端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2015年4月22日 18:07 |
![]() |
49 | 9 | 2015年4月20日 11:47 |
![]() |
6 | 4 | 2015年4月18日 21:35 |
![]() ![]() |
24 | 10 | 2015年4月19日 21:11 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年4月17日 09:26 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2015年4月16日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
先日のアップデートからかわかりませんが、Chrome使用してますが今までは検索窓口をタップすると履歴が表示されましたが急に表示されなくなりました。
Chromeの検索履歴など削除もしてませんし設定もいじってません、パスワードの保存の確認もされなくなりました。
何か原因がわかればご教授頂きたいと思います。
書込番号:18697491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規タブで開いた場合は、検索窓口をタップしても何も表示されません。
文字を入力すれば、検索候補が表示されるはずです。
書込番号:18697817
1点

回答ありがとうございます。
今までは検索窓タップすると検索した履歴が表示されてたはずなんです。
再検索が簡単に出来てましたので不便になりました。
自分の気のせいだったのでしょうか?
書込番号:18697852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ゲストモードとシークレット モードの詳細」 ←こちらは関係ありませんか。(・・?
Chrome ヘルプ『プライベート ブラウジングを行う(シークレット モード)』参考サイト
https://support.google.com/chrome/answer/95464
書込番号:18698665
0点

タップして履歴が表示されるのは、Googleの検索ウィジェットだと思います。
あと、もうひとつについては、Chromeの[設定] > [パスワードの保存] を確認にしてください。関係あるのはここだけだと思います。
書込番号:18699353
0点

chrome立ち上げ(図A)後に窓口タッチすると図Bになります。
図Bの状態から上部の窓口タッチで図Cになり、
貼り付けか履歴の選択が出てきて、履歴タッチで過去の検索履歴出てくるはずです。
出てこない場合、設定が何かの拍子で変わったのかもしれません。
長くなるので、出てこなければ再度レスします。
書込番号:18699383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


多分、それは検索履歴ではなくコピペ履歴でしょう。
書込番号:18700293
1点

あっ、本当でした。
スペースいっぱい取って失礼しました。
書込番号:18700521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々回答していただいてありがとうございます。
色々試しましたが改善されませんでした。
パスワードももちろん保存されなくなってしまったので少し不便です、地道に改善策探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18700836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンで設定をリセットして同期し直したら検索窓口タップで、直近3件の履歴が再表示されるようになりました。
設定はメモ取って同じように設定したと思います。
何が原因かわかりませんが、ある程度なおりました。
パスワードの保存は相変わらず出来ませんが解決とさせていただきます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:18707957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
購入して2週間程経ちましたが、使用し始めて1週間ぐらい経って、たまに充電が途中で止まるようになりました。
10%ぐらいまで減ったところで寝る前に充電して、夜中に起きた時40%ぐらいで止まっていました。
外ではポケットチャージャー02を使っていますが、ポケットチャージャーは緑のランプがついているのに、携帯本体の充電は途中で止まっていました。
この機種は本体が熱くなると充電が止まるそうですが、たいして熱くもなく…
止まらず100%まで充電できる時もあります。
充電中はなるべく本体の操作はしないようにしています。
これは不具合でしょうか?
同じような症状が出た方いらっしゃいますか?
週明けにドコモショップに持っていこうか悩んでいます。
書込番号:18694526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もそういう時あります!充電してるのに?なぜか満タンにならない止まってる感じ。。。再起動して、治りました。やってみては?
書込番号:18694651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>10%ぐらいまで減ったところで寝る前に充電して、夜中に起きた時40%ぐらいで止まっていました。
>外ではポケットチャージャー02を使っていますが、ポケットチャージャーは緑のランプがついているのに、携帯本体の充電は途中で止まっていました。
>この機種は本体が熱くなると充電が止まるそうですが、たいして熱くもなく…
>止まらず100%まで充電できる時もあります。
機種に限らずスマホのバッテリー表示はアテにならない場合があります。
以下の参考サイトのように改善される場合もあります。
『バッテリー残量が不安定で全くアテになりません』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10125027470
・改善方法といたしまそては一旦電池を完全に使い切り何時間か放置します
・放電させるために
・その後充電すると完全復活するという噂を信じてやってみたところ上手くできました
書込番号:18694653
5点

battery Mixは使用してますか?
客観的に証明できないと修理対応しかしてもらえず時間がかかりますよ。
書込番号:18694654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコニコのパパさん。
リンクの内容は、100%充電後の表示の減りかたです。
このスレは充電が100%迄いかず、途中で充電が止まる問題です。
間違いのリンクは貼らないで下さい。
書込番号:18694710 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

