端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2015年3月11日 11:10 |
![]() |
22 | 5 | 2015年3月10日 21:29 |
![]() |
5 | 4 | 2015年3月10日 11:25 |
![]() ![]() |
9 | 15 | 2015年3月10日 00:32 |
![]() ![]() |
11 | 16 | 2015年3月10日 13:47 |
![]() |
14 | 3 | 2015年3月19日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

端末を所有していないので間違っていたらスルーして下さい。
「SH電話帳入れたらショートカットに直接発信とか出るようになって便利でした。」などの書込み内容を拝見しました。
書込番号:18566528
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こんにちは。
ワンセグ(フルセグ)を重要視しての購入を検討しているのですが、
こちらはアンテナが別で外付けですよね。
あの、少し垂れ下がるような?アンテナを、
つけっぱなしでご使用されていますか?
別で持参するとなると、
忘れそう、失ってしまいそうに思い心配です。。
ずっとシャープ製を愛用しているので、
第一候補ではあるのですが、
皆様は、アンテナはどのようにしていらっしゃいますか?
もしくは、何か代替品があったりするのでしょうか。。?
ご回答、どうぞ宜しくお願い致します。
6点

昨日まで他メーカー、他キャリアのヘッドホンアンテナ式の機種を1週間弱借りていましたが、私はよくテレビを見るので付けっぱなしでした。
借りていた機種は凄くコンパクトな機種だったのでそれ程嵩張らなかったのですが、この機種となれば5.5インチとデカいですし、嵩張ると思います。
なので、このようなアイテムを買えばイイかもしれません。Galaxy用とは書いてありますが、ただ単にイヤホンジャックにつけるだけのモノなので問題はないでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Partron%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97%E3%80%91%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%80%91Partron-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BD%93%EF%BC%95-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98/dp/B00KMJSHOK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1425953375&sr=8-2&keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B+%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
それか、自作したりする手もあります。
ただ、こちらは素人や私みたいに手先が不器用な人であればやらない方がいいと思います。
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51149383.html
書込番号:18563234
5点

公式『モバキャス/フルセグ/ワンセグ視聴時のご注意』参考サイトです。視聴にはケーブルの接続が条件のようですね。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/#s_oneseg
モバキャス(視聴/録画/シフトタイム受信)やテレビ(視聴/録画)を利用する場合は、付属のテレビ・モバキャスアンテナケーブル SH01を本体のイヤホンマイク端子に接続してください。テレビ・モバキャスアンテナケーブルの向きを変えたり、人体から離したり、場所を移動したりすることで受信状態が良くなることがあります。ここまで参考サイト内記事引用。
書込番号:18563244
3点

イヤホン端子に接続し、その先にイヤホンをつけるタイプですから、普段はイヤホンと一緒にくっつけておけば、実用上、問題ないでしょう。
家で見る場合に、いちいちイヤホンから付けはずしするのが面倒なら、もう一本、家用に買っておけばよいかと。
なお、内蔵アンテナもあるので、電波がよければ、アンテナなしでも見れます。
書込番号:18563249
4点

俺の焼きそば 5sさん フルセグアンテナの代替え案は参考になりす。本当にありがとうございます。
書込番号:18563254
2点

早々にご回答下さりありがとうございました。
アンテナを自作される方がいらっしゃるんですね、
凄いですね!
また、つけられるアンテナがあるとは!
とても勉強になりました。
内蔵アンテナもあるんですね!
うまく映ればそれがベストですね!!
皆様本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:18564990
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ZETA SH-01G には対応していないのでしょうか?(着信応答などに)
てっきり対応しているものと思っていて購入しようとしたら対応機種表に載っていませんでした。
詳しい方教えていただけませんでしょうか?
また、この機種対応で他にオススメのヘッドフォンがあれば教えて下さいませm(__)m。
値段的にはあまり高価でなく、予算は3万位まであればお願いいたします。
1点

