端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全892スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 17 | 2016年12月10日 22:20 |
![]() |
1 | 2 | 2016年10月9日 12:40 |
![]() |
8 | 3 | 2016年10月1日 15:52 |
![]() |
7 | 5 | 2016年9月15日 12:35 |
![]() |
28 | 6 | 2016年9月29日 18:10 |
![]() |
15 | 4 | 2016年9月11日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
本日バイクで60kmぐらいで走行中道路に落としましたら、背面がバリバリに割れました。
液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。
前から背面のアクリルが割れやすいとの話を聞いていましたがアクリルの厚みの割りに面積が広い気がするので今回ほどの衝撃でなくてもちょっとした高さから落としたらヒビが入りそうです。
作りは金属板のカバーの上に機種色のシートが挟まっていてその上に1mm程のアクリル面、外装に液晶フィルムに誓いものを接着剤でつけているような感じです。(この作りは割れる・・・)
さすがに後ろの面がバリバリに割れて粉吹いているので交換保障か機種変にて対応します。(でもエクスペリアXPはやだなぁ)
皆様も胸ポケットに携帯を入れて移動しないように気をつけてください、落とすとこうなります。
2点

あれこれってアクリルだったっけ?
あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ(◞‸◟)
落として壊れなくても、紛失したら個人情報ただ漏れだよー( ノД`)シクシク…
書込番号:20280611
16点

個人情報個人情報個人情報・・・・・・・・・・はぁ
態々晒す必要などはないが、全うに生きていれば個人情報なんて知れている。
問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
自己責任で、確りと管理していれば大した問題ではないと私は思う。
書込番号:20280642
6点

こんばんワン!
それはまたご愁傷さまです。あなた
バイクではないですが
ポケットから2回は落としてますね。
小傷は少々つきましたが無事でありますが。
面倒くさいのでそのまま使ってます。
やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。
書込番号:20280661
1点

個人情報自分のだけならご自由に…
でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・
アタシは拾った人を信用しない人なので(-.-)
書込番号:20280674
8点

>Jennifer Chenさん
>あれこれってアクリルだったっけ?
よくよく見るとガラスっぽい気もしますね・・・厚みの割りにチープな質感と鋭利に割れた部分を障ってもそれほど鋭い感じがしなかったのでアクリルかと・・・とりあえず粉末ができてるのでこれ以上はあまり触らないようにしときます。
>あとスマホやケータイを胸ポケットとかお尻のポケットとかいれてるのって信じらんないよ
おっしゃるとおりです、自分も普段はしっかりジーパンのポケットに入れているのですが通話後、夕方の買い物で相当てんぱってたのを覚えてます二度としないように気をつけます・・・
>prego1969manさん
>問題は、クレジットカードや色々なID&パスワードなどを保存している場合に問題となる。
そうですね自分は考えが古いおっさんなのでネットにつながれているものを基本信頼していないのでスマホやPCなどにID&パスワードを極力保存してないです。LINEなんて怖くてできないです。
>確りとした管理は必要だと思うが、過度な個人情報云々って話は・・・うんざりだな。
確かに・・・
ネットが急速に浸透してきて日本が追いついてなくポイントをつかんでない気がしますね
「そこじゃねぇだろ」「そこは良いのかよ」ってのもよく見かけます。
>オリエントブルーさん
自分も多少のひび割れぐらいなら使おうと思ってましたがこのレベルはいろいろと気分が悪いので取替え保障にしときました。
>やはりベルトにケースかウエストポーチが正解ですかね。
あれは鉄板ですが買おうとしたら前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね・・・かっこいいのをちょっと探してみるかな・・・
書込番号:20280748
3点

>Jennifer Chenさん
>でも他人の電話番号他の情報入ってて其れ拾った人が悪用したら・・・
確かに自分が元で悪用されるのは大変申し訳ないことです、えらい迷惑かと思います。(一応セキュリティ関係はかけていましたが)
実は自分が普段LINEを使用しない理由としてそれがあります。
今は設定で電話帳の情報を開示しないようにできますが、昔はウェルカムで、今もたまに設定を間違えてやってしまう人もいるらしいですね。
だから元から入れなければいいんだと・・・
しかし生活する上で欠かせないライフラインになっている人もいらっしゃるので仕方ない人もいるでしょうし・・・
用は自分の生活する上で気をつけられるポイントは気をつけろ、やれる努力はやれって感じですかね。
クローンや覗き込み・・・どこまでやれば良いのか難しいところですが・・・
書込番号:20280780
4点

>たぬきは空を飛ぶさん
アタシもLINEはやって無いしセキュリティもアタシに出来ることはやってるつもり|д゚)
でも悪用する人たちはどうしてデモやっちゃいます(-.-)
まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m
書込番号:20280827
2点

