AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力し直し時の動作がおかしい

2014/11/22 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 shino8さん
クチコミ投稿数:5件

別の方の投稿も見つけましたが話が別の話に切り替わってしまっていたのであらためて質問します。

文字入力を間違えて×を押すと、いったんは文字が消えるのですが再入力すると消したはずの文字が復活して、結果ダブって入力されてしまいます。
こんなことは今までに経験がなかったので非常に使いづらいと感じています。
同じ現象が発生している方いませんか。
改善方法などはありませんか。
(別の入力ソフト使っている方は別で)

書込番号:18193578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/22 16:45(1年以上前)

私も同じです。
例えば、かかくこむ、と、打った直後に、
×を押すと「かかくこ 」までが確定され、
次にもう一度×を押すと「かかく」と勝手に入力されます。
で、ここでまた×をおすと「かか」が残り
次の×で「か」と勝手に入力されます。
なので最終的に「かかくこむ」をすべて消すにまでに
「かかくこかかか」まで入力されてから初めてデリートされていく状況です。
あきら明らかにおかしいですよね?

書込番号:18194572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/22 17:08(1年以上前)

試しにsimejiに変えてやってみたら、
×を押したら一旦入力されたものがまずそのまま確定され、
次の×からきちんとデリートされました。
このスマホはデフォルトで×キーにおかしな
設定がされているようですね、まったく不可解ですね。

書込番号:18194646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/11/23 12:57(1年以上前)

私も同じ現象が確認できました。
151にかけてみたら、そこでも確認がとれていて、今後改善されるかもとのこと。

書込番号:18197490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/23 20:14(1年以上前)

Chromeが抱えている問題のようです。フォントの問題と併せて、他機種でも日本語入力時の問題としてPlayストアに投稿されています。早く改善して頂きたいですよね。

書込番号:18198785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/23 21:21(1年以上前)

そうゆう事だったのですね!
試しにdocomoメールでやってみたら
確かに×を押すときちんとデリートされました。
ブラウザに依存の現象とは知らず、この機種の
変な仕様だとばかり思っていました。
前の機種では標準ブラウザてChromeは
使っておらず、この機種にしてからの現象だったので
完全に勘違いしていました。
レビューも訂正してきます。

書込番号:18199045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shino8さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/24 02:26(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
自分も、今日書き込みを見た後docomoに問い合わせしつつ、他アプリ含めて検証した結果、Chromeの問題では、という結論になりました。
chromeは今まで使わないでいたのですが、この機種はデフォルトで入っていたため、機能をオフにしていたつもりだったので、まさかブラウザの問題とは思いませんでした。
アップデートで早く直ることを願います。

書込番号:18200087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変分割払い拒否されました。

2014/11/21 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:447件

友人の話です。

タイトル通りDSでSH02G(ディズニースマホ)を機種変2年の分割払い
で拒否されたようです(何度か使用料の支払いが遅れた理由との事で)。

そこで一括払いで購入をしようかと思ったらしいのですが一括で買うには9万程してしまうようで
金銭的に無理らしくそれならば新規で購入して現在使っているスマホを解約しようかな、と考えているようです。
そこで質問ですが分割払いを拒否されたのに新規でもう1台購入する事は可能でしょうか?

友人は番号やメールアドレスが変わってもなんとかその機種がどうしても欲しいそうなのですが新規でもSH02Gは9万程してしまうのか?など色々相談を受けましたがわかる方いたら回答お待ちしております。
因みに現在使っている機種は2年の分割払いは終了してるとの事です。

書込番号:18192432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 23:51(1年以上前)

支払いが遅れて分割が組めないならば新規で加入して購入は難しいと思われます。分割が組めないとなると、ブラックリスト入りをしているかも知れません!

