端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z3 SOL26 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年1月21日 08:29 |
![]() |
1 | 1 | 2015年1月21日 08:25 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年1月17日 13:15 |
![]() |
13 | 3 | 2015年1月15日 10:32 |
![]() |
12 | 4 | 2015年1月11日 22:58 |
![]() |
29 | 8 | 2015年1月9日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
「What's new」や「Google 」の2つのアイコンが出てくるのが邪魔で仕方がないのですが、
どうしたら表示しないようにできるのですか?
書込番号:18377337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PlayストアよりSwipeLaunch Disablerをインストールしてから、ホームボタンを上にスワイプしてこのソフトを常に実行するように設定してください。次に上にスワイプしても何も起こらなくなります。
ただ、Googleの機能を抑制するようなソフトはGoogleの規約に違反しているようで、今まで公開された同種のソフトはすべて公開停止になっています。
最新のWhat's newはGoogleしか表示されなくなっているので、更新センターでアップデートしてみて気に入らなければ上記のソフトを入れてみるといいと思います。
書込番号:18377565
1点

http://xperia-freaks.org/2014/11/01/whats-new-disable/
ここにWhats newだけですが、非表示にする方法が載っています。自分のXperiaも会社の同僚からこの方法で非表示にしてもらいました。
書込番号:18391322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
いつもお世話になってます。
音源ファイル(FLAC)をMicroSDXC(東芝64GB class10 30MB/s)に入れて音楽観賞をしてますが、最近この音源ファイルの音飛びというか曲の途中で再生できずに違うトラックに移ることが多発してます。
例えばmoraからハイレゾ音源アルバムをダウンロードしてそれを本体からSDカードに移した後にきまって一曲か二曲ほど途中で音楽が止まり次のトラックに移ってしまいます。転送が上手くいかなかったのかとその該当の曲だけ再度ダウンロードして本体からSDカードに移すとその瞬間は直るのですが、また再発したり今度は違う曲でも発生します。
今度はその曲をSDカードから本体、また本体からSDカードに移すと前回止まった箇所で音飛びはしますが違うトラックに移ることはなくなりました。
この症状はこの機種特有のバグなのでしょうか。SDカードに関しては写真とかそういった類いは何の不都合もなく使えてますし、どうやらFLAC音源の再生でしか発生してないように思えます。
皆さんのはどうでしょう?同じような症状になってる方はいらっしゃいますか?
書込番号:18369874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。
音楽ファイルをD&D方式からMedia Goを使って取り込んだところFLACファイルの音切れ現象は現在では無くなったように思います。
いずれにしても本機をDAPとして使うより専用のDAPを購入した方が良さそうですね。
書込番号:18391313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
いつもお世話になっています。また分からない設定があったのでアドバイス頂きたいです。
購入時は問題なく使えてたのですが、最近普通に写真を撮ると撮った写真が必ず横向きになっているので、アルバムの右上の回転というボタンを押して毎回写真を縦にしないといけないのが面倒くさくて‥。
横向きで撮ったら写真が横向きになるのは分かるのですが、携帯を縦にした状態で撮った写真をそのまま縦のサイズで保存できる方法を教えて頂きたいです。
画面の自動回転などは設定していません。
恥ずかしながらこのようなことにはあまり詳しくない為、この直し方を分かる方いらっしゃれば教えて頂きたいです(>_<)
3点

とりあえず電源オフ→再起動はお試し済みでしょうか。
『カメラ』アプリを一旦リセットしてみては。
本体設定→アプリ→すべて→『カメラ』→【データを削除】をタップ
(撮影モードや解像度、保存先などの設定が初期状態へ戻ります)
書込番号:18377211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
本日 更新が発表されましたね!!
Xperia Z3では、特定の設定で着信画面が表示されないという不具合が解消される。更新後のビルド番号は「23.0.H.0.302」
SBページより↓
この度、ご愛用いただいておりますXperia™ Z3において、利便性を向上させるため、最新ソフトウェアを公開いたしました。
つきましては、最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150109-02/
3点

この更新を適用すると別の不具合が発生する恐れがあるかと思います。
私のは、ゲームのラインレンジャーがまともに動作しなくなりました。更なる改善を希望します。
書込番号:18364725
6点

通知の直後に更新しましたが、
認識している不具合のBlutooth動作なんかは改善されてないですし、
特に実感のあるものではないですね。
次に期待です。
不具合が増えたりはしていないです。
音楽再生の音飛びとかの安定性向上して欲しいなぁ。
書込番号:18366180
3点

私のz3もラインレンジャーが止まるようになりました。最悪です。再インストール等、いろいろ試しましたがだめでした。他のアプリは問題なさそうです。
何か改善策があればいいのですが…
書込番号:18372071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
auにて、mnpほぼ一括0円が始まりました、ソフトバンクさんでも、はじまるのでしょうか?ソフトバンクが他のキャリアの動き黙って見ているだけとは思えないので!
書込番号:18265504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auの次はsoftbankでしょうね。
いつになるかはわかりかねますが
ドコモは先日見に行くと私の地域では
やっとZ1が一括0円になってましたから
あるとしてもかなり先でしょうね(予想)
書込番号:18270115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

