端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2015年5月7日 20:56 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年5月6日 06:02 |
![]() |
5 | 1 | 2015年5月6日 04:34 |
![]() ![]() |
9 | 12 | 2015年5月6日 01:19 |
![]() |
6 | 5 | 2015年5月1日 19:51 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年4月29日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先日、シャープ203SHから機種変更しました。
前機種はグループ別の着信音設定が可能でしたので、音を分けていたのですが、Z3での設定方法がわかりません。
取説にはそれらしいことの記載がわかりませんでした。
この機種では、出来ないのでしょうか。
おわかりになる方がいらっしゃったら、ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
4点

私は電話帳Rというアプリを使っていますが、
そのグループを長タップすると
「着信音を一括変更」が表示されるので、
それをタップして変更出来ました。
本来入っている電話帳でやってみましたが、
グループ削除かグループ編集しか表示されなかったですね。
書込番号:18753293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オメガヒストリーさん
お返事ありがとうございました。
さっそく試してみて、設定ができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:18754902
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
またまた、素人な質問で失礼します。
箱に入っていた「クイックスタート」にある「Sony Entertainment Network」設定ですが、なんとなく無意味に通信が発生したら嫌なので、スキップしました。
これ、設定したほうがいいのでしょうか?
あと、これを設定したらどういう情報があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

SENの詳細はwikiをご覧ください。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Sony_Entertainment_Network
SENのコンテンツを使わないのであれば全く必要のないアカウントですから、設定しなくとも問題はありませんよ。
書込番号:18749577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れが数点。。
SENのアカウントはPCからでもスマホのweb上からでも、いつでも作れるものですから必要性を感じる様になったらアカウント登録をしたらいいかと思います。
>>あと、これを設定したらどういう情報があるのでしょうか?
とありますが、説明が難しいですね。sonyが配信しているアプリだったら大概SENのアカウントを使う事になると思います。代表的なアプリですとVideo Unlimitedしかなくなってしまいましたが、Video Unlimitedでビデオ等を購入する際に必要となるものですね。
後はPSNストアを使う場合もSENのアカウントが必要です。ただこれらは全て何か買ったり借りたりするものですから普段使い、特にこれらの機能を必要としないのならあまり価値のあるアカウントではありません。
書込番号:18749637
0点

sky878さん
お返事ありがとうございます。
設定しなくとも問題なければ、このままにしておきます。
「クイックスタート」の項目の初期設定にあったのでXperiaには必要なのかと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:18749837
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ゲームを途中までプレイして、アプリを切り替えて裏で起動してる
状態でしばらく、スリープなど繰り返していると、
アプリが再起動状態になってしまいます。
ずっとゲームを途中までプレイしてる状態にするには
どうしたらいいですか?なんらかのアプリを使ってもかまいません。
2点

裏で起動させた状態にしておくとRAMに常駐したままとなり、ゲームアプリは特にメモリを多く占有します。
もし他のアプリ/プロセスがメモリを必要とした場合、その占有分も一時的に解放されて他方に割り当てられますので、状態を保持したいのであれば出来るだけRAMの空き容量を確保するしかないかと。
ただRAMの搭載量は決まってますので、余分なアプリをどんなにキルして空きを増やしたところで限度はあります。
ゲームアプリを裏で起動させたままにしておくのは、現実的ではないように思います。
書込番号:18749775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
撮影した動画を再生させるとカクツキ?一時停止→再生→一時停止→再生を繰り返します。
撮影方法はプレミアムおまかせオートで4Kビデオではありません。
保存先をSDカードから内部ストレージに変更すると症状は解消します。
再生アプリの問題かと思い、初期アプリの“ムービー”インストールした“MX Player”“Quick Pic”で試しましたが大きな効果なし。
SDカードの問題でしょうか?以下の商品を購入し、アマゾン側で一度初期不良扱いで新品交換しましたが変化なし。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 16GB Class10 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS16GUSDHC10E (FFP)
改善させる方法はあるのでしょうか?なければSDカード交換しますが、コストパフォーマンスのよさと口コミのよさだけでで選んだ素人のため、Z3との相性も含めお奨めSDカードがあれば御教示下さい。
1点

性能不足ですUHS-I対応品を使いましょう
Class10は最低速度保証ではないです
書込番号:18746038
1点

sdカード買いましで正常動作は保証出来ません
書込番号:18746073
1点

SBショップで確認してもらうのが一番早いし確実でしょう。
SBショップにあるSDカードで確認してもらえば、その結果で原因が分かるかと。
問題なければ、スレ主さんお持ちのSDカードがNG(仕様的には問題ないので、残念ながらまた不良品)。
問題あればスマフォ本体が原因。
ということで。
書込番号:18746223
1点

とおりすがりな人様返信ありがとうございます。
アマゾンに限定するわけではないですが、同価格のこれ
@【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 16GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS16GUSDU1E (FFP)
なら問題は解消されますか?
それとも若干価格が上の
ATranscend microSDHCカード 16GB UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS16GUSDHC10U1
にしたほうが無難でしょうか?
書込番号:18746659
0点

1985bko様返信ありがとございます。
手元にあった3年前auショップで購入した2GB(メーカー不明)のSDカードで試した所、同じような症状は発生しませんでした。容量は関係ないのでZ3とS16GUSDHC10E間の動作問題でしょうか?
SBショップにも相談してみます。
書込番号:18746666
0点

フルHDまででいいなら@、4kビデオにも対応したいならAでしょう。
購入したSDカードも、VGAまたはHD画質まではいけると思います。
あと、Amazonのレビューで役に立つのは☆2〜3のもので比較的新しいものでだけです。
書込番号:18746676
2点

