端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月4日発売
- 5.1インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo [Titanium Gray]
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo [Titanium Gray]のレビューを書く

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 4 | 2015年1月8日 16:32 |
![]() |
7 | 2 | 2015年1月7日 21:05 |
![]() |
231 | 31 | 2014年12月23日 12:42 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年12月13日 10:19 |
![]() |
40 | 5 | 2014年11月26日 18:59 |
![]() |
10 | 2 | 2014年11月18日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
初めまして。こういった場は不慣れなので、お見苦しい点がありましたらお許し下さい。
アウトドアが好きなので、タフな仕様が気に入り待ってましたと昨日購入してきました。
カメラの性能など満足しています。
あまり携帯で暇つぶしをする人間ではないのでアプリは最小限にしたいのですが、
特に最初からインストールされているマイマガジンというのがどうしても目障りで
削除したく、昨日から色々検索しているのですが方法がわかりません。
とあるサイトではホーム画面でピンチインしてホーム画面の設定から・・・と
ありましたが、そのような画面も出てきませんでした。
もし、削除できる方法がお分かりの方がいらしたらご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
14点

画面からの削除ですか?それともアンインストールでしょうか?
書込番号:18348449 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

B型ですさん。
ご返信ありがとうございます。
どうにか画面から消すことは出来ました。マイマガジンの中に表示しないという
項目があるのですね。
出来ましたらアンインストールしたいです!
書込番号:18348552
4点

ルート取れば出来ますけど自己責任での行為になります。キャリア押し付けのクソアプリは大体が邪魔でしかないと思ってます。
書込番号:18348640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信ありがとうございます。結構難しいんですね((汗)。
ホントに抱き合わせのアプリは必要ないですよね。
池に帰って出来だけのものは解除しちゃいました(笑)。
書込番号:18348910
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
出来ません。
auは、本当のガラケーですから。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
書込番号:18341803
4点

ですよね。。この機種の基本仕様にau電波バンドサポートしてたらいいなって思ってましたが なわけないですね。
書込番号:18346540
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo

蓋はわざわざ外れるようにしているのです。バッテリーを交換できるためです。そんなことも理解できないのてすかねぇ?本質がつかめてないようです。大丈夫ですか?
書込番号:18027389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>蓋はわざわざ外れるようにしているのです。バッテリーを交換できるためです。そんなことも理解できないのてすかねぇ?本質がつかめてないようです。大丈夫ですか?
本気で言ってるの・・・・こりゃやっぱり誤審じゃなく確信犯だよね。
>http://www.samsung.com/jp/galaxys5_active/feature/tough/
落としても蓋が外れないとは書いてないとか言い出すんだろうな・・・・
書込番号:18027653
17点

バッテリー交換が理由なのはその通りだが、本質を言えばこの機種は耐衝撃機種をうたっているはず、ということは然るべきロック構造になっているべきなのだが。。。
これでMILテストクリア製品と言われても、MIL自体の権威が失墜するよね。どうせ簡易な自社テストしかしていなのだと思う。
ちなみにtorque g01のバッテリーはハメ殺し、故に耐衝撃、防水、防塵に関しての心配はないですが、交換時に初期化必須なのが悔しいところ。
動画を見る限り、この程度でフタが外れるようでは、アウトドアや工事現場でのヘビユースは無理です。デザインは好きで、少し期待してただけに残念。
書込番号:18028153 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GALAXY Note4の方が耐衝撃性は高いかもしれません(^_^;)
http://rbmen.blogspot.jp/2014/10/galaxy-note-4.html
書込番号:18030270
7点

>どうせ簡易な自社テストしかしていなのだと思う。
そうなんでしょうね。
本当に、122cmの高さから26方向落下を試して、試験後に正常に使えるといううたい文句なら、その程度で蓋も外れないはずと思うわけです。
こういうのを読んでしまうと、普通の防水端末に耐衝撃性のケースを使用するほうが、信頼性が高いように思えてしまいます。
書込番号:18039078
5点

