| 発売日 | 2014年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全141スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2016年12月18日 20:12 | |
| 71 | 33 | 2016年9月10日 20:38 | |
| 6 | 0 | 2016年9月9日 21:31 | |
| 0 | 0 | 2016年8月22日 13:02 | |
| 3 | 2 | 2016年8月12日 13:32 | |
| 1 | 2 | 2016年5月22日 08:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
A t e r m W R 8 7 5 0 Nと、このXperia Z3 SoftBank で無線LANをしているのですが、
ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)をONにするとネットに繋がらなくなります。
機器同士は1mほどの距離で確認しました。
ステルス出来なくても大した影響はないと思いますが、簡単に解決できるならと思い投稿させていただきました。
無線LANの知識は、ほとんど知識はありません。
情報不足などあると思いますが、ご教示いただければ幸いです。
0点
SSIDを隠蔽すると、そのSSIDを手動でスマホに登録してやらないと繋がりません。
書込番号:20494628
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
店頭デモアプリというのは
Xperia z3すべてに勝手に入っているのでしょうか?
DOCOMO版では見当たらなかった気がしたのですが
書込番号:18701312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この機種に限らず、販売品にはインストールされていません。
書込番号:18701325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>と言うアプリが入ってますが、これはソフトバンクにデモ機を売られた と言うことですか?
その可能性はある。というか高いと思いますよ。
アプリはダウンロードで入れれば事足りるわけですから、出荷時に全品に入れる必要もないですから。それでいて一般には入手できないアプリが入っているということは、アプリを入手方法を知っている人物が少なくとも一度なり、そういう取り扱いをしたことがあるということだと思います。
書込番号:18701999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
ご返信ありがとうございます。
ちょこちょこと調べた所、店頭用デモと言うアプリが入ってるのはあるみたいです。
ネットで調べただけなので、どの機種かはわかりませんでしたが
しかしDOCOMO版とソフトバンク版で同じXperiaz3なのにちょっと不思議です。
無効化してしまえばさほど気になるような物でもないですが、スッキリとしたいものです。
書込番号:18702053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドコモのXperia arcやrayの頃から『店頭用デモ』アプリの話題は出てましたね。
(隠しコマンドを叩くと起動してましたが)
http://ryoh.blog.jp/archives/53769932.html
http://m.japan.cnet.com/story/35033321/
書込番号:18702058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございます。
なるほど、Xperiaだとあるんですね。
私のDOCOMOのZ2やZ3はないのに、ソフトバンクのZ3だけあるので、すごく気になってました。
DOCOMOのZ3は白ロムで買ったので、前所有者さんがちょっといじってます。とは言ってましたが
arcやrayの頃からとなると、もう4年近くも前からですね。
今までSHARPと富士通が多かったので、Xperiaの事はあまり勉強してませんでした。
書込番号:18702097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SIMフリー端末に本物も偽物もない。
スレに関係ない書き込みは非常に迷惑なので止めて下さい。
書込番号:18702320 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ニコニコのパパさん
すいすいません SIMフリー端末も2つ所有してますので、間に合ってます。
お気遣いありがとうございますm(__)m
書込番号:18702478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
古事記さん
わざわざ注意までしていただいて、すいません
どんな意見や書き込みも受け入れますので、大丈夫です。
それにしても
店頭用デモアプリ
なぜ入ってるんですかね?
ここにいるみなさん、他の方にも入ってる人はいるんでしょうかね?
書込番号:18702500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
国内正規の windows Phone が大本命!早く〜(#^.^#)
書込番号:18702591
1点
>それにしても
>店頭用デモアプリ
>なぜ入ってるんですかね?
勝手に通信していない?!何か不気味で怖いね!(~_~;)
※こんな端末いらないしショップに交換要求すると良いでしょう!^^;
書込番号:18702607
0点
ニコニコのパパさん
現行のWindows phone LTE非対応ですよね…?
変なアプリは確かに不気味で怖いですね
しかし店頭用デモてネーミングですから、そこまでは警戒してませんが
ショップの方にも1度問い合わせてみます。
まー有効回答もらえないでしょうから、その後ソフトバンクにも問い合わせます。
長く付き合う機種なので大切にしたいと思います。
書込番号:18702648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
『Windows10にアップグレード可! Lumia 640でスマホとPCが融合する :MWC 2015』中グレードもLTE対応!(^^♪
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/310/310392/
『Windows 10世代の150ドルスマホ『Lumia 540 Dual SIM』の特徴は?』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327222/
国内正規版で「800&900」上級クラスが本命!(#^.^#)
書込番号:18702684
0点
>スレ主さん、りゅぅちん さん
そうですか〜、デフォルトで入っているものなんですね。却って勉強になりました。失礼致しました(汗)
それにしても…私もWindows phoneに興味があるほうですが、スレ主さんが話の水を向けてもいないのに無理矢理ごり押しするような図々しさは流石に無いな(苦笑)
書込番号:18702813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おはようございます
ACテンペストさん
デフォルトで入ってる事そのものがおかしいですよね?
