Xperia Z3 のクチコミ掲示板

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のクチコミ掲示板

(1242件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3か売れ残りの301Fか

2015/02/20 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

現在、201Fを保有してます。
来週末で2年縛りも、残金もなくなります。

今、Z3か最終在庫の301Fを悩んでます。
OSのバージョン差の違いはあるのは解ってますが、それをさっ引いてどちらかの機種で悩んでます。

一括0円のZ3か分割割引の多い、301Fか。
また、使い易さや機能面的にはどちらが軍配が上がりますでしょうか?

ご教授下さい。

書込番号:18499932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/20 23:52(1年以上前)

あくまで一つの見方ですが、今 さすらいのラストサムライさんが201Fで
富士通特有の機能をどれだけ使っているのかという視点で考えてみてはいかがでしょうか。

例えば…
・指紋センサー
・FMトランスミッター
・本体内蔵のテレビアンテナ(Z3は外付け)
・くーまんの部屋
etc

これらは201F→301Fに引き継がれています。

書込番号:18500039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/21 00:51(1年以上前)

かびさん返信ありがとうござい

現在、指紋認証はつかっておりますが、FMトランスミッターや、くーまんは、使用していません。スマホ内に音楽等は入れてません。音楽はiPodかウォークマンに入れてます。

電池のもちや、不具合の少なそうな機種探しを中心に、また、テレビは、通勤時たまにみてますので、線みたいなのを付けずワンセグぐらいは受信できたらとは思ってます。

Z3も301Fは、線みたいなアンテナないと、ワンセグすらやはりみれないのでしょうか?

書込番号:18500199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/21 03:35(1年以上前)

201Fと301Fを代替機で使ったことがある、302SHユーザーです。

301Fですが、FMトランスミッタは内蔵ですけど、テレビはイヤホンなり付属のコードを取り付けないと原則は見られませんね。
余程電波が強ければフルセグがアンテナなしでも見られますが、かなり難易度は高いです。送信局が近くないとアンテナなしでは見ることができません。

あと、かびさんが仰っている通り、201Fと301FはFMトランスミッタやくーまん、指紋認証といったF機特有のものが付いていたりもします。
代替機で借りたときにこの3機能は楽しませてはくれましたが、スレ主さんの場合だと指紋認証以外は使わないとのことなので私ならZ3を選ぶと思います。
ただ、301FもSIMロックが解除できる機種だし、ほぼ非の打ち所がない機種なのでこちらも使いよう次第ではお勧めできる機種ですが、新鮮感はZ3の方があってイイと思います。

書込番号:18500386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/21 04:01(1年以上前)

個人的には富士通の使い勝手に安住してるので、多少条件が悪くても富士通を選びたいのですが。
販売価格が同じなら、Xperiaの方が一般にはお買い得と言うか価値が高いんでしょうね。

背面ボタンとスライドインは便利だけど無かったら無かったでそのうち慣れそうな。
Diximが使えるなら富士通じゃなくてもいいんですかどね。

月並みですが、コストと使う人の価値観に尽きるって事になっちゃうと思いますよ。

書込番号:18500404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/21 05:14(1年以上前)

Z3もアンテナケーブルが必要なのは同じです。
性能面で選ぶならZ3がいいでしょう。
但し、一括0円となるとドコモかauにMNPするしかないですよ。

書込番号:18500436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/21 08:58(1年以上前)

301Fのアンテナは外付けでしたか。
失念しておりました…すみません

書込番号:18500740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/21 11:04(1年以上前)

俺さん、のぢのぢさん、ありりんさん、ありがとうございます。

因みに、無駄にドコモのガラケーとSBのスマホの2台もちで、2年毎に乗り換えてる次第です。

ただ、ドコモも、新聞紙面によると5月末で、家族の無料通話代金の家族間分けあえるシステムが終了するみたいで、果たして2台要るのかとも流石に思ってます。

今までは電池のもちが心配で、ガラケー家族間ほぼ専用機持ってましたが、Z3や301Fは、持ちどうですか?

