Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオ アプリ

2016/09/10 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:14件

ニッチな情報ですが、Android6に上げるとFMラジオがワイドFM対応になっています。

また、私感ですが、ステレオ受信時のホワイトノイズが出にくいよう、チューニングされたように感じました。

書込番号:20188030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/10 21:22(1年以上前)

情報有難う御座います。この情報無かったら本器ワイドFM不対応器と
思い込んでいたでしょう! ただVer6からステレオ受信し難くなりました。

書込番号:20188966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/09/10 22:06(1年以上前)

バイクストーン様、ありがとうございます。

改めてFMラジオアプリで聴いてみましたが、STEREO表示が出ていても、セパレーションを調整して、ノイズを減らしてるような気がしました。
なので、ステレオ感は少し遠退いた気もしますが、実用上はこれはこれでOKと感じています。

書込番号:20189150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

当方sbの5.0ですが、地域の設定をイタリアに変更する事でワイドバンドに対応しております。
ドコモのz3は6.0に対応しているそうですが、5.0のままでも使えますので是非。

書込番号:20195779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯保証サービスについて

2016/09/10 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

z3を使用して1年9か月。バーが動作しなくり、修理をしようか悩んでた矢先に落下。画面に少しヒビが入ってしまい、パネルの上半分が動作しなくなりました。保険に加入してたのでdocomoにて保証サービスを使って7500円で同機種に交換してもらいリフレッシュ品の説明を受けました。電池パックは新品交換で、それ以外は一部、部品の交換などをした物ですと。交換した商品は新品のように綺麗で、裏表注意書きがプリントされたフィルムが貼ってありましたが、剥がしてみると更に保護フィルムが…背面にも…前のユーザーの物がそのまま貼ってあるのでしょうか…こんな事ってあるんでしょうか?せっかく交換したのにまた、タッチパネルの動作不良が起きないか心配です。どなたか同じ経験をされた方はいますか?

書込番号:20186290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/10 00:33(1年以上前)

購入時より保護フィルム
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18991561

こちらによると2015年4月以降製造と修理から帰ってきたものには
注意換気フィルムの下に保護フィルムが両面貼ってあるそうです。

書込番号:20186364

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/09/10 00:38(1年以上前)

早速返信頂きありがとうございました。てっきり前のユーザーが貼った物かと思っていました。ありがとうございます。

書込番号:20186375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:763件

Android6以降の取説に以下の文言が追加されましたが

”本端末が内蔵電池の膨らみによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。”

バッテリー交換は有償は仕方ないとおもいますが、膨張に伴う故障は、Android5では無償で、Android6は有償になるとのことなのでしょうか?

書込番号:20155732

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/08/30 13:47(1年以上前)

ひどいっすね

で、修理出したら6.0で戻ってくるという^^;

せっかくアップデートには積極的になってきたのに、こういう対応したら台無しだ(汗)

書込番号:20156228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/08/30 15:28(1年以上前)

現行モデルのSH-04H等の他のMarshmallow搭載機種にも同様な文章が追加されています。単にドコモの方針を文章化しただけでしょう。

書込番号:20156390

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/30 17:19(1年以上前)

消費者契約法第10条により、係争すれば木っ端微塵で本質的には無効でしょう。
まぁ、そういう意味では「ことがあります」だからという、都知事選での自民都議会の通達の様な逃げを打っています。
コンプライアンスと言いながら、USB端子火災同様、「係争して来る奴はいない」という前提で追加された項目だと思います。

書込番号:20156572

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/08/30 17:44(1年以上前)

実際には無償修理すると思うし、スピードアートさんと同感で、あまりに同様な故障があった時に逃げる保険でもあるでしょうね

今日、キャリア純正充電器が壊れたから、買いに行ったけど保証期間でも中の小さな1本の端子折れでも、破損扱いで保証は効かないと言われました

まあ一年二か月使ってるから保証期間じゃないけど、真ん中の方の一本だけを器用に折る方が難しいのにな、と思いました

噛み込みとかと区別もつくだろうにとも思った

まあ、キャリアはひどいし、昔みたいに無料で配ってる状況でもなく高いので、そのうちぶちきれるユーザーも出るかもですね

書込番号:20156616

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2016/08/31 00:10(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
ドコモの回答が”Androidバージョンによりアフターサービスが異なることはございません”
とのことですが......
実際は店舗や交渉によって有償無償が変わるような気がします。
バッテリーが膨張しないか、しても本体が壊れないようにして欲しいですね。

書込番号:20157852

ナイスクチコミ!1


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/11 09:51(1年以上前)

