AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-04Fと比べて劣っている機能

2014/10/14 04:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:73件

ワンゼグ・フルセグのアンテナが外付けケーブルとなった点?

書込番号:18050113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/14 07:27(1年以上前)

特に変わった所は言われているTVアンテナが外付けになった点、逆に光学式手振れ補正とハイレゾ音源再生に対応した所ですかね。

LTE/3GとWi-Fi同時接続の高速ダウンロードはアップデートでどうにかなりそうですが、機能アップデートが行われるかは不明ですが…

どちらかと言うと劣っている部分と言うより、機能が追加された感じじゃないですかね。

書込番号:18050321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 11:20(1年以上前)

出てきてない違いは、
画面が0.1インチ大きくなった。
外装がプラスチックぽくなった。
両サイドに合ったグリップマジックのセンサーが表面上にはない、モックだったので機能自体があるのかわからない。
ストラップホルダーが右から左の逆位置になった。
高速ダウンロードは意図しないパケット消費に繋がる可能性あり。

トータルでは進化版というより04Fの型番変更といったレベルかなぁ。取り敢えず半年おきに発売が来るから間に合わせたって感じ。

書込番号:18050835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 11:24(1年以上前)

グリップマジックはありますね。

書込番号:18050842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/14 11:33(1年以上前)

グリップマジックはSHARPサイトでも公開してます。
一言で言えば04Fの改良版ですかね(^^;

書込番号:18050865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2014/10/14 18:01(1年以上前)

私としては、700MHz帯に対応していない点と、LTE Advancedに対応していない点ですかね。
こちらは、次期モデルで対応してくるんですかね?

書込番号:18051767

ナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 20:49(1年以上前)

700MHzやadvanceはこの機種も対応してないし、そもそも来年度から整備開始だから全国的に環境整うのは更に数年先の話でしょうね。
東京オリンピックの頃、5GHzを開始するくらいだから環境整うのはその少し前かも。いまでもFOMAしか入らない地域とかたくさんありますからね。
生活圏によっては数年先の機種変更でもまだ必要の無い機能の場合もあるね。

書込番号:18052333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/14 23:39(1年以上前)

アンテナ外付けは劣っていますね。薄くなっていますが大きくなっていますね。

重さを公表しないというのは何故でしょう。

書込番号:18053065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2014/10/15 07:51(1年以上前)

重さを公表しないのは何故でしょうね。
良いように考えれば、発売ギリギリまで軽さを追求しているのかな、とも思えますけど。

700MHz帯は、ドコモインフォメーションセンターによると、2015年1月から開局されると
の事でしたから、当然冬春モデルでは対応してくるものと思ってました。

LTE Advancedは、2015年3月サービス開始との事ですね。こちらも、当然冬春モデルで対応
してくるモデルがあると思っていました。

まあでも、現状は首都圏でもエリアマップ通りの速度が出ていないらしいですから、ユーザー
の期待とは裏腹に、キャリア側との温度差が浮き彫りになったと感じるのは私だけですかね。


ところで、「フルLTE」って言葉、ご存じですか? 最大DL150Mbpsの速度らしいのですが、未
だにガラケーの私には分かりません。体感出来てる方、いますか?

 2014-15冬春モデル プレゼンテーション
 https://www.youtube.com/watch?v=1PvFeTcaj38

21分30秒くらいで加藤社長が言われているのですが、私にはよく分かりませんでした。

書込番号:18053692

ナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/15 10:20(1年以上前)

東京23区内でも未だにFOMAしか入らないところ沢山あります。LTEも75から150Mbpsまでバラバラでアンテナ付近の人しかまともに利用できません。
docomoのHPに掲載のエリアマップ見るとわかりますが引きの絵は全て150Mbpsのエリアみたいに見えますが拡大すると酷いものです。
数ヵ月後にはほぼ全て150エリアになる予定となっていますが今年初めから地図は同じで予定月だけが毎月書き換えられている状況です。

書込番号:18054072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/15 19:32(1年以上前)

700MHzが来年度開通したとしても、実用的にほとんどの未対応端末でも困る事はないでしょうね。

数年後には定着して対応端末も当たり前になるんだろうから…
慌てて対応端末を購入する必要もないですかね。

書込番号:18055335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/10/17 12:54(1年以上前)

ドコモショップへ行って来ました。

モックアップのせいか、質感がショボかったです。

どうか製品版では、そんな事がありませんように・・・。

書込番号:18061177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/17 13:00(1年以上前)

モックアップの形ちは製品版とほぼ同じ(確定)の形ではないでしょうかね。

書込番号:18061196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/10/21 17:21(1年以上前)

当機の充電方式なのですが、卓上ホルダーとか、置くだけ充電とかに
対応しているのでしょうか?