>Jennifer Chenさん
>まあ気を付けようよって事を言いたかっただけなのですが、結果スレ汚し成っちゃてたら御免なさいm(__)m
最近日本のセキュリティ事情、意識の甘さ、勘違いを考えるとああおっしゃるのはよくわかります。
なのでしっかり注意してる人や努力してる人から見ると自分のような目に見えた不注意な行動に対してものもうしたくなるとおもいます。
ほかの方はわかりませんが自分は逆にああいう風に言ってもらえると戒め、次回からの注意喚起になるので大変助かりますよ
ありがとうございました。
書込番号:20280851
1点

>たぬきは空を飛ぶさん
>液晶は写り、操作も可能ですが背面のフィルムがはがれてアクリル面がバリバリに割れてますね。
操作ができるだけ良かったですね!
私はau XPERIA Z3を使って1年半になりますが
30〜100cm上から20回以上落下させていますので傷だらけです
お風呂にも4回落としていますが、5回目に落として再起不能になりました(笑)
操作が一切できないのでおサイフケータイのデータ移行が大変でした
裏面のカバーを綺麗にはがすのは簡単ですが元通りに戻すのが大変かもしれません
書込番号:20281048
4点

ちなみに、裏面はアクリルではなくガラスです。
書込番号:20281492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バイオ酵素さん
>操作ができるだけ良かったですね!
はい、電気系統が良好な保障もないので一応SDカードにバックアップデータを取っておきました。
これでデータの以降は楽にできそうです
>sky878さん
なるほどガラスですか・・・手を切ったり目に入ったりしたら大変なので代替が用意できるまで極力持ち出さず触らないでおきます。
書込番号:20281661
0点

>たぬきは空を飛ぶさん
>前にダサいと家族に言われて使えずにいるんですよね
確かに言われますよね…
私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
アウトドア系のだとちょっとマシになりそうな気が…自分だけかもですが…
他にもちょっと大きくなりますが、
夏にはチョークバッグをぶら下げて、小銭入れなんかもいれてます。
ま、スーツなんかだと合いませんので使い分けが必要ですが。
ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね…
書込番号:20282258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見事に割れましたね(^_^;)
僕は両面にガラスフィルムを貼り、更にフッ素コート処理をしたら面白い程滑るので、怖くてネックストラップを付けました。
これで落としても安心だったのですが・・・
昨日電源を入れたら画面に触れても殆ど反応せず、仕方なしにドコモショップへ・・・
携帯補償を使わなくても、無料で修理できそうと言う事で預けてきました。
その際、ガラスファイルは無事に剥がせたのですが、ネックストラップの取付部がうまく外せず、仕方なしにハサミでチョッキン(ToT)
僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。
書込番号:20282822
1点

>ユニコーンIIさん
>私はGREGORYのポーチなんかでダサさ軽減を図ってます。(笑)
調べてみたら丸みを帯びたおしゃれなデザインが多くて良さそうですね。
今度ハンズとか辺りで探してみるかな
>ただ最近スマホが大きくなり過ぎて、携帯しづらいんですよね
ホントそれです前はXPERIA Aでその前がアークなので持つのがだんだんかったるくなってきてます。
アークの薄さ持ちやすさ最強だったのでホントあれで出してほしいです。
>FE-203Σさん
>僕はスマホは胸ポケットにしか入れません。
お写真を拝見して、改めて落とすのは怖いと思い、もう一度ネックストラップを探す事にします。
それが良いですね、もしくはボタン付きのポケットとかに入れとけば大丈夫かと・・しかし大半の胸ポケット派は即座に取り出せるから入れてる訳でボタン付きだったら入れない気もしますね
書込番号:20303791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自業自得。
書込番号:20306750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
まさにその通りですな、教訓になりましたです
書込番号:20307095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
以前アンドロイド4.4のSO-01Gを使っていたのですがこのたびプリインストールでアンドロイド6.0が搭載されている機種を使うことになりました。
動作は早い気がするのですが気になることが2つあります。
1.「アルバム」で画像を開く際、補正がかかり逆に画質が汚い(暗くてドットが荒い)状態になります。補正をかけないようにする等何か設定で変えられますか?変えられない場合、オススメの画像表示&管理アプリは他にありますか?
2.「カメラ」ですが仕様が変わりました。動画撮影の際、4.4の時はマニュアルから動画モードにすることにより明るさを変えられた気がするのですが6.0では不可ですか?容量を大きくしたくないのでビデオ解像度はHDです。
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:20277210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プリインストールでアンドロイド6.0が搭載されている機種
SO-04Hのことでしょうか。質問はその機種のことですよね。
そうなら、そちらでスレを立てた方がよろしいかと。
いずれにしてもSO-04Hのユーザーではないので1の後半のみレスします。
>オススメの画像表示&管理アプリは他にありますか?
QuickPicギャラリー
超定番です。使い易いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:20278797
1点

