Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(1242件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニーが神対応してくれた

2015/08/12 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:8件

Z3の電源ボタンがつぶれて修理に出そうとSBショップに持ってった。
電源ボタンは外装扱いになるから、有償になると言われたが、結局無償で修理してくれた。
しかも貼ってあった液晶保護シール(背面含む)も綺麗に剥がして返却してくれた。
家に帰って液晶保護シールを貼ろうと、新品の端末に貼ってある「このシートを剥がしてお使いください」
のシートを剥がしたところ、まだ何か貼ってある事に気づいた。
なんと背面に別の新しい保護フィルムが貼ってあった。(液晶部分はなかったが)

任天堂では聞いた事ありましたが、ソニーもこんな事してくれるんですね。
ビックリしました。感謝です。
ただ、androidのバージョンが5.02にアップデートされてたけど。
今やってるゲーム。。。大丈夫かな。。。

長文失礼しました。

書込番号:19045921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/12 16:40(1年以上前)

良い対応ですね。

書込番号:19045945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/12 17:08(1年以上前)

以前au版の書き込みで保護フィルムが貼って
あった書き込みがありましたが
ソフトバンク版でも登場なんですね。

書込番号:19045997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/12 17:19(1年以上前)

au版では表(液晶面)
裏(カメラ側)貼ってあったみたいです。
交換機や修理後のサービスかな。

書込番号:19046015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/12 17:39(1年以上前)

ドコモ版ですが、やはり修理後、保護シールを表裏貼ってかえしてくれました。

書込番号:19046041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/08/12 23:49(1年以上前)

おおっ!!結構保護フィルム貼って返却してもらってる人いるんですね!!
イイ事だ。

書込番号:19047063

ナイスクチコミ!0


konatuPさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/13 08:06(1年以上前)

先月、機種変更で購入しましたが表も裏もはじめから保護シールが貼られてましたよ!

書込番号:19047540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2015/08/20 00:01(1年以上前)

DOCOMO版購入時は貼ってなかったので自前で両面貼っていたのですが、修理後薄そうなもの綺麗にはっていました。
しかも予備1ヶ渡されて傷ついたら貼り直しますのでもってきてください?
どうした!?保護フィルムの苦情多いのかな。

安物のガラスフィルム用意してたのに拍子抜けです。

書込番号:19066311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

画像のフォルダ分けについて

2015/08/03 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件

お世話になります。
さて、以前「203SH」を使用していたときは、写真を撮ったり画像をダウンロードすると
「どのフォルダに保存するか?」という画面になったのですが、
Xperiaではその案内が無く、「アルバム」というところに撮った順で並ぶだけ… になっています。
これですと画像を探すのが非常に大変なのですが、フォルダ分けできる方法はあるのでしょうか。

ちなみに、「ESファイル〜」とかいうアプリをダウンロードしたのですが、使い方が全く分かりませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19021870

ナイスクチコミ!9


返信する
jwesさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/03 10:56(1年以上前)

こんにちは。

まずは、「アルバム」アプリですが、これはデフォルトで開くと、
Xperia内にある「全ての画像をとにかく全部表示する」という設定になっていますので、
画像が多くなると探しにくくなります。

まず、「アルバム」アプリでも実は、「カメラで撮った」「Webからダウンロードした」など、
状況が違った状態で本体内に収まった画像は、自動的にフォルダが作成されて、自動的に分類されています。

これを表示するには、アルバムアプリを開いたときに、左上に横の三本線のような「設定」を呼び出すボタンがありますので、ここをタップすると、
「全てのコンテンツ」「動画」「フォルダ」などの項目があり、
この中の「フォルダ」をタップすると、各画像を収めた手段によって、「Download」「Twitter」などに自動的に分類されたフォルダが(しかもその中にある画像のプレビュー付きで)表示されます。

ただ、これはあくまでもXperiaが自動的にやっていることなので、自分でフォルダ名をつけてということではありませんので、
自分でフォルダ名や条件をつけてフォルダ分けをするには、「ファイルコマンダー」(File Commander)アプリがデフォルトで入っているはずですので、
これを使うと、自分の好きなようにフォルダ分けできるはずです。
以下の「gooスマホ部」を参考にしてみてください。Xperia Aを例にとっていますが、同じXperiaなので、わかると思います。

「画像の振り分け方、フォルダーの作り方」
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/b2c4238190ddb6929460a3d5b9597e54

お役にたてると嬉しいです。

書込番号:19021917

ナイスクチコミ!8


スレ主 puni0517さん
クチコミ投稿数:88件

2015/08/03 11:43(1年以上前)

jwes 様

早速のお返事ありがとうございます。
左上の三本線、全く気づきませんでした!
そこの「フォルダ」というのを開いてみたのですが、自宅にあるPCのフォルダとつながっているのですね?
PCで作ったフォルダ名(と中身)があって驚きました。
そこ(PC)のフォルダに、「全てのコンテンツ」にある画像を移動(コピー)させることはできるのでしょうか。
「全ての〜」で画像を選択し、右上の「縦●3つ」をタッチすると
「Throw」「ジオタグ追加」他がありますが、これのどれかで移動できますでしょうか。
(↓以下で移動ができるのかしら?)