ありりん 00615様返信ありがとうございます。
改めて口コミを見ているとZ3での作動不良が報告されているみたいですね。
数値的には問題無くても個体差が大きいようなので、メーカー変更も検討して見ます。
書込番号:18746748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はZ3でSandiskのExtreme 64GBを実際に使用していますが
フルHDはもちろん4K撮影を含め、SDに起因すると思われる不具合は出ていません。
http://kakaku.com/item/K0000538260/
ちなみに16GB版ですと以下となります
http://kakaku.com/item/K0000761693/
トランセンドもお値段が安い割に品質が高く、ここでは評判もいいのですが
それで駄目だったならば・・・
SDで信頼性が高いと言われていて
デジカメ専用機等でも推奨とされているのは
東芝、Sandisk、Panasonicの三社です。
お値段は多少張りますが
これらのメーカーでUHS-I対応で且つ国内正規品の物の
購入をお勧めします。
書込番号:18747146
1点

Akito-T様返信ありがとうございます。
国内正規品を中心に検討します。
SBショップへ相談へ行きましたが、そのような不具合は初耳でSandiskは互換性がないと言われ
しっかりと故障診断もせずに半ば強引に純正SDカードをごり押ししていました。
価格が6倍近く違うので購入はしませんでしたが…
書込番号:18748150
0点

今回の問題の原因がSDカードの転送速度に合わない録画モードを選択したことだったとしたら、不具合ではないでしょう。VGAモードで録画してみてください。
あと、簡易パッケージ品は、輸送時の振動による内部破損もあり得る為それなりにリスクがあります。
書込番号:18748252
1点

>SBショップへ相談へ行きました
ショップのSDカードで試してもらったのですか?
それで結果がOKだったのでしょうか。
もしそうなら、ショップのSDカードのメーカーのものを
買って見るのも手ですね。
勿論、買うのはSBショップではなく安いところで。
書込番号:18748286
1点

ありりん00615様返信ありがとうございます。
VGAモードで撮影したら症状が改善しました。
やはり転送速度リード?のスペック不足っぽいですね。
1985bko様返信ありがとうございます。
ショップのSDカードで試したり、純正SDカードのメーカーを聞いたり出来るような対応ではなく、一方的に純正を買え的な対応でした。そんな対応をされたら、ただえさえ高額な物を購入する気にもならず帰宅しました。
書込番号:18749623
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
初心者です
受信確認などのメール自動送信時にgmailアドレスで送信する設定をs!メールにしたいのですが、設定方法が解りませんので教えて下さい
よろしくお願いします。
書込番号:18637606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なにか特別な意図があって
他アプリを使いたいならアレだけど、
普通はGmailアプリで送受信するのら。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm&hl=ja
書込番号:18637651
1点

回答ありがとございます。
gmailアプリはすでに使っているのですが、それをs!メール設定に変更したいので、よろしくお願いします。
書込番号:18637745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにY!メールはインストール済みなのですよね?
そして、その状態で1度は「メール自動送信時」に選択肢が出たとき、
Gmailを選択し「常にこの設定を使う」にしてしまったのだと推測します。
その場合、以下のURLが参考になるかと?
http://www.panzee.biz/archives/2420
Twitterの場合が書いてありますが、メーラーでも同じだと思います。
いったん消せば、次に「メール自動送信時」にまたアプリ選択画面が出るので
そこでY!メールを選べばよいかと。
Y!メールを未インストールであれば、インストールした後で「メール自動送信」処理を行えば
選択画面が出るかと。
違うかな?
書込番号:18659596
1点

回答ありがとうございました。
拙い文面から読みとり、的確なアドバイスありがとうございます。
まさしくそれで困っていましたが、解決しました。
書込番号:18660527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーmailってこと?
書込番号:18737108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この機種のソニー系アプリの更新についてですが、「設定」→「端末情報」→「アプリケーション更新」でWi-fi環境で各アプリを更新し「最新の状態です」と表示されているのですが、Google playストアにも同じアプリがあり、更新があります。
取りあえず保留にしてありますが、更新したほうがいいのでしょうか?
というより、なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
>なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
Z3Cを使用していますが、自分はその辺はあまり気にしていません。(笑
推測になりますが、単にタイミングの問題か、端末の更新情報に上がってくるのは正式バージョンのような気がします。
書込番号:18729531
2点

LVEledeviさん
お返事ありがとうございます。
ソニーの更新内容のほうが正式バージョンですか、可能性ありますね。
取りあえず今の所、アプリの暴走等特にないので、このままにしておきます。
playストアのアプリ更新って色々不具合も多い気がするので保留にしておきます。
書込番号:18729561
0点

スレ主様
正式な日時は把握していませんが、「Walkman」や「アルバム」・「スケッチ」・「タイムシフト連写」アプリなど、従来更新センター経由でアップデートされていたものが、今年に入ってから徐々に“Google Play Store”に公開され、“Google Play Store”経由でアップデートされるように変更されています。
これらのアプリは“Google Play Store”に公開されてはいますが、対応するXperia機種からでしかダウンロードできないようになっていますので、他のXperia専用アプリもいずれは全て“Google Play Store”経由になり、更新センター経由でのアップデートは、OSアップデートに関するものに特化するのではないかと思います。
こちらの記事が参考になるかと思います。
http://juggly.cn/archives/146098.html
書込番号:18729827
5点

スーパー雷鳥さん
お返事ありがとうございます。
と、いう事はpalyストアでもアプリ更新が最新という事ですね。
リンクまでありがとうござます。
書込番号:18729970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)