書込番号:18076165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/21 18:05(1年以上前)

純正の物はないですね。

ただ、発売後に色々とネット販売でMicroUSB(Bタイプ)端子の付いた卓上ホルダなどは出たりしますよね。
色々な機種に対応出来るタイプとか、本体の形状が近いタイプなど

書込番号:18076271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/10/28 11:27(1年以上前)

『Goodアンサー決定のお願い』が来ているので、一応解決済みとさせて頂きます。

>マナフィスさん

卓上ホルダーとか、置くだけ充電は純正品がないのですか。ちょっとガッカリです。

書込番号:18101941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/28 12:12(1年以上前)

そうですね。卓上ホルダはあると色々と楽ですし、純正の物がやはり良いですね。

ない代わりに充電口がキャップレスになって、少しでも楽に充電出来るように設計されているわけですから…
勿論防水ですから尚更楽ですね(^^)

贅沢言わせてもらうなら、キャップレスで卓上ホルダにも対応するものを出して欲しいですね。

そう言えば卓上ホルダと置くだけ充電に対応していた機種も前にありましたね!

さすがにキャップレスに置くだけ充電対応は無理があるけど…

書込番号:18102052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/28 17:45(1年以上前)

昨日モック見てきましたが
確かに安っぽかったですね。。

SH-09D初代ZETAよりうんと安っぽい(プラっぽい)印象を受けました。
特にベゼルやサイドの部分が。

高級感で言えば
XperiaZ3 > Galaxy Active > ArrowsNX > AQUOS ZETA

製品版は違うのでしょうか

書込番号:18102816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/29 08:11(1年以上前)

人によって感覚が違うんですね。
Z3の現物を見に友人とドコモショップに行ったんですが(Z3を薦めに)、AQUOS ZETA SH-01Gが , XPERIAと比べても、圧倒的に質感がよかったです。(友人も同意見)また、指紋をつきにくい素材を使われてるようです。それも、質感によい影響を与えているのでしょう。

書込番号:18105123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/29 08:45(1年以上前)

そうですね
黒(インディゴ)は指紋が付きにくい上に滑りにくい印象でした。

又、ヘキサグリップシェイプの形で非常に握り易かったのはよい点です。大きくても落下防止などの配慮がされていますね。

書込番号:18105194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/29 20:38(1年以上前)

クレードルないんですね…02E使ってるんですが、端子がバカになってしまって、クレードルなしでは充電できなくなってまして…直挿しは怖いんですがね。。。

書込番号:18107201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2014/10/30 02:58(1年以上前)

>ひでwさん

私も端子の劣化は気になっています。以前に何度かシャープに電話して、卓上ホルダーや、置くだけ
充電の要望を伝えたのですが……。

書込番号:18108532

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/30 03:40(1年以上前)

>東京23区内でも未だにFOMAしか入らないところ沢山あります

えっ?マジすか? どこですか??

書込番号:18108572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップマジック

2014/10/13 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:78件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

冬モデルでの買い換えをするつもりです。
XPERIA Z3とZETA SH-01Gで迷っています。

こちらの機種に気持ちがかたむいているのですが、電源ボタンが遠いことがネックになっています。
私は右手でスマホを持って左手で操作しますので、少し不便だなと。

でも、グリップマジックという機能があるということで期待していますが…これはセンサーか何かで作動するのですか?
夏モデルのSH-04Fにも搭載されていますが、実際に使っているかたに教えていただけるとありがたいです。感度とか。
SH-04Fを店舗に触りに行ってみたのですが、グリップマジックはオフになってたのか、作動させることができませんでしたので(>_<)

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18047298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/13 16:12(1年以上前)

グリップマジックはフレームにセンサーが仕込まれていて、それで反応します。手袋だったり、厚めのケースだと反応しなくなることもあるようです。
また、左右両方に触れないとセンサーは反応しません。