参考URLもありがとうございます。
しかし、「ファイルコマンダー」というのが見つかりませんでした。
案内お願いできますでしょうか。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19021995

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェア更新からの不具合について

2015/07/29 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 mabkyoさん
クチコミ投稿数:3件

昨夜ソフトウェア更新したところ
Sメールの送受信が出来なくなってしまいました

同じような現象の方いますか?
メールがセンターで止まってしまい大変困ってます(;o;)

書込番号:19009150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/29 19:12(1年以上前)

一旦電源を落として、SIMカードを抜き差ししてから再起動でもダメですか?

書込番号:19009237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabkyoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/29 19:18(1年以上前)

ダメでした(;o;)157に電話したら同じ不具合の方から問い合わせきてるみたいです!
が。。。改善策が見当たらないようで(´д`|||)

書込番号:19009247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2015/07/29 20:58(1年以上前)

送受信も、問い合わせも何事も無く出来ています。

書込番号:19009498

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabkyoさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/29 21:45(1年以上前)

なんでですかね〜うらやましいです(;o;)
今日の分のメール、受信できずにいます。
あ、157からのメールは届きました( ̄▽ ̄;)

書込番号:19009667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/29 22:04(1年以上前)

私もメールは問題ありません。

でも、ホーム画面上に貼り付けたウィジェットで起動しないものがあって、エラーになり困りました(^_^;)

書込番号:19009724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Bu-Fuさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/31 13:08(1年以上前)

同じく、android5にしてsms送受信できません。メールアプリのwifi設定が失敗します。wifiでなくてもできません。初期化するしかないかと途方に暮れています…

書込番号:19013947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bu-Fuさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/31 18:07(1年以上前)

訂正です。
sms→mmsでした。
mms送受信ができません。smsは送受信できています。

書込番号:19014485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2015/08/01 14:52(1年以上前)

おそらく、OS5.0のの対応ができてないのでしょう。
その内、なおるでしょう。
ただ、5.0は使いにくいのは間違いないですね。

書込番号:19016901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/02 12:19(1年以上前)

私も昨日まで、Softbankメールアプリの全ての通信が出来ず、
「電波状況や無線とネットワークの設定を確認してください。」と
画面下側にホップアップが出て送受信ができない状態でしたが、
端末の初期化にて完治しました。
以下手順↓

1・アプリ、電話帳等、必要なデータをストレージにバックアップ(Helium等)
2・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「データのバックアップ」がONになっていいる事、
(OFFだった場合ONにしてからしばらく待った方が良いかも、当方 購入当時よりON)
3・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「自動復元」をONになっている事、
4・android OSの設定にて「バックアップとリセット」の「データの初期化」→「携帯電話をリセット」→「すべて削除」
5・初期化完了後、googleアカウントでログインすると、ある程度のアプリ・電話帳データ等が復元された、
  必要に応じてストレージにバックアップしたアプリやデータ等を復元、
  (アプリの設定内容等、復元できた物と出来なかった物有)
上記を実行した結果、Softbankメールアプリの送受信・Wi−Fi接続設定が信じられない位、一瞬で完了した。

以上、参考まで

書込番号:19019462

ナイスクチコミ!3


Bu-Fuさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/02 17:58(1年以上前)

端末の初期化でメールアプリ回復。
mmsのwifi送受信復旧しました。
大変でした…

書込番号:19020199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 20:58(1年以上前)

アップデートを一時中断したとか。
不具合が生じた方へのフォローもお願いしたいですね。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10428156/

書込番号:19025728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/05 14:13(1年以上前)

同じくメール送受信ができなくなりました。
結果、shigecchi4569さんの方法で無事復旧しました。(ありがとうございました!)

Android5の配布停止や不具合情報は、本家ページのどこにも書かれてないんですね・・・
酷いね・・・

書込番号:19027535

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:78件

現在、当機をSIMロック解除して、Y!MobileのSIMにて運用しています。
当機はLolipopへのアップデートが出たようですが、SIMロック解除中の端末をアップデートすると
ロック状態に戻ってしまうのでしょうか?
試された方、いらっしゃいませんか?

