Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(8480件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SO-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後プラウザが繋がらない

2017/03/17 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:10件

アップデートの通知が出てましたのでソフトウェア?のアップデートしたところ
プラウザの場合のみヤフー!ニュースが繋がらなくなりました。(ほかのインターネットの画面は開けますが繋がりにくいときが増えました)
Yahooの始めの画面は開くのですが
ニュースをクリックするとそのまま接続中のまま止まってしまいます。
10回に1回くらいはそのまま開けますが止まってしまうことがほとんどです。
プラウザを終了してまた接続するとそのニュースの画面が開けます。

Googleからヤフー!ニュースに入ると普通に見れます。

何か原因があるのでしょうか?

初心者のため説明が下手ですが、どなたかわかればお願い致します。


書込番号:20745201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/03/17 12:28(1年以上前)

追記です。

ヤフー!ニュースだけじゃなくプラウザから開くのが他のものでも接続中で止まってしまいます。
Googleからだと開きます。アプリでも開きます。
Wi-Fiを切っても同じように繋がりにくいです。
キャッシュ等削除してみても、もう一度アップデートしてみても同じでした。

宜しくお願い致します。

書込番号:20745227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/17 13:39(1年以上前)

Android OS 6.0 以降の
“仕様”
ではないのでしょうか。

書込番号:20745353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/17 15:04(1年以上前)

もともとAndroid4.4向けにチューニングされたハードでしょうから、まだ6.0用への最適化が途上なのかもしれません。

SocとかRAMに性能不足は(たぶん)無いでしょうから、当面、アップ待ちかな?

書込番号:20745464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/17 16:30(1年以上前)

お二人ともお返事ありがとうございます。
詳しくないのであまり理解できてないのですが、
この機種?OS?が古いので、最新のには対応しててもこのOSはまだ対応できていないということでしょうか?

スマホ自体が壊れてないようですので安心しました。

当面はGoogleChromeを使うことにします。

書込番号:20745604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/19 16:39(1年以上前)

>ボニータくぅさん

プラウザ ×
ブラウザ ○

それはさておき、地球マークの標準ブラウザを使い続けることは避けた方がいいです。
Googleは数年前に標準ブラウザのサポートを終了し、以後バグやセキュリティホールがあっても更新しておりません。
その為、セキュリティホールを突かれると個人情報を抜かれかねません。
この際きっぱりと標準ブラウザの使用を辞め、GoogleChromeや更新の続いているブラウザに切り替えることを強くお勧めします。

書込番号:20750801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 19:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
プラウザが間違いでブラウザでしたね。
投稿したあと途中で気がついておりましたが訂正しておりませんでした。すみません
恥ずかしながら間違えて覚えておりました 。


地球マークのブラウザは使わないほうが良いのですね。非常に分かりやすい説明ありがとうございました。
GoogleChromeを使ってます。
ブックマークの移行ができなくて、1からまたブックマークしてます。

書込番号:20751274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/22 18:49(1年以上前)

>ボニータくぅさん
すでにブックマークを移植済みでしたらスルーして下さい。

Bookmark Sort & Backupというアプリを使用して、標準ブラウザのブックマーク一覧をエクスポートし、エクスポートされたhtmlファイルをPC版Chromeでインポートし管理すれば簡単に移植できます。
その後の操作は検索すればいくらでも出てきますので、割愛させていただきます。

書込番号:20758954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

買った時から液晶画面のタッチパネルの一部分が調子悪く、最近はまったく反応しなくなり(最上部横一列と最右側縦一列が)、このスレの書き込みを見て、ドコモに持参したら、発売1年半後ぐらいからあまりの故障のクレームが多すぎて、現在はリコール中で無料修理対象ですと言われ、現在修理中です。

ドコモに持参しなければリコール中を教えてもらえなかったと思うと、このスレの書き込みには感謝!感謝!です。

ちなみに私の場合購入から2年半を過ぎてます。

ドコモの窓口の人は本当に親切で、すぐにソフトで確認(液晶画面が小さな青の升目になり、その上をなぞると黄色に変わります)したら、これはリコール品ですと教えてくれたので、タッチパネルの一部分の不良具合を説明しなくても、簡単に修理無料で受け付けて貰えました。

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/

書込番号:20696024

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/03/07 18:08(1年以上前)

ちょうど1週間で新品になって帰って来ました。もちろん無料で!

いつものように、約1時間待ちましたが(この間に昼食とドコモと同じ駐車場にあるユニクロに行ったので実際に待ったのは約10分で、新聞を読んだり、紅茶を飲む時間も無いぐらい)・・・平日の火曜日は空いてました!