>1985bkoさん
ご回答ありがとうございます。
このたび機種を交換することになったのですが新しくきたSO-01G端末にはアンドロイド6.0がプリインストールされていました。
QuickPicですね!試してみたいと思います☆
書込番号:20279778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
スマートフォンをAndroid6.0.1にアップデート後に、下記のような症状が発生するようになりました。
何か解決策はありますでしょうか?
機種名:Xperia Z3 SO-01G
カラー:ホワイト
【障害内容】
・マグネット端子からは充電ができるが長時間かかるうえ、USB端子からの充電ができなくなった。
・起動中の本体が異常な程、発熱するようになりバッテリーの消耗も異常なくらい早くなり数時間で充電が0%になります。
・バッテリーの消耗スピードに関しては、故障する前日までは通常通りでしたが故障の症状が出始めてから急に早くなりました。
・また、発熱が原因なのか起動中に勝手に再起動がすることがありSIMロック解除の画面が何度も出ます。
3点

>vondutchさん
初期化!わからないことはたいてい初期化で改善したりする
ダメならドコモ
書込番号:20251370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今流行りのタッチ切れはないですか?
プリインストールされているスケッチというアプリで確認してみてください。
タッチ切れがあるなら、すぐにでもショップへ行くほうがよいでしょう。
契約の有無は無関係に無償修理になる可能性があります。
この件については2ちゃんねるに色々書かれてますので覗いて見てください。
タッチ切れが無い場合に試してみるべきことはたくさんありますが、色々やるより初期化するほうが早いかもしれませんよ?
初期化して後入れアプリが無い状態でも症状が出るなら、次はXperia Companionで修復してから6.0への再バージョンアップをしてみるということになります(修復すると5.0になるため)。
携帯の電波はしっかり受信できていますか? LTE←→Hが頻繁に切り替わったりしてませんか?
ドコモアプリやSONYアプリ、Playストアでのアプリのアップデートは済んでますか?
SIMやSDカードを挿し直したり抜いたりするとどうなりますか?
キャッシュ削除や開発者サービスのアップデート削除をして変化ありませんか?
端末設定/ストレージ/内部ストレージ/キャッシュデータ
端末設定/セキュリティ/機器管理機能/Androidデバイスマネージャ=OFF/端末設定に戻る/アプリ/GooglePlay開発者サービス/アップデートの削除
セーフモードにしてみるとどうなりますか?
セーフモードで症状が治まるなら、完全常駐タイプの後入れアプリが原因の可能性が高くなります。
通常モードに戻して、下記に居座っているものの6.0への対応調査やインストールし直しなどしてみてください。
端末設定/開発者向けオプション/実行中のサービス
開発者向けオプションはデフォで非表示です。下記を7連続タップして表示させます。
端末設定/端末情報/ビルド番号
更に、初期化前に全ての後入れアプリのアンインストールも試してみるべきでしょうね。
充電に関しては、OSをシャットダウンした状態で充電すればソフトの影響を排除してハードのみを観察できます。
ハードがおかしいのであれば修理しかありません。
一応、「充電方法の最適化」の入り切りで変化があるか確認してください。
端末設定/端末情報/機器の状態/充電方法の最適化
私のZ3は5.0にダウングレード済みで、設定項目の名称が違うかもしれないのでそこは読み替えてください。
尚、SIMロック解除の画面というのは何なのか全く分からないです、ごめんなさい。
6.0でも5.0でも普通に端末再起動させたときに、そんなのは出たことがないです。
書込番号:20254812
3点

