端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年3月17日 00:13 |
![]() |
11 | 8 | 2015年10月2日 00:24 |
![]() |
7 | 5 | 2015年3月8日 21:34 |
![]() |
6 | 5 | 2015年2月18日 21:16 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年2月3日 22:07 |
![]() |
24 | 7 | 2015年1月28日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先日 ドコモAQUEOUS PHONE SH02-EからauのXperiaZ3にMNPしました。
そこで質問なんですが、AQUEOUS PHONEで使っていたSDカードをそのままXperiaで使った場合AQUEOUS PHONEの時に聞いていた音楽はそのまま引き継げるのでしょうか??
書込番号:18575628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その前にこちらは
ソフトバンク板なんですけど...
書込番号:18575830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末交換でmicroSDカードを差し替えて単純に音楽が聴ける場合はそのまま利用も可能です。
またmicroSDカードを差し替え後に音楽が聴けなくなった(音楽ファイルを認識出来ない)場合は新しい端末でmicroSDカードを初期化(フォーマット)する必要がある為、改めて音楽を取り込むことになるかと思います。
書込番号:18576036
0点

差し替えて使えばOKです。
これはXPERIAのみならず、ARROWSなどでも同様です。
ただ、認識できない場合はSDをリセット(初期化)して、再度音楽を入れなおす必要があります。
書込番号:18576704
0点

SH-02EとZ3
両方持ってます。
録画したワンセグの音楽とか
著作権保護が入っている物でなければ大丈夫です。
書込番号:18576939
0点

moraで買った音楽再生できないじゃない。ハイレゾ全て。
書込番号:18584106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUEOUS PHONE SH02-Eって、moraとハイレゾ対応してるんですか?
書込番号:18586767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
教えてください!
現在、SBのXperiaZ3(Android4.4.4)を使用しています。
所有しているKENWOODのカーステレオU585BTとBluetooth接続についてなのですが
通話に関しては問題なく使用できているのに、
音楽再生となると音が出ません。
Xperia側ではU585BTとしてきちんと認識していて
内蔵アプリのWalkmanでは再生している状態です。
Xperia本体、U585BT本体で次の曲へスキップ
すると認識しています。
KENWOOD、SB、SONYの客センに問い合せてみました
が、原因不明で解決策もなく……。
ネットで探し回ってみたのですが、同じような状態を
言っているものはあるものの解決はされてないままで
終わってるものしかありませんでした。
一応ケータイショップに勤めている者なので
一通りの設定の確認、思い当たること
出来ることを全てしてみましたが解決しません
でした。
考えたのはカーステレオ側とXperia側の音楽を
聴く為のプロファイルの相互性がないとかの理由
なのかな?と半分納得はいくものの、
やはりXperiaの購入理由の半分はカーステレオに
繋ぐ為にWalkmanとiPhoneの2つ持ちが面倒
だったので、という理由で購入したのでちょっと
諦められないです!
どなたかすっごくAndroid、Bluetoothの
プロファイルについて詳しい方教えてくれませんか?
書込番号:18573788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マルチは他サイトでもマナー的によくないのですね。
普段投稿するといろんなマナーがとかモラルがどうとかがよくわからず面倒で書き込みはしなかったのですが、今回どうしても解決しなかったので。
ご指摘頂いたので削除申請させていただきます。
書込番号:18573984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
プロファイルは、どちらもA2DPに対応しています。
なので一般的には問題ないはずですが、注意事項にもあるように全ての機器と接続が保証されているわけではないので、色々試しても改善されないなら、機器の相性かもしれません。
U585bt仕様
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-u/u585bt/index_end.html
Z3仕様から
Bluetooth※ Ver.4.0/SDAP、GAP、SPP、A2DP、AVRCP、HFP、OPP、HSP、HID、PAN、HDP、DID、 IOPT、MAP、PBAP
※すべてのBluetooth機器とのワイヤレス通信を保証するものではありません
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-z3/spec/
書込番号:18573994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android、Bluetoothのプロファイルなどに全く詳しくはないのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113946/
SO-01Gのこの過去スレではPdaNet+でBluetooth接続が使えたとの報告があります。
ただ、カーナビは楽ナビliteです。
KENWOODのカーステレオで同じように出来るか分かりません。
書込番号:18574079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因は特定されたようです。もう一度、SONYとKENWOODに問い合わせして下さい。わたしもですのでみんなで大騒ぎすれば修正プログラムで対応してくれるかもしれません。一緒に頑張りましょう!
書込番号:18692798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z3とKENWOODのカーステレオのどちらのファームウエアに問題があるのでしょうかね?
書込番号:18723345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z3 Compact(私のものとデモ機)、Xperiaの型落ちモデル、ギャラクシー、NECのタブレット(全てドコモ)で試しました。Xperiaの型落ちモデル、ギャラクシー、NECタブレットでは接続できました。接続できなかったのは、Xperia Z3 Compact(2台とも)だけです。私がスマホとカーオーディオのどちらに問題があると思っているのか、これで察してください。よろしくお願いいたします。
書込番号:18724312
0点