追加です。
充電用のケーブルが(壊れている=通電していないなど)途中のどこかで切断しかけている可能性も否めません。(・・?
他にケーブルをお持ちの(新しいケーブルの買替含む)場合はお試しになってみてはいかがでしょうか。(^^♪
書込番号:18694840
7点

バッテリー表示(%)は確かにあてにならない場合も有ります。
有効手段として端末再起動(改善がなかった場合初期化)勿論バッテリー自体の不具合かもしれませんので初期化する際はバッテリーをよく確認してからにして下さい。
私の知り合いがスレ主さんと同じ様な事象になり再起動した所正常にバッテリー表示されたと言ってました。
知り合いの場合、結論から言うとバッテリー表示の不具合ですね。
書込番号:18695025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏で何かアプリが動いていてそのために本体の温度が上昇して充電が途中で止まったという可能性はありませんか。
書込番号:18696466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタ使用時に問題が発生していないのであれば、ポケットチャージャー02からの出力が安定していない可能性があります。
但し、これは安いモバイルバッテリーを使用した場合によく起こる症状であり、純正品で発生する現象ではありません。ポケットチャージャー02の故障の可能性があります。
書込番号:18700053
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ドコモのサイトからダウンロードした映画が見れません エラーメッセージで「再生する権限がありません」と表示されます どうしたら見れるようになるか分かる方教えてください
書込番号:18693190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dビデオの事でしょう?
書込番号:18693368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記に規約の一部抜粋引用しています。他に何か該当する項目に心あたりはありませんでしょうか。
ドコモ公式『ホーム / サービス・機能 / 楽しむ / dマーケット / ご利用規約 dビデオ powered by BeeTV ご利用規約』
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/regulation/
4dビデオのご利用に際し、当社のサーバとの間で通信が行われ、当社がお客様毎に払出す固有の記号(以下「ユーザID」といいます)又はお客様の端末の端末識別番号(以下ユーザIDと総称して「ユーザID等」といいます)を確認する場合があります。ユーザID等を確認できない場合、dビデオをご利用できないことがあります。
5dビデオのご利用には、対応端末が必要です。なお、対応端末であっても機種によっては一部の機能をご利用いただけない場合があります。また、当社は、お客様に予め通知することなく対応端末の指定を取消せるものとし、この場合、以後当該端末ではdビデオをご利用いただけません。
6当社は、お客様に予め通知することなく、本コンテンツ及びdビデオの内容(提供される各種情報を含みます)及び仕様を変更し、それらの提供を停止又は中止できるものとします。(サイト内記事引用)
書込番号:18693419
0点

視聴環境、行為操作手順がわからんので、心当たりをいくつか。
1、ダウンロードしたのを再生時に、最初にライセンス処理(ネット接続)が必要。
ダウンロードのみのまま、ライセンス処理しなかったら見れないはず。
処理後はネット非接続でもダウンロード済み動画は見れます。
2、対応動画プレイヤーが極々限られてます。
対応プレイヤー(アプリ)で再生を。
3、ダウンロードした動画は48時間か72時間の期限があったと思ったはず。
期限切れなら再ダウンロードを。
4、マルチデバイスで他機との同時及び連続は制限あったはず。
SDカード保存でも制限あったはず。
5、dビデオの契約解除したらダウンロードした動画も見れなくなりますよ。
どれか心当たりありませんか?
書込番号:18694519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
最近、SH-12C→SH-01Gに機種変しました。SH-12Cと同じアプリをSH-01Gで使ってるのですが、例えば、エッ○スビデオなどのエ○動画をダウンロードしたいのてすが、動画再生をクリックすると再生の選択が選べなくなってます。SH-12Cだと再生を押すと、再生の選択出てきて、ビデオの再生とアプリでダウンロードした保存するやつが出てきますがSH-01Gで同じくすると選択すらありません。分かる方、アドバイスお願いします。
書込番号:18692042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『萩原栄幸の情報セキュリティ相談室:アダルトサイトのリスク、注意事項総まとめ (1/2)』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1402/21/news030.html
これまで企業向けの話題を中心に取り上げてきたが、最近は「個人をターゲットにした相談も含ませて欲しい」という希望をいただく。そこで今回は、個人向けを含めて相談の多い「アダルトサイト」の注意事項をまとめてみたい。(サイト内記事引用)
書込番号:18692594
1点