他方、Z3には画面をタップすればオンになる機能がついているんじゃないですかね(少なくともZ2にはあります)。

画面をオフにするアプリやウィジェットはあるので、それを好きな場所においておけば、電源ボタンやグリップセンサーは使わなくてもなんとかなります。

書込番号:18047560

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/13 16:36(1年以上前)

グリップマジックでディスプレイをONにすることも可能ですし、ディスプレイをなぞるだけでSweep ONという機能もありますので、いちいち電源ボタンを押す必要はないですよ。
SH-04Fの記事ですけど以下も参照にしてみて下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140626_654920.html

書込番号:18047680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/13 18:21(1年以上前)

F-04Fを所持していますが、グリップセンサーの感度はケースなし状態なら思うように反応してくれます&#10071;

ただケースにもよりますが反応が鈍くなる物があるので注意が必要ですね。

書込番号:18048172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/14 09:42(1年以上前)

SH04Fを使ってます。グリップマジックはカバーなしでは、すこぶる反応が良く持つだけで画面オンは大変便利です。ただカバーをつけた時には反応が悪くカバーをつける方は気をつけた方がいいですね。
持っている間画面オフにならない、置いたら画面オフの機能にも設定の仕方によっては影響がでるようです。私もこの口コミで教えていただきました。
カバーもグリップマジック対応のがありますが、完璧に反応させたい方はカバーなしをお勧めします。
01G ではどのように改良されてるかわかりませんが…
3台の歴代AQUOSを使ってますが、替える度に進化しており、04Fはほとんど完璧に動いてます。

書込番号:18050604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日?

2014/10/09 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5
機種不明

モックの画像ですが、この日付は発売日ですかね?

書込番号:18032924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mika773さん
クチコミ投稿数:38件

2014/10/09 22:22(1年以上前)

発売日の可能性高いですね!
早く知りたいです。

書込番号:18033441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 23:08(1年以上前)

信憑性はありますね。

試作機はまだまだ先でしょうね(^^;

書込番号:18033636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/23 23:39(1年以上前)

因みに夏モデルSH-04Fのモックは6月1日。発売日は5月23日でした。まだ、近所のカメラ屋に置いてあり、在庫があるのに驚き!
SH-01Gは、SHARPのHPの画像は12月1日。モックは11月21日。この日付の中途半端さが、期待させてくれます。11月中旬発売予定なら、あと一週間早いと嬉しいのですが。

書込番号:18084908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/30 12:04(1年以上前)

そうですね、まさに中旬と言ったところですね(^^)

来月に入ればホットモックもチラホラ出てくるんじゃないでしょうかね。後は価格とサポート額次第ですね〜

書込番号:18109384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 09:44(1年以上前)

ありがとう10年には対応するといってましたよ。
本体色が黒と青は背面が大根おろし器のようにブツブツになっていますが、何のためなんでしょうか?
とくに黒の方がブツブツに高さがある。滑り落ち防止なら他の2色にはブツブツ自体ないし。
これだとケースなどにも支障が出そう。

書込番号:18112722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/05 10:26(1年以上前)

そろそろ発売日発表ですかね?!
楽しみですね!!

書込番号:18132789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/05 20:19(1年以上前)

発売日の発表は、まだ先でしょうね。
Xperia Z3やGALAXY Note Edgeは、発売日の3・4日前の発表でした。
未だに質量は検証中。ホットモックもまだ置いてない。
私の考えですが、第三金曜日が目標発売日。前後するなら一週間単位でズレて、曜日が金曜日だと思います。何の根拠もありませんけど。早くなることも無さそうですし、12月になければいいのですが…。
なにはともあれ不具合なし!コレが一番大事ですね。

書込番号:18134369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 17:14(1年以上前)

質量は159gと出ましたね!

http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/index.html

書込番号:18137259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 19:18(1年以上前)

機種不明

11月14日発売?!
メルマガで届いているようです。

書込番号:18137608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 20:03(1年以上前)

昨日までSHARPのHPは質量検証中。
本日、159g。ディスプレイ0.1インチ大きくなり、電池持ちが多少悪くなってしまった。
相変わらず11月中旬発売予定。
メルマガは14日。決まりですかね?
一週間早くなったのはメチャクチャ嬉しいです。
SHARPのHPで決まりましたら、解決済みにします。

書込番号:18137746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

SHー01Gについて

2014/10/05 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 k.e.m.さん
クチコミ投稿数:33件

この機種は04Fとあまり差が無いようですが、買いですかね?それとも夏まで待つべきですかね?