「餅は餅屋」のついたものがいちばんうまい。
その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえの通り専用欄での質問がベストかと思います。
『ヘッドホン・イヤホン 通販 価格比較』こちらで質問し直されてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/kaden/headphones/
書込番号:18563195
1点

着信応答などはごく普通の機能ですから、使えない理由はないです。
この手の対応表は、新機種について後から検証しないか、しても、掲載が大幅に遅れるのことが普通ですから、のっていないだけです。
ただし、ボタン操作をカスタマイズするsmartkeyアプリはXperia専用なので使えません。
ヘッドフォンは、自分の好み次第なので、量販店などの試聴コーナーで実際に聞いて、気に入ったものを選んでください。動作についても、同時に確認すればよいです。
すべての人が100%気に入るような万能の商品はないです。
書込番号:18563219
1点

オーディオテクニカの製品の場合は以下のリンクから適合リストがダウンロードできますがSH-01Gはオーディオテクニカのどのヘッドセット機種においても問題無いようですね。その中でもヘッドホン形状を取り出すと有線タイプではATH-MSR7、Bluetoothと有線の兼用だとATH-S700BTが僕のお薦めです。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html
書込番号:18563236
1点

皆様、早々にありがとうございます。
色々と試して買うのが良さそうですね^^。
量販店に行ってみます。
尚、ドコモポイントが溜まっていたのでポイントで買えるのが
SONYだけだった様なので質問させて頂きました。ありがとうございます。
オーディオテクニカのイヤフォンも持ってますので、
ヘッドフォンも試してみたいと思います。ありがとうございましたm(__)m。
書込番号:18563274
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こちらの機種に変更と検討してます。大画面が、好みなので、ディスニーと、この機種で。迷ってまして、別にディスニーファンではないので、選択技こちらのブルーもいいかな?とレスボンス、電池持ちもかなりいいみたいで、今オンラインでも、安い価格で表示されてるので、気になってます。
ディスニーもデザイン、着信のイルミも気になりますが?コチラはイルミはないデスね。中身は、おなじみたいなので、4月当たり決めたいと思います。後気になるのがiPhone6プラスこれも大画面で。候補あげてますが。iPhoneは、使ったことないので、迷ってます。先日Docomoメールから、iPhoneが、お得と、来ましたが?操作など困難かな?プラン変更とか、アカウントも変わってしまうので、やはりandroidが、慣れてるのでどーせ機種変するならこちらがいいかな?と思ってます。機種変するなら。皆様は、どちらに変更、しますか?些細な事でも良いのでアドバイス宜しくお願い致します(๑・㉨・๑)
書込番号:18554515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん今晩は、現在は改善したとは思わない
のですが、S-01GのIndigoだけラバーコティング
の弱さだけ、その他は良いと思います。
書込番号:18554663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとう。ございます。sh-01g機能面は。良さそうですね?
書込番号:18554700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはスレ主!
Androidに慣れているならAndroidの方が良いと思いますが、ここはスレ主さん次第かと
機能面では申し分ないと思いますが、こちら機種と富士通あたりは機能的にはバランスがとれてとてもよいですよ!
SHARP製品はバッテリー持ちが特徴ですから
書込番号:18556158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですよね。androidは。なれますからね
うーん。もう少し検討してみますね。
書込番号:18556180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大画面良いですね。迷ってしまいます。
書込番号:18556210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。自分も、sh01g購入するか、迷ってます。特になにがしたいとか、ないのですが、エモパーに、ひかれます。夏モデルまで、待つか、今購入するか。悩みますね。
書込番号:18556264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金額も、下がったみたいですからねー。
選択技は、大画面に惹かれます。そうですよね。
夏まで待とうか?捨てがたいですね。
書込番号:18556299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-04Fの画面に傷がつき保証サービスで修理しようとしたのですが、この端末に機種変更してSH-04Fを下取りに出した方が4万円ほど得になるので明日にでも変えようか悩んでます。