自分はZ3を昨年6月頃に白ロムで購入し、6.0にアプデして使っていましたが、先週あれよあれよとタッチパネルが使えなくなりました。

ネットで検索して、タッチパネルの不良は7月頃から多発、バッテリーの膨張が原因ぽい、ドコモでは無償修理された(バージョン不明)、6.0のマニュアルにバッテリーの件が追加された件を確認していましたが、初期化しても現象が出ることを確認の上ドコモに持ち込みました。

結果としてはあっさりメーカーより修理対象機種と認定されているので無償修理とのことでした。
白ロムとかマシュマロとかWiFi運用とかドコモに登録されている機種とは違うとか、全く関係なく受け付けてくれましたよ。
修理期間は10日程度で代替機の案内もありました。

ショップに対応の差があるかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:20190328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。6.0アップグレードしたあと皆さんバッテリー持ちがよくなったという書き込みがちらほらありますが自分は明らかにバッテリー持ちが悪くなりました そこで少しでも消費を抑えようとスタミナモードにしたり節電アプリをインストールし使用していますがいっこうに改善されている気配がありません。どなたか自分と同じようにバッテリー消費がアップグレード後悪くなった方いますか?またバッテリー消費をよくする改善策お持ちの方ご教授願います。宜しくお願いします。

書込番号:20152503

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/29 01:10(1年以上前)

Android OSのメジャーアップデートは、それ自体もバッテリーを激しく消費しますが、その後も暫くは通常よりバッテリー消費のペースが速めで推移します。
できれば、省電力対策は“せずに”、もう少し様子を見て下さい。

書込番号:20152561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/29 06:01(1年以上前)

>むっか1018さん
おはようございます。

自分は6.0にして2日間位は、安定していなかったですが
その後持つ様になりバッテリーミックスのソフトをアンインストールしたら
さらに持つ様になりました。

特にスリープ状態では、平均1時間に1%位ですね。
満充電で100%から99%になるのがさほど使わなければ(短い通話、メール数通)
2〜3時間位で1%しか減らない。

只、100%〜90%は結構ねばりますが
89〜80>79〜70>69〜60とだんだん減りは早くなる感じです。

ちなみにバッテリー対策ソフトは入れていません。
スタミナも残り50%からに設定してます。

一度、他のバッテリー対策ソフトをやめて
使ってみては、いかかでしょうか?

書込番号:20152739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/08/29 10:58(1年以上前)

おはようございます。
>モモちゃんをさがせ!さん
>こてーつさん
返信ありがとうございます。アップグレード後バッテリー消費激しかったのでSTAMINA節電アプリをすぐ使いました。使わないで様子をみてみます。

書込番号:20153232

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7のニュース

2016/08/28 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000023-impress-sci

国内向け配信は不明

それまでXperiaZ3を所持しているかどうか、、、

書込番号:20149549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/28 01:34(1年以上前)

Android 7.0 が Z3 のCPUをサポートしていないため、海外版も含めて
Z3に新OSが配信されることはないようですよ。

私としては、5.0、6.0 と二回もアップデートしてもらえたんで満足しています。

書込番号:20149693

ナイスクチコミ!14


スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/08/28 01:42(1年以上前)

>ぽんぽこ?さん

なるほど。サポートするCPUが限られているとは知りませんでした。

書込番号:20149699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/09/07 23:49(1年以上前)

Z4〜って噂ですけどZ4のAndroid7ってZ3より薄いし膨らみそう。

書込番号:20180370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音

2016/08/27 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

Android6.0にアップデート後に着信音の「hangouts Call 」と言う着信音がなくなっています。メール受信の際の着信音にしていました。
変わりに「hangouts message」があります。

6.0にアップデートした方、どうですか?「hangouts Call 」は入っていますか?

書込番号:20148000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sdhkktさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/27 13:41(1年以上前)

>マンゴーチャイチャイさん
当方 Android6.0にアップデートしましたが、「hangouts Call 」「hangouts message」の両方とも入っています。

書込番号:20148025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/27 13:43(1年以上前)

機種不明

なぜか2個あります。
アップデート時に初期化はしてません。

書込番号:20148028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/08/27 14:10(1年以上前)

>こえーもんさん
>sdhkktさん

訳もなく再起動したら
設定→音と通知→着信音を開いて
←着信音 + の+マークを押して
サウンドを開きました。
再起動前はサウンド部分の曲:9だったのが再起動後は曲:11になっていたので開いた所
hangouts Call がありました。

なんで?と謎は残りますが解決しました。
ありがとうございました

解決済マークの付け方が解らずマークなしですみません

書込番号:20148087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)