端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年8月23日 15:24 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2015年8月31日 10:41 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月16日 21:00 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2015年9月17日 23:34 |
![]() |
24 | 2 | 2015年8月3日 11:43 |
![]() ![]() |
15 | 12 | 2015年8月5日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
カメラの操作で確認したいことがあります。
カメラのアプリの中でARファンがあるのですが、起動しても、画面をクリックやタッチしても「カメラの動きが速すぎます」といってエラーになってしまいます。
どうしても使い方がわかりません。
おわかりになる方、御伝授下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:19075905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのXperia Z2を使用していますが、確かに「カメラの動きが速すぎます…」と出ることが多いと思います。
画面右上のリセットを押したり、被写体を変更するとうまくいくこともありますので、何度か試してみて下さい。
画面に波紋のような模様(リセット直後のものを除く)がいくつか表示されれば、うまく動作していると思いますので、被写体を元に戻し撮影して下さい。
書込番号:19076516
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
今週始めに購入したばかりです。
まだまだ不慣れで、迷いながら頑張ってます。
ところで、ビデオカメラのアプリは、Z3にはないのでしょうか?
以前使用していたシャープのスマホにはありました。
カメラのアプリはすぐわかったのですが、ビデオカメラのアプリが見つかりません。
間違って消してしまったのかもと汗っています(--;)
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:19072498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画も写真もカメラアプリで撮れます。
画面下にカメラと動画の切り替えボタンが表示されているはずですから、それをタッチしてください。
書込番号:19072528
0点

ビデオカメラのアプリは、カメラのアプリと同じものです。
カメラを起動し、カメラのシャッターボタンの横にある赤い丸印を押すと、ビデオ撮影が開始されます。
書込番号:19072540
1点


ありがとうございました。
カメラのアプリの中にあったんですね。
他のカメラアプリをよく使うのですが、詳しく見ていませんでした。
お二人さん、ありがとうございました❗
書込番号:19072768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
質問お願い致します
Z3をもっています。
メール受信時の着信音の鳴動時間設定の仕方分かりましたら、教えてください。
それとも、この機種は、出来ないのでしょうか?
書込番号:19055874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鳴動時間は設定出来ないとネットに載っていたので
不便だなぁと思ったのを覚えています。
書込番号:19057897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
android 5.0アップデート後についてですが、電池の持ちが悪くなってませんでしょうか?
また、逆に良くなってるという報告もありますが実際はどうでしょうか?
アップデート直後はシステムの構成や最適化で悪くなると思いますが、おちついた後はどんな感じでしょうか?
一度してしまうと元に戻せないのでまだアップデートせずにいます。
また、5.0は不具合も多いと聞きます。
よろしくお願い致します。
0点

lolipopへのアップデートは今一時中断になっているので
とりあえず再開されてから様子を見てはどうでしょう
書込番号:19050781
1点

もうひとつの土曜日さん、お返事ありがとうございます。
昨日から再開されているようです。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150813-01/
書込番号:19050865
3点

そうだったんですね
大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:19050902
1点

こんにちは。
メジャーアップデートは確かに慎重…と言うか不安になりますよね。
長くお使いになるならアプデした方がいいんでしょうけど(でも保留したまま使ってたとしても、バッテリー交換に出して戻った時点でロリポに変身してるでしょうが)、取り急ぎアップデートしないと使い物にならない訳じゃありませんからね。もう暫くは様子見でも良いのでは…と個人的には思います。
私も3キャリアのコレ系口コミを見ましたが、皆さんそれぞれ違いますね。やはり個体差なんかも有ったりして…。
私個人はしないつもりでいます。そんなに長くは使わないでしょうし。必要性が出て来ればしますけど、今の使い方だと現状全く支障が無いからです。
書込番号:19051131
2点

はじめまして。
自分も初日にアップデート後、以前は2〜3日は持っていたのが、
20時間持たなくなりました。(時々発熱もしてます)
色々設定を見直しても変わらず。
何となく観察してるとスリープ時もwifiが接続しっぱなしになってるっぽいのでoffにしたら、
劇的に電池の消費が収まりました。
いろいろ試してみたのですが、Wi-Fiの設定から「スリープ時は接続をしない」にしても接続しっぱなし、
なのになぜか充電中の時はしっかりスリープ時は接続が解除されてました。
うちのZ3だけですかねぇ?
そのほかに関しては全く問題がないのですが1日も電池持たないのはちょっと使い物にならない。
以前の4.4に戻したい今日この頃・・・・。
書込番号:19051187
1点

ウチのチワワさん
redriceさん
お返事ありがとうございます。
やはり、色々問題がありそうですね。
もう少し様子を見ようと思います。
今の環境でも満足しているので、焦ってアップデートしない方がよさそうですね。
書込番号:19051365
1点

自分の場合、電池持ちは体感して判るレベルで良くも悪くもなっていません。
ちなみにソフトバンクでXperiaZ3発売日に購入し、一度もリセット無しでAndroid5.0もソフトバンクでアップデート公開当日にやって、リセットなどしていません。
一部で言われていたメール不具合や、自分の地域のテレビ受信の問題もありませんでした。
書込番号:19051555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再開してませんか?私はdocomoですが、友人のZ3
SoftBankも再開したって話しでしたよ。
書込番号:19142478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず書き込みも無くて様子見してましたが先日アップデートしてしまいました(;´д`)
結果としては、小生の使い方ではバッテリー持ち変わらない感じでほっとしてます。
ただアップデートして良くなったなってとこもあまりないですね〜
書込番号:19149549
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
お世話になります。
さて、以前「203SH」を使用していたときは、写真を撮ったり画像をダウンロードすると
「どのフォルダに保存するか?」という画面になったのですが、
Xperiaではその案内が無く、「アルバム」というところに撮った順で並ぶだけ… になっています。
これですと画像を探すのが非常に大変なのですが、フォルダ分けできる方法はあるのでしょうか。
ちなみに、「ESファイル〜」とかいうアプリをダウンロードしたのですが、使い方が全く分かりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
9点