色々調べました所、Googleプレイでは店頭用デモと言うアプリはダウンロードアプリとして提供してるようです。
もちろん店舗で裏コードを使用するやり方限定の様です。
ソフトバンクショップで在庫がもうこの色しかないのでと言われて出されたので、仕方なくデモ機でも出したのかと疑ってしまいました。
書込番号:18702983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気にする必要は無いかと。
それって手持ちのSONY機には普通に入ってるので。
名前の通り店舗でのデモ画面としての使用目的でしょうから、いちいちデモ端末としてだけの目的で端末作るのが面倒ですからね。
隠しコマンドとして楽しむのも良いかと。
書込番号:18703023
![]()
0点
おはようございます
まったりとさん
ご解答ありがとうございます。
こちらで教えて頂いたのと、ネットなどで調べたのとを合わせると、ソニー端末ではデフォルトのようですね。
わざわざこのアプリを全端末に入れてると言うことは、サムスンなどが提供してる店頭展示用機種という物自体を作ってないのでしょうかね。
少しの容量だからいいものの、これで数メガ使われてたら流石に笑えないですよね。
書込番号:18703093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペストさん
au Xperiaでは見かけないですね。
自分もドコモユーザーの方から初めて聞いて知った時には違和感を感じました。
>あーちぇすさん
人が気に入って使用してる製品に対して「こんな端末」呼ばわりするような、デリカシーの欠片すら持ち合わせていない輩は相手にしない関わらない、もしくは(何を言ってもムダでしょうけど一応)釘を刺しておいた方が宜しいかと思います。
お粗末で薄っぺらな知識で「Xperia端末の不具合は仕様」と公言して回るスレ汚し専門に、好き勝手荒らされて迷惑を被ってる投稿者は大勢おられますのでご注意を。
書込番号:18703187 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おはようございます
りゅぅちんさん
auの端末には入ってませんでしたか
何が基準なのかさっぱり
周りから見てたらスレ荒らしかもしれないですね…
しかし彼のレビュー一覧を読んでみると、中々しっかりと詳しくレビュー書いてますね。参考になる事も多いです。
このスレにもそれくらいまともに書いていただけたら嬉しいのですが…
しかも元Xperiaユーザーの様ですし。不具合でもあって恨みがあるのかも知れませんね。
書込番号:18703255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あーちぇす さん
はじめまして。
大人ですね。立派です。
>りゅぅちん さん
精度の悪いWEB自動情報収集ロボットとでも思っておけばよろしいかと。
書込番号:18703427
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ブラウザやゲームのアプリ起動中に着信がある時、画面上部に着信の通知が出て『拒否・応答』とボタンが表示されますが、いずれをタッチしても反応せず、番号の部分をタッチして通話アプリを立ち上げると応答出来ます。
アプリ起動中に出る着信通知で反応するには何か設定がありますか?もしくは不具合でしょうか。
ご存知の方いましたらご教授ください(>_<)
書込番号:20185748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ポケモンGOとの相性が悪いのか、インストールすると
極端にフェリカの反応が悪くなる。
おサイフケータイでコンビニ支払等も後ろの人を待たせて
しまい、申し訳ない気持ち。
ポケモンGOをインストールされる方で、同じような症状の方、
いますか?
ちなみにポケモンGOをアンインストールしても症状は改善
されません。
一旦、ショップで故障対応いただき、代替器を使用しましたが
同じようにポケモンGOをインストールした途端、フェリカの
反応が悪くなりました。
ショップからはフェリカ異常なしで戻ってきたので、
今はポケモンGOをインストールせずに使用しています。
この状態であれば、フェリカの反応に問題はありません。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
お世話になります。
今朝、端末のアップデート通知が来たのですが、公式HPには何も載っていません。
もうされた方がいましたら、何のアップデートか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点
これは確認しましたか?公式HPですが。。。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20160725-01/
スレ主さんのスマフォに8月12日に通知が表示されたからと言ってもその日のアップデータ提供日とは限りません。
書込番号:20109230
2点
1985bkoさん
お返事ありがとうございます。
ソースにあるアップデートは、すでに実行済みです。
書込番号:20109272
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
困っているので、わかる方がいましたらお願いします。
連絡先から削除したのに、メール作成で宛先の選択で電話帳で見ると表示される。
連絡先には、1件しか登録していないのに(ダブってはいない)、メール作成で宛先の選択で電話帳で見ると複数表示される。
このようなことの、直し方をお教えください。
ちなみに、連絡先のフィルターはgmailのだけにしています。リンク先も解除してダブっていたものは削除しました。
PC Companionで本体のアドレス帳は削除しました。
よろしくお願いします。
1点
表示される以上、Gmailの連絡先として、1連絡先について複数のデータがあるということになりますね。
パソコンで、Googleにログインして、Gmailの連絡先を「統合」されると良いです。
http://www.appsupport.jp/gmail/contact-integration/
スマホ、タブレットでは、Googleに同期していれば、パソコンで整理した連絡先を利用できます。
書込番号:19887326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信がおくれました、すいません。
Gmailの連絡先で統合のチェックを行いましたが、重複はしていませんでした。
スマートフォン側でも「リンク先の解除」を行って重複したものは消しましたが、それでもメール作成側での電話帳の宛先で複数表示されます。
それと、スマートフォン側の電話帳から削除したのに、メール作成側での電話帳の宛先で複数表示表示されます。
PC Companionに接続して「アドレス帳」→「携帯電話アドレス帳エディター」で、表示されたアドレスを消して見ましたがかわりません。
よろしくお願いします。
書込番号:19895341
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