液晶パネルが完璧に新品になっていたのは当たり前として、使用中に1度落としてカバーの上からなのに左の角に、ツメでこすったような約1mm程度のへこみがあったので、念のためUSB差し込みを修理交換しておきましたと言われ、角のへこみも無くなり、これまた新品になりました。(すべて無料で交換修理)

このシートをはがしてお使いくださいが、表も裏も貼ってあるのですが、あまりにも綺麗に気泡も無く貼ってあるので、そのままにしています。

落としたのは私のミスなのに、USB差し込み基板ごと新品交換になり、本日買いました!・・・ぐらいに綺麗です。

ソニーさんとドコモさんありがとうございました。

書込番号:20718380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/03/07 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ドコモ内臓のソフト

手動設定⇒タツチパネル

指で触わると黄色に変わればOKです

すでにご存じだと思いますが・・・写真を載せました!

スマホ初心者の私はこんなに簡単にチェック出来る事も知らずに購入当初からスマホのタツチパネルの反応の悪さに、加齢からくる指紋が認識しないのかと思い、右手の人差し指⇒左手の人差し指を使ったり、保護シールを剥がしたり・・・いままでの苦労はなんだったのか!

修理から帰って来たXperia Z3 SO-01G は別物です。

書込番号:20718466

ナイスクチコミ!2


いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/09 06:28(1年以上前)

機種不明

>明後日も晴れるかな?さん
どうして僕の端末は対応していなのでしょうか・・・
android5.0だからですかね・・・

書込番号:20722746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/03/09 08:44(1年以上前)

いか足さん

ホーム画面長押しで、ヴィジェットにありませんか?

書込番号:20722979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/03/09 18:30(1年以上前)

スマホに詳しくないので良くわかりませんが・・・

このソフトはドコモのソフトなので最初からスマホに入ってます。スマホ契約が終了して、現在はWi-Fiで無料で使っている方でも問題なく起動します。

このソフトでタッチパネルの故障は簡単に分かります。(ちょっと前まで知らなかったので偉そうに言えませんが、修理から返って来てからは毎日のように楽しんでます)

投稿写真は暗い室内だったので、手振れを防ぐためにシャッタースピードを上げて、ISO12800にしたので写真画質が荒れてますが、購入後、2年半なのに実際のスマホは新品同様です。

書込番号:20724123

ナイスクチコミ!2


oayziさん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/10 17:24(1年以上前)

DOCOMOのお客様サポートに起動方法等があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/

書込番号:20726720

ナイスクチコミ!2


いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/10 21:50(1年以上前)

皆さまありがとうございます
インストールしてあれば「端末に既にインストールされています」と出るはずなので
僕の端末には入っていないと思われます

タッチパネルのテストをしたかったのでこのアプリを入れてみたかったのですが、断念しました
*#*#7378423#*#*
これをダイヤルしてサービスメニューからテストができたので大丈夫です

コメントを入れて頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:20727468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/03/11 18:21(1年以上前)

コンピュータで開かない下さい。(ノートパソコン等のコンピュータは不要です)

すでにスマホに最初からインソールされているのです。

ドコモのスマホなら誰でもこのソフトは開けます。

もちろん、Xperia Z3 SO-01G docomoでも、ドコモのスマホすべてに最初から内臓されています。

これでも分からないなら、近くのドコモのお店に行って下さい。タッチパネルの正常稼働を検査する方法を親切に教えて貰えます。

書込番号:20729937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/12 09:53(1年以上前)

機種不明

ドコモアプリなのでPlayストアのものとは異なるんだと思います。
前に何のアプリだったか忘れましたが更新してくださいって出ていたのを放置し、数日後にPlayストアで見に言ったらどう見ても同じアプリなのに対応してない旨のメッセージ出たことあります。
その時のアプリは、ドコモアプリ管理からアップデートできましたけど…。
アップデートせずになら、端末にもともと入っているのを無効化またはアンインストールしていなければ使えるのではないでしょうか?
ちなみにこれ、ウィジェットとしてしか動かないようなので、アプリ一覧にないかもしれませんね。

書込番号:20731616

ナイスクチコミ!3


いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/12 18:00(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
dmenu-Mydocomo-ドコモアプリで探したらありました
無事にタッチパネルの診断テストできました
ありがとうございます

書込番号:20732853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/03/14 12:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウィジェットは画面に軽く指を5秒以上触れると出ます

