発売日 | 2014年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2014年10月28日 06:15 |
![]() |
31 | 24 | 2014年11月11日 01:35 |
![]() |
3 | 8 | 2014年11月10日 16:33 |
![]() |
28 | 17 | 2014年11月1日 02:01 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2014年10月20日 08:43 |
![]() |
13 | 7 | 2014年10月13日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
iPhone5Sからこちらに
乗り換え予定です。
今までスマホはiPhoneばかりで
連絡先の移行なんて考えた事が
なかったのですがAndroidに
なるにあたりどうやって連絡先を
同期したら良いでしょうか??
ちなみにGmail経由で同期が
うまくいかず(理解してない?のかも)
悩んでおります。
書込番号:18096281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gmailで同期すれば出来るはずですから、どこか設定や手順その他が間違っていることになります。
あるいはbumpのようなアプリを使うという手もあります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/184/184189/
書込番号:18096798
1点

Bumpもいいなと
思いましたが下取りにして
しまうので無理ですよね?
Gmailの方法を記載されてある
所を改めて知りたいです。
書込番号:18097071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dropboxはお使いですか?
お使いと仮定の上で書いておきます。
私は【JS Backup】というアプリでDropboxに連絡先を取り込んでいます、Android側で【JS Backup】アプリをインストールしてDropboxから取り込めばオッケーです、クラウド保存なんでDropboxに保管してしまえば、iPhoneはなくてもオッケーですよ。
書込番号:18097137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple 端末との連絡先の同期
https://support.google.com/mail/answer/2753077?hl=ja
iPhoneの連絡先とGmailの連絡先の同期が上手くいかない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119454215
書込番号:18097172
0点

皆様本当にありがとうございます。
上記記載ある設定から入って
連絡先同期がうんともすんとも
いいません。楽でよさそうなんですが
全く手応えありません。
iCloudの連絡先を切っても無理です。
dropboxで試してみます。
書込番号:18100090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
下取りについては、ショップで即日渡すことも可能ですが、14日間猶予を持たすことも出来ます。
◎ソフトバンクのサイト
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikae-shitadori/
ですので、猶予期間にBUMPするのが楽かもしれませんね。引き取りは佐川にとりに来てもらうことも可能です。
参考になれば幸いです。
書込番号:18100570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia TransferというSony製のアプリを使ってみては?
連絡先以外にもいろいろ同期できて便利ですが、iOSから引っ越しの場合は専用のUSB Host Cableが必要です。
連絡先はGoogleアカウントに紐付けしておくと何かと便利ですよ。
タブレットや他のスマートフォンでもGoogleアカウントでサインインするだけで連絡先が同期されるので機種変更しても楽です。
複数デバイスでサインインしていれば一つのデバイスで行った変更が全てのデバイスにも自動的に反映されます。
やり方は連絡先登録の際に本体連絡先ではなくGoogle連絡先を選択するだけです。
書込番号:18101213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
4年半ぶりに携帯を買い換えようと思っています。
現在はソフトバンクでHTC06を使用
買い換えるに当たり、どこが料金的(本体及び料金プラン)に一番トクか教えて頂きたく書き込みしました。
ソフトバンクの場合は、機種変更(69,000円位と聞きました。)
au、docomoの場合は、NMP利用で考えています。
料金プランの詳細が出てからでもかまいませんので、お教え頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。
2点

これの機種変の実質価格って4万円ほどですよね?
App Pass入らない場合の月月割が1230円ですし。ちょっと他所に比べても高すぎませんかね。もちろん正式発表はまだなのであれこれいっても仕方ないんですが
書込番号:18094948
1点

auかドコモなら、au(SOL26)がよいと思います。
かけ放題プランと従来のLTEプランから選べるのはauだけです。
auのXperiaの旧モデル(SOL23、SOL24、SOL25)は半年も経たないうちにMNPだと一括0円で販売されたので、SOL26も様子を見たほうが賢明です。
書込番号:18103694
0点

auさんはVoLTEは対応してないらしいですね?。
書込番号:18108083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様
ご返信頂き、誠に有り難う御座います。
Softbankに伺ったところ、解約期間は1ヶ月間(4月1日〜30日まで)だそうです。
他社にNMPで乗り換えるにしてもやはり4月が一番良さそうです。。。
それまでに売り切れてないことを祈ります。
出来れば赤色のを出してほしかったです。
もう少し皆様のご意見伺いたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18108312
0点

赤ですか、Z3cなら出るんですけどね
キャリアかSONYでも、予約制で色のカスタム
して繰れませんかね、因みに私はロゴは気になりませんけど、白だからか気になる人はSoftBankさん
ですかね、黒とカッパーは未だ在庫ありました
docomoですけど。
書込番号:18112108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月からだそうです。
「SIMロック」解除義務づけ、時期は事業者委任 拒否なら改善命令も 総務省の改正指針
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news061.html
消費者にとってはいいことです。
書込番号:18112922
0点

