端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年5月14日 10:29 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月12日 09:39 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2015年5月7日 20:56 |
![]() |
5 | 1 | 2015年5月6日 04:34 |
![]() |
6 | 5 | 2015年5月1日 19:51 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年4月29日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
Siメールのアドレスなのですが6a...h0....@Softank.ne.jpという変なアドレスなのでしょうか?分かりやすく変えることはできないのでしょうか?
Googleアカウント新規作成の時のテキストコードがSiメールで来ない。(音声通話によるテキストコード、の方はその電話番号は複数使用しているのて無理とのこと。
コード番号がいらないアカウント作れるまで作成すべきなのでしょうか?
書込番号:18772708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記から変更可能です。
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/mail_setting/
テキストコードは、端末の電話番号を入力すればSMSの返信があるはずです。
書込番号:18772888
0点

Googleからの返信が来ない。
携帯電話番号で良いんですねやってみます。
書込番号:18774698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
IMEはSimejiを使用しています。
時たまなのですが、入力先の画面が
拡大表示になりフリーズします。
特に同じキーの連打時に発生率が高いようです。
アドバイスを頂けましたら幸いです。
書込番号:18766240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Simejiアプリの、入れ直しは、どうでしょうか。
書込番号:18767630
1点

アドバイスありがとうございます。
入れ替えたので様子をみてみます。
タッチパネルの不具合でなければいいのですが・・・
書込番号:18768506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先日、シャープ203SHから機種変更しました。
前機種はグループ別の着信音設定が可能でしたので、音を分けていたのですが、Z3での設定方法がわかりません。
取説にはそれらしいことの記載がわかりませんでした。
この機種では、出来ないのでしょうか。
おわかりになる方がいらっしゃったら、ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
4点

私は電話帳Rというアプリを使っていますが、
そのグループを長タップすると
「着信音を一括変更」が表示されるので、
それをタップして変更出来ました。
本来入っている電話帳でやってみましたが、
グループ削除かグループ編集しか表示されなかったですね。
書込番号:18753293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オメガヒストリーさん
お返事ありがとうございました。
さっそく試してみて、設定ができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:18754902
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ゲームを途中までプレイして、アプリを切り替えて裏で起動してる
状態でしばらく、スリープなど繰り返していると、
アプリが再起動状態になってしまいます。
ずっとゲームを途中までプレイしてる状態にするには
どうしたらいいですか?なんらかのアプリを使ってもかまいません。
2点

裏で起動させた状態にしておくとRAMに常駐したままとなり、ゲームアプリは特にメモリを多く占有します。
もし他のアプリ/プロセスがメモリを必要とした場合、その占有分も一時的に解放されて他方に割り当てられますので、状態を保持したいのであれば出来るだけRAMの空き容量を確保するしかないかと。
ただRAMの搭載量は決まってますので、余分なアプリをどんなにキルして空きを増やしたところで限度はあります。
ゲームアプリを裏で起動させたままにしておくのは、現実的ではないように思います。
書込番号:18749775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
初心者です
受信確認などのメール自動送信時にgmailアドレスで送信する設定をs!メールにしたいのですが、設定方法が解りませんので教えて下さい
よろしくお願いします。
書込番号:18637606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なにか特別な意図があって
他アプリを使いたいならアレだけど、
普通はGmailアプリで送受信するのら。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm&hl=ja
書込番号:18637651
1点

回答ありがとございます。
gmailアプリはすでに使っているのですが、それをs!メール設定に変更したいので、よろしくお願いします。
書込番号:18637745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにY!メールはインストール済みなのですよね?
そして、その状態で1度は「メール自動送信時」に選択肢が出たとき、
Gmailを選択し「常にこの設定を使う」にしてしまったのだと推測します。
その場合、以下のURLが参考になるかと?
http://www.panzee.biz/archives/2420
Twitterの場合が書いてありますが、メーラーでも同じだと思います。
いったん消せば、次に「メール自動送信時」にまたアプリ選択画面が出るので
そこでY!メールを選べばよいかと。
Y!メールを未インストールであれば、インストールした後で「メール自動送信」処理を行えば
選択画面が出るかと。
違うかな?
書込番号:18659596
1点

回答ありがとうございました。
拙い文面から読みとり、的確なアドバイスありがとうございます。
まさしくそれで困っていましたが、解決しました。
書込番号:18660527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーmailってこと?
書込番号:18737108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この機種のソニー系アプリの更新についてですが、「設定」→「端末情報」→「アプリケーション更新」でWi-fi環境で各アプリを更新し「最新の状態です」と表示されているのですが、Google playストアにも同じアプリがあり、更新があります。
取りあえず保留にしてありますが、更新したほうがいいのでしょうか?
というより、なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
>なぜ「Google playストア」には更新情報があるのに「アプリケーション更新」には最新と表示されるのでしょうか?
Z3Cを使用していますが、自分はその辺はあまり気にしていません。(笑
推測になりますが、単にタイミングの問題か、端末の更新情報に上がってくるのは正式バージョンのような気がします。
書込番号:18729531
2点

LVEledeviさん
お返事ありがとうございます。
ソニーの更新内容のほうが正式バージョンですか、可能性ありますね。
取りあえず今の所、アプリの暴走等特にないので、このままにしておきます。
playストアのアプリ更新って色々不具合も多い気がするので保留にしておきます。
書込番号:18729561
0点

スレ主様
正式な日時は把握していませんが、「Walkman」や「アルバム」・「スケッチ」・「タイムシフト連写」アプリなど、従来更新センター経由でアップデートされていたものが、今年に入ってから徐々に“Google Play Store”に公開され、“Google Play Store”経由でアップデートされるように変更されています。
これらのアプリは“Google Play Store”に公開されてはいますが、対応するXperia機種からでしかダウンロードできないようになっていますので、他のXperia専用アプリもいずれは全て“Google Play Store”経由になり、更新センター経由でのアップデートは、OSアップデートに関するものに特化するのではないかと思います。
こちらの記事が参考になるかと思います。
http://juggly.cn/archives/146098.html
書込番号:18729827
5点

スーパー雷鳥さん
お返事ありがとうございます。
と、いう事はpalyストアでもアプリ更新が最新という事ですね。
リンクまでありがとうござます。
書込番号:18729970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)