又は別ルートでの滞納などが原因にもなる場合があるみたいです。

書込番号:18192536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/22 00:06(1年以上前)

新規購入が可能としても、一括ではやはり金銭的に無理のような気がしますが。

http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18166735/

書込番号:18192580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/22 00:14(1年以上前)

機種代金は、新規でも機種変更でもMNPでも全部同じ、9万前後です。いわゆる実質価格も、基本的に同じです。
したがって、機種変更で断られたら、新規で分割なんてなおさらダメですよ。

事情はどうであれ、料金の支払いを何度も遅らせるようなルーズな人が、ほしいからといって無理な買い物を重ねれば、同様の不払いが繰り返されるのは目に見えています。分割払いは、要するに借金です。借金の返済を遅らせるというのは、決して軽いことではありません。クレカの信用情報に傷が付いたら、簡単には取り返せませんよ。

きついようですが、その辺の厳しさをきちんと認識できない人には、分割払いの資格はありません。どうしてもほしいなら、9万円を貯めるまで我慢するよう、忠告してあげてください。

書込番号:18192606

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2014/11/22 00:19(1年以上前)

なるほどお三方の意見参考になりました。

たぶん新規で購入は諦めるでしょうから

それとなく教えてあげたいと思います!

どーもでした!!

書込番号:18192622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/22 01:15(1年以上前)

身の丈にあった生活を、です。

書込番号:18192779

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/22 03:39(1年以上前)

以前発売のモデルもまだ販売中なので、1年くらいは販売しているのでは。

書込番号:18192942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Office Suite

2014/11/21 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:78件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

エクセルをよく使用するのでOffice Suiteのアプリで閲覧や編集をします。今までの端末ではファイルはSDカードに保存して読み取りや書込をしていました。
こちらの端末でも同じように編集をして保存しようとしたら、「このアプリではSDは読み取り専用です」のような表示があり、読み取りはできても上書き保存ができません。
試しに前端末にSDを戻して書込してみましたが、今まで通りできました。
こちらの端末のアプリの管理を開いてOffice Suiteの権限を確認しましたが、SDへの読み取りも編集も可能になっています。
何か端末上での設定があるのでしょうか?
ちなみにOffice SuiteはProバージョンもプレミアムバージョンも購入してアップグレードしています。

書込番号:18191583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/21 20:11(1年以上前)

前の端末は何でしょうか?(あとAndroidバージョン)

現行の4.4の仕様で、SDに対する書き込みなどの制限があります。
多分、その影響じゃ無いでしょうか?

書込番号:18191632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/21 20:11(1年以上前)

Android4.4の仕様ですね。

セキュリティー上のためだそうですが、Android 5.0は反響を買ったためかこの仕様は廃止されました。
(つまり、今まで通りSDに読み書き&保存が可能です。)

書込番号:18191633

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/21 20:15(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

5.0では、やはり撤廃されたんですね。これで、来年辺りはこの話は少なくなりそうですね(^^;)

スレ主さん、横スレ失礼しました。

書込番号:18191647

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/21 20:17(1年以上前)

Android 4.4の機種では、一部のプリインアプリを除いて、microSDカードへの書き込みが制限されています。
そのため、Office SuiteもmicroSDカードからの読み込みはできても、書き込みができないものと思います。
OSの仕様なので、現状では仕方がないと思います。
一度、本体ストレージへ書き込んで、プリインアプリのファイルマネージャーで、microSDカードへ移動(またはコピー)する方法もありますが、二度手間ですね。
ファイルは、本体ストレージで管理した方が無難かもしれません。

書込番号:18191657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 20:56(1年以上前)

みなさん、早速の回答ありがとうございますm(_ _)m
前端末はF-04Eでバージョンは4.2でした。
4.4の仕様なんですね(>_<)ではあきらめるしかないですね。
一度内部ストレージに保存して、ファイルマネージャーで移動する方法でやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:18191814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの画像を見るには

2014/11/20 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

アルバムからSDカードの中の画像を見るには
どうしたら良いかおわかりになりますか?
ファイルマネージャーのようなものを使えば
直接見に行けるのは承知していますが
できればアルバムで見たいです。
宜しくお願いします。

書込番号:18186006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/20 08:48(1年以上前)

スレ違いですが…

ご存知でしたら、すいません。
写真をこのスマホに移動すると「フォトコレクション」というアプリが勝手にアップロードを始めます。
初期設定で、「しない」にしておかないと写真などが大量にあるとパケ代がすごいことになります…
私は2Gの契約でしたが、このアプリのためにオーバーしました(涙)
知らなかったとはいえ、残念です…