こんにちは。
まずは、「アルバム」アプリですが、これはデフォルトで開くと、
Xperia内にある「全ての画像をとにかく全部表示する」という設定になっていますので、
画像が多くなると探しにくくなります。
まず、「アルバム」アプリでも実は、「カメラで撮った」「Webからダウンロードした」など、
状況が違った状態で本体内に収まった画像は、自動的にフォルダが作成されて、自動的に分類されています。
これを表示するには、アルバムアプリを開いたときに、左上に横の三本線のような「設定」を呼び出すボタンがありますので、ここをタップすると、
「全てのコンテンツ」「動画」「フォルダ」などの項目があり、
この中の「フォルダ」をタップすると、各画像を収めた手段によって、「Download」「Twitter」などに自動的に分類されたフォルダが(しかもその中にある画像のプレビュー付きで)表示されます。
ただ、これはあくまでもXperiaが自動的にやっていることなので、自分でフォルダ名をつけてということではありませんので、
自分でフォルダ名や条件をつけてフォルダ分けをするには、「ファイルコマンダー」(File Commander)アプリがデフォルトで入っているはずですので、
これを使うと、自分の好きなようにフォルダ分けできるはずです。
以下の「gooスマホ部」を参考にしてみてください。Xperia Aを例にとっていますが、同じXperiaなので、わかると思います。
「画像の振り分け方、フォルダーの作り方」
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/b2c4238190ddb6929460a3d5b9597e54
お役にたてると嬉しいです。
書込番号:19021917
8点

jwes 様
早速のお返事ありがとうございます。
左上の三本線、全く気づきませんでした!
そこの「フォルダ」というのを開いてみたのですが、自宅にあるPCのフォルダとつながっているのですね?
PCで作ったフォルダ名(と中身)があって驚きました。
そこ(PC)のフォルダに、「全てのコンテンツ」にある画像を移動(コピー)させることはできるのでしょうか。
「全ての〜」で画像を選択し、右上の「縦●3つ」をタッチすると
「Throw」「ジオタグ追加」他がありますが、これのどれかで移動できますでしょうか。
(↓以下で移動ができるのかしら?)
参考URLもありがとうございます。
しかし、「ファイルコマンダー」というのが見つかりませんでした。
案内お願いできますでしょうか。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19021995
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
昨夜ソフトウェア更新したところ
Sメールの送受信が出来なくなってしまいました
同じような現象の方いますか?
メールがセンターで止まってしまい大変困ってます(;o;)
書込番号:19009150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一旦電源を落として、SIMカードを抜き差ししてから再起動でもダメですか?
書込番号:19009237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでした(;o;)157に電話したら同じ不具合の方から問い合わせきてるみたいです!
が。。。改善策が見当たらないようで(´д`|||)
書込番号:19009247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでですかね〜うらやましいです(;o;)
今日の分のメール、受信できずにいます。
あ、157からのメールは届きました( ̄▽ ̄;)
書込番号:19009667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もメールは問題ありません。
でも、ホーム画面上に貼り付けたウィジェットで起動しないものがあって、エラーになり困りました(^_^;)
書込番号:19009724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく、android5にしてsms送受信できません。メールアプリのwifi設定が失敗します。wifiでなくてもできません。初期化するしかないかと途方に暮れています…
書込番号:19013947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正です。
sms→mmsでした。
mms送受信ができません。smsは送受信できています。
書込番号:19014485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、OS5.0のの対応ができてないのでしょう。
その内、なおるでしょう。
ただ、5.0は使いにくいのは間違いないですね。
書込番号:19016901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日まで、Softbankメールアプリの全ての通信が出来ず、
「電波状況や無線とネットワークの設定を確認してください。」と
画面下側にホップアップが出て送受信ができない状態でしたが、
端末の初期化にて完治しました。
以下手順↓
1・アプリ、電話帳等、必要なデータをストレージにバックアップ(Helium等)
2・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「データのバックアップ」がONになっていいる事、
(OFFだった場合ONにしてからしばらく待った方が良いかも、当方 購入当時よりON)
3・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「自動復元」をONになっている事、
4・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「データの初期化」→「携帯電話をリセット」→「すべて削除」
5・初期化完了後、googleアカウントでログインすると、ある程度のアプリ・電話帳データ等が復元された、
必要に応じてストレージにバックアップしたアプリやデータ等を復元、
(アプリの設定内容等、復元できた物と出来なかった物有)
上記を実行した結果、Softbankメールアプリの送受信・Wi−Fi接続設定が信じられない位、一瞬で完了した。
以上、参考まで
書込番号:19019462
3点

端末の初期化でメールアプリ回復。
mmsのwifi送受信復旧しました。
大変でした…
書込番号:19020199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートを一時中断したとか。
不具合が生じた方へのフォローもお願いしたいですね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10428156/
書込番号:19025728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくメール送受信ができなくなりました。
結果、shigecchi4569さんの方法で無事復旧しました。(ありがとうございました!)
Android5の配布停止や不具合情報は、本家ページのどこにも書かれてないんですね・・・
酷いね・・・
書込番号:19027535
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)