全部タッチすると画面が変わるので、1つだけ残しています

私のようにスマホ初心者の方にも分かり易いように写真で解説しました。

@ スマホのなにも無い画面に5秒以上指でタッチしてウィジェットの画面を出します。
A 次にウィジェットにタツチして、スマホ診断アプリを常時画面に出るようにします。
B スマホ診断アプリを実行します。
C 格子状の青い画面がすべて黄色に変わればタッチパネルは正常です。

以上のように、スマホ診断は最初からドコモのアプリとして内蔵されていますが、ウィジェットの中に隠れているので、自分で操作して、常時使えるアプリとして画面上に出す必要があります。

書込番号:20737602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ無償修理報告

2017/03/11 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

カカクコムの口コミを拝見して、あきらめていたタッチ切れを無償修理してもらえたので、報告を残しておきます。
結果としてドコモショップには2回足を運びました。
1回目は「ウェブでタッチ切れはリコールが出ていると見たので直してください」と訪問しました。
店員さんは「リコールは出ていません。見積もり修理となります」とのことで、いったん帰りました。
カカクコムの口コミをよく確認して、2回目、別のショップに行きました。
「端末を出荷状態にもどしてあります。タッチ切れを起しているので、見積もり修理をお願いします」と依頼しました。
店員さんは「数日で修理センターから連絡があります。それで判断してください」とのことでした。
結果として修理センターからは連絡はなく、10日後ドコモショップから連絡がありました。
「スマホが修理から帰ってきたので、取りに来てください」とのことでした。
バッテリーは分かりませんが、ほかは完全に新品のものが帰ってきました。

ちなみにタッチ切れは画面中央水平方向、高さ5ミリ×画面幅の範囲でした。
タッチ切れはこの機種全般に起こっていたので、メーカーの判断にゆだねた結果です。
ソニーさん。ありがとうございました。
ソニー派だったのですが、ソニーでもこんなことがあるのかとあきらめていましたが、結果として見直しました。
そして、カカクコムの皆さん。ありがとうございました。

書込番号:20730871

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/03/11 23:45(1年以上前)

>ていえむねっとさん
あれアタシ行ったshopではZ3は個体によってタッチパネルの部品にばらつきがあり、shopでのcheckで判るので診断して異常が在る個体なら無償修理になります、って言われました('ω')

ご報告まで(V)o¥o(V)

店によって対応が違うってのはDoCoMoさんチョッチ徹底して貰わなきゃですね"(-""-)"

書込番号:20730929

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2017/03/12 00:19(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
そうなんですよ。ドコモ統一の見解を出してもらわないと本当は困りますよね。
結局、ショップにはねられて、泣き寝入りしているユーザーも多いと思いまして、
ショップにこんな風に言われるけど、こうすればOKだったよと、報告させていただきました。

書込番号:20731009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/12 12:37(1年以上前)

>ていえむねっとさん

どこにも明記が無い様に思いますが、『完治した』ということでよろしいのでしょうかね?(笑

なお、このユーザからするとdocomoが『一枚岩』であっては欲しいですが、現実問題としては全国各エリアの相違はいかんともし難い。
おおよそ全国統一見解が最低レベルで、「いくら何でも」という発想があるエリアでは軟化するといった感じ?
そういう意味では、可能であれば良好なエリア?の情報を得て必要であれば越境するのが現状jのベストではありましょう。。。

書込番号:20732038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2017/01/27 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

本日、ソフトウェア更新がありました。

改善される事象
「端末起動後のカメラ起動中の初回スクリーンショット撮影時に、撮影音が鳴らない場合があります。」

書込番号:20608140

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/02/21 00:33(1年以上前)

今回のソフトウェア更新で急速充電が出来なくなりました…ソフトウェア更新前はロック画面にしっかりと「急速充電中、充電完了まで○時間○分」と表示が出て急速充電出来ていたのですが、その表示も出なくなって「充電中」のみの表示です
ショップで見て貰ったら、ソフトウェアが更新された事でビルド番号が変わって端末側と何かしらな影響が及んでの症状かと思われますとの回答です
何かしらって…ほんと呆れます
故障扱いも納得いかないです
皆さんは大丈夫でしょうか?何か改善策等が分かる方がいましたらコメント宜しくお願いします。

書込番号:20676637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/02/28 23:50(1年以上前)




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

7,0の件

2017/02/07 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 chef†さん
クチコミ投稿数:8件

自分XPERIAso-01gを使っています
最近聞いたのがAndroidバージョン7,0に上がらない&#128561;
ありえない
どうにか上げる方法ありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:20636799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2017/02/07 03:01(1年以上前)