書込番号:18557289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羨ましいです。sh-04Fもなかなか、手に入らないみたいですね。私も、初め欲しいと思いました★
早くも機種変ですかー?羨ましい。私は、4月まで待とうと思います☆エモパーちゃん可愛いみたいですね。どんな機種なのかマスマス興味深々です。実物観ました。シアンブルー良かったです。今のが黒なので珍しい色がいいなぁー。
書込番号:18557561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、本当はiPhone6+
にしようか悩んでましたが、操作も、難しいみたいなので、やはりこのsh-01Gを注目してます。
書込番号:18557623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の出来映えはSH-04Fの方が上ですよね。TVアンテナ内蔵など考慮するとSH-01Gにするか非常に悩みます。
書込番号:18559744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidが使えるならiPhoneも楽勝で使いこなせます。これの機種変更が約2万で出来るようですし魅力的ではありますが悩むようなら僕なら買いません。たぶん、この四角いデザインも次のモデルで変わるんじゃないかなーなんて勝手に思ってて、RICOHなんちゃらのカメラもパワーアップしてきそうな気がします。メインで長く使う機種を探しているのであればもう少し待ってみてもいいかと思います。
書込番号:18560616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか?楽勝でしょうか?けどメインであれば、sh-01gが、いいかなぁ?値段も、一括購入で、2万ぐらいならナイスな感じです☆
後、シムカード小さくなるんですよね?オンラインで、購入すれば手数料込みなので、かなりお買い得とおもってます。しかし4月辺りに購入の場合売り切れになってしまうか?やっぱり、焦ってしまいます。。
書込番号:18562211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲリラ豪雨で防水機能ないiPhone水没が怖い。
この機種は一括で2万もしませんよ。
今日、機種変更も視野に入れDS行ってきましたが在庫なしで色々質問だけして帰宅しました。SH-04Fの下取り価格が税抜き22000円でしたが、SH-01Gが9000円なので余る下取り額は翌月ドコモポイントで充当され、月々サポートは約2万円なので実質は-3万円ちょいのようです。
機種変更クーポン1万円もあるのですが機種代金がクーポン額以下だから使えないとか言われました。
書込番号:18562305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり防水機能付いてたほうが良いですね。安心です。ショップは、在庫なしですかー?来月まで、購入出来たらめちゃめちゃ嬉しい。でーす。
書込番号:18562340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
先週アローズから機種変してゲーム動作が早く
感激してますが、早速不具合が出て困ってます。
マナーモード中にいじってると
ゲームなどすると特にですが異音(金属音のような音カメラのシャッター音に似てます)がけっこう大きい音で
10分に一度します。
アプリ、ゲームなどで対応していため表示されませんと画面にでます。
↑は出ますが普通に動作可能です。
上記もし解決法分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18554106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲームなどすると特にですが異音(金属音のような音カメラのシャッター音に似てます)がけっこう大きい音で10分に一度します。
>アプリ、ゲームなどで対応していため表示されませんと画面にでます。
>↑は出ますが普通に動作可能です。
その音はゲームの効果音でしょうかね。ただ爆音と定期的に発生するという事が気になります。
いずれにしても初期不良の可能性も考えられますのでショップで動作点検確認をされると良いかと思いますよ。
書込番号:18555271
0点

ゲーム等のメディア音はマナーモードには影響されない、というのはご存じでしょうか?
(マナーモードによる消音対象は着信音/通知音/アラーム音です)
http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18462295/
書込番号:18555431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。自分も時々異音が鳴ります。ゲームの効果音とかではなく、内部で金属が外れるような、パキッという音です。振動もあります。
動作的には問題がないのですが、購入したばかりなのでかなり不安です。早目にショップに持って行こうとは思いますが、ショップで再現できないのでどの程度信じてもらえるか…
書込番号:18556384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