使用は、通勤時1時間はアプリのスマートニュース、昼休みは30分程Yahoo!メールチェックとウェブ、夜は帰宅時1時間スマートニュースかウェブ、ま〜たにワンセグ。ラインが都度。
で、家に着いたら、20%ぐらいです。

上記を踏まえて、両機の持ちはどうでしょうすか?また、サクサク度合いもどうでしょうか

書込番号:18501133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/21 11:21(1年以上前)

過去に301Fのau版であるFJL22を使っていましたし、今はauのXperia Z3を使っています。
バッテリーの持ちに関してはXperia Z3に軍配があがりますね。
内蔵辞書や指紋認証など富士通独自の機能も使い勝手は良いんですけど、OSアップデートを含め今後のサポートが見込めないので長く使う分にはちょっと躊躇してしまいます。

>音楽はiPodかウォークマンに入れてます。

Xperia Z3にすればウォークマンを持ち運ばなくて済みますよ。

書込番号:18501194

ナイスクチコミ!1


?Sさん
クチコミ投稿数:24件

2015/02/28 18:15(1年以上前)

スレ主さん、には関係ないかも知れませんが、前評判はロゴがダサイとか、言われてましたが、SOFTBANKのパンフレットも、このサイトも何故au、docomoとサイズが違うのか?SONYとも違うし、未だに訂正されないし実際他社と同じサイズですが、売る気あるのか?

書込番号:18527926

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/28 19:14(1年以上前)

>?Sさん

実測値なんだそうです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1412/15/news110.html

書込番号:18528153

ナイスクチコミ!1


?Sさん
クチコミ投稿数:24件

2015/02/28 22:48(1年以上前)

成る程すみません、しかし未だにカタログ位訂正する位すれば…お金持ちの社長。

書込番号:18529059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電完了時のLEDについて

2015/02/23 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:3件

充電が満充電になっても、LEDが緑色のままですが
仕様なのでしょうか?

書込番号:18508966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/23 08:39(1年以上前)

ソフトバンク版ではないですが
過去にも同じ質問が何度もあるのでそちらも参考にして下さい。

仕様です。

書込番号:18509018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/23 08:41(1年以上前)

Xperiaの仕様です。
満充電になっても、LEDは緑色に点灯したままです。
他のXperiaのクチコミ掲示板でも、同様の質問がいくつかあります。

書込番号:18509025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/02/23 08:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18509026

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/23 12:54(1年以上前)

解決済みですけど設定で満充電になったこと知らせる機能ならありますよ。

設定アプリから「ユーザー補助」→「満充電時に音を鳴らす」にチェックを入れるだけです。

書込番号:18509607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/23 13:06(1年以上前)

おびいさん、早速設定しました。
ありがとうございました。

書込番号:18509648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 超2流さん
クチコミ投稿数:7件

Google chromeのブックマークのウィジェットを使っています。
L-05d optimus itで使っていたときは、ウィジェットにはパソコンブックマーク、モバイルのブックマーク、その他のブックマークと表示され、そこからサイトをクリックしてとぶことができました。
私はこのパソコンブックマークのほうにすべてのサイトを入れています。
そして、Xperia z3にかえてウィジェット設定したところパソコンブックマークは表示されず、モバイルのブックマークしか表示されません!これはなぜでしょうか??
又、Google chromeをクリックしてブラウザに入り、新しいタブを出して☆マークからパソコンブックマークにいくことはできます。

書込番号:18435501

ナイスクチコミ!2


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2015/02/04 11:21(1年以上前)

超2流さん

使っている機種がこれではないのですが、そのウィジェット画面ですが、上下にスクロールしませんか?
私のXperia AX ではスクロールすると
 パソコンのブックマーク
 その他のブックマーク
 モバイルのブックマーク
 管理対象のブックマーク
という順番で出てきますが・・・

違ったらごめんなさいです。

書込番号:18437863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/07 23:33(1年以上前)

あれ。。試してみたら確かに。。(初めて使ったので、過去機種比較はできず)
つーか、、
今、スマホのChrome(40.0.2214.109)でブックマーク新規追加しようとしたら
モバイルのブックマークにしか保存ができない。。

その影響っぽいですね。。
改悪ですかね。。
パソコンとモバイルの区別いらないのがスマホの良いところだと思うのに。。

書込番号:18450775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/07 23:43(1年以上前)