>消費者にとってはいいことです。
端末価格が高騰すると言う懸念はありますので、一概には言えないですね。
書込番号:18113899
0点

おびいさん
ご返信頂き、有り難う御座います。
>端末価格が高騰すると言う懸念はありますので、一概には言えないですね。
確かにそうですね。ただ端末購入後の通信費などの維持費が安くなれば、元が取れるかもしれません。
ただ、端末の買い換えが激しい新しもの好きだと大損するかもですね。
書込番号:18114501
1点

SIMロック解除の話は、ソフトバンク1社がiPhoneを販売していた時には世間の関心も高かったのですが、今更という感じです。
ドコモは手数料3,000円で既にAndroidスマホのロック解除を実施しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
ロック解除するとメリットがあるなら、ドコモユーザーは皆ロック解除をしているのではないでしょうか。
auに関しては3Gの通信方式が異なるので、日本国内ではロック解除をしてもメリットがありませんでした。
そして、ソフトバンクですが、「ソフトバンクのスマホをロック解除してMVNOを使いたい」という需要があるかというと疑問です。
iPhone以外のスマホで他社のものより魅力がある機種がないというのがその理由です。
ドコモ系のMVNOを使いたければ、ドコモのスマホを使えばよいだけです。
ワイモバイルに関しては、Nexus5など、最初からSIMフリーの端末を販売しています。
ですが、SIMフリーということは話題にもなっていません。
要は、SIMロックが問題なのではなく、「2年契約」と「契約解除料」が問題なのだと思います。
現時点でロック解除の需要があるのは、「ソフトバンクのiPhone(旧機種を含む)」だけだと思います。
記事の中に「2年契約で端末代金を割り引く割賦販売が浸透している」とあります。
他のメディアでもこのような記述をしているものがありますが、「機種代金を割り引く」というのは誤りです。
割引は「毎月の利用料」に適用され、機種代金には適用されません。
キャリアの対抗策としては、「SIMロックを解除した月以降の割引をなくす」ことが考えられます。
書込番号:18118008
4点

たあみさん
ご返信頂き、誠に有り難う御座います。
機種代とか、通信料の割り引きとか、料金関連は、分からないことが多すぎます。
おぢさんは、なにがなにやら混乱してきました。。。。ふぅ。。
書込番号:18118515
0点

ソフトバンクは民主党政権時に民主党とのパイプを使ってプラチナバンドの取得やイー・モバイルの買収に成功しました。
さらに、原発の再稼動を阻止し、太陽光発電で大儲けしようと画策しましたが、民主党政権の崩壊で頓挫しました。
次に、アメリカ進出を目論み、スプリントを買収したところまではよかったのですが、Tモバイルの買収失敗で前途多難となりました。
このままでは、倒産寸前の赤字企業に出資しただけで終わり、米国の大手2社を切り崩すのは不可能です。
しかも、円安が進み、さらなる買収には費用が膨らみます。
日本では、iPhoneの独占販売が出来なくなって以降、Appleブランドを利用した展開が出来なくなり、そのメッキが剥がれてきています。
3社がiPhoneとXperiaを扱うようになれば、問われるのは通話品質やアフターサービスであり、そのどちらにも劣るソフトバンクに勝ち目はありません。
これまで民主党とベッタリだったシッペ返しで、自民党政権のもとでは不利な政策がとられることになるでしょう。
ドコモのフレッツ光とのセット割容認もその一つだし、SIMロック解除もその流れかもしれません。
書込番号:18119653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再び、たあみさん
ご返信頂き、誠に有り難う御座います。
ASUSから以前から話題の
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20141028_672956.html
がでますね。
0.2インチ小さいけど、32Gで¥30,000以下というのはうれしいです。
赤もあるし、、だが、、SONY大好きおぢさんとしてはXperia Z3も捨てがたい。。むぅ。
別件で申し訳ございませんが、
どこのキャリアでも良いのですが、NMPを利用して乗り換えの場合手順としては
@SIMカード(フリー以外は端末も)をNMPを依頼して購入
A現在のキャリアを解約
といった感じでよろしいでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18120655
0点

そもそもZ3にする必要があるのか、という所も含めて検討されては如何でしょうか??
オサイフケータイ要らなければSIMフリー端末とかY!モバイルのNexus狙うとかでも良いと思います。
(その際は、新規契約でも良いと思いますけどね)
書込番号:18120844
0点

>たあみさん
でもSoftBankはアリババの先行出資で莫大な含み益を得ましたね。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/20/masayoshi-son-alibaba_n_5853788.html
書込番号:18120847
1点

