端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年12月7日 15:37 |
![]() |
6 | 9 | 2014年12月4日 18:24 |
![]() |
20 | 5 | 2014年12月1日 01:46 |
![]() |
9 | 9 | 2014年11月30日 19:50 |
![]() |
17 | 10 | 2014年11月30日 03:12 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年11月25日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
いつも参考にさせてもらってます。
表題の通り、ブラウザから動画を起動する際に動画プレイヤーの変更ができません。
他のキャリアの同じような質問も参考にしましたが、ソフトバンクでは同様の事が出来ません。
[DefaultAppReset]もインストールしましたが、リセットできません。
おそらく[アルバム]がデフォルトになっていると思われますが、[標準設定をクリア]が有効になりません。
アプリケーションの[アプリの設定をリセット]でも解除できませんでした。
良い方法があればご教示願います。
1点

他の動画プレイヤーは何をインストールされてますかね?
選択肢がなければ、選ぶこともできないと思いますが。。
そのアプリの問題なのかも?と。
書込番号:18243847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動的に横画面になること、早送り巻き戻しがスライドで出来ることが便利で、MXプレイヤー?を入れています。
書込番号:18246572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
カーナビとのBluetooth接続ですが、接続は成功し、ハンズフリー通話も途切れず使えるのですが、XPERIA本体の通知を見ると、3秒置きくらいに、「接続しました」「切断されました」が交互に出てきますがなぜでしょうか?
カーナビはcarrozzeriaのサイバーナビZH09CSです。スマホ本体に負荷がかかってそうで気になるのですが、、、(泣)
書込番号:18229303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000506365/SortID=18094081/
カーナビ側の口コミ見ると特に問題なく接続できているっぽいですね。
この方に直接聞いてみては?w
後は、、他のBluethooth機器と取り合いになっている??
調査方法が思いつきませんが(^^;
書込番号:18229453
0点

とりあえず、Bluetooth接続を、ハンズフリーだけにすると安定するかと思います。
あとは、参考になるかわからないけど・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18177584/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=18177079/
書込番号:18229755
2点

各キャリアで掲示板が分散していて、もったいないですね。。
恐らく共通であろう部分(Bluetoothとか)は、共通の場所に書けるように
なっているとよいですね(^^;
他のキャリアの口コミもウォッチしようかな〜
書込番号:18230384
2点

忘れてました。ちなみにAUなので、バンクに自動WIFI接続ツールあるかわからないですけど、ありますよね?それ、
切れば、少しは、マシになると思います。完全にWIFI切っちゃえば、かなり安定しますけど、
さすがに、不便すぎるので、実用的な対策じゃないです。
ついでに、人の書き込みなので、引用をためらいましたが、まぁ・・・書いてあることなのでいいかな?
>イノキチダーさん
サイバーナビとBluetoothとペアリングをし、pioneer ナビと接続しました。と繰り返し出る対処法ですが、ナビのAV切り替えを一度Bluetoothにし、ナビとスマホをBluetoothペアリングをさせて下さい。
するとナビの画面に接続しました!と出ますので、接続出来たら他のAV入力に切り換えてもいいです。
そうするとYouTubeも停止する事無く見れるようになり、pioneerナビと接続しました。と繰り返し出なくなります。
しかしこの方法も不意に上手くいかなくなる場合があります。
その時は同じ事を繰り返して下さい。
だそうで、私も異論はないです。
これに、付け加えると、「接続しました」「切断されました」の時に、ナビのAV切り替えを一度Bluetoothにして、音楽を再生しちゃえば、とりあえず、安定しますが、2,3日して、いつの間にか、「接続しました」「切断されました」を繰り返しています。観察していると、強電界?のWIFIスポットに近づいたりするとダメなようです・・・
常に、Bluetoothにして、音楽を再生していれば大丈夫なようですけど・・・
確定するほど、検証を重ねていないので、違った結果になったらすみません。
なので、私は結局、ハンズフリーだけにしていて、どうしても、スマホで聴きたくなった時のみ、ハンズフリー+オーディオに切り替えて使用しています。
あ、くぽーんさんナイスです。共通の場所があると良いですよね。
書込番号:18230472
0点

くぽーんさん
リンクまでありがとうございます。
私のナビは型番が違いますが、同じcarrozzeriaだからできそうですね。
他に何も接続してないですし、203shでは無問題だったんですがね(泣)
確かに各社XPERIAZ3を発売した事により情報が分散し、同じようなスレがあったりしますね。
毎日docomo、auのスレを行ったり来たりしてます。
まとめて欲しい反面致し方ないですけどね。
書込番号:18230877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まきたろうさん
二つ目に書いていただいたリンクのスレが該当するかもですね。もしかしたらBluetoothのバージョンと相性悪いのかもしれません。
Bluetoothオーディオ接続をしない設定でハンズフリーにしてみます。
書込番号:18230893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビの設定のBluetoothオーディオをオフにし、ハンズフリーのみにしてもダメでした(泣)
書込番号:18236802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ですが、
スマホとナビの両方の設定を一旦、削除して、登録するときに、ハンズフリーだけにしてみてください。
で、必要ないかもですが、念のため一度、ナビから電話かけてみて(自分の番号でも良いです)かけられればOKです。
これでダメでしたら、私には、わかりかねます。
書込番号:18236880
0点