書込番号:18017863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 18:41(1年以上前)

性能的にはかわりませんが、趣味多様な方には買いかもですね。

書込番号:18017880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 20:39(1年以上前)

TVアンテナ外付けが許せないからスルー。

書込番号:18018376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 20:40(1年以上前)

04Fをお持ちなら、来年の夏まで待つべきだと思います。どうでもいいエモパーが売りになっているだけです。次機は、おそらくRAM3Gになるのではないでしょうか。
主に、04Fを買いそびれた人や、冬モデルに期待していた機種が出なかった方が購入されると思います。

書込番号:18018384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/05 20:42(1年以上前)

前モデルは、購入を迷っているうちに生産終了をしてしまったので、購入をほぼ確定しています。
なので、前モデルを買いそびれた様な方にはおすすめなのでは?
購入の時期については、新モデルが発売される度に、今モデルか次期モデルかといった議論がされますが、欲しいた思った時に買うのが正解と割り切ってます。
もう半年経つと、全く同じ事を悩んでいるに決まってますから…w

書込番号:18018387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2014/10/06 00:33(1年以上前)

あれ?
カメラは?

書込番号:18019539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/06 00:43(1年以上前)

カメラは光学式手振れ補正になりハイレゾ音源再生とLTE/3GとWi-Fiの同時接続のデュアルスピードモードなど追加機能はありますね。

書込番号:18019565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 21:56(1年以上前)

アンテナが外付けになってデザインがすっきりしましたね。
私はスマホでわざわざテレビを見ない派なので購入を検討しています。

書込番号:18022518

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 22:07(1年以上前)

因みにドコモの2014年冬モデルスマートフォンでこの端末とSH-02GだけデフォルトのブラウザはChromeだけで、標準ブラウザがプリインストールされていませんでした。

書込番号:18029795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/08 23:04(1年以上前)

こんばんは
おびいさん。

そうですか、因みにタッチ感やレスポンスは前機種04Fと比べてどうでしょうか?変わりない動作をしていましたか?

なかなかスマホラウンジに行く時間が取れないもので…(^^;

書込番号:18030112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:26(1年以上前)

>マナフィスさん

私は今日やっとグランフロント大阪のドコモショップで冬モデルを触ってきました。
関西のスマートフォンラウンジは軒並み閉店になりましたから…(^_^;)

ディスプレイの大きさは同じですし、持った感じは前機種と大差無いように思います(因みに私はSH-04Fのau版であるSHL25ユーザーです)。
動作も特に問題無いと思います。
カメラに光学式手振れ補正が搭載されたり「後から背景ぼかし」モードが付いたのは良い感じです。
逆に「エモパー」は使ってはいないですけど、ディスプレイ上で動き回るヒツジのようにお節介かなと思います。

ただ、SH-02Gはディズニーの世界観が好きなら良いかもしれません。

書込番号:18030214

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:31(1年以上前)

一部訂正です

× 逆に「エモパー」は使ってはいないですけど
○ 逆に「エモパー」は起動させていないですけど

失礼いたしました。

書込番号:18030239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 07:40(1年以上前)

おはようございます
おびいさん

わざわざレポートありがとうございます。
夏モデルと全くかわらない仕様(性能的)なので動作に関しては予測通りですが、個人的にハイレゾとデュアルスピードモードが追加機能としてほしい所です。

ハイレゾは無理でもデュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

書込番号:18030982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 11:36(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ対応スマートフォンはいくつか使いましたけど、音源も必要になりますし、そのデータ量もかなり大きくなり、また比較的高額なイヤフォンが必要になってきます。
普段聴いているiTunesから転送した256kbpsのAAC音源と聞き比べても、私の稚拙な耳では正直大きな違いは感じられませんでした。

>デュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

GALAXY Note3はアップデートで対応してくれましたね。
こちらは期待したいところですけど、国産メーカー製スマートフォンはその辺り蔑ろにする傾向があるような気がします。
それと、この機能を有効にすると確実にパケット通信が増えます。
パケットのプランによってはOFFにした方が良い場合もありますね。