機種は違いますが、当方Z3 COMPACT(Docomo) と kenwood U373BT にてBluetooth接続で同じように電話はまともに使え、
音も出ますがオーディオでは音が出ない症状でした。
今回 Android5.02 にバージョンアップしたらオーディオ接続でも音が出るようになりました。
やっと車の中でまともに使えるようになりました。
だめもとでやってみましたが、やってみるもんですね!
書込番号:19178499
1点

>longthreeさん
他の方の言う通り全部やってみましたが繋がらず、繋ぐ線が多くなってしまいますがカーオーディオにELECOMのLBT-AVWAR500を使ってました。
今回Androidのバージョンを上げたら繋がったとのこで、今まで使い勝手が悪くなるのが嫌なのと不具合がで出たなどでキャリアが一時配信停止していたこともあってしなかったのですが、バージョンアップした後もう1度試したら繋がりました!
ありがとうございます。
書込番号:19191482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
最近機種変しました。
購入時は問題なかったのですが、最近になってメール通知が来なくなり、新着問い合わせをしないとメールが届きません。
何のタイミングでそうなったのかわかりません。
色々調べて見て、Wi-Fiの最適化もオフにしましたが変わりません…。
どなたか対処方法ご存じでしょうか?
書込番号:18555786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク公式『取扱説明書XperiaZ3メール/インターネットS!メール/SMSを受信/返信する』参考サイトです。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/pc/06-06.html
書込番号:18555800
1点

メールと言っても
・S!メール
・SMS
・Gmail
・eメール
がありますが、S!メールでよろしいでしょうか。
そうなら「受信設定」で自動受信とか設定できませんか?
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/pc/06-09.html#action_06-09-36
また、「画面消灯(画面ロック設定)時もWi-Fiを利用してS!メールを受信する場合は、Wi-Fi設定で、Wi-Fiのスリープを無効にしてください。」とありますが、これは参考になりますかね。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-z3/pc/06-02.html
書込番号:18556247
1点

ご丁寧な返信ありがとうございます。
試してみます!
書込番号:18556475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧な返信ありがとうございます!確認してみます!
書込番号:18556490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら、通知はまだ来ないようです。
でも情報ありがとうございました。
書込番号:18557904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
Google chromeのブックマークのウィジェットを使っています。
L-05d optimus itで使っていたときは、ウィジェットにはパソコンブックマーク、モバイルのブックマーク、その他のブックマークと表示され、そこからサイトをクリックしてとぶことができました。
私はこのパソコンブックマークのほうにすべてのサイトを入れています。
そして、Xperia z3にかえてウィジェット設定したところパソコンブックマークは表示されず、モバイルのブックマークしか表示されません!これはなぜでしょうか??
又、Google chromeをクリックしてブラウザに入り、新しいタブを出して☆マークからパソコンブックマークにいくことはできます。
2点

超2流さん
使っている機種がこれではないのですが、そのウィジェット画面ですが、上下にスクロールしませんか?
私のXperia AX ではスクロールすると
パソコンのブックマーク
その他のブックマーク
モバイルのブックマーク
管理対象のブックマーク
という順番で出てきますが・・・
違ったらごめんなさいです。
書込番号:18437863
1点