書込番号:19004381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/27 23:41(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=18965507/

非公式シムアンロックした機種はアンロックしてストックロム状態に戻してるかどうか、によるのでは
(root化前提ですし)

rootのままUPDATEして不具合出る可能性もあるし、unrootしてUPDATEする方が無難では

シムアンロック塞ぎは可能性は有るでしょう
(auに追随してれば)

書込番号:19004737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/27 23:59(1年以上前)

SIMロック解除したXperiaでアプデしようとダウングレードのROM焼きをしようと
またSIMロックがかかってしまうことはございません

書込番号:19004791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2015/07/28 23:49(1年以上前)

rootを取らずに、docomoのファームを焼いてアンロック、その後、softbankのファームに戻して運用しています。
auのLGL22もrootを取らずに、同様にアンロックしY!MobileのSIMで運用しているのですが、先日、OSのupdateしたところ
ロックがかかってしまったので、Xperiaも同じようなことにならないかと心配しています。

書込番号:19007366

ナイスクチコミ!0


おおかさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/29 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

アップデートした後、問題なくドコモMNVO SIM使えます。

書込番号:19007502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:111件

ソフトバンク、ソニーモバイル製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 401SO」に対し、Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップや機能追加改善を含むソフトウェアアップデートを2015年7月27日より提供開始。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150727-02/

書込番号:19002895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/27 20:32(1年以上前)

意外とレスが入らないもんですな。

ソフトバンク版が早かったのも比較的に対象機種とユーザーが少ないから試金石にしているところがあるのかも?

ともあれ他キャリア版も近いということでしょうね。

書込番号:19004029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/07/28 06:28(1年以上前)

>ACテンペストさん

ソフトバンク版が最速だったのは中身が絡んでいると思うのですよね。
テザリングアプリ別添とSIMロックがかかっている以外はグローバル版に限りなく近いですからね。

私の予想ではドコモが一番遅い気がします。
ZとZ1(Z1f)を完全に見捨てたのと(au版Z1にはまだ望みがある)、Z3系のロゴ位置が売る気のなさを感じさせてしまいます。

書込番号:19005088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2015/07/28 09:37(1年以上前)

昨晩、早速バージョンアップしてみました。
自分の場合、ダウンロード〜バージョンアップ完了まで大体1時間位掛かったと思います。

バージョンアップ前後のバックアップや初期化など一切やらない状態でやってみましたが、
アプリ(自分で入れた物も含む)や本体の動作に影響は無いようです。

むしろ、各動作そのものは体感できるくらいにサクサクさが増したと思います。
ただ、本体電源OFFからの起動や再起動時のオープニング画面で、「防水のキャップ閉めろ」の部分が時間が長くなった様な気はします。。。

電池持ちに関しては、まだハッキリと言えませんが、普段通りに使って減る分には良くも悪くも変わった印象は無いです。

書込番号:19005416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/07/28 12:08(1年以上前)

auの方が、遅いですね。

書込番号:19005734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/28 18:16(1年以上前)

私の端末にも本日メールよりバージョンアップの案内が来ました。

まだ、しようかどうか迷っています。

一番気になるのが電池持ちなので、大概よくメジャーアップデートすると電池持ちが悪くなったという投稿を目にするので、しばらくは様子を見ようと思います。

書込番号:19006346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 SoftBankの満足度4

2015/07/28 18:28(1年以上前)

同じく、防水キャップの所で15分くらいストップしました。
壊れたかと思いましたね…。

書込番号:19006374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/29 14:04(1年以上前)

アップデートにストップがかかりましたね…(笑)

書込番号:19008670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


180sx5373さん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/29 14:57(1年以上前)

こんにちは。私もアップデートしました。
ダウンロード後、更新実行して寝ました。
朝、起きた時には更新完了でした。

なぜかホーム画面にあったPlayStationアイコンが消えていました。まあ、使ってないのでどうでもいいのですが。

それからAndroid5.0からはエリア連動WiFiがなくなっていますね。

書込番号:19008751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Z3 SoftBankのオーナーXperia Z3 SoftBankの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2015/07/29 23:13(1年以上前)

>それからAndroid5.0からはエリア連動WiFiがなくなっていますね。
そりゃ不便だ(´・ω・`)ガッカリ・・・

書込番号:19009944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/07/30 15:39(1年以上前)

VoLTEには対応しないみたいですね。

書込番号:19011436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぶた太さん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/02 00:46(1年以上前)