書込番号:18186222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tkpipopaさん
クチコミ投稿数:25件

2014/11/20 18:45(1年以上前)

フォトコレクションを立ち上げて左上の三本線をタップし設定をタップアプリ基本設定をタップ自動アップロードをオフで自動アップロードされなくなります。
どのスマホも同じ。

書込番号:18187841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/20 19:57(1年以上前)

私の使っていたSH−01Eはそんな機能がなかったもので。

書込番号:18188113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/20 20:05(1年以上前)

以和貴様、返信ありがとうございます。
データを全部消去してしまって二度と取り戻せない
と言うことは無いでしょうか。
かなり試すのが怖いです、、、。
パソコンは使える環境に今は無いのです。
これまで富士通のスマホでしたが、アルバム
(ギャラリー )を開くと、本体とSDカードを簡単に
選択して見れたのですが…。

書込番号:18188143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/20 20:09(1年以上前)

えぶりぃとせれな様
ありがとうございます。
その事は前に別機種のクチコミで知っていたので
大丈夫でしでした!

書込番号:18188158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/20 23:16(1年以上前)

メディアストレージやアルバムの「データを消去」を行うと、アルバムのサムネイル画像が一旦削除され再作成されますが、元の画像は消えません。
心配なら、念のため本体ストレージやSDカードのデータをパソコン等にバックアップしておくとよろしいかと思います。

書込番号:18189120

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/11/21 02:10(1年以上前)

スレ主さま
メディアストレージの「データを消去」を行っても元の画像データは消えませんでした。が、ドコモメールの着信音を変更している場合にはデフォルトに戻りますので再設定が必要になります。

書込番号:18189533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 18:13(1年以上前)

以和貴様
データ消去、を、押すと、すべてのデータが削除さらますがよいですか、と警告が出たので怖くて実行できませんでした。
PCは使えないのでバックアップもとれないので
恐ろしくてできませんでした…
せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ございません。

書込番号:18191255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/21 20:00(1年以上前)

そうですか。
それでは、本体ストレージに保存されている画像ファイル等があれば、SDカードにコピーし、SDカードを抜いてから、メディアストレージのデータを消去しては如何でしょうか。
データを消去後に電源をOFFにし、SDカードを端末に戻し、電源をONにして試してみて下さい。
あるいは、アルバムアプリの代わって、QuicPicなどのアプリを使用してみるのもよろしいかと思います。

書込番号:18191590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 21:07(1年以上前)

以和貴様
度々ありがとうございます。
なんだかあぁ言えばこう言う、みたいな返しになってしまって心苦しいのですが、
SDカードはもう空きがほとんど無くて、写真数枚しか移せません。
SDカードには動画と画像が沢山保存のされており、
今回それをアルバムから見ることができないので
こちらに相談させていただきました。
やはり別の方法でまずSDカードの中身を確認するしか無いですよね。
ちなみに前のスマホに入れると普通に見ることができます。

書込番号:18191855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 21:17(1年以上前)

追伸
Quick picは知らなかったのでのちほど調べてみます!

書込番号:18191903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/21 21:28(1年以上前)

PC使えないならクラウドに保存しておくか
一度本体にデータを移し、別の容量大きなSDに移し替えた方がいいですよ。
どのみち今のSDカードもう保存できないんでしょ
ある日突然SDカードが壊れたり、スマホ紛失したらデータパァですよ

書込番号:18191955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/21 21:33(1年以上前)

みくらむさん

お気になさらずに。
因みに、QuicPicは次になります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

書込番号:18191977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 22:15(1年以上前)

かんぴょう農家様
返信ありがとうございます。
それが、私もそうしたいのですが、クラウドに保存するにも、SDカードの中の画像にアクセスできないので、それすらできないのです。
試しにこのスマホで保存先をSDカードにして、写真撮影してみたところ、
アルバムから普通に見れました。
と、言うことは前のスマホで保存したものがこのスマホでは認識していないのでしょうか。

書込番号:18192129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 22:18(1年以上前)

以和貴様
わざわざありがとうございます、早速インストールしましたが軽いし大変使いやすいですね!
ただ残念ながらSDカードの画像は見れませんでした。
前の富士通のスマホで保存したものが認識されていないようです。

書込番号:18192144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/21 22:20(1年以上前)

そう言えば・・・
私も最初に移動した写真データが読み込めませんでした。
で、教えていただいたESファイルエクスプローラで移動しているうちに見れるようになりました・・・
私もQuickPic使っています。

書込番号:18192155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/21 22:33(1年以上前)

Quickpicでも画像出ないとは
実は前機種でSDに保存していたつもりが本体に保存していたということはないですか?
SDカードに[100FJDDF]のフォルダと画像ありますか?