補足です。
過去機種(XperiaVL)含めて、モバイル側でブックマークを使っていなかった可能性も。。
なので、上記は改悪ではなくて元からその機能は無いのかも、です。
だとしたらウィジットだけの問題ですね。 お騒がせしましたー

書込番号:18450812

ナイスクチコミ!1


スレ主 超2流さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/09 22:47(1年以上前)

づあねさん、くぽーんさん回答ありがとうございます!
表示されるようになりました!!
ブラウザででるブックマークでPCサイトを選択しサイトの名前編集を行って、ホーム画面にもどると、このウィジェットにPCのブックマークとモバイルのブックマーク、その他のブックマークと出てきました。でもたまにですが、またモバイルブックマークだけしか表示されなくなります。その時は勝手にほっておくとまた戻ってて、PCブックマーク等表示されます。うーん、、何が原因なのかはわからないですー。

書込番号:18458617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/18 21:16(1年以上前)

私もできました!
最初ダメだったけど、GoogleとのBookmark同期が怪しかったので
その辺の設定見直したら無事にパソコンの奴も出るようになりました。

書込番号:18492227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:22件

ソニーストアのお買い物券1万円分の利用期限が今日までなので、ソフトバンクから届いたメール通りに商品を購入したのですが、ソニーストアから届いたメールには1万円割り引かれてない金額で注文確認メールが届きました。
後日、1万円引かれた金額でソニーストアからメールが届くのでしょうか?
注文手続きの時に、クーポン登録しているのに、クーポンお買い物券利用の項目になかったものですから、心配になってきて電話をして確認しようにも時間外でしたので、こちらに質問させて頂きました。

書込番号:18426876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/01 08:52(1年以上前)

こんにちは。

自分は早々に1万円分のお買い物券を使用しましたが、その際のソニーストアからの注文確認メールを見直してみましたが、ちゃんと割り引かれた金額で通知が来てました。

何を購入されたかは分かりませんが、ちゃんと対象商品を購入したかなど確認されたほうが良さそうですね。

書込番号:18427840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/02/01 13:22(1年以上前)

亀吉1228様
情報ありがとうございます。
先ほど、やっとサービスセンターに電話が繋がりまして確認出来ました。
ソニーストアのサーバーかなにかの不具合があったらしく、買い物券が反映されなかったかもしれないとのことでした。
SoftBankの方にもお買い物券を発行した履歴が確認出来ないため、日を改めて連絡をくれるとのことでした。

書込番号:18428688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/02/11 14:43(1年以上前)

サービスセンターから連絡があり、クーポンを再発行してもらい購入することが出来ました。

書込番号:18464229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオについての不具合報告

2015/02/09 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

OK,googleの検出で任意の画面からをONにしていると、スリープを入れない限りラジオの音が出ません
TrackIDを走らせると録音中だけ音が聞こえてくるが録音が終わると音が聞こえなくなることからマイク関係の相性問題かと思われます
尚、こちらの環境ではラジオ以外のアプリに関しては正常に動作していました

書込番号:18457916

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器

2015/01/30 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank

スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件

ケースはドコモやauと共通みたいですが充電器はどうなんでしょう?

書込番号:18422585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/30 22:05(1年以上前)

そもそもUSB充電器は統一規格ですから、Xperiaに限らず、どのキャリアのどのスマホでも共通して使えます。
キャリアが推奨しないとか、出力によって充電時間が変わる程度です。

書込番号:18422755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 22:17(1年以上前)

充電時間を大幅に短縮できる! 大容量バッテリーの救世主!Androidスマホの急速充電を試す
ご参照:http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1158/

書込番号:18422809

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/31 08:01(1年以上前)

スマホへの差込形状(MicroUSB)さえ合えば家電店などで売られている汎用品でも充電できます。
(iPhone用は形状が違うのでNG)
勿論、ドコモ、au、ソフトバンクのものでもOKです。
充電器の出力が大きいもの(1.8A以上)が充電時間が速くてお勧めです。

書込番号:18423825

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件

2015/02/03 22:07(1年以上前)

便利ですね(*^_^*)ケースも充電器も共通とは。

書込番号:18436481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3を新規書き込みXperia Z3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)