>こえーもんさん
Android5に戻せますか!?戻してみたい。改造にならなずにドコモの保証を受けれるなら
書込番号:20254862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
おはようございます
今朝から、問題が発生したため、Google Play 開発者サービスを終了します。の表示が止まらず、使いにくいです。表示のOKを押せば消えますが、またすぐに表示されます。
アンドオロイド6.0.1です。よろしくお願いします。
書込番号:20201904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度Google play開発者サービスを削除してから再起動して最新のものに更新されるのを待ってみてください。
書込番号:20201916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
これから、試してみます。
書込番号:20201929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お陰さまで、表示されなくなりました。
起きた直後だったので、慌ててました。使い物にならんなーと。こちらで聞いた方が、解決早いと思って。とても、助かりました。
書込番号:20201992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>使徒再びさん
Google play開発者サービスを削減した後、自動的に再インストールされないため、困っている事例があるようですから、削減するのであれば、事前に情報を集めておかれると良いと思います。
Google play開発者サービスは、Androidを使う上で、重要なものですから、不調の場合には、端末を初期化(ファクトリーリセット)することをお勧めします。
書込番号:20201997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
ありがとうございます。
今のところ、不具合無しに使えてます。
書込番号:20202638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
表題のとおりなのですが、アップデート後…文字打ちからスクロール、ゲームの動作など全てにおいてもたつきがあり、カクカクしています。一度のタッチで反応しないことも増え、困惑しています。アップデート直後は裏で処理が行われていることもあるから、そのような状態になっているのかも?とも思い数日様子を見ても解消しません。当方、初期化はしていませんが…なるべくなら初期化をせずにこれが解消されたらと思っていますが、やはり初期化以外難しいでしょうか?前回のアップデートでは問題もなかったので、アップデートをしないほうが良かったと後悔すらしてしまっています。
書込番号:20194054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スクロールやゲーム動作等などのもたつきがタッチパネルに関係する物でしたら、別スレッド「6.0以降のバッテリー膨張による故障の対応について」にあるようなバッテリによるタッチパネル不良の可能性もあるかと思います。
書込番号:20194088
5点

その可能性もあるのかもしれないですね。アップデートをして再起動直後からこのような症状であったため、そこまで考えが及びませんでした。その可能性も視野に入れて、解消方法(この場合修理以外にはないのだと思いますが)を検討したいと思います。
書込番号:20194689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちのカミサンのZ3Cも同様の症状に悩まされました。頑張って使ってましたが文字入力の遅延が我慢できないとのことで初期化したところサクサク動くようになりましたよ。
おサイフケータイもあったんでめんどくさかったですが、直って良かったです。
私のZ3は何の問題も起きなかったんで原因わかんないですね。
書込番号:20195076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

compactのほうにも同じ症状が出ているんですか。そして、初期化で解消されたのですね。本当に文字打ちのもたつき、遅れ…今こうして打っていてもストレスに感じます。故障じゃないとわかったら、やはり初期化しかないのかもしれません。
書込番号:20195531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぺりぺりこさん
ネタりかだっか、そーゆーサイトとかで文字打ちに苦労する。性能?もはや足りない?サイト側の問題?
とにかく文字打ちに苦労する。サイトでイライラ!きっとスレ主さんと同じだと思う。私は初期化してますが反応わるし
書込番号:20197105 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分もアップデート後かくつきがあったのですが、色々アプリ開いてみました。するとセキュリティソフトが全く動かなかったのでアンインストール→最新verインストールを試みたところ、かくつきが無くなり正常作動。スレ主さんはセキュリティーソフトアプリチェックしてみては?
書込番号:20249379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ソフトウェアアップデートを自動にしてあるにも関わらず何も表示が出なかったので、たまたまこちらを見たら6.0に上げられるというのを初めて知りました。
一通りこちらのスレに目を通しましたが、不具合が出ている方もいらっしゃるようで、、、
すぐ本体が熱くなるとか、Yahoo!検索入力だけやたらもたついて付いてこなかったり細かい不満はありますが、大きな不満は今のところありません。
設定がおかしくなって初期化しないといけないとか、そういう不具合のほうがよほど面倒くさいですが、それをも上回るアップデートするメリットがあるのであればアップデートしようかと考えています。
いかがなものでしょうか?
冬には満2年になるので機種変しようと考えております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20189816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬこぬこぬこさん
初めまして(_ _*)
自分は初期化せずUPしましたが不具合は出てません。(個体差がある様です)
熱は5.0と同じバッテリーもゲームをしなければ、少しのブラウザ、メール、通話なら2日持ちます。
便利になった所もありますが、6.0に対応してないアプリ(ブラウザ観覧削除や他)や二日ほど前からヘッドホンで音楽を聞いてたらボリューム制限がかかったりで少し不便になった位です。
なので無理に6.0にしなくても良いと自分の意見です。
書込番号:20189997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>冬には満2年になるので機種変しようと考えております。
もうすぐ機種変をするのなら
>ぬこぬこぬこさん と同じく無理に6.0にしなくても良いのではと思う。
書込番号:20190056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません修正します。
>ぬこぬこぬこさん と同じく無理に6.0にしなくても良いのではと思う。
↓
>雪国の男さん と同じく無理に6.0にしなくても良いのではと思う。
書込番号:20190071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>雪国の男さん
>PCASAさん
ありがとうございます。アップデート内容がよくわかりませんが大きな使用感の違いはなさそうですし、この機種の使用残期間もそれほどないのでこのままにすることにします。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
書込番号:20191047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)