Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーについて

2014/10/28 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

先日xperia z3を購入しました

質問ですが、S-Force front Surroundを設定してyoutubeの動画を見ると、上下スピーカーから出る音が度々音割れしていますが、これは仕様なのでしょうか?

書込番号:18102393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/28 14:57(1年以上前)

同じ様な不具合が出ているそうです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41587611.html

購入してまだ10日以内でしたら店頭で初期不良として交換対応を請うのもありかもしれません。

書込番号:18102464

ナイスクチコミ!6


CEDさん
クチコミ投稿数:27件

2014/10/31 20:23(1年以上前)

私のも音が小さく、音割れします。

個体によるものなのでしょうか?

書込番号:18114457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Perfect Manual 出てました。

2014/10/28 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

昼休みに秋葉原和泉橋の書泉ブックタワーに寄った
ところ、先行入荷のポップとともにーテック社刊の
「Xperia Z3 Perfect Manual」が積んでありました。

11月1日発売予定のようなので、すぐに他の書店でも
並ぶと思いますが、少しでも早く中身を見てみたい
って方いたらと思い書き込みました。

近場の方限定ですけど、気になってる方はどうぞ。
ちなみに私はあの手のマニュアル本は買いません。

書込番号:18102330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 22:48(1年以上前)

いつも思いますけど、そんな本の何処に需要があるんでしょうね。

書込番号:18104091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/29 00:15(1年以上前)

スマホデビューの方とかは写真が豊富なマニュアル本の方がとっつきやすいかもしれませんね。
でもそういう人は購入してもあまり読まないで、うまく使えずにブーたれてるように思います。

最近のデジタル機器では簡易マニュアルしか添付しなくなったので、こういったマニュアル本で
特別な機能や操作方法を知ったってことがたまにあります。
私の場合は本屋で立ち読みですけどね。

書込番号:18104504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2014/10/28 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

この機種に機種変を考えているのですがケースに悩んでいます。

手帳タイプのケースは電話をする際に邪魔になりませんか?

みなさんどのようなケースやカバーをお使いですか?

よろしければ教えてください。

書込番号:18102202

ナイスクチコミ!2


返信する
っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/28 13:07(1年以上前)

使い方次第だと思いますが、
常にバッグに入れる方でしたら、重宝すると思いますよ。
ゴリラガラス採用とは言え、不慮の事故を想定してのガードと言うことでいいと思います。

ブックカバーにもよりますが、xperiaは背面フラットなので
本体に直接両面テープで接着する物や、ソフトカバーで接着するもの等いろいろあります。
またクレードル対応の物もあります。
個人的には前ポケットに入れる派で運転中はホルダーに収納するので
アルミバンパーにしてますが、色々考慮した上で購入するのがおすすめです。

@接着タイプ
A各コネクタ部の形状(クレードル対応や、マグネットコネクタが使えるかどうか)
B全面カバーの形状(カード収納の有無、折り畳み形状等)
Cストラップホール(ブックカバータイプでも純正ホールが使えるものがあります。)
 ケースをしていても落下のリスクはあります。

楽天ややほーなどのショップの評価を見て決めるのがいいと思います。

書込番号:18102230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 13:34(1年以上前)

私の場合は、一応保護シートも両面貼ってますが

前の機種から、手帳型の使ってます
中にCardも入るし、落下防止とか
電話は問題無いですね。

書込番号:18102294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

2014/10/28 13:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます

>っぺしさん

常にではないですがバッグにも入れますし
近所にお出かけなら携帯だけそのまま持っても多いですね
ケースにもいろんなタイプがあるんですね
悩む・・・(-"-;)

>ニコニコKさん
私も保護シートは張りたいと思っています。
今までの物も画面には保護シートを張っていますが
背面まで張るのは知りませんでした。
よかったらどんなケースをお使いか教えて下さい♪

書込番号:18102320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 14:39(1年以上前)

手帳型にすると濡れる場所に持って行けないので、私は手帳型は使いません。
鞄に入れることもないので常に薄手のハードシェル一択です。

書込番号:18102432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/28 18:27(1年以上前)

私の場合は、常に、安心ケータイ補償に加入しているので、
スマホはいつも裸で持ち歩いています。
男だからかな。
デコレするなら、やはりiPhone一択でしょうね。

書込番号:18102942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 20:26(1年以上前)

私の場合は、家電量販店で、カバーの中の
プラ部分をチェックします、何故ならXPERIA
の場合ホームボタン?の場所が、薄くて
本体から外す時カバーの場所が折れてしまう場合
があるんですよ、お店には申し訳ないのですが
もし同じのがネットで安かったらネットで購入
しちゃいます、説明下手ですいません

カバーでも携帯から、外さなくても充電出来る
奴もありますし、購入する時中のプラ部分を
チェックして下さい。

書込番号:18103385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/28 22:13(1年以上前)

