Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

マシュマロ

2016/05/05 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

機種不明
機種不明

グローバル版のD6603にマシュマロ(Android 6.0.1)が来ましたので入れてみました
普段からTVやおサイフは使用しないのでグロROMばかり使っているので違和感はないです

ゴニョゴニョやってとりあえずRootも取れたので、当然ですがRoot化にて運用
お得意のTitaで不要なアプリを削除していますが、今回のマシュマロはKitkatやLollipopよりもさらにアプリが減っている感じもします
不要なアプリを削除した後の感想ですが、それまで使っていた5.1.1よりレスポンスは確実に速いです
特に起動とシャットダウン、再起動の速さは確実に体感できるかと思います

機能的にはまだ入れたばかりで使いこなしていませんが
[電源ボタンを2回押してカメラを起動]という項がちょっとお気に入りです

docomo版もいずれUPされることでしょうから、UPされたらそちらも試してみたいですね

書込番号:19847486

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/05 13:11(1年以上前)

興味本意の質問ですが。
TWRPカスタムリカバリは導入可能でしょうか?
もし問題なくBackup/Restore可能でしたら、Z3のMarshmallowオイシそうですね。

書込番号:19847980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件

2016/05/05 14:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

りゅぅちんさん

自分はXDAからマシュマロのPrerooted.zipを拾ってきましたので、それをTWRPからインストしました
その結果、当然ですがRootもTWRPも生きております(ちょっとデザインは変わりましたが)

いろいろと触っておりますが、イイですね
自分はゲームはやらないのですが、息子に触らせたら「今までで一番イイ」、と

バッテリーの持ちはまだ落ち着いていない状況にも拘わらず、5.1.1と変わらない感じです
もう少し落ち着いてきたら経験上もう少し良くなってくれるかと思います

書込番号:19848152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/05 14:57(1年以上前)

迅速なご回答とわざわざスクショまでお手間かけて頂き感謝です。
素晴らしいですね♪

以前、6.0のroot化にあたってSUバイナリの更新が出来ない?といった感じの記事も見かけたような気がして躊躇してたんですが、特に問題無さそうなので折を見て試してみたいと思います。
有用な情報ありがとうございました。

書込番号:19848196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2016/05/05 17:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

その他、いろいろといじくってみて気づいた事を追加していきます

・[Music]アプリにタイマーがつきました(0FF/15分/30分/1時間/2時間)。眠る時に音楽を流している方には良さそうです
 ([Music]〜右上3点〜[タイマーを設定]から)

・アイコンサイズが大と小でチョイスできるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・画面をダブルタップしてスリープができるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・画面の切替のエフェクトが選択できるようになりました
 ([アプリケーションの管理]〜右上3点〜[設定]から)

・バックグラウンドデータの制限ができるようになりました
 ([設定]〜[データ使用]〜右上3点から)

・アプリの時間単位でのメモリ使用状況がわかるようになりました
 (設定]〜[メモリ]から)

・グロ版なのでPOBoxはインストールされていませんでした
 (docomo版には入るでしょう)


久々に上げて良かったと思えるアップデートかと思いました

書込番号:19848531

ナイスクチコミ!1


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/10 12:29(1年以上前)

僕も、海外版(純正)を使ってます。androidmは基本的に文句のいいようがないOSです。しかし、唯一残念な点は、xperia のPCとのWIFI接続がなくなったことです。この機種は防水とのことであまりキャップをあけたくなかったのでWIFI接続はとても便利だと思ってました。しかし、6.0になってから、これがなくなって残念だした。ファイルの転送ならairdroidをつかえればいいが、音楽はmediagoで管理してるのでそこだけ残念です。
ですが基本的に満足してます。

書込番号:19944617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

写真

2016/05/04 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 ay0825さん
クチコミ投稿数:70件

価格コムで写真を添付したいのですが、ファイルを押してもフォルダが選択できません。この機種では出来ないのでしょうか?

書込番号:19846463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/05/04 22:49(1年以上前)

別機種

ファイルを選択

ドキュメント

画像
と選択して行けば出来ると思うけど出来ませんかf(^^;

書込番号:19846520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/05/04 22:55(1年以上前)

当機種

「ファイルを選択」→「ドキュメント」って出ませんか?

書込番号:19846537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/05/04 22:56(1年以上前)

カブったw

書込番号:19846539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/05/04 23:02(1年以上前)

Green。さんの方が実際Z3で撮った写真…

アタシのはインスタ用にdrive経由でZ3に保存してたもの…

Green。さんの方が役に立つんじゃ(^_-)-☆

書込番号:19846558

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2016/05/04 23:03(1年以上前)

ブラウザーを変更してやってみて下さい。
以前、なにかのブラウザーで相性が悪く
写真をup出来なかった記憶があります。

書込番号:19846565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ay0825さん
クチコミ投稿数:70件

2016/05/05 06:14(1年以上前)

>電脳城さん
>Jennifer Chenさん
>Green。さん

返信ありがとうございます。
ブラウザを変更するのは、どうしたら良いのですか?

