発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 5 | 2014年12月21日 16:12 |
![]() ![]() |
52 | 4 | 2014年12月20日 10:52 |
![]() |
10 | 7 | 2014年12月20日 03:58 |
![]() |
22 | 4 | 2014年12月8日 01:38 |
![]() |
27 | 2 | 2014年12月6日 00:12 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年12月3日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
以前ARROWSの機種を使っていたときに使用していたどこにでも売ってあるようなイヤホンをこちらの機種で使おうとしたら、イヤホンからではなく本体から音楽が流れてくるので困っています。
何か設定が必要なのでしょうか。
教えてください
書込番号:18290759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本機種は使用していませんのでイヤホン接続時の設定は不明の一般対応ですが、念のため、何端子のコネクタですかね?
あと、コネクタが対応しているとして、スピーカを鳴らしながら差し込んで行って、全く音が切れずになりっ放しか?
何かコネクタが完全に奥まで入っていない感じが無いか?
以前にコネクタ内を汚すとか何か詰めたとか挟まっているとか無いか?
問題点の一番の切り分けとしては、他のイヤホンでも同じかで、それで同じであれば本体が何らかおかしいかでしょうかね。。。
書込番号:18290790
4点

恐らくスマートコネクトかオーディオアクセサリーの設定上の問題かと思います。以下のリンクを参照しながら設定を変えてみて下さい。
http://ringoroid.com/?xperiaz2=xperia_headphone
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/215/215409/ ← オーディオアクセサリーはその他を選びます。
書込番号:18291000
8点

Xperiaのイヤホン端子が、他のと違うという書き込みを以前見たような気がします?
見つけ出せたら、URL貼り付けます。
間違っていたら申し訳ありません、スルーして下さい。
書込番号:18291105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込み番号 17025783
>ドコモ端末はacro HD (SO-03D)以降はCTIA方式(主流、iPhoneもこちら)で、以前がOMTP(特殊Xperia仕様)
以前は違ったという話でした。
勘違いで申し訳ありませんでした。
書込番号:18291384
2点

Xperia接続設定をしたらイヤホンでも聞けるようになりました。ありがとうございました
書込番号:18292242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
購入して1ヶ月です。
いきなりなのですが、画面が操作中にもかかわらずに
突然消えてしまいます。操作して無くても消えます。
毎回同じピッチで消えます。
操作中というのはフリック中等のことです。
スリープの設定は1分にしているのですが、
明らかに7,8秒ぐらいで消えてしまいます。
仰向けでつついてる時(画面が地面に向いているとき)
になりやすいような気がします。
また、消えた瞬間に通知のLEDが光ります。
(光らないときもあります。)
こんな症状になった方おられますか??
ネットで見てもこの不具合は書かれていなくて困っています。
どうしたらいいでしょうか。。。
13点

この機種は持ってませんので断言ができませんが、画面を伏せたときに画面offになる機能が誤認している可能性があるやもしれません。
ディスプレイ設定や、省電力設定に該当する項目がないか確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18253760
7点

スタミナモードにしていませんでしょうか。
Z1,ZL2,Z3と機種変してきましたがZ3と同じくダブルタップでスリープ解除できるZL2でもスタミナモード使用時に画面を下向きにすると画面が消えてしまいます。
ダブルタップでスリープ解除できないZ1ではそのようなことはありませんでした。私はそういう仕様かなと思っています。
書込番号:18254557 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

画面が暗くなる原因には、液晶の保護シールの影響がよく書かれて居るようです。
近接センサーが塞がれてないか等、一度確認されたらどうでしょうか。
書込番号:18254925
10点

色々みなさんから教えてもらったことを
試しては見たんですが、
やっぱり症状が出ることがあります。
スタミナモード解除にしてもなります。
シートはやり直し等してないので分かりませんが、
症状がかなりひどくなるまでは付き合っていきます。
書込番号:18287789
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
欲しい機種が通常では手に入らないため、オークションにて購入予定なのですが、
こちらの機種をオンラインショップで購入後にパソコン上で開通手続きを行い、
本体を動作させずに未開封のまま売却した場合、本体新品不良以外に何か問題が起こりますか?
相手方に迷惑を掛けたくない為には開通手続きは携帯本体で行ったほうが良いのでしょうか?
4点