†黒い三年生†さんへ
>はじめまして。自分も時々異音が鳴ります。ゲームの効果音とかではなく、内部で金属が外れるような、パキッという音です。振動もあります。
>動作的には問題がないのですが、購入したばかりなのでかなり不安です。早目にショップに持って行こうとは思いますが、ショップで再現できないのでどの程度信じてもらえるか…
スレ主さんと同じような症状が発生するというご報告ですね。ありがとうございます。
ご自身での判断で端末に問題がないと高を括っていると後日後悔される可能性も否めません。
このまま端末を放置していてはまず不安も消えない精神的な問題がありますね。
今後端末にその問題が起因して万一不具合などが発生した場合は結局ショップに修理依頼することなる可能性を秘めています。
面倒でしょうが仮にそれらの問題が大きくなる前になるべく早くショップで動作確認点検依頼を行うようにしましょう。
書込番号:18556819
0点

ショップで現象が再現できなければ、基本修理や預かり診断、初期不良交換は受け付けてもらえません。
書込番号:18556915
1点

ですよねぇ…まだ購入して間もないので、近々ショップに行ってきます。ですが再現できないと厳しいという意見もあるようですので、期待しないで持って行こうとは思います。
書込番号:18558734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ですが再現できないと厳しいという意見もあるようですので、期待しないで持って行こうとは思います。
最初から諦めモードでは再現する症状も起こらなくなるかも知れませんよ。はい冗談です。
絶対に諦めず何度でも今回の症状が現れるまで行動すること自体に事が良く運ぶ道筋原理ですよ。
何度も消費者が同じ症状で困り訪ねて来られるという事をショップや店員さん認識させる事で最終的に良い方向の対応を導くのです。
端末が正常動作に直るまで絶対に諦めず頑張って下さい。全てご自身の為ですよ。陰ながらご健闘をお祈り致します。
書込番号:18559796
0点

>†黒い三年生†さん
ショップへ持ち込んでも「端末初期化して様子を見る」「他社アプリの件はそちらへ問い合わせして下さい」と言われるのがオチでしょうね。
症状が出ない端末を持ち込まれてもショップ側としては動作確認/検証のしようも無いですし、しつこく通って「また来たよ…アノ人w」扱いされては本末転倒かと。
無駄な労力と時間を費やすぐらいならご自身で、再現しやすいトリガーなりそれに繋がるような環境要因を探ることに先ず時間を掛けるのがベターのように思います。
人が困ってる状況でヘラヘラ冗談をかますような、何でもかんでもショップ店員が解決してくれると思い込んでいる能天気な輩はスルーで宜しいと思いますよ。
書込番号:18559969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、こんにちは!
なんのゲームか教えてもらえます?
自分はたまにツムツムをやるけど、異音は気になったことないです。
書込番号:18560291
0点

アンチは何処かのショップの店員なのか知らないが消費者の見方は此処にいないのか?
残念で仕方ないな〜全く!残念なサイトだね↓
書込番号:18560730
0点

私の過去の経験、スレ主さんや†黒い三年生†さんの状況を見る限り、ドコモショップへ何回も行く手間、待ち時間、必ず直る保証はない、等を総合的に判断した場合、ショップで再現できなければ徒労に終わるだけでしょう。
もちろんショップに行くも行かないも本人の判断次第です。
ニコニコのパパさんにアンチだの消費者の見方は此処にいないだの言われるのは筋違いですね。
書込番号:18560761
3点

興奮して文字間違えた。×見方 訂正後:味方
書込番号:18560777
0点

こういう時のいざという時のキャリア対応がこれではね〜。本当に疑問を抱くんだよね。毎月の高額料金は全く意味が無い。
だから端末はsimフリー端末(キャリアよりも製造メーカー直でサポート受けれてよっぽどマシ)でMVNOのsimで十分と伝えるのさ。
書込番号:18560814
0点