書込番号:18031527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 12:11(1年以上前)

おびいさんありがとうございます。

使用経験の方の意見は説得力がありますね(^^;
私は忘れていましたがノート3がアップデートされてデュアルモードでの通信が可能になったんでしたね(^^;
ハイレゾに話は戻りますが、私など音楽は聴いても所詮 ど素人なので尚更圧縮ファイルとの音質の違いなど分からないでしょうね。

書込番号:18031597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 13:50(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ音源については私の耳も同じようなものです(^_^;)
数万もするイヤフォンやヘッドフォン、高級スピーカーなどで聞き比べればその差は分かる(ような気がする?)かもしれないですけど、データ量も上記の256kbpsのAAC音源と比べて20倍近く違います。大容量microSDカードは必須ですね。
それらを読み込むのにもバッテリー消費は大きくなるでしょうし、何より楽曲に掛かる資金が掛かります。
ここまでお金をかけて得るものがあるかどうかは、もう個人の判断になるかと思います。

書込番号:18031896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 14:27(1年以上前)

おびいさん

色々とありがとうございます。

音質に関しては自己満足の世界ですかね(^^;
後は実質負担金が提示されてから購入するか検討します。

スレ主さん

色々と場をおかりしてすみません!

おそらくスレ主さんも迷われているのでしたら、クチコミを参考にして下さい。

書込番号:18031996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高速ダウンロード、スムーズな通信。

2014/10/05 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:26件

今回新たに加わった機能、高速ダウンロードと、LTEーWi-Fi間のスムーズな通信はどのぐらい期待できますかね。

我が家は東京ど真ん中にもかかわらずLTEが3Gになることもしばしば、Wi-Fiも速度がでにくいので、この新たな2つの機能に期待しているのですが…

Xperia2機種にはこの機能が無いようなので候補から外れたのですが、たいして変わらないのならXperiaでもAQUOSでもいいかな…

とか考えています。
予想等で良いので、ご意見おきかせください(>.<)

書込番号:18016215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 12:31(1年以上前)

少なくとも効果は得られるのではないでしょうかね。
電波の安定が悪い条件の中で、例え1Mbpsだけでもプラスされれば大きい筈ですから(^^)

私はこちらの機種を一応予約していますが、発売日が決まったらdocomoのホームページなどで月サポがどのくらい負担してくれるか見てから
最終的に購入するかを決めようと思ってます。

もちろん購入条件として値段と、スレ主さんが気になされているデュアルスピードモード、ハイレゾ音源再生対応の点が目的です。

夏モデルを購入したばかりなのですが…

書込番号:18016517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/10/07 20:45(1年以上前)

たしかに、1mbpsでもあがれば違いますね!
やっぱりこの機種にしようかな。

新たな機能なので予想がつきませんが、たのしみです。
それにしても夏モデルもっていらっしゃるんですねー!
私なんて二年前の使えなさすぎる機種ですよー早く変えたいです!

書込番号:18025669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/07 22:10(1年以上前)

性能的には夏モデルとほとんど変わらないのですが、何気に通信関係は重要視してる部分なもので&#128517;

音楽もスマホでよく通勤中に聴いていますので、冬モデルはハイレゾ音源再生対応となり
一応と言う形で予約をしてしまいました。

書込番号:18026126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

何色にしますか?

2014/10/03 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

実際に見て触らないと分かりませんが、カラーによって質感も違うみたいですね。
色か質感重視か悩みどころです。皆さんは何色を購入予定ですか?

書込番号:18010103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/03 20:42(1年以上前)

私はシアンもインディゴも好きな色なので迷いますね。
もちろん買えませんけど、もし買うとしたらの話です。

ただ、インディゴの方が飽きないかな?

書込番号:18010112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/03 22:07(1年以上前)

いっつも思うけど、新機種出るたびに

「何色にしますか?」スレ…

こんなん聞いてどうするの?

