端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2015年8月2日 21:27 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年8月2日 11:57 |
![]() |
1 | 1 | 2015年7月31日 06:05 |
![]() |
6 | 3 | 2015年7月30日 18:52 |
![]() |
7 | 2 | 2015年7月29日 07:49 |
![]() |
14 | 2 | 2015年7月29日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
現在MNPでdocomoのXperiaz3を契約して3〜4ヶ月です。本体一括0円だったのですが月5000円以上くらいかかっているため、9500円の違約金を払っても格安SIMに移ったほうが得かな(本体は継続して使用予定)と考えているの ですが、短期解約するとブラックリストに入るのでやめたほうがいいという情報もネットでは見られます。
契約後何ヶ月位経過していれば解約しても問題ないのでしょうか??
書込番号:19020292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

俗には半年といわれています。
ですが、ドコモの関係者がどうのこうのいったものではなく、解約者の経験からくるものでしかありません。
また、2015年2月20日以降に契約された端末だと非常に高い違約金をとられますが、そこいらは大丈夫ですか?
僕の手元の資料だと、32000円(税抜き)かかるとされてますが。
書込番号:19020330
1点

一括0円購入でも
totaro02さんも仰ってますが
もし端末購入サポート適用中
(購入時期にもよるが)なら
解約でかなり高額払わなければいけない
とかではないですか。(ショップ等で要確認)
書込番号:19020333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、でもスレ主さんの勘違いとかなければまず端末サポートの解除料もかかってきますね。
MNP手数料が2000、ドコモ解約に9500、端末サポート解約に32000とすると、合計で43500円。
そこに税金が加わって、46980円ぐらいかかるのではないかと思いますよ。
書込番号:19020385
1点

こんにちは
>現在MNPでdocomoのXperiaz3を契約して3〜4ヶ月です。本体一括0円だったのですが月5000円以上くらいかかっているため、、9500円の違約金を払っても格安SIMに移ったほうが得かな...
>契約後何ヶ月位経過していれば解約しても問題ないのでしょうか??
いままでは、1年位契約していれば問題ないレベルだったでしょうか(複数回の同行為は除く)、
今回のスレ主さんの契約期間から微妙ですが、9,500円の違約金以外もかかってくる可能性もありますので、念のため契約書などを再度確認されたほうがよいと思います。
書込番号:19020398
1点

皆様、ありがとうございます。
端末購入サポート入っていました。。
とりあえず1年間はこのまま所有しておこうと思います。
ちなみに後継機のz4は端末購入サポート対象端末ではないようですが、なぜなのでしょうか??
書込番号:19020574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末サポートは12か月のけ族契約を条件に機種代金を大幅に引き下げるというものなので、一括ゼロ円とかになっていない。
z4は対象にならないからですね。
逆にいうと、一括0円や大幅な割引をしだすとその時点で対象になるということですよ。
書込番号:19020599
0点

ドコモはソフトバンクよりも良心的ですよ!
月サポ810円付いてますかね。
端末購入サポートは、端末を0円にして月々の利用料金から回収するトラップです。
初月含め13ヶ月パケット定額を外すと解約金が2年契約とは別にかかります。
au以外のキャリアは全てあります。
ドコモはiphone以外は一括0円の機種には、ほとんど端末購入サポートがあります。
購入時は良く確認してから購入してください。
書込番号:19020757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
先日Android5.0.2にアップデートしました。
LINEで画面OFFの時にはホップアップ通知をフルにしてる為画面をつけたらすぐに返信できましたがアップデートしてから文字を打つ度にいちいちロック画面がちらついて返信できるような状況では無くなりました。キーボードはSimejiを使ってますが試しに純正のキーボードを使ったら難なく文字を打てました。キーボードが原因なのでしょうか?また、Simejiに代わるキーボードアプリがありましたら教えてください
書込番号:19016294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーボードは、不要かと思われます。
SIMEJIに代わる・・・ATOKとかは?
書込番号:19016480
4点

>★黒★星★さん
そうですね。キーボードが原因だと思われます。
Simejiは後から自分が入れたアプリになるのでそのアプリを開くためにはロック解除が必要になるのは当たり前です。
そのため純正のキーボードならロック解除しなくても良いのだと思いますよ。
prego1969manさんのいうようにATOKもよいキーボードアプリではありますがSimejiと同じことになるでしょう
書込番号:19018027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数々の返信ありがとうございます!
Simejiからなかなか離れられないので通知をシンプルにして使います!
書込番号:19019401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
先日OSをアップデートしました。その後、一部の動画を再生すると画面が真っ暗になり画像が見れません。音声は聞こえるので再生していると思います。携帯を横にm、受けたりすると一瞬画像が映りますが、中途半端な画像になっています。まともに見るためには何か設定が必要でしょうか?よろしくお願いします。なお、普通に見れる動画もあります。
0点

観れない動画のファイル形式はどうなってますか?
("*******.mp4"等の拡張子の部分)
試しに『MX Player』でしたら正常に再生されませんかね。
http://appllio.com/douga-mx-player-vs-vlc-for-android
(↑VLCよりもMX Playerの方をオススメします)
書込番号:19013154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

一度端末の再起動をしてみても変わりはありませんか?
直接的な解決策ではありませんが、PCがあるようでしたらPC companion経由でアップデートしてみては如何でしょうか。
書込番号:19011290
1点

時間を置いて 再度試みたところ、バージョンアップを開始しました。
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:19011301
2点

良かったですね…。では『解決済み』をお勧めします。
書込番号:19011818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
画面ロックの設定画面でパターンやパスコードはいいのですが、非設定のところが薄くなっていて変更できないのですが。他のアプリとの関係かもしれませんが? どなたかサポートをお願いします。
書込番号:19007772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティの下のほうにある認証ストレージデータの削除を行ってみてください。
書込番号:19007822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ACテンペストさん。早速のサポートありがとうございます。ご指導の通りで回復しました。
書込番号:19007840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
じわじわと伸びてきて、ついに10日オーバー。
皆さんのMVNOなZ3の電池持ちはどうですか?
11日以上をマークしておられる方がいらっしゃいましたら、当方のZ3との設定の違いなどを教えて頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。
スリープ中の電池持ちに影響する設定など
・購入から3〜4カ月
・15/5/14のソフトウェア更新未実行
・SMS付データSIM
・自宅と職場のLTE受信良好
・WiFiとBluetoothはOFF
・Gmail使用
・050通話アプリは非常駐(SMARTalk)
・プリインの常駐アプリはアンインスト済
・アプリ/実行中 の常駐アプリ42個
・RAM1.1GB空き
・無効化アプリ0個
・バックグラウンドデータ制限アプリ2個
・スタミナモード常時ON・登録アプリ16個
・通知無効のアプリ等2個
・自動更新や同期の類いはなるべくOFF
・位置情報=ON・高精度
・WiFiスキャン常に実行=ON
・ダブルタップ起動=ON
・電源管理/電池使用量 に時々登場の常駐アプリ
・診断ツールアプリ
・3GWatchdog
2点

何がしたいのか?
人それぞれでいいと思います。
書込番号:18998906 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

情報追加です。
当方のZ3はOS4.4です。当分の間は、OS5.0にバージョンアップするつもりはありませんが、バージョンアップなさった方からの情報も大いに参考になりますので、募集したいと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:19007408
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)