ゲームはジョジョの奇妙な冒険SRです。
やっぱりマナーモードでゲームしてると音がします。
あと対応形式ではないため表示されませんってどのアプリでもでます。
近々ドコモショップにやはり行こうか検討中です。
書込番号:18563558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲームはジョジョの奇妙な冒険SRです。
ジョジョの奇妙冒険スターダストシューターズのことですか?
それでしたらアプリの問題です。
他機種でもたまに爆音なります。
マナーモードでなくアプリ内の設定で音消すと解決しました。
課金に関わりない箇所なのでなかなか修正しないんでしょうね
書込番号:18563609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応形式ではないため〜って言うのは
何かをダウンロードした時とか
ファイルを開くときではなく、
不定期に突然表示されるのでしょうか?
書込番号:18563634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
つい先日購入して、いろいろと機能を試しているところです。
以前はやはりSHARPのISW16SH(auです)を使用していました。
さて、カメラのフォーカスの問題です。
SHカメラアプリで花を撮影しようとしましたが、フォーカスがなかなか合いません。合わないのに合ったふりをします。
近距離の花を撮影して気がついたのですが、接写モードにしてもしなくてもほぼ動作は同じような感じです。
上記の前機種ですと、近過ぎてフォーカスがハード的に無理なときは合わない事が分かるような動作になっていました(当然と言えば当然ですが)。
それと、もっとおかしいのは、実際にはハード的にフォーカスが合う距離に被写体があるにもかかわらず、フォーカスがずれてしまうことです(このときも合ったふりをします)。
画面をタッチしてフォーカスを合わせていますが、タッチする前まではモニター上フォーカスが合っているように見えます。しかし、そこでタッチフォーカスを行うとピピっと鳴るのですが、そのときは無限遠まで行かないにしても、だいぶ遠くにフォーカスが行ってしまっています。
最初、屋外の野花でやって気がついたのですが、部屋でペン先などいろいろ対象を変えてみてもこの現象は出ます。花は全くフォーカスが合うことがなかったのですが、部屋ではフォーカスが合う場合もあります。
・問題を整理すると、フォーカスが合っていないにもかかわらず合ったふりをする。
・比較的近くの被写体に対してフォーカスが合いにくい。
・カメラの限界を超えてフォーカスが合わない距離の被写体でもフォーカスが合ったふりをする。
そして、この現象が出る重要な条件を見つけました。それは、画面の中に距離の異なる物体が存在するときです。
逆に、画面の中の全てが同じ距離の被写体(たとえば液晶画面とか平らな紙とか)の場合はこの現象が起きません。
ということは、タッチフォーカスで指定する位置が実際のカメラのセンサー位置とずれているのではないか、と推理しました。そう思ってわざとずれた位置でフォーカスを合わせようとしましたが、どうもズレの規則性を見つけるまでには至りませんでした。
もう1つ考えられるのは、実は結構ズームして撮影してこの問題が発生しているのですが、ひょっとしたらフォーカスのサンプリング範囲がズームしていないときとセンサー上では同じ範囲ではないのか、ということです。同じではないにしても、画面に表示されている枠よりもずっと広い範囲ではないかと。
そして、その範囲の中では遠くにある被写体にフォーカスが合ってしまうことが多いのかもしれません。
もしそうだとするならばアプリ等で改善の余地(チューニングorバグ修正等)があると考えます。
同機種をお持ちの皆さんはいかがでしょうか。機会がありましたら試していただけたらと思います。
ちなみに、撮影はズームでのスライドバーが真ん中よりも右の位置で行っています。画質は13Mです(他の画質でも再現します)。おそらく、この現象は個体差ではないと思っています。
★添付の画像はどちらも青枠がフォーカスの枠のおおよその範囲です。2枚目は問題ありませんが、1枚目は奥にフォーカスが合ってしまっています。実際のフォーカス範囲が枠より広いと考えるとこのような動作は合点がいきます。
7点

SHARP機のAFはあまりよくないですね。
精度もそうですし速度も遅いです
特に暗所で。
以前の機種は良かったのでしょうか?
自分はdoocmoのSHARP機種をこれ以外にSH-02Eや08E、06F等と使ってきましたが
どれもこんなもんでした。
書込番号:18593568
3点

