端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月4日発売
- 5.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo [Titanium Gray]
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo [Titanium Gray]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2015年10月8日 23:47 |
![]() |
2 | 4 | 2015年8月26日 21:18 |
![]() |
2 | 0 | 2015年8月7日 15:55 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年7月20日 22:30 |
![]() |
10 | 4 | 2015年7月13日 09:43 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2015年6月26日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
『 SIMロック解除して 』 じゃなくて、『 白ロムにして 』 なのね.(?_?)
無理じゃないかな。。。
書込番号:19114556
1点

間違えました SIMロック 解除して使えますか
書込番号:19114586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますよ
書込番号:19114864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話は設定しないでつかえました ネットはAPNを設定してつかえました みなさんありがとうございました
書込番号:19126065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに追記します。
この端末が対応する周波数は
LTE: Band 1, 3, 19, 21
W-CDMA: Band 1, 5, 6, 19
このうち、ワイモバイル(ソフトバンクグループ)の電波で対応する周波数は
LTE: Band 1, 3
W-CDMA: Band 1
つまり、この端末ではソフトバンクグループの Band8 (900MHz帯) は掴めないです。
書込番号:19210827
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
長く使いたいから、リアカバーの割れやパッキン劣化などを懸念して、ドコモオンラインショップでリアカバーのスペアを買っておこうと思いました。
所がカモグリーン、チタニウムグレイ両色とも品切れでした。
7月初めに本体を入手したころにオンラインショップを覗いたときにはチタニウムグレイはまだ在庫があったのに僅か数日で売り切れてしまったようです。
早めに買っておけばよかったと悔やまれます。
そこでネットで探していると某家電量販店に在庫があったので即注文。リアカバー(カモグリーン)×2、予備電池も1つ購入。
元々の本体カラーがカモグリーンなので同じ色のパネル
が3枚もある状態、チタニウムグレイのパネルはもはや
売ってません。
海外などのギャラクシーS5アクティブを扱っているキャリアから通販で買うことも可能らしいですが、面倒だし…
書込番号:19020439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
ご参考までですが
生産終了が公式に出てなければ一時的な問題になるかも
別のDOCOMOスマホの電池の在庫の問題の時は
ショップやお店の場合は個別に確認する
オンラインショップの場合はつねに確認するか
電話窓口に相談するしか、ないようです
それでは
書込番号:19021119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップの店員さんにも尋ねましたが、発売日からの期間(SC-02G.は2014秋冬モデル)を考えてみても販売終了かもしれないとの事でした。
リヤカバーの他に気になるのはマイクロUSB充電端子のフタが緩くなる事ですが、これは緩くなったときに来店すれば無償で交換可とのこと。
充電端子キャップは地味なパーツだが、そう簡単には廃盤にはならないとのこと。
(7年前とかのAシリーズ端末とかの充電端子キャップも未だに在庫があるとのことです)
書込番号:19023495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
さっきオンラインショップ見たら、チタニウムグレーのリアカバーは在庫ありでした。
カモグリーンのペイジを見て売り切れだと早合点してました。
さっそくチタニウムグレーのリアカバーを2枚注文しました。
書込番号:19085779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
S5よりROM容量が16GBと少ないようですが、ROMが少ないと使っていてどのような違いが生まれるのでしょうか?
・アプリの格納数がS5の半分になる?
・アクションゲームなどの動作がもっさりする?
すみません。ROMが理解できず差が何に現れるのか教えていただけますでしょうか?
私の使い方としてはアプリはあまりダウンロードしませんがアクションゲームなどはたまに遊びます。
よろしくお願いします。
書込番号:18949673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROMはデータやアプリの保存場所です。アプリの動作そのものには関係しません。
巨大なゲームをたくさんインストールしたり、動画をばんばん撮るなら、ROMは多い方がよいですが、通常、足りなくなることはありません。
どれくらい使っているかは、本体の[設定]の[ストレージ]などから見れます。現在の使い方を確認してください。
書込番号:18949682
3点

返信ありがとうございます。
自分の使い方なら16GBでも全然問題なさそうです。
機種変更がまだびっくりする値段なので、
もう少し安くなったら購入しようと思います。
安くなるのかな〜(^-^;
書込番号:18950117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ドコモショップに行ってきましたが、SC-02Gの棚の所にラスト一台です、って書いてありました。
最近は昔と違って売れ残っても安売りしない傾向だし、本当に欲しいのであれば見切りを付けて購入したほうが良いかもですね?
僕は64GBのSDカード挿してます。
画像・動画等、SDに移行できるものは移行。
アプリによっては本体にしか保存できないものもあります。
以前使ってたXPERIA Z1fも16GBでしたが、やはり少なさを感じました。
でもタフネスに惚れてしまったから妥協しました。
書込番号:18984876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
うーん、なんでこうなってしまったのかS6はカッコいいのに
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s6_active-7114.php
しかし性能は折り紙つきでしょうね、防水性能を待ってた人は
いいのでは?
しかしS5Activeについて裏蓋が外れる心配をしている
人がいますがケースをつけたらそれで解決するのになんで
そんな危険を楽しんでいるのでしょうか笑
ボディがすべるから本当に落としますよS5Activeは、カバーをつけ
るのをおすすめします。これだけふたの問題が有名になってから
自己防衛しないで何か起こっても自己責任ではないかと思います。
3点