結局認証にペンタゴンは関わってないのですかね?
書込番号:18039098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実際に米軍に納品してるわけではないので、ペンタゴンが承認をしているわけではないですよ。
あくまでも同等のテストをクリアしましたということです。ですからMILを謳った製品を買う時は、そのメーカーのお国柄、真面目さが本当に大事なんです。
MILに関してはよく勘違いされがちですが、一生使える物を目指してる訳ではないです。任務の間に正確に機能を有し、かつ壊れにくく安価で供給しやすいというのが基準だと思います。
自分の場合は時計で失敗しました。MIL規格製品だと分解してみたら、ムーブメントは雑貨屋で売っているような時計と同じムーブメントのRONDA製。
たぶん数百円の物です。はい、3年以内で壊れました。
Samsungも、これからこのジャンルの地位を確立していくには、GALAXYの名前にのっかったり、デザインで誤魔化すのではなく覚悟を持って造って欲しいものです。
その点G'zOneやtorqueは北米でもガラケー時代から実績があるので、耐衝撃に関してはその名を汚さないそれなりのモノを造ってきますよね。
書込番号:18039840 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実際、海外では軽く水に晒しただけで壊れたり等あるらしいですね。一時期話題になってましたね。
普通に防水性能はXPERIAなどの日本メーカーのスマホのほうが高いと思われます。
ノウハウもあるでしょうがそもそもサムスンはこれをまともなタフネススマホとして製造してないと思います。
試験用の個体だけ仕様の変更かなんかでもしていたのではと疑いたくなりますね。
ちなみに京セラは北米ではある程度の知名度がありタフネス分野ではかなり強いと思われます。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1311/20/l_yo_kc03.jpg
書込番号:18040963
8点

>実際に米軍に納品してるわけではないので、ペンタゴンが承認をしているわけではないですよ。
「MIL(同等のテスト)を(自社の判断基準で)クリアしました。」ってだけの話なのか。
景品表示法的に有りなのか?って感じだが。
書込番号:18041157
4点

エクスペリアのほうが防水性能が高いとか冗談はよして欲しい
売れてる数がそもそも少ないですし、
ソニーのデジタル家電は防水性能低いですよ
ネトウヨは持ってもいないのに適当なことばかりいいますね
書込番号:18094513
3点

少なくともご指摘の日本のメーカーの防水端末の裏蓋は外れませんね(笑)
とりあえず、サムスンを貶されてイライラしているのかもしれませんが、こうやってほかのメーカーを巻き込むから嫌われるってことを理解したほうがいいですよ。
書込番号:18094990
4点

最近のXperiaには裏蓋が無いですから。
でも落下させたらリアのガラスが割れる可能性はあります。
そうなると防水どうのこうのどころではなくなってきますね(^_^;)
書込番号:18095670
6点

今日、ドコモショップでマグネット式の台座から本体持ち上げたら、裏カバーはずれました。
きちんと付けなおしても、変わらず。。
Jの方が、カバー強力な気がする。
実際防水性どうなんだろう。
格好いいから、安くなったら買いたいな。
書込番号:18096638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バッテリーを交換できるためです。
大陸性日本語ですね^^
書込番号:18121226
5点

この動画見させてもらいました。
おもわず、慌てて電車降りようしてスマホを落とし、まさしくこの動画のように、本体、裏蓋、電池、3つのパーツがバラバラになって慌てふためく兄ちゃんを懐かしく思い出して又笑ってしまいました。
ありがとう。
書込番号:18121288
4点

>最近のXperiaには裏蓋が無いですから。
くだらん。
Xperiaがいつ耐衝撃性をアピールしたんだろうか?
少なくとも、S5 Acteiveは耐衝撃性や防水性などをアピールしていながら、このお粗末さが叩かれているわけで、本質から目を逸らそうとする人がいることで、さらに印象が悪くなっていることに気が付かないんだろうか?
こういう人がいることで、メーカーの改善意欲もなくなるのではないだろうか?
この人は、サムスンがいつまでもなんちゃって商品を作り続けるメーカーで良いと思っているんだろうか?
本当にわかっていない人で残念。
書込番号:18124171
4点