再生はともかくダウンロードは違法では?
あまり公の場でする質問ではないように思います。
書込番号:18693336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

厳密に言うと
視聴のみでもスマホ内部に一旦、ダウンロードされた内容を見ているだけですから、スマホに動画を一瞬でも確保してるには変わりありません
なので意図的にダウンロードしても、視聴のみでも結果は同じ
ダウンロードした結果をスマホ内部に長期保存して、2次配布するかしないか、か法違反の分かれ目
個人的レベルで2次配布しなければ問題無いという事も言えます
書込番号:18694080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。エックスビデオは保存、再生が出てきましたがerovideoのサイトの方はダウンロードできなくなってました。残念です。
書込番号:18694102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画のリンクを長押しするとメニュー出てきますので
そこから保存するを選択すると出来ますよ
書込番号:18694214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょうさん、ありがとうございました。長押しで選択画面出てきました。
書込番号:18698251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
初めからインストールされているダウンロードと言うアプリ(?)ありますよね。↓のマークのやつです。
画像を取った後、何気なくアプリの設定から覗いたらデータ0KB、キャッシュ12.00KBのままでした。
ダウンロードを開くと、ウェブサイトからダウンロードした画像ははいっていました。
因みにダウンロードマネージャーと言うアプリはデータとキャッシュが増えています。
私のスマホは壊れているのでしょうか?
書込番号:18689180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私のスマホは壊れているのでしょうか?
いいえ。壊れていません。正常動作していますからダウンロードできていますね。(^^♪
書込番号:18689274
0点

何かをダウンロードしたから『ダウンロード』アプリの【データ】が蓄積されるわけではありませんし、『ダウンロードマネージャ』アプリの【データ】【キャッシュ】と連動してるわけでもありません。
アプリの挙動が不安定/異常な場合、アプリをリセットして初期状態に戻すために【データ削除】を実行すると改善するケースが多々あります。
キャッシュが数MB〜数十MBと膨らんだ時【キャッシュ削除】を実行すると、アプリの動作がスムーズになるケースが多々あります。
【データ】【キャッシュ】の蓄積量については当該アプリ及びシステムが管理してますので、上記以外の普段は増減を気にする必要はないように思います。
書込番号:18689390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードアプリは、本体ストレージのDownloadのフォルダを開くアプリで、ダウンロードしたデータがアプリに保存されるわけではありませんので、データ0KBで正常です。
ダウンロードマネージャーは、バックグラウンドでアプリやファイルをダウンロードするためのもので、Playストアやブラウザ等のアプリで使用されており、ダウンロード履歴等がデータとして保存されていますので、ダウンロードしたアプリが多ければデータも多くなります。
書込番号:18689833
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
充電中ラインの通知が来たら、画面が消灯しないでそのまま画面がつきっぱなしになります。
充電してないときは、通知来ても画面はちゃんと消灯します
仕様なのですか?
書込番号:18687174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックライト点灯時間が長めに設定されてませんか?
また、Bright Keepは設定してますか?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01g/faq.html?ac_faq_content&id=30986
ここのFAQによると
※Bright Keepの[水平に置いて消灯]を有効にしている場合、端末を地面に対して水平に近い状態で置いたときは、バックライト点灯時間にかかわらずディスプレイの表示が消えます。利用中のアプリによっては、設定に従わない場合があります。
との記載があります。
LINEのポップアップ通知が「設定に従わないアプリ」なのかは不明ですが、バックライト点灯時間やBright Keepの設定をいろいろ変えてどうなるか試してみてください。
書込番号:18687726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電中に画面が消灯しないのは、LINEの通知だけですか。
もし、他のアプリを使用中でも、充電中に画面が消灯しないのであれば、次をお試し下さい。
「本体設定」→「開発者向けオプション」→「充電中はスリーブにしない」にチェックが入っていたら、外して下さい。
なお、開発者向けてオプションは、「本体設定」→「端末情報」で、ビルド番号を(7回)連打すると表示されるようになりますが、端末によっては非表示に戻せなくなりますので、ご注意下さい。
書込番号:18687773
3点

バックライト点灯時間は30秒に設定しています。
Bright keepの水平に置いて消灯をためしましたがだめでした。 LINEの通知にかかわらず、充電している時に限り水平に置いても画面消灯しません。
充電をやめると普通に画面消灯します。
もしかして不具合の可能性ありですかね。
書込番号:18687801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者向けオプションの充電中はスリープにしないにチェックを外したら画面消灯しました。
ありがとうございました!
書込番号:18687825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)