あれ。。試してみたら確かに。。(初めて使ったので、過去機種比較はできず)
つーか、、
今、スマホのChrome(40.0.2214.109)でブックマーク新規追加しようとしたら
モバイルのブックマークにしか保存ができない。。
その影響っぽいですね。。
改悪ですかね。。
パソコンとモバイルの区別いらないのがスマホの良いところだと思うのに。。
書込番号:18450775
2点

補足です。
過去機種(XperiaVL)含めて、モバイル側でブックマークを使っていなかった可能性も。。
なので、上記は改悪ではなくて元からその機能は無いのかも、です。
だとしたらウィジットだけの問題ですね。 お騒がせしましたー
書込番号:18450812
1点

づあねさん、くぽーんさん回答ありがとうございます!
表示されるようになりました!!
ブラウザででるブックマークでPCサイトを選択しサイトの名前編集を行って、ホーム画面にもどると、このウィジェットにPCのブックマークとモバイルのブックマーク、その他のブックマークと出てきました。でもたまにですが、またモバイルブックマークだけしか表示されなくなります。その時は勝手にほっておくとまた戻ってて、PCブックマーク等表示されます。うーん、、何が原因なのかはわからないですー。
書込番号:18458617
0点

私もできました!
最初ダメだったけど、GoogleとのBookmark同期が怪しかったので
その辺の設定見直したら無事にパソコンの奴も出るようになりました。
書込番号:18492227
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

そもそもUSB充電器は統一規格ですから、Xperiaに限らず、どのキャリアのどのスマホでも共通して使えます。
キャリアが推奨しないとか、出力によって充電時間が変わる程度です。
書込番号:18422755
1点

充電時間を大幅に短縮できる! 大容量バッテリーの救世主!Androidスマホの急速充電を試す
ご参照:http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1158/
書込番号:18422809
1点

スマホへの差込形状(MicroUSB)さえ合えば家電店などで売られている汎用品でも充電できます。
(iPhone用は形状が違うのでNG)
勿論、ドコモ、au、ソフトバンクのものでもOKです。
充電器の出力が大きいもの(1.8A以上)が充電時間が速くてお勧めです。
書込番号:18423825
0点

便利ですね(*^_^*)ケースも充電器も共通とは。
書込番号:18436481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
メールが届いた時に鳴る着信音をメール確認以外で止める方法って無いのでしょうか??
本機横の電源ボタンや、音量ボタンを押しても止まりません…💦
書込番号:18413662 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

メールにどれだけ長い着信音を設定してるんだろ。
短いのにすれば、気にならないでしょ?
書込番号:18414594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は短く設定してるのですが、最近、母が同じ機種を購入して、短い設定やと気付かない時もあるからって長く設定してるんです。
でも、バスとか乗ってた時に鳴っても音止めれないーって嘆いてまして…
書込番号:18414616
2点

であれば公共交通機関を利用する時は音消してバイブにするのがマナーかと。
書込番号:18415014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーはわかっています。
困っているのは、その時だけでは無いので音の止め方が知りたいのです。
書込番号:18415248
1点

>メールが届いた時に鳴る着信音をメール確認以外で止める方法って無いのでしょうか??
無いんじゃないですか?
後は、いかに素早く通知をタップできるか、という事につきます。
ロック画面無しにして、NotifierPro(http://octoba.net/archives/20120614-android-app-4.html)
のようなアプリを入れる。
メールが入る。通知音がなる。
1、電源オン
2、ホーム画面の通知をタップ
コレ以上早い方法あるのかな?
書込番号:18415347
2点

やはり物理ボタンを使用しての止め方は、無さそうですか…
残念です。
提案・ご意見ありがとうございました。
書込番号:18415411
1点

スレ主さん、忘れてた。
物理キーならiKey(http://gigazine.net/news/20140719-ikey/)
とかあったよ。
クリックにメールを紐付けてたちあげられるかも。
残念ながら私も買って見ようと思って忘れてた。今からでもポチってみます。
書込番号:18415587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)