AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ機種変を検討してますが・・・。

2017/02/14 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件

動きが遅くもっさりと感じる時もあり、そろそろ機種変を検討中です。
みなさんは、この機種の次は何を考えてますか?
もしくは、もうとっくに機種変したでしょうか?

私は使い慣れたので、次もZETAを検討してますが新機種はいつ頃発売になりそうなのでしょうか?
また、他にみなさんのおススメの機種があれば教えて下さいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20657266

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/02/14 11:41(1年以上前)

ドコモの冬春モデルは発表済みです。
ハイエンドモデルのモデルチェンジは年1回になったので今回は見送り。
現行モデルは去年6月発売のSH-04Hですが、狭額縁のEDGESTではないです。
順調なら、後継も夏ころでしょう。鴻海傘下で本格的に開発される初代モデルとなるでしょうから、従来と大きく変わる可能性もあります。

最近のスマホは、性能的にはもう十分ですから、よほどヘビーな使い方をしない限り、最新機種といっても体感的な違いはほとんどありません。
むしろ、スペックを落とした廉価版が主流ですね。普通に使うには、そのほうがバッテリと性能のバランスがいいですし。
実売価格も上がっていますし、2年で買い換える時代は終わりつつあります。

書込番号:20657311

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/14 11:51(1年以上前)

>P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。今度は夏ごろの発売になりそうなのですね。
確かに鴻海傘下で本格的に開発される初代モデルですので、発表を待ってみます。
もし、意に合わないものでしたら、他を探してみる事とします。
ありがとうございました。

書込番号:20657327

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2017/02/14 13:11(1年以上前)

>NEXT-AREAさん
EDGESTが今の最新機種に無いのが残念ですが
この機種は1週間程度しか使ったこと無いので余り覚えていませんが
確かに少しもっさりしていましたがGoogleホームを使用したらそこそこ快適になったと思います。
SH-04H(私はAQUOSXx3)はディスプレイのフレームレートが120Hzなのでとても快適なスクロールができます。
ゲームは一部が2倍速になったりするのでON、OFFで違いが楽しめたり・・
もし次購入するのでしたら120Hzのタイプを試してみると面白いかもしれません。

書込番号:20657533

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/02/14 13:58(1年以上前)

先月、23ヵ月目でSH-01G→ 04Hとしました。

元々04Hが気にはなっていましたし、月サポを1ヵ月飛ばしたとしても、年がら年中やっている何とか割りと、年末年始に2年目対象者に送られたクーポンを合わせ、△¥9,500あったので乗っかりました。

半年経過して、更にXperia新作の陰に入ったので安くはなりましたね。

元々、不人気とは行かないものの、人気ではないので、しっかり作り込まれたものを安く買える…、理由はそれだけではないですが、今回もZETAを選びました。

私は逆にSHARP機の持つ、ダサくて、余計なお世話で、真の力が伝わらない、評価されない部分が好きなので、まだ血統が色濃く残るSH-04Hを選びました。

あまり「シュっと」されても困るんです。

まだ01Gも手許にありますが、04Hは輪をかけて良い機種だと思いますよ(SHに慣れた人限定かも)

(自分にとって)最後のキャリア端末という事も常に念頭に、判断を先送りしたという側面もありますね。

二年後にまた状況が変わっていると思いますけど…。

書込番号:20657609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/14 15:31(1年以上前)

>(k.k)さん
コメントありがとうございます。

>もし次購入するのでしたら120Hzのタイプを試してみると面白いかもしれません。
ありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m。

書込番号:20657767

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件

2017/02/14 15:34(1年以上前)

>Jailbirdさん
コメントありがとうございます。
04Hですね・・・なるほど・・・最後のキャリア端末ですよね・・・。
自分もシャープ機が使い慣れたので、この血統で行きたいと思ってましたので、
検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:20657773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなしでのアップデート

2016/12/30 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:515件

VOLTEとフルセグに対応してお手頃な価格ということで、この機種の中古での購入を検討しています。

MVNOのSIMを契約する予定ですが、それまではとりあえずWi-Fi専用として使用するつもりです。
本機種のアップデート内容を確認するとそこそこ重要なアップデート内容なので、とりあえずアップデートだけはしたいと考えています。
そこで質問なのですが、SIMカードを挿さずにWi-Fiのみでのアップデートは可能ですか?

キャリアが販売した一