大体あれほどトンカチで本体が跳ねる程叩き、
外れない裏蓋が軽く落とした程度で外れる物でしょうか(?_?)
疑問に思うのは私だけ(;一_一)
書込番号:18131765
3点

疑問も何も実際外れてるからな。
そして「試験方法の妥当性」を疑うネタも見つからない。
書込番号:18134005
2点

水・キズ・落下などに強い「PLUSPROOF™(プラスプルーフ)」と謳ったN-02Eも
落としたら本体、バッテリー、フタそれぞれバラバラになりましたよ。
1メートルあるかないかの場所からの落下でこれですからACTIVEのほうが全然良いです。
書込番号:18297913
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
初歩的な質問失礼します。
そろそろ機種変しようと思ってるのですがS5とアクティブの違いって何でしょうか?
パンフレットとか見た感じ耐衝撃くらいしかよく分からなかったのですが2万円くらい差があって耐衝撃だけならS5でも良いのかなと悩んでます。
分かる方いましたら御意見お願いします。
または他の機種でオススメはありますか?
ちなみに主な使用方法はスマホゲームをやる事がほとんどです。
書込番号:18205674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは〜!
ACTIVE と S5 では、
外観上でミルスペック規格か否
ROMが16GBか32GB
メニューキーとリターンキーの物理的キーの有りか無し
指紋認証センサーの無しか有り
ワンプッシュ機能のアクティブキーの有りか無し
etc
どちらも個性的で良いと思いますが、私個人の意見としてACTIVEの厚みと重さが気になります。
書込番号:18205820
3点

とても分かりやすい返信ありがとうございます。
参考にさせていただき購入を検討します。
書込番号:18205908
0点

自分もアクティブカッコイイと思いますね
でも、耐衝撃イマイチ信用出来ませんね
防水防塵で良いなら。s5で充分ですねぇ。
日本ではイマイチですケド
世界では林檎よりも売れてますよ。
ちなみに自分はエッジユーザーですけど。
書込番号:18264957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
ある日、カメラを起動してみると、曇っているようでしたので湿気を出そうと裏蓋を開けてみると電池パックがぬれておりました。
電池パックの側にある方の水没反応はありませんでしたがカメラの(たぶん)横にあるシールは赤くなってました。
電池パックはパッキンの内側ですので、水没反応が無くてもパックが濡れてるのはおかしいですな(笑)
懸念していたUSBのフタは問題ありませんでした
書込番号:18159732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっとよくわからないので誰か翻訳してくれ。
書込番号:18161971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

翻訳すると。
おっぱいは二つだからバストはバスツと複数形にするのが正しいと思いました。ってゆう話じゃないのかな?
書込番号:18162079 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

なるほどわからん。
書込番号:18162110 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

シールが赤くなっているなら
水没していることになるかもですね。
許容範囲以上の豪雨に遭遇とか
ゴムパッキン部分にゴミ等がついていたりして
防水性能が落ちていたのかも。
以外と汗の影響があり
防水ではないですが私のノート2の
内部ネジは赤サビ状態です。
防水に関してはあまり過信しないほうが良いですね。
耐衝撃性も?ですが...
書込番号:18162237 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結論を言うと、
「MILスペックはうそだよ〜ん」
ということですね。
さすが韓国製!
、、ありえんわ。
書込番号:18209652
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
報告です。
ACTIVEにケースは付けたくない、でも他の人と差別化を図りたい...との事で色々探したところ
カーボン調シートをオークションで見つけて貼ってみました(^_^)
ガンメタが.....し、渋すぎる!!!!!
カッコいい!!!
皆さんおススメです(#^.^#)
5点

私もカーボン柄好きです。
かもぐりーんなら迷彩柄でそのままでも
良さそうですが
グレイの方は何か張り付けたくなります。
(個人の好みにもよります)
書込番号:18179015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん
私はカモ柄ですが、飽きたら剥がせばカモ柄が出てくる的な感じで貼っております(笑)
とりあえず手触りが良いので気に入っております(^_^)
書込番号:18179048
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)