そうですね、色々見てると不具合とか面倒くさいの嫌だしウォークマンアプリが初期状態にしてもミュージックらしいのでアプデしてません。さっと取り出してロック解除してスマホ見るのが、今度は面倒くさそうだし、三キャリア対応して不具合なくなってから考えた方がいいのかも。

書込番号:19018379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 ぴざしさん
クチコミ投稿数:7件

すいません、初心者です。ご教授いただけますようお願い申し上げます。

・SIMロック解除したこちらの白ロムをオークションで購入しました。
現在はワイモバイルのSIMであと半年契約が残っています。その後docomo系MVNOに乗り換え予定です。

@ワイモバイルのarrows s SIM(nanoへカットして)でLTE、テザリング、通話、おサイフケータイ等、通常使用に何か問題はありますでしょうか?

Adocomo系MVNOで運用する際、docomoのROMに焼き直した方が良いのでしょうか?(VoLTEは書き換えても非対応でしょうか?bluetoothテザリングも非対応でしょうか?その他注意点がありましたら教えて下さい)

書込番号:18965507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/14 15:12(1年以上前)

非公式にアンロックした機種の使用関しては全て自己責任になります

当然、Softbankモバイル、docomoに問い合わせてもマトモな答えは得られないでしょう

アンロック出来ていると言う前提で、ご自身で試して貰うしか無いですね

*EM01Fのシム自体はIMEI制限は無くなっている
*docomo mvnoに限らずSoftbank Z3はテザリングアプリ経由しかテザリング出来ません

上記を踏まえて使用すべき

ドコモ版のROM焼きしてもmvnoでテザリング出来ないのは変わらない
(最新ファームでは)

書込番号:18965543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/14 15:18(1年以上前)

こんな赤ロムというのもあるようだ。
http://www.danna-salary.com/setuyaku/tuusinhi/white-red-rom/
http://www.mvno-navi.com/knowledge/akarom-docomo.html

うさんくさい購入なら使えないことも。

書込番号:18965557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/14 15:54(1年以上前)

お書きの認識で特に問題ないと思いますよ。

先の方が触れていますが、ソフトバンクのテザリングアプリはソフトバンク系のSIMでしか認証しません。
ワイモバイルSIMであれば問題ありませんが、ドコモ系MVNOの場合はWi-Fiテザリングが不可になると思いますよ。

また、ソフトバンクとワイモバイルのSIMがネットワーク的には同一のモノとして扱われてる事の影響として赤ロムの取り扱いも。
赤ロムは他社で使う場合にはその影響が及ばないので安い分お買得でもあるのですか、この二社の場合は片方で赤ロムならもう片方もアウトなので気を付けましょう。

しかし、何だってドコモ版を買わなかったのかいと不思議です。

書込番号:18965608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴざしさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/14 16:30(1年以上前)

みなさま

早速にご返信下さり、誠にありがとうございました。
大変残念な買い物をしてしまいました。
大してdocomoと比べて安かったわけでもありませんし…
唯一の救いはネットワーク制限が○だったことです。

追加で質問させていただいてよろしいでしょうか?

・ロック解除してもOSアップグレードは来ますでしょうか?

書込番号:18965674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/14 18:04(1年以上前)

SIM装着がUPDATE前提になってるなら、恐らく無理でしょう

WIFIのみでUPDATE可能ならOKでは

書込番号:18965888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/14 18:08(1年以上前)

非公式アンロックの時点でroot化した上でアンロックしていると思われるので、きっちり元の状態(unroot)してるか疑わしいですけどね

書込番号:18965892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/14 18:19(1年以上前)

残念と言い切る程でも無いと思いますよ。

ワイモバイル/ソフトバンク兼用のハイスペック端末としてそれなりの価値はありますし、ソフトバンクのMVNOが始まれば尚更ですし。
テザリングが不便なだけでドコモ系での使用も一応可能ですし。

最悪、海外ROMを焼いてしまえばいいんですしね。


書込番号:18965915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/14 18:39(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150630_709502.html
子会社を設立しましたね

書込番号:18965959

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴざしさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/15 18:57(1年以上前)

みなさま

ご教授ありがとうございました。

softbank系MVNOのサービス・料金が他のキャリア並だったら検討したいと思います。

GAは以前にも素早くご回答をくださいました舞来餡銘様にさせていただきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:18968898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/15 21:45(1年以上前)

http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/softbank-xperia-sim-unlock/

こちらのコメント欄に非公式アンロックでフェリカが使えない、通信が安定しない等、色々不具合は有る様ですね

書込番号:18969537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴざしさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/28 13:20(1年以上前)

5.0アプデできました&#10071;
とりあえず良かったです。

書込番号:19005875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)