書込番号:18192218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 22:50(1年以上前)

えぶりぃとせれな様
ありがとうございます。
なんだかわかりませんが、無事見れるようになりました!
QuickPic、とても使いやすいですね!

書込番号:18192301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 22:55(1年以上前)

かんぴょう農家様
度々ありがとうございます。
どうしてかわかりませんが、アルバムからも
無事見れるようになりました!
ご指摘のフォルダもSDカードの中にありました。
100FJDCFというフォルダでした。
単なる見落としなのかわわかりませんが、無事見れてとても嬉しいです。
お世話様でしたm(_ _)m

書込番号:18192327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 22:59(1年以上前)

皆様のお力添え、大変ありがたかったです。
無事見れるようになりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18192341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルースクリーン

2014/11/19 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

昨日機種変更したのですが充電しながら使うとブルースクリーンやフリーズしてしてしまいさいきどうしたしまうのですがこれはドコモショップ行けば交換してもらえますかね?
ちなみに使ってる充電器はドコモ純正の急速充電器04です。

書込番号:18182593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/11/19 08:02(1年以上前)

Androidでブルースクリーンって見た事が無いので、写真UPを希望。
どんなものか、参考までに拝みたい。

書込番号:18182720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/19 22:52(1年以上前)

主レスさん

書込番号:18185239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/11/20 02:26(1年以上前)

本日ドコモショップに持ち込んだところ他の充電器ではフリーズも再起動も起きませんでしたが急速充電器04を使ったところ再現。
一度初期化するとのことで待っていましたがその最中にもフリーズや再起動が多発したらしくその場で交換してもらいました。
家に帰ってきて同じ充電器で充電しましたが今度は問題ありません。
おそらく端末固有の不具合だったかと思います。

書込番号:18185839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/21 15:11(1年以上前)

不思議なもので、同じ機種で同じソフトウェアを使っているのに個体差で不具合があるなんて(^^;

車と同じで端末にも癖や使い心地があるんでしょうね。
そもそもコンピューターですから…

書込番号:18190814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/11/22 09:01(1年以上前)

マナフィスさん
ソフトウェアの問題では在りませんよ。
初期不良を起こしていたと言っているので、間違いなくハードウェアの欠陥です。

書込番号:18193353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通知バーの編集

2014/11/18 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:137件

この機種は通知バーの編集って出来ないんでしょうか?
見た限りかなり内容が乏しく感じるんですが・・・。

データオンオフ、Wi-Fiオンオフ、画面明るさ調整等、他の機種で出来る事が出来なくて不便です。

設定方法あれば教えて下さい。

書込番号:18180760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/18 17:24(1年以上前)

単純に通知バーのレイアウトなら出来ますよ。カスタマイズする事は可能ですが、意味違いますか?

書込番号:18180779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/18 17:37(1年以上前)

連投失礼します!因みに通知バーは3列表示も可能です。最初は1列表示になっているので、それで乏しく見えたのかな?

書込番号:18180815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/11/18 17:42(1年以上前)

明るさの調整も通知バーで出来るんですか?

書込番号:18180832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/18 18:17(1年以上前)

勿論ありますよ!

書込番号:18180921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2014/11/19 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。
帰りにショップに寄って確認してきました。

欲を言えば明るさ調整は4段階だけの設定でなく、スライドバーで好きな%に出来るタイプにしてほしかったです。

書込番号:18182269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/24 17:55(1年以上前)

明るさ調整は設定から進むとパーセンテージで調整できます。
通知バーからのは、おおざっぱな設定しかありませんね、確かに。

書込番号:18202294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)