重ね重ね詳しく書いて頂きありがとうございます。
通話やBluetoothオーディオを使用(再生)してる時は切断される事はありません。
それと、スマホ側では接続、切断がひっきりなしに表示されますがナビ側のモニターには接続しましたの後は携帯の電波表示も安定しており、スマホの画面を見ないと繰り返し接続切断が出てるのが気付かない状態です。
一つ忘れてました。Wi-Fiをオフにして明日、試してみたいと思います!!
書込番号:18236950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
先日XPERIA z3をソフトバンクで購入したのですが、ネットの回線は同じLTEであるのにネットの速度が極端に遅いときがあります。
そこでアプリで測定してみたところ、ネットを通常のときは上りで20から40mbpsであるのに、遅いときは測ることができなかったり、0.23mbpsくらいの速度しかでません。
いったい何が原因なのでしょうか。
非常に困っています!知恵をお貸しください!
書込番号:18225304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンク側の回線の都合じゃないですか?
書込番号:18225314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3日で1.0GB超えてるのでは??
私も遅かったので、問い合わせたら、制限かけられてました。
docomoも3日で1.0GBの制限が書かれてましたが、
制限かけられた事はなかったです。
ソフトバンクに変えて、初めて3日1.0GBの制限がある事を知りました。
書込番号:18225382
3点

ありがとうございます!!
さっそく明日とかにソフトバンクのほうに確認をとってみます!
ちなみに制限って外せたりするのですか?
書込番号:18225415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日で1GBの制限に引っかかっているかどうかはMySoftbankで確認取れます。
この制限に引っかかっている場合は日にちが経たないと通常に戻りません。
書込番号:18225593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

あくまでも慣例上の話ですが、Xperiaは国内版でも最低一回はメジャーアップデートを行っているので、次期バージョンまでは大丈夫だと思いますよ。
その後は不透明ですが、複数回アップデートの定例化はZ1などの動向を注視するほかないですかね。
ただ、個人的には64bitサポートのOSが下位機で満足に動くのか疑問はありますけど。
書込番号:18208258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版はAndroid 5.0 アップデートを発表してますね
http://appllio.com/20141017-5821-sony-mobile-announces-xperia-z-series-android-5-0-lollipop-update
キャリア版 docomo au SoftBank は遅れてAndroid5.0アップデートすると思います。
まだ各キャリアともAndroid5.0アップデートの予定は未発表です
書込番号:18208282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アップデートはグローバル版で対応すると発表されているので対応するでしょうが、既にNexus5では5.0にした人たちが不具合満載で困っているようなので、アップデートするかどうかは選択が迫られそうですね。
書込番号:18208350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ただ、個人的には64bitサポートのOSが下位機で満足に動くのか疑問はありますけど。
同感です。
前機のXPERIA acro HDのアップデートでAndroid 2.3から4.0にした時に、無理して頑張っている感が随所で感じられました。(引っ掛かり、フリーズ、モッサリ等々)
経年劣化もありますが最終的にモッサリ動作で電話にでれない、メールを開くのに異常な時間を要すると、携帯電話としての基本的な動作が悪くなり機種変更に至りました。
過去にそんな経験もあるのでアップデート開始されてもしばらくは様子を見ようと思います。
書込番号:18208398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3がLollipopになるのはZ4が出てからでしょうから、Xperia好きの皆様はZ3がLollipopになるより先にZ4を買われていると思いますよ(笑)
書込番号:18208476
0点

ありがとうございます。
〉ただ、個人的には64bitサポートのOSが下位機で満足に動くのか疑問はありますけど。
そういうこともあるのですね。
不具合もあるのですね、そうすると様子を見てからの方が良いですね。
大変参考になりました。
書込番号:18208674
0点

Android 5.0において32bit CPUだからといってパフォーマンスについてあまり懸念する必要はないと思いますよ。
既に公式にAndroid 5.0アップグレード済みのLG G3を触っていますが寧ろバッテリーと動作のパフォーマンスは見違えるほどに向上しています
なので問題は32bit 64bitよりも調整次第かと
あと、Xperiaと言ってもほとんどメジャーアップデートをしないソフトバンクだと、その点は不安ですな。
最悪グローバルモデルのファームウェアを焼くということは可能ではありますが...
書込番号:18212334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
この機種が初のスマホとなりますが、タッチ操作時に10秒ぐらい間を置くと、軽くタッチしても反応しなくなります。(発生頻度はほぼ毎回)
1、2秒長押しするとまた反応しますが非常に使い辛く感じます。
以前にiPodを使用してた時はこの様なことはなかったのですが、アンドロイドはこんな感じなのでしょうか?
設定は一通り見ましたが該当する項目は見当たらなかったので対処法があれば教えて下さい!
書込番号:18193421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaにそのような設定はないので、購入した当初にそのような症状が起きているのであればソフト(OS)かハード(タッチパネル)どちらに原因があるかを切り分ける必要があります。
購入したばかりでしょうから、初期化をしてみてまずどうでしょうか。それで改善しない場合は、端末のハードの部分で初期不良が考えられますのでその場合は故障扱いになるかと思います。一度お試しください。
書込番号:18195688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