セイウンスイカさん
脱線したことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
モバイルナンバーポータビリティ(MNP)の手順は
1. 現事業者からMNP転出の予約番号を取得
2. 転入先事業者へMNP予約番号を伝えて新規契約
転入先事業者と新規契約すると、自動的に現事業者は解約となります。
MNP転出の予約をしただけでは解約にはならないし、費用(2,000円)も発生しません。
書込番号:18121063
0点


真偽体さん
おびいさん
たあみさん
ご返信頂き、誠にありがとうございます。
>そもそもZ3にする必要があるのか、という所も含めて検討されては如何でしょうか??
そうですね。ただ、前述のようにSONYが好きなもので、イイかなぁと思っている次第です。
NMPの転出についても了解致しました。
有り難う御座います。
もうちょっと携帯考えます。それまでに新作とか、SIMフリーのがいっぱい出てるとうれしいです。
書込番号:18128341
0点

間違えやすいのですが、
NMPではなく、MNPです。
書込番号:18128479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自民党政権が続く限り、ドコモに有利な通信行政になると思います。
国内で稼いだお金を国内のインフラ整備に使わず、海外への投資に使うような企業は嫌われますから。
ドコモ光
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/271/271407/
SIMロック解除
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/271/271263/
書込番号:18129586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
いろいろと有り難う御座いました。
4月から1ヶ月間ですが、乗り換え可能期間がありますので、それまでじっくり考えます。
皆様にGood Answerを差し上げたいのですが、3件までしか出来ないので、誠に申し訳ございませんが、
返信が多かった方に、Good Answerさせて頂きました。
また、乗り換え時期が近くなった時点で質問することもあるかもしれませんが、
そのときは再度ですが、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18154618
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
SBMは今年初めてXperiaを取り扱う後発組なので、先発の2社より供給が遅れるということだと思う、と今月初めにショップのお兄さんに言われました。
使い始めに1ヶ月ほど差がつくことになるかもしれませんが、私はSBMを静かに待つつもりです。
書込番号:18075200
1点

なるほど、出遅れですかw
まぁ待ちますよ^^
ちょっと残念だけど・・・
ありがとうございます
書込番号:18075339
0点

ソフトバンク版のXPERIA Z3は、まだ、発売日未定らしいですよ。
11月下旬とは予定なってますけど。
書込番号:18092152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅れて発売なので他社の状況次第で、もっと安くならないかな…
書込番号:18092384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしたら、docomoのXPERIAzc発売位に
出たら良いですね、予約はSoftBank一番だったし。
書込番号:18101992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静かに待ってるんだけど、ぜんぜん情報が入りませんねw
どうなってるんでしょう?SBM
書込番号:18102413
0点

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20141110_02/
発売日スレ立ちすぎ(笑)
書込番号:18152420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
昨日、クライマックスシリーズで勝ち残りましたが、
孫正義さんは、もし日本一になったら特別セールとかやりますかね?
現在、auのXperia ULですが、大幅値引きなら
多少電波が悪くても、MNP転出するかも?
とりあえず日本一になれ、ソフトバンクホークス
(私はホークスファンではありません)
書込番号:18074643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>多少電波が悪くても
それ以外にも色々と残念なことがあるかもしれませんよ。
今度こそはタイガースが日本一になって欲しいです。
(私は筋金入りのタイガースファンです)
書込番号:18074662
8点

styleマガジン内で優勝セールの罰ゲームと予想してみる。
書込番号:18074681
1点


Yahoo!では色々と行っているようですけど、ソフトバンクとしてはまだこれと言ったキャンペーンは行われていないようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/special/hawks/
書込番号:18074833
1点

もし何かあったとしてもXperiaZ3には
間に合わないし、わざわざ最新機種に
セールはしないでしょうね。
書込番号:18075386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主婦の方は,ヤクルトか日本ハムに優勝してほしいと思っているかも?
書込番号:18075767
1点

昨日からこんなキャンペーンが始まっているようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/hawks-201405/
書込番号:18081530
1点

パリーグのゴミ売的な強奪球団が日本一になるくらいなら、ケータイなんて全て定価でいいと思ったり。
書込番号:18081545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私も同じでティッシュ2つと、ベビースター、グミ、うまい棒各1つでした。
順番待ちしてまでもらうほどのものではなかったですね。
書込番号:18086815
0点