売却先にもよりますが発売から日が浅い端末や未開封品は、買い取り不可の所もあります。
理由はクレカ融資の換金目的と盗難品などが疑われるため。
欲しい機種とこの機種購入して契約する意味無いですよね。知り合いに売却なら、その方が機種変更出来ない理由があるのだろうけど。あまりイレギュラーなことを行うと次回分割払い拒否されたりする問題はあります。
書込番号:18280954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白ロムで使いたい回線に月サポ付けたい場合、端末価格<月サポ+端末売却額な機種に変更するのは有効な手段ですよね。
未開封でも特に問題は無いと思いますが、△を○にはしておいた方がいいと思います
書込番号:18281025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しい機種+この機種の価格<月サポ+売却価格
FOMAからの機種変更でないと、あまりお得感がない気もしますね。
書込番号:18281725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答有難うございます
>△を○にはしておいた方がいいと思います
△を○にとはどういう事でしょうか?何をやっておいた方が良いのでしょうか?
書込番号:18284023
0点

ネットワーク利用制限確認サイトですね。
最初携帯を買った時は△で、しばらくしたら○になりますけど、買取り屋さんはこれを見て値段を決めますから。
書込番号:18284157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに○にしてもらうには、通常2ヶ月から3ヶ月かかりますが、支払いや契約内容に問題が無ければdocomo ネットワーク制限センター「03-5954-2074」に電話すれば、即日(電話後審査に通れば30分から1時間で)変更可能ですよ。
書込番号:18287031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な情報有難うございます
ネットワーク利用制限確認サイトと言うのを少し調べてみましたが一括購入で無いと電話での解除は難しそうですね。
私の場合途中解約等するつもりは有りませんので売却しても問題が無いと思いますが・・・
今回は初期不良等で相手に迷惑を掛けてもいけませんので、
動作テストも兼ねて本体から開通手続きを行う事にします
ちなみに
色々な割引にプラスして、151クーポン、ドコモポイント、月々サポートで実質負担金が2500円位でしたので
欲しい機種<<こちらの機種 となる予定です。
書込番号:18287062
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

カメラの設定に「ジオタグ」がありますが、このことでしょうか。
なお、ジオタグは、写真/動画に位置情報のタグ(ジオタグ)を付けるものです。
書込番号:18248056
4点

カメラの設定で、ジオタグをOFFにすれば次回から位置情報貼付されません。
また、付いたしまったモノは「ジオタグ 削除」で、ストアーでアプリを探してみて下さい。
書込番号:18248074
3点

それとお節介ですが、聞きっぱなしじゃなく解決した也、そうで無ければレスを返すなりしましょう。
放置ばかりしてると、答えてくれる人減りますよ。
書込番号:18248140
9点

スレ立てる前に検索して調べてみてはどうかと…
書込番号:18248418 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
着信音がデフォルトのものしか選べなくなってしまいました。
どこを変更したのか分からず困っています。
walkmanアプリを使って音楽を聴いてからです。
変更方法が分かる方教えてください。
12点

「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」から、「サウンドピッカー」→「標準設定をクリア」
または、「すべて(タブ)」から、「メディアストレージ」→「標準設定をクリア」のどちらかで、解除できると思います。
書込番号:18241317
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
Z3でカメラ撮影した画像をlineのプロフィール、ホーム画面に設定しようとすると、画像が横向きになってしまいます(*_*)これは、カメラ設定なのでしょうか?設定は何もしていません、ちなみにSDカードにある前機種sh09dで撮影した画像は立てに設定できます、ご存知の方宜しくお願い致します。
書込番号:18232001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

camerasizeの変更
LINEのプロフィール位ならLINEcameraとか
は。
書込番号:18232272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影した画像がLINEに載せると90度回転した画像になっていると言う事でしょうか。
LINEに限らずたまにありますが、原因がどっちかは元画像の向きを確認すればわかるでしょう。
いずれにしてもLINEに載せた時に正常な向きになるように編集アプリなどで事前に元画像の向きを変えておけばよろしいかと。
書込番号:18232585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縦に撮った画像がプロフィール、ホームに設定したら横向きになってしまいま。
書込番号:18232660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)