どのみちノーマルギャラクシーに耐衝撃ケース付けたようなデザインになるので、妥当なデザインかと。
書込番号:18833598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスン機種のスレが乱立してるけど
何かあったのかな?(心配)
書込番号:18833659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Edgeのソフトバンク板は、まだ空いてますけどね。
サムスン工作員もソフトバンクから出てるの知らなかったりして。
書込番号:18833756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S6 ACTIVE気になるけれど、
ベースがS6ならオクタコアCPUだったり、発熱が多い可能性がありますよね。
また電池が内蔵式か、microSDが直差し可能なのか
そのあたりも気になります。
書込番号:18961763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
現在ドコモ系のMVNOでこの機種を使おうと思っていたのですが、落下時に裏蓋が外れる動画を見てしまい
購入を悩んでいます。
ドコモのスマホで耐衝撃性がいいのは、ギャラクシー以外で何か他の物があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
auのトルクも候補にしましたが、IIJmioで使用したいので・・・
4点

機種選びで耐衝撃性能が第一優先なのですか?
どんな機種だろうが、どんなカバー付けようが
壊れにくくなるだけで、打ち所が悪ければ壊れます。
それより、お好きな機種を選んで落とさないように気を付けた方が幸せなのでは?
書込番号:18515217
0点

MIL規格に対応したスマホでも落とすと壊れる可能性は十分にあります。そして、メーカーは壊れないことを保障しているわけではないので、壊れた場合の責任はすべてユーザーにかかってきます。
落とす前提でスマホを使っても、すぐに壊してしまうだけだと思います。バンパーケースを使ったり、ガラスフィルムを貼るのも手ですが、これも完璧ではありません。落とさないように使うことを心掛けてください。
書込番号:18515345
1点

1985bkoさん ありりん00615さん 返信ありがとうお御座います
落とせば壊れる物 という事は理解していますが、
当方には4歳のスマホに興味がかなりある子供と2歳のやんちゃな子供がいますので
なるべく壊れにくいスマホを購入したいなと考えていますので、耐衝撃性に重点をおいています
「耐衝撃性が優れているから、壊れない」などという馬鹿な発想はしていませんので、ご安心を
今回が初スマホなのでCPUがどうだとか、メモリーがどうだとかは比較するものがないので気にしていません
あえて気にしている点をあげるならばバッテリーの持ちですが、現在使用しているガラケーも古いので、
1日持つか持たないかなので、それすら最近のスマホの性能に比べれば負けていると思っています
お二人は詳しい方の様なので、何か1つ機種を教えてくれませんか?
参考にしたいのでよろしくお願いします
書込番号:18515405
3点

額面通りに受け取ればdocomoのスマホではこのS5 ACTIVEが一番対衝撃性があるんでしょう。
最近だと以前のようにGALAXY人気はないけど性能的にも問題ないかと。
しかしIIJmioで使用するとなると白ロム購入?元々強気の価格設定でそんなに流通もしてなさそうだから白ロム価格もいい値段しそう。
ヤフオクだと未使用品で6万くらい、中古なら当然安くなるだろうけど、それでも5万くらいはしそうな気が。
先にも出てる通りS5 ACTIVEとて壊れることはあるんだし、ここは発想を変えてそれなりの値段で買えるスマホ+UAGのような対衝撃性のあるケースとかでいいのでは?
1/3の値段で買えたとすればヤンチャ坊主が2回壊して買い換えたとしても出費は同じってことだし。
書込番号:18515496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートフォンの一番のウィークポイントというと、やはりディスプレイカバーガラスだと思うんです。
この機種Gorilla 3なので一応割と強い強化ガラスが、これは他の機種でも同じものはありますし、この部分の耐衝撃性は他とあまり変わらないかと
背面だとかフレームくらいをちゃんと守りたいなら、他の機種でも耐衝撃性のあるケースを使えばある程度同じように扱えるとは思いますよ。ただ耐衝撃性ケースはデカイのばかりですが...
書込番号:18515566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裏蓋がはずれる動画といえばアレかなぁ。
疑惑のMIL規格とも言われてますが
代わりになる機種があまりないのでこちらの機種を
購入されたらいかがでしょう。
書込番号:18515632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MVNOは通話料金は別料金になるので、LINE等を利用して通話は極力行わないのが前提となりますが、問題は無いでしょうか?MVNOで通話を利用する場合は、通話料金も含めて検討する必要があります。
次に、子供が壊す可能性があるのであれば、スマホを子供の手が届かない場所に置いた方がいいでしょう。耐久性のあるスマホでも乱暴に扱えば簡単に壊れます。
全部入りでなおかつ高耐久性のあるスマホは高価です。この様な高価なスマホを買うなら、交換サービスのあるキャリアを選択したほうが安全です。キャリア端末なら、MNP一括0円キャッシュバック付き案件のあるZ3が狙い目です。
MVNOで利用するなら、価格の安いZenfone5等のSIMフリー端末を購入をお勧めします。但し、このスマホはゴリラガラスを採用しているだけの一般的なスマホでワンセグやおサイフ等の余計な機能は一切ないのでご注意ください。
書込番号:18516853
0点

みなさん返信ありがとうございます
みなさんの意見を参考にして、壊されてもいい様に安いスマホを購入し耐衝撃ケースと画面保護を
優先してみます
いろいろな意見ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします
書込番号:18518540
0点

S5Active用のカバーがありますのでそれを付ければ問題ないと思いますけど。
書込番号:18539176
0点

カバーするならノーマルのS5にする。
この機種は素のデザインに魅力を感じる。
書込番号:18539820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通りすがりの非ユーザーです。
私はG'zOne愛用者ですがスマホ2代を5年間使いガンガンコンクリート、アスファルトに何回も落とし転がした事が有ります!
しかし表面が傷だらけになろうとも一度も
ディスプレイが割れたり落としたはずみで裏蓋が取れたり作動に問題が起きたことなどありません!
おそらく最近のTORQUEも同程度の耐衝撃性はあると思います。
嘘の耐衝撃性を歌って本物の耐衝撃スマホなど無いなんて言うのは視野が狭いだけ何じゃ無いでしょうか?
書込番号:18908655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)