t.yamanさん。
レビュー読ませていただきました。
ステータスバーが消えるのは、ブラウザなどのそれぞれのアプリで「全画面」表示にチェックが入っているからです。外していただければステータスバーが残ります。最近のAndroidは全画面が人気のようなのです(私もステータスバーは残したい派です)。
既に解決済みでしたらすみません&スレ違いな話題で失礼いたしました。
書込番号:18196477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
たくすぃさん。
その症状ですが、「選択」や「張り付け」など長押し作業をしたいときに多発しませんか?
であれば、本体を持たずに机の上などに置いて指1本だけで試してみてください。
同じ症状が出ますでしょうか?
私はドコモ版ですが、おそらく私が感じた症状に似ているのですが、いろいろ検証した結果、この機種は「縁」が非常に少なくほとんど画面なので、どうやら掌の腹の一部が無意識のうちに画面のどこかに触れているようで、結果的に操作した指に反応してくれていないように思います。
もし、上記が原因でなく、指1本でも毎回毎回症状が出るのであれば、やはり初期不良を疑った方がいいかもしれません。
ちなみにそういう私は、操作する指以外が触れていなくてもなるような気もする(微妙にフリーズする感じ)のですが、検証後は極めて希になったのと、
ずっとここのドコモやauの板を見ていますが、同じような報告がないので、やはり静電気への反応が敏感すぎるのかなぁ、と様子を見ております。
書込番号:18196486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます!
色々確認したところ本体の四方淵のアルミフレームを持たずに机等に置いて操作すると症状が出るようです。
カバー無しで使用しているのでゴム製のカバー等でアルミフレームに密着していれば大丈夫かもしれません。
書込番号:18198174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
設定で手袋モードにすると完全に反応するようになりました!
とりあえずシリコンタイプのカバーを購入したのでそちらが来たらまた確認します。
書込番号:18199327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も反応が鈍いですというか、反応しないときがあります。
iPhone4で、縁の部分をカバーで隠すと電波状態が切れてしまう症状がありましたね。
それで、アップルでは無償でカバーを買う代金を全額負担してた、覚えがあります。
書込番号:18203392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カバー届きまして付けましたがやはりダメでした。
ちなみに机の上に置いて操作でもアルミフレームを触っていれば正常に動作しますが、離して5秒以上間を置いて画面のみタッチすると反応しません。
2、3回続けて触るか長押しすると反応します。
明日ソフトバンクに持ち込んでみます!
初期不良で替えて貰えれば良いですが…
書込番号:18217675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ症状が出ています。
自分の場合、ケースなしでソフトバンクセレクションの衝撃吸収反射防止保護フィルムと言うのを貼っているのですが、このフィルムの厚さのせいではないかと思っております。
手に持った状態、充電中の状態なら正常に動きます。
フィルムを剥がして使ってみればいいのですが、綺麗に貼れたのと、それなりに高いのでまだ踏み切れません。
スレ主様のフィルムの有無はわかりませんが、裸運用でこの症状が出ているなら初期不良ということですかね…
書込番号:18220393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も全く同じ症状が出ています。
端末を机の上においてタッチパネルを操作すると、画面右上の部分が全く反応しなくなります。
端末のディスプレイ以外の場所を触ったり、充電しながら画面を操作するとうまく反応することが多くなるので、端末のアースがしっかりとれていないではないでしょうか...
保護シートやケースが原因ではないと思います。
書込番号:18220661
1点

私も同じ症状が出ています(;_;)
普通に使い続けている限り反応するのですが、ふと間を置いたときやWebのテキストを読んだ後などに何をしても反応しなくなります。
数秒すると反応するようになるのですが、何がいけないんでしょう・・・
ちなみに、初日はフィルム、ケースの類いは一切使用せず裸で使ってましたが、何回か反応しないことがありました。
硝子フィルムを張ってからは頻度が増え、気になるレベルになってどうしようかと思ってます(..)
書込番号:18221879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
知り合いと一緒に行き、この端末を二人共予約したのですが、ソニーストアのケースが今すぐ欲しいです。
クーポン配布は12月上旬なので私がまとめてソニーストアでケースを買ってそのあと友達のクーポンを貰ってヘッドホンを買う予定なのですが1つのソニーアカウントで2つのクーポンを使って2万円という形で使用出来るのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:18204510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ誰もクーポンを手に入れて
無いでしょうから、
誰も回答出来無いと思いますよ。
ご自分で問い合わせて結果を書き込めば
他の方にも有益な情報となるでしょう。
http://www.sonymobile.co.jp/campaign/sbmz3/
書込番号:18204996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)