始まりました。
書込番号:18279842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロム狙いなんですがオークション相場は下がリますよね?以前に203SHが8000円台とかふざけた相場になっていましたが(笑)この機種も年末ばらまき用にMNP一括0円になればオークション相場も30000円台を切ってくると思います。
書込番号:18281770
1点

一括0円でキャッシュバックも多くて安いですね…しかし、SIMフリーには出来ないのかな…
書込番号:18360720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SoftBank
発売日にドコモからソフトバンクのXperiaZ3に乗り換えました。
四六時中画面表示を確認している訳ではありませんが、完全に4Gエリア(4G、4GLTE共に)内で
気がつくとアンテナ表示の部分が「3G」のままになっていて、その後通信したりそのまま操作し続けても
3G表示のままの場合がある様です。(通話中や通話直後ではない)
アンテナ表示では3Gでも4Gでも最高レベルで安定しています。(表示上では。)
再起動したりそのまま放置していると「4G」になっているんですが、ソフトバンクのネットワークやら
Xperiaの場合、こんな感じなんでしょうか?
乗り換え前のドコモのシャープスマホ(SH-02E)ではそんな事無かったので、多少気になり質問してみました。
6点

SoftBankのエリアが不安定なのか端末画像不安定なのかはわかりかねます。
SIMの再発行してみたらどうですかね?
書込番号:18209842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンクのiPhone使っていますが一回3Gになるとなかなか4Gにもどりませんね…
ソフトバンクの電波の特徴ではないでしょうか?
書込番号:18209920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どのスマフォは3G、4Gのレベルを計測して
どちらが強く入るかで切り替えてると聞きました。
で、各端末で切り替えタイミングは違うし
メーカーの癖もあるようです。
それに、SoftBankが飛ばしてる電波にもよりますね。
私のiPhoneも素早く切り替わる時も有れば、なかなか切り替わらない時もあります。
もちろん同じ場所で…
だから、まったく切り替わらないなら不具合と言えるけど、なかなか…では不具合だとは
言いにくいのが実状でしょうね!
様子見て余りに切り替わらないなら
店に訴え出てみては?!
書込番号:18212273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

地元のソフトバンクショップに相談してみました。
すると同じ市内(自分の住んでいる場所から3キロ程離れている)のショップでは通話後すぐに3Gから4Gへ復帰。
そのショップのデモ機数台でも確認すると、同じくすぐに復帰。
(ちなみに今回意識的に確認すると市内の少し離れた地点何カ所かでは問題なし)
どうやら自分の住んでいるエリア(基地局)で発生しているようなので、157に電話して担当部署と相談してみましたが、
30分も話した挙げ句、4Gだか4GLTEどちらかの電波が弱い地域だとの事(もう一方は問題無しとの回答)。
「画面表示では常に4本で安定しているが?」と聞いたら「それはアテにならない」との回答!!!(爆)
「そもそもHybrid4GLTEの端末なのでは?」と聞いてみたら、「とにかく4Gの電波が弱いエリアだ」と。。。
全ての機種やエリア、基地局やら電波の仕組みに精通している係の人はいないにしろ、
「4Gだ!」「Hybrid4GLTEだ!」との売りは蔑ろで、挙げ句の果てに画面の電波表示はアテにならないとの回答だったので、
そんな機種、キャリアだと言う事で諦めます。m(__)m
書込番号:18212313
4点

確かにAXGPの4Gは2.5Ghz帯
4G-LTEは2.1Ghz帯…
4Gはとにかくエリアが狭いし繋がりの悪い電波ですね。
ちなみにSoftBankのエリア図はアテになりません!!
私の住んでる所はプラチナバンド3Gで
図面ではバリバリど真ん中ですが
安定せず圏外表示になる事しばしばです!
サポセンに電話してもそこは電波弱い所…
ど真ん中なのに?!
と返しても一応エリアとしては完成してるようなので、拡大要望は聞くが、拡充される見込みは無い…
なんて回答!
SoftBankのエリア図も電波強弱もあまり
アテにはなりません。
書込番号:18212351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ状態が続いたので、再起動したら、最初から4Gが表示されました。いちいち再起動なんかやってられないので、何とかしてもらいたいですね。
書込番号:18272377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動を多発すると本体に良くない気がするので、機内モードのON-OFFで良いのでは?
書込番号:18273133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日公開された最新ソフトウェア(ビルド番号:23.0.H.0.302)でも、
3G⇒4Gの切り替えは、改善せず。。。
やはり基地局の問題なのか。m(__)m
そもそもソフトバンクに問い合わせても、ソフトバンク側が認めない限り対応しないのか!
書込番号:18352797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)