Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(1242件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

見積依頼したらフィルム破損

2017/10/28 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

サブ機として使っているZ3がタッチ切れしたようなのでSBショップ経由で見積依頼をしました。
修理不可と回答があり端末が帰ってきましたが、MNPもしているので諦めました。
ところが戻ってきたZ3をみるとガラスフィルムがひどく割れており、剥がした跡やほこりの混入、大きな傷もあったので、SBショップの方からメーカーに聞いてもらったところ「破損の可能性について説明していないSBショップが悪い。メーカーに非はない」との回答でした。
SBショップは弁償するとのことですが、弁償は不要なので「なぜ破損したまま説明もなしに返却するのか、顛末を含めて文書で回答して欲しい」と伝えても「メーカーもSBも文書として出せない」の一点ばりです。
一般企業でこのような対応は考えられないのですが、この業界では当たり前のことなのでしょうか。
どなたか同じような経験をされた方はおられますか。

書込番号:21313243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/28 08:46(1年以上前)

>SONYさんどうしちゃったのさん
何度か修理に出していますが、普通はショップで強制的にフィルムは剥がされてから修理になりますよ。
今回は、ショップがフィルムを剥がさないまま修理に出してしまったのでショップが悪いので、認めていますよね?

修理するのに、フィルムが貼ってあったら修理が出来ないので修理店が剥がしたからですよ。
ショップは弁償すると言ってるのに、一方的にそれ以上の事を要求するのは、クレーマーじゃないですか?
フィルムが原因かも知れないのに剥がさないで、チェックできますか?
一方的に要求し過ぎかと思いますよ。

書込番号:21313288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/28 09:06(1年以上前)

修理前にフィルムを剥がすのは常識
検査にもそれは必要
メーカーに文句言うのは間違い
スマホを買ったのが直営店でなければソフトバンクに文句を言うのいいがかり
買ったの店舗が弁償するといってるのにそれ以上何を求めるの

書込番号:21313332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 09:08(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
フィルムをはがすのが常識なのですね。

あまりに酷い割れ方だったことと、最初はショップの方が何もなかったかのように、また自分たちにも非がないようなに端末を返却しようとしたので、説明して欲しかっただけなのです。
結果的に、SBショップからは、まともな説明もしてもらえないまま端末を受け取りました。

書込番号:21313334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2017/10/28 11:52(1年以上前)

タッチスクリーンに関することなので、普通であれば端末を修理に出す際にショップから最低でも以下の2点は説明があるはずです。

1.初期化される可能性があること。
2.保護フィルム等は剥がされる可能性があること。

どうやら、今回はその説明がなかったようなので100%ショップに落ち度があったものと思います。

ショップが何事もなかったようにスレ主さんに返却しようとしたことは、おそらく端末を預けた際のスタッフと返却の時のスタッフが別の方だったためと思われます。
弁償を受け入れて新たな端末に移行したほうが幸せになれると思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:21313757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 13:28(1年以上前)

皆様いろいろと返信をいただきありがとうございます。
ショップの方から「初期化」の説明はありましたが「フィルム」の説明はありませんでした。
また受付けて頂いた方と返却に立ち会われた方は同じかたでしたが、受付した状況を全く覚えておられませんでした。(その方ご本人からは後程電話でフィルムについて説明していなかったことの連絡はいただいています)
使えない端末のフィルムを再度購入し、弁償していただくのも申し訳ないので、このまま終わりにしたいと思います。

書込番号:21313973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/28 19:19(1年以上前)

SBは経験が無くわかりませんが、au、docomoでは

絶対初期化(auの過去のガラケー除き、目の前で初期化させられる)
保護フィルム等剥がさないと受付しない(はがさせられる)

です。

それに思うところがあるにはあるものの、やりたい放題のキャリアの常識と認識していますので、スレ主さまのを当てはめると、受付で剥がさなかったのがショップの痛恨のミスの様に思います。
ゆえに、ショップが泣くのは自然で、弁償はリーズナブルはないでしょうか?
それにしても、SBってそこまで周知徹底できていないのでしょうかね。。。

書込番号:21314776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)