以前使っていたISW16SHはここまでひどくなかったですね。デジタルズームの倍率があまり上げられなかったから顕著にならなかっただけかも知れませんが。
せめて、マニュアルでフォーカスが合わせられたら、この問題で撮影そのものができない、ということは無くなるのですがね。何のためにオートフォーカスが解除できるのか意味不明です。
“「GR certified」を取得”
と、鳴り物入りのカメラの割にとてもちゃちくて、しかも以前使用していたカメラよりも劣る点があって大変がっかりポイントです。マクロ撮影機能は事実上無くなったと考えた方が無難なようです。
書込番号:18594237
2点

解決済み、ということですが、5月にこの機種にしたいと思っているので、気になったので少々手元の機種SH-06Eで調べてみました。(取扱説明書もダウンロードして参考にしましたが、ほとんど説明になっていないですね)
まず、 猫欲さんはカメラのフォーカス設定はどのようにされていますか?私の機種は「顔優先AF」「センターAF」「接写AF」の3つで、デフォルト(カメラアプリを立ち上げた段階)は、前回の設定が何だったかにかかわらず「顔優先AF」になります。
で、センターAFは、センターではありますが、全体的にピントが合うような設定のようです。それも比較的遠いところ。
接写AFはその逆で、初期設定ではレンズ面から7cm程度のところにピントが合うようになっていました。
センターAFも接写AFも、画面がぼけていてもピントを合わせたいところをタッチするとそこにピントが合います。
あとは、背景がやや遠くて、その手前にあるものピントを合わせたい場合、自動では(フォーカスを合わせたいところをタッチしないと)背景にピントを合わせやすいものが多いと、そちらにピントが合います。接写AFの場合でも背景にピントを合わせやすいものが多いと手前のものにタッチしても、本来接写できるはずの5cmではダメで、7cmくらいの距離にしないとピントがあってくれません。
時々「ピントがあったフリ」をしますが、それはフォーカス設定するはずの四角の部分ではなく、画面のどこかでピントを合わせやすいものがあると、あったフリをする場合があるようです。
どこにピントを合わせるか、というのは、センサーで行っているのではなく、タッチした場所のコントラストが一番はっきりするようにしているはずなので、顔認識(顔をみつけて、そこのコントラストが一番よくなるようにピントを合わせる)とかができるのだと思います。
ですから、近くのものにピントを合わせたい場合は、「対象物をできるだけ画面内いっぱいに」「背景はできるだけ離すか、コントラストの低い背景(モノトーンに近い、等で、ピントを合わせにくいもの)にする」ということでしょう。
サンプルでアップして頂いた写真は、左のものは青い四角の周辺にはピントが合わせづらく、右のものはギザギザ等ピントが合わせやすく、また、その部分の面積が広い、ということでしょう。おっしゃる通り、実際のコントラスト検出エリアは青い四角よりはかなり広い感じですね。
接写AFは「マクロ」ではなく、「初期設定として近いところにピントを合わせる」と理解したほうが良い感じです。
もう一点。この機種はデジタルズームですから最大倍率16倍ということは、標準の画面の16分の1(面積ではなく、縦横方向)の部分を引き延ばしているだけですから、画質は16分の1になります。
これは理論上の話であって、実際は圧縮や様々な処理をおこなっていますので、それほど酷い物にはならないと思いますが。
ズームは半分以上ということは10倍程度にしていると思います。
特殊な光学ズームを搭載したスマホではありませんから、ズームを多用するよりはその分近づいて、FULL HD画質等で撮った方がメモリの節約、処理速度の短縮(バッテリーの持ち)にもつながると思います。
Playストアにはカメラのアプリが沢山ありますので、いくつか試してみては如何でしょうか?(無料のは広告が多くて辟易しますが、まず無料版で試してみて、良かったら少々お金を払って)
マニュアルフォーカスができるものもあるようですよ。
書込番号:18595131
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)