書込番号:19847133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/05/05 06:41(1年以上前)

以前ドルフィンブラウザーでジェットパックを効かせないとボタンが反応しなくなるという症状がありました。最近は直ったようですが。

ブラウザーに関してはGoogleplayから気に入ったものをインストールしてください。
というか、Chromeも入っているのでそちらを試してみてからが良いかもしれません。

リンク関係をリセットするために、現在のブラウザーの設定を、
端末の、設定>アプリ>(現在使用中の)ブラウザー>標準設定のボタンを押して、解除をしたほうが良いかもしれません。

書込番号:19847165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2016/05/05 07:20(1年以上前)

今アタシのは普通に入ってるクロムでもブラウザでも写真投稿出来てるけど…(^^;

何か在るのかなf(^^;

書込番号:19847213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ay0825さん
クチコミ投稿数:70件

2016/05/05 09:36(1年以上前)

>ACテンペストさん
Chromeで接続したら写真選択できるようになりました(^-^)v
コメントしてくださった皆さん、ありがとございました。

書込番号:19847498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ay0825さん
クチコミ投稿数:70件

2016/05/05 09:45(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>ACテンペストさん
>電脳城さん
>Green。さん

ブラウザでは、やはりファイルは開けませんでした。Chromeでは選択できるので、これで使います。皆さん、ありがとございました。

書込番号:19847522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2016/05/05 09:56(1年以上前)

>ACテンペストさん
補足ありがとうございました。
ナイスアシストでした。

>ay0825さん
解決して何よりです。
問題の切り分けもできたのでスッキリしました。

書込番号:19847548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/05 12:21(1年以上前)

機種不明

解決済みですが、個人的に気になったので試してみましたが、標準ブラウザで画像選択できました。
単なるアプリの問題だけじゃないのかもしれませんね。

書込番号:19847867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアアップデートについて

2016/05/02 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

ここ一週間ほど前からソフトウェアアップデートの表示が待ち受け画面左上に出てるんですが、
これはどう言う事なのでしょうか?
ドコモのホームページにも出てなくて、Googleのアップデートなのか何かわかりません。
ちなみにビルド番号は23.1.B.1.197です。

宜しくお願いします。

書込番号:19840149

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/05/03 00:23(1年以上前)

それOSのアップデートじゃないですから

さっさと当てていいですよ

書込番号:19840259

ナイスクチコミ!4


スレ主 情け嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/03 00:41(1年以上前)

どんな内容のアップデートなのでしょうか?
今は特に不具合が無いのでどうしようか検討中です。

書込番号:19840316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperiaのあの通知音と着信音

2016/04/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

再生するあの通知音

再生するあの着信音

その他
あの通知音

その他
あの着信音

Z3に変えて不満らしい不満はあまりなかったのですが、微妙だと感じていたのが眠たくなるような通知音と着信音
arcからXperiaを使っているとZ3の通知音と着信音はあまり馴染む事ができなかったのです

それで見つけたのがこの記事
ttp://xperia-freaks.org/2015/03/08/xperia-ringtone/

もう1年も前の記事なので見たことがある方もいらっしゃるかもしれません
早速このZipをDLして通知音と着信音を抜き出してZ3に移植させました

自身のZ3はRoot端末なので、/system/media/audio/notificationとringtonesに貼り付けて上書きし、パーミッションを644にして再起動したらそのままイケました

「やっぱりXperiaはあの着信音(通知音)だよな〜」という方
ぜひお試しを

書込番号:19827295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/28 19:32(1年以上前)

確かにあの着信音は眠くなる要素がありますね。

私はZ5ですが、root端末ではないため、Zipをダウンロードするまでは同じですが、そこから音楽ファイルとして転送し、着信音は使っています。(URL先通り)
因みにZ5はあの眠くなる着信音もありますが、CMのBGMがデフォルトになっています。(ご存じでしたらごめんなさい…。)

書込番号:19827618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/29 03:25(1年以上前)

私のも同じくZ1からoggファイルを引き抜いて入れています。
非RootZ5ですが、そちらに追加した時は本体ストレージに「ringtones」という名前のフォルダを作り、そこにoggファイルをそのまま入れておけば何もしていなくてもサウンドピッカー上に表示され、手軽にできました。

書込番号:19828777

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/29 03:31(1年以上前)

あ、書き込んでからで申し訳ありませんが、同じ内容がザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんの貼って下さっているリンク先にそのまま書いてありました。。失礼しました。

書込番号:19828779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件

2016/04/29 13:06(1年以上前)

晴国蒼空さん

あの眠たくなるような着信音に共感してくれる人がいるとは思ってもいませんでした(笑

Z5の着信音はこれですね
ttp://www.sonymobile.co.jp/adgallery/


sky878さん

非Rootだとその方法が宜しいようです。

書込番号:19829696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイルコマンダー

2016/04/22 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:18件
機種不明

質問です。
内蔵アプリのファイルコマンダーについてです。
絵文字をダウンロードしてきて、ファイルコマンダーでファイルを作成してカテゴリー分けにしているのですが、絵文字を選択して移動する際に、添付させていただいた写真のように、表示が小さ過ぎてよく見えず、困っています。
右下の「表示」は、押しても縦並びになるだけで大きさは変わりません。
表示を大きくするやり方はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19809981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/22 17:53(1年以上前)