まぁ、タダですからね。
文句は言えませんね(^_^;)
書込番号:18086823
2点

私も時間があったら店に行こうかなぁ…。
菓子や父さんグッズ、商品券など何が出るかは知らないけど、当たる確率は相当低いような(^_^;)
書込番号:18100267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、巨人がセリーグ1位通過したから、一応、イトーヨーカドーなどで、巨人応援ありがとうセールやっていますね。
確か明日まで。
折角なので、いまは資本関係ないけど、ソフトバンク優勝で、旧ダイエーの親会社であるイオン・マックスバリュー
九州などでセールでもやってくれていますよ?
>http://www.softbankhawks.co.jp/expansion/special/2014/cs-champion/sponsor-campaign.php
書込番号:18100289
1点

前回日本一になったときは「日本一キャンペーン」をやりました。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2011/20111120_01/
日本一にならなくてもセールはやりますよ。
応援ありがとうセール。
書込番号:18103558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホークス、日本一になりましたね!孫正義の行動に期待です。
日本一決定シーンが、西岡のバカな行為で台無しに…。
和田監督は胴上げの横で抗議してるし、映像を見れば明らかなのに。
auのZ3へ機種変更する気でいましたが、昨日の昼間にSoftbank OnlineShopで予約しました。
手に入るのは若干遅くなりますが、さらなる割引・キャンペーンに期待です。
書込番号:18112298
0点

SoftBank日本一キャンペーンです。
http://www.softbank.jp/mobile/special/hawks-championship02/?adid=othr_141027_ypim_d_d_n_p_1_007
書込番号:18115614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

nanoSIMは端末に同梱して送ってくれると思います!
書込番号:18052818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか!
教えて下さって、有り難う御座います。
現在使ってるSIMは、送り返すのですか?
書込番号:18052840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っているSIM は送り返さなくても大丈夫です
書込番号:18052941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMの切替って
その契約に紐付く、IMSI(SIMの固有番号)を、今あった番号の登録を消して、新しい番号を登録するので、
その店が送ったタイミング(もしくは、切替日時を決めて)で、
手元の旧SIMは、使えなくなるんじゃないですか。
書込番号:18052960
2点

DocomoだとSIMの違う機種だと無料でサイズ変更して一緒に送ってくれます。ソフトバンクの場合にはSIMはもっと複雑なので送ってくれると思いますがこれからなら確認した方がいいかもしれません。
書込番号:18053510
2点

たしか〜同梱されて送られてきます。
しかし、そのままでは同梱されたSIMは使えません。
今まで使ってたSIMが有効だからです。
新しく送られてきたSIMを有効にする為にSoftBankに電話またはインターネットから手続きして下さい。
そうしたら、数分以内で元あったSIMは無効になり圏外表示になります。
その無効SIMはハサミ入れるなどして廃棄処分して構いません。
書込番号:18071701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
ふと立ち寄った街角のSoftBankショップにて、買取・下取りプログラムを発見。
@他社のスマホ、ガラケーでも大丈夫。
A例 XperiaZ2→約43000円 iPhone5S→約43000円
iPhone5→約32000円 各種ガラケー約24000円
古いガラケーでも高額下取りしてくれるのには驚き!
B乗り換える回線と、下取りに出す機種が異なっても大丈夫とのこと。例えばdocomoのiPhone5Sの回線でMNPして、下取りはauのガラケーで、など。iPhoneなら他所でもそこそこで売れるのでSoftBankには出さず、古いガラケーを24000円で引き取ってもらうのがかなりお得かなと。
Cただし、SoftBankの下取りはauのように一括で引いてくれるのではなく、下取り金額を24回に分けて月々の支払いから引くパターン。2年間きっちり使い切るならよいが、途中で解約すると下取りもそこで終わるので注意が必要。
本体 docomo 92232円 SoftBank 69120円
MNPの月割 docomo 3186円 SoftBank 2510円
この乗り換え買取・下取りを上手く使えばかなりお得に
なりそうですね。
既出でしたら、申し訳ありません。
書込番号:18048781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

都内に住んでますが、157に問い合わせしましたが、下取りはしませんとの事でした
書込番号:18049246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBank SHOPですよ、俺が行ったのは。
店員さんは、他のSoftBank SHOPでもやっていると仰せでした。
オンラインについては存じません。
書込番号:18049286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia A や UL
iPhone4sと同額のガラケーは
どんなのがあるのかが気になる。
書込番号:18049389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
ガラケーについて、3G以降のものなら大丈夫だそうです。3G以前のものはダメだそうです。
書込番号:18049504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他社のスマホやガラケーでも大丈夫と言うのは
MNPじゃなくてもいいってこと?
MNPなら必ず他社のスマホやガラケーになるのは当然だが
他社のでも大丈夫と言うことは、機種変更時に他社の回線のないスマホやガラケー出しても下取りしてくれるって話し?
それとも単純にMNP特権?
書込番号:18049581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺の書き方が悪かったすね。
俺が今日聞いて見積もりを出したのはMNPについてです。
機種変更に、ついては未確認。
書込番号:18049602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)