意味わかんない。

書込番号:18010489

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 22:25(1年以上前)

人のものが気になる一部の日本人の特徴。

書込番号:18010578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/04 00:25(1年以上前)

確かに恒例のスレですが、質感も違うということで。
また、夏モデルが人気ありましたので、今回もそこそこ数が売れると思い、あえて人気のないカラーを選んでみようかなと思いました。
プリウスやアクアの白色が5台連続信号待ちを見ると、何故か自分が恥ずかしく感じてしまう性分なので。

書込番号:18011039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/05 00:26(1年以上前)

toyotaで売れに売れたハイブリット車を引き合いに出すならiphoneかxperiaあたりじゃないでしょうか?このスマホ持ちの人と出会う確立はかなり低いでしょう。因ってカラーを気にしてもしょうがないと思いますので好きな色の買いましょう。

書込番号:18014867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 23:12(1年以上前)

02Gにしてラプンツェルなら被らんだろう。

書込番号:18019215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/08 22:38(1年以上前)

ホワイトにするよ

書込番号:18029973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 20:17(1年以上前)

本日、モックを触ってきましたが、4色とも質感が大きく違いますね。カバーを付けたくないので、好み色と好みの質感が一致しなかったのが痛いです。
インディゴのザラザラ感は最高に良かったです。コーラルもそうでしたが指紋が付かないのも良い。早く予約したいのですが、まだ決められない。

書込番号:18032906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/09 20:25(1年以上前)

確かにインティゴはざらざらという雰囲気ですね。

F-06Eのような質感ですかね?

書込番号:18032937

ナイスクチコミ!1


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 20:35(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

今までF-06Eどころか、スタンダードのプラスチックのツルツルの物しか触ったことがありません。
とにかく、自分で確認して頂くことをオススメします。

書込番号:18032979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/24 00:11(1年以上前)

インディゴの質感が斬新でしたので予約しましたが、持ってみると両サイドが痛く感じますし、どうしてもホワイトが諦めきれず変更しました。
今回はホワイト!購入後、後悔してもしょうがないですが発売後に、みなさまが使用した4種類の質感の長所・短所などを、今後このような機種が出た時の参考になるように後日、質感についてのスレを立てたいと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:18085047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/05 19:04(1年以上前)

先ほどDSに行きモックを見てきました。
ホワイト、ツルツルで無難な感じ。
シアン、小さめなポチポチが良い感じ。
コーラル、サラサラした質感色合いも個性的です。
インディゴ、ザラザラ大きめのポチポチが特徴的。色合いも質感と相まって落ち着いた感じ。
色的には、コーラル。
質感は、インディゴ。
迷う〜。

書込番号:18134069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/05 20:44(1年以上前)

カバーを付けない人は、色ではなく質感重視で選ばないと後悔しそうですね。
私はコーラルじゃなくてレッドでしたら迷わず決められたんですけど。
とにかく気になるのがインディゴ。長時間持っていたり、長期でのポケットへの出し入れ、バンカーリング安定感、ホコリの付き具合など、大きめのザラザラ感は、吉とでるか凶とでるか知りたいです。
悩みすぎて困りました。こんなことなら質感は一種類にしてほしかったです。

書込番号:18134482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 09:50(1年以上前)

ただ今検討中のものです。
自分も俺の焼きそば5sさん同様の購入するならインディゴもしくはシアンでと思っています。
黒でシアンの表面だったら良かったのですが(^^;

自分がDSでモック触った感じではインディゴの表面の感覚は卓球ラケットのラバー部分の感触に近かった気がします。
指紋は付きにくいだろうがゴム感がありすぎるのでホコリ・ゴミ類が付きやすそうな感じ。
ふところに入れての確認はできなかったのでわかりませんがw

とりあえず発売日が決まればリミットだと考えてもう少しネット閲覧します。

書込番号:18136279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/06 17:09(1年以上前)

先日、ヤマダの方で触ってきました。

感想としては…。インディゴはかっこいい紺色、シアンは綺麗な水色でしたね。
質感はやや異なりますが、インディゴはスーツといったビシッと決まった服装で携帯したい感じでしたが、溝に少しホコリが溜まりそうな感じでしたね。
コーラルとホワイトもかなりいい感じでしたね。要はSH-04Fの迫力はそのままに質感を上げたようなものだと思えばいいですね。
ホットモックもありましたが、SH-04Fとこれと言って違いはありませんね。
なので、個人的にXperiaがデザイン性を損なう改悪を施されていてガッカリだっただけにかなりこの機種は良かったですね。

また、これをベースにしたアナ雪シリーズもありましたが、こちらも3色共に綺麗な色でした。
特にアイスブルーはアナ雪の雰囲気によく合っています。

書込番号:18137248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)