端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年7月3日 09:43 |
![]() |
3 | 3 | 2015年5月2日 10:16 |
![]() |
7 | 5 | 2014年11月28日 00:27 |
![]() |
6 | 2 | 2014年11月19日 00:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

ソフトバンクショップ岩沼店では、MNP一括0円+キャッシュバック1台3万円で今もやっています。
書込番号:18930587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクショップでも好条件キャッシュバックをやっていますね。他店でもキャンペーンの可能性がありますので、ご検討の方は最寄りのソフトバンクショップで確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:18931244
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
Gw直前に聞くとmnpなら本体0円にヨドバシポイント5000円、当日限り有効なヨドバシクーポン1万円分、下取り割(ガラケーok)など合計3.5万円以上のキャッシュバック。gw中なら更にお得の可能性があります。
有名B量販店は2万位で大分開きがあります。
書込番号:18736590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはソフトバンクにmnp転出するんでしょうか?ソフトバンクからドコモにするのでしょうか?ドコモXiの方が良いのでしょうか?
書込番号:18737120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉gw中なら更にお得の可能性があります。
確定している特価情報じゃなくて、可能性があるという予想情報なのですね。
可能性だけなら、GW中、通常価格に戻ってる可能性もある。
書込番号:18737207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモからsbに乗り換える場合です、auからでも一緒ですが。私が行ったのは大阪梅田店です。
平日に行ったので休日の方が高い確率で割引がいいです、近所の小さい店で平日に契約すると勿体無い
私が狙ってるのは本命の5月3日〜5日
書込番号:18738811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
とあるソフトバンクショップで、かなりお得?なキャンペーンやってました。
「MNP2台で30000円キャッシュバック+PS4プレゼント」
PS4は未開封で買い取ってもらったら、3万円??
ショップによっては、これから年末に向け、キャッシュバックキャンペーンが増えてくるかもしれませんね。
書込番号:18212664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップ名ば晒してもよいのでは?
(どっかで伏字とかはなるべく避けた方がいい、とか読んだ気が)
まぁ、個人の自由ですが、興味あったので♪
書込番号:18213802
0点

特価情報ですから店舗名出さないと意味無いかと
書込番号:18213964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ア○オ札幌店です。
旧プランの継続も決まったので、ソフトバンクはそれぞれの店舗で競争が増しそうなしそうな気がします。
書込番号:18214290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、戻したみたいよ。
さっきホームページ見たら、11月30日となっていた。
書込番号:18214480
0点

戻ってないですね。
そう簡単にコロコロ変えられては困ります(笑)
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20141126a/
書込番号:18214631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先週末の量販店に行ったら、本体価格が一括でたしか64,000円とドコモやauより2万円程安かった。勿論予定価格。
発売日が一か月遅れと他社より不利な状況ということもあるが、価格的に有利の状態で挑む。
但し、ここでSBに価格的な理由で持っていかれる訳にいかないので、21日から何かしら他キャリアは対抗策を
出してくると思う。
SBが発売してくれたことで、競争が更に増すので、他のキャリアにとってもいい効果を表れることを期待します。
1点

ソフトバンクにはアリババ株パワーで、もっと頑張って欲しいですね。
書込番号:18182249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは税抜き価格で、税込みなら約6.9万ですから、以前からわかっている価格です。
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/xperia-z3/price/
http://news.mynavi.jp/articles/2014/10/22/z3_kakaku/
そもそも普通の人なら、だいたい2年持ち続けるのですから、付いている価格はほとんど関係ないです。
いわゆる実質価格は、MNP実質0円など、すでにほぼ横並び。
機種変更や新規も、auとソフトバンクは大差なし。ドコモは割高ですが、10年割だのデビューキャンペーンだのZ3スタートキャンペーンで、すでに期間限定で値下げ中と仕掛け済み。
今後どうなるかは、現状では見えません。
特にauは、社長の言うこととは違って、たいてい最初に派手にキャッシュを積んでばらまきますし、ソフトバンクも追随しますが、ドコモはおとなしめ。はて、今回は、どうなりますからね。
もっとも古事記がいなくなって、MNP自体、動きが少なくなっています。結局、動くのはその手の古事記ばかりだということに気がついた各社がどこまで本気で仕掛けるか、微妙のような気もしますが。
ドコモなんか、むしろ狙いはガラケーユーザーの巻き取りやMNP流出の阻止のようですし、値下げしてまで他社のMNPを取りに行きますかね。とりあえず、Z3スタートキャンペーンを続けるかどうかで、ある程度見えてくるでしょう。
書込番号:18182346
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)