> 右下の「表示」は、押しても縦並びになるだけで大きさは変わりません。

『表示』や『設定』で何ともならない場合は、ESファイルエクスプローラ等他のファイル操作アプリを使用した方がいいかもしれません。。。

書込番号:19810126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/04/23 00:11(1年以上前)

ありがとうございます!
他のアプリをダウンロードしてみようと思います。
ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:19811310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/23 00:42(1年以上前)

写真や画像データの閲覧/管理でしたら、下記アプリをお試しになってみては。
コピー削除はじめフォルダ分けといった作業を画像を確認しながら直感的に出来ますので、ファイルコマンダー系アプリよりはお奨めのような気がします。

『Pikturesを入れてみた』
http://blog.plutan.org/entry/2015/10/29/173253

書込番号:19811381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/04/24 01:16(1年以上前)

ありがとうございます!
こちらもぜひ試してみたいと思います。
ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:19814424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/24 01:39(1年以上前)

補足です。
>ともち★さん

Pikturesも特にフォルダ表示が良さげですが、ESファイルエクスプローラとセットになるES画像ブラウザもフォルダ内の送り等で結構行けてます。
(基本は表示画面を左右にスクロールして送る)
通常出ていないサムネイルを表示させるにはコツが要ることはありますが、これを出せば多数あっても一気に飛ばせますし、全画面からの拡大(Pikturesと同じ?2倍程度)もそこそこの操作性です。

書込番号:19814461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/04/24 01:45(1年以上前)

詳しくありがとうございます!すごくいろいろと参考になります!ぜひ試したいです。ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:19814471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/24 02:46(1年以上前)

余談になりますが。
>スピードアートさん

『ESファイルエクスプローラ』は以前にBaiduの件がありましたし、最近のバージョンでは"dianxin"という意味不明なフォルダが内部ストレージに自動作成/更新されてしまいます。中身は単なるキャッシュとは異なるような気がします。
加えて何をせっせと送ってるのか?分かりませんが定期的に裏で通信してますし(←Firewallアプリの通信ログにて確認)気分的にあまり心地よいものではないですね。
おそらく実害はないとは思いますが、一応お気をつけになられた方が宜しいように思います。

書込番号:19814514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/24 03:48(1年以上前)

>りゅぅちんさん、いつもお世話になります。

情報ありがとうございます。
以前、得体の知れぬフォルダが生成される対応としては、とリあえずダミーのファイルにて対応していますが、また別件でしょうかね。
大きく取りざたされていることがありませんので、大きな問題は無いとは思いますが、注意は必要かもしれませんね。
おっしゃるファイアウォールアプリ、何かおすすめはありますでしょうか?

書込番号:19814542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/24 04:24(1年以上前)

>スピードアートさん

こちらこそいつもお世話になっております。

自分が使用してるのは『AFWall+』という要rootアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.ukanth.ufirewall

非rootでしたら↓こちらのアプリをお試しになってみては。
(但し処理自体がデリケートな部分になりますので機種との相性の良し悪しがあるかもしれません)
http://kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=19764189/

ちなみに"dianxin"フォルダですが、ダミーファイルによる対策は効果無しのようで必ず作成されてしまいます。
敵もなかなかヤリよる(笑)


>ともち★さん

余談続きで失礼いたしました。

書込番号:19814558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/04/26 00:08(1年以上前)

いえいえ!難しい単語がいっぱいですね。
お二方とも、教えて下さり、本当にありがとうございました!

書込番号:19820080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音鳴らない

2016/04/20 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

マナーモードやサイレントではなく、音とバイブが鳴る設定にしているんですが、着信音が鳴らなくなりました。バイブのみ作動します。
着信音の音量調整の時も音がしないです。通知の設定も常に鳴る、着信ON 、全員にしてあります。メールの着信などはなります。他に設定で改善する方法などありますでしょうか?
故障の可能性も高いですが、修理に出来るだけ出したくないので、設定で直るといいんですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:19804241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/21 12:51(1年以上前)

セーフモードで着信音が鳴ればアプリの影響が考えられます。

セーフモードへの入り方は
電源メニュー>電源を切るを長押し>再起動してセーフモードに変更>OK
又は電源OFF→電源ON→「XPERIA」ロゴが出たら音量(小)を長押し。

書込番号:19806558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2016/04/23 14:02(1年以上前)

設定アイコンから、下記の項目を確かめてみてはいかがでしょうか?
設定→音と通知→通知の鳴動設定をご確認してみて下さい。
もし「鳴動しない」と設定されているのなら、「常に鳴動する」に設定してください。
また、通知の鳴動設定での重要な通知にて、予定とリマインダー・着信・メッセージが「ON」になっていなければ「ON」に設定してください。
そして、着信/メッセージ元を「全員」に設定してください。
ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:19812773

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/04/23 17:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
セーフティモード試しましたが鳴りませんでした。通知設定も元々ONになってました。
本体が悪そうですね(>ω<)
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19813230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)