もう発売から2年以上経っているんだから6.0にアップデート出来ただけでもラッキーでしょ。
ギャラクシーの最新版ですら7.0のアップデートの通知が来てないんだから。

書込番号:20636948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2017/02/07 11:53(1年以上前)

文面の『Androidバージョン7,0上がらない〜ありえない』の間が文字化けしているので、何て書かれているのか?分かりませんが、グローバル版のアップデート対象は、昨年8月24日に発表されておりますし、ドコモ版だと昨年11月4日に、7.0アップデート対象スマホを発表(Z4以降)されている以上、Z3が追加される可能性は、非常に低いでしょうね。

以前、Z3 Compactの板でも同様のスレがあってコメントしましたが、Z3シリーズ(グローバル版Z3+は、国内キャリア版で言うZ4なので除く)が、android 7.0にアップデート出来ない理由として、技術的・法的な問題があって、対象から外れた情報がある程です。細かく書いてしまうと、非常に長くなるので、私がコメントした過去スレを一例として貼っておきますし、それでも納得出来ないのであれば『Xperia Z3 android 7.0』でググれば、アップデート出来ない理由が記載されているサイト(個人ブログも含む)がHitします。ご自身で調べてみる事も、一つの手かと…。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=20222175/#tab

結論からすると、諦めてandroid 6.0(5.0)のZ3を使い続けるか?、android 7.0アップデート対象となっている端末(デフォルトで7.0端末も含む)に買い換えるか?の、何れかしか無いかと…。

書込番号:20637542

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 chef†さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/07 14:56(1年以上前)

親切にありがとうございます。
以前海外の機種ならあげれると聞きました。
日本だけが駄目なのでしょうか?

書込番号:20637913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2017/02/07 15:22(1年以上前)

>chef†さん

先に回答された、サラザールさん宛に書かれたのか?、私宛に書かれたのか?は知りませんが、私が先レスで記載した『Xperia Z3 android 7.0』のキーワードで、ネットで調べられましたか?

結論からすると、グローバル版/国内キャリア版共に無理です。私が先レスで書きました『技術的・法的問題があって、アップデート出来ない』については、下記のサイトで詳細に記載されております。これはZ3シリーズに限らず、同世代に販売された国内外メーカー製端末(SoC(CPU)はSnapdragon 800〜801搭載)共通の問題だと、私は思います。

情報引用元(参考)
http://juggly.cn/archives/199424.html

書込番号:20637959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/07 15:28(1年以上前)

>chef†さん

大幅更新は許しても脆弱性だけは五年くらいサポートしてほしい。二年に一回買えない、買い換えた方がお得なキャリアスマホなんですがね。買い換えた方がお得とはきつい。

書込番号:20637972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/07 16:11(1年以上前)

>chef†さん

発売時バージョンのメジャー番号が3つ(4→5→6→7)アップデートされるなんて通常「ありえない」と思っておいた方が宜しいかと。
技術的・法的問題の有り無しに関わらず。

書込番号:20638055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 chef†さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/07 16:24(1年以上前)

なか〜たさんありがとうございました。

書込番号:20638076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度5

2017/02/18 04:32(1年以上前)

3回目はないですね、でも他社と違ってdocomoはVoLTEだし。

書込番号:20667806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z3 SO-01G docomoの満足度3

2017/02/28 23:49(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック解除

2017/02/26 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件

先日携帯お届けサービスにてリフレッシュ品と交換して頂きました
Androidバージョンを4のまま
使っていたのですが
リフレッシュ品は6でした質問なのですが
ロック解除の時にパターンを使用していますが
バージョン4の時は電源オンで直ぐ
パターン表示されましたがバージョン6では
電源オン→下から上にスワイプ→パターンで
工程が1つ増えました
電源オン→パターンにはなりませんか?
くだらない質問ですみません方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:20694144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/27 02:22(1年以上前)

下記スレが参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19009601/

※類似の質問が挙がってないか?先ず一応検索してみて見つからない場合、スレを立てるのが基本的なマナーとなっております。

書込番号:20694418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件

2017/02/27 23:59(1年以上前)

りゅぅちん さん
お返事ありがとうございます

顔認証やって見ましたがなかなかうまく
行きませんでした
同じ質問の方がいらっしゃいましたね
失礼しました

設定での解決法は無いようですね
長い間同じ動作だったので少し面倒ですが
慣れるまで我慢します

ありがとうございました。

書込番号:20696859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)