僕はレイアウトのシリコンケースをつけています。

書込番号:18103884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/29 01:09(1年以上前)

後、XPERIAのz1の時かz2の時か忘れましたが
すいません、白にピンクのシリコンカバー
makerから注意書きや、ネット書き込みなど

注意した方が良いですね少し神経質かも知れませんが。

書込番号:18104643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

2014/10/30 13:44(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました。

ネットでいろいろみてましたがいいのは殆ど入荷未定とか在庫無で困りました・・・

もう少し出揃うまで待ってみます。

書込番号:18109730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3 通知音

2014/10/27 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、こんばんは。

昨日、z3を購入したのですが
音量調整の、【音楽、動画、ゲーム、その他のメディア】を最小にするとメールやLINEを受信した時に通知音がならないのはなぜなのでしょうか??

書込番号:18100505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/28 00:57(1年以上前)

設定→音設定→音量 をチェックして見てください(^^)

書込番号:18100902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/28 08:37(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18101500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタミナモードについて

2014/10/27 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:72件

機種変更したいんですが、スタミナモードと通常モードの差は、どの程度でしょうか?

書込番号:18100405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/28 04:43(1年以上前)

操作して利用している間は差はないです。
待ち受けなどの待機中に多少長持ちするといった感覚ですね。
電波が安定していなければあまり意味がない気もします。

書込番号:18101141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/28 13:19(1年以上前)

四六時中使っていれば恩恵少ないですが
通常使用ではかなり差が出ます。

ソニーの場合はアプリごとに制御できるので
非常に便利です。

>電波が安定していなければあまり意味がない気もします。
電波(LTE、3G)が不安定なら余計に差が付きますよ。
スタミナモードはスリープ中一切の通信を遮断するという機能です。
各社同じような機能ですがソニーの場合はアプリごとに細かく設定できます。
色々なアプリは勝手に通信するので何も設定しなければ
スリープ中の電池消費量は増えます。

低バッテリーモードも細かく設定できるので
かなり節電効果は高いです。

書込番号:18102266

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カドにカドがあってケガしそう

2014/10/27 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

Z1と違って、
Z3のカドはパーツで繋ぎ合わせてあるけど、
このパーツの加工精度に微妙な誤差があるようで、
一つのカドだけですが、出っ張りがあります、
素材はアルミなのか、結構鋭いカドで、
指を切りそうなんですが、皆さんのはどうですか?

新品交換してもらえるでしょうか?

書込番号:18099620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZ3さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/27 20:20(1年以上前)

自分のZ3の角は大丈夫です。
ただ、左右のSDカードとUSBの所の蓋がズレて閉まります。
加工精度はお世辞にも良いとは言えないですね。

書込番号:18099680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/27 21:18(1年以上前)

こんばんは。

ワタクシも同じくディスプレイ側右下の角が若干引っかかりがあります。今のところそれほど気にはしてませんが、ポケットや洋服に引っかかるようなら相談に行こうかと思ってます。

ただ仮に本体交換になっても再設定が面倒くさいのでそのままにするかもしれません(笑)

書込番号:18099910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/27 21:23(1年以上前)

私のもMicro USBのカバーを閉めた時にまっすぐでなく上部が浮いています。
ディスプレイとフレームの隙間もZ2と比べれば大分改善したものの、未だに不均等な上に隙間が広いところは砂粒が入り込みます。
Xperiaは毎度組み立て/加工精度は今一つですね。

交換は試す価値ありだと思います。

書込番号:18099931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2014/10/27 21:23(1年以上前)

自分も大丈夫です、因みにフレームはアルミ
ですが、カドは「プラ」だと思います。

書込番号:18099932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/28 15:36(1年以上前)

各端子へのキャップが閉まらない、若しくは外れてしまうと言った不具合は海外でも症例が出ているようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41136717.html

でも、Zシリーズってずっとこんな不具合が出ているような…。

書込番号:18102538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2014/10/28 15:47(1年以上前)

製品の半年スパンの影響なのか
過去のZシリーズみたいに制作者が満足出来ればいいカメラ仕様と同じような
雑種のインタビューで『Z1で出来なかった問題点をZ2では改善出来ました』とか
製品としてよりとりあえずこれで、と
『素晴らしいでしょ、えっへん!』みたいな考え方なのでしょうかね

その角がずれてて怪我しそうとか
蓋がずれてて真っ直ぐ閉まらないとか
防水性大丈夫なんでしょうか?
防水性大丈夫でも
そんなずれてるなら
他社みたいにプラスチックとかでちゃんとつくって欲しいですね
ちゃんとしたのが作れないなら安全面でそうゆう筐体にした方がよい
カメラがやっと暗所でも使えるようになったみたいだったのに
まさかまだそんな問題が起きているとは思いませんでした

今使ってるZ1ほんと真っ正面から見てないと画面の色がおかしくなりますし重いし、視覚範囲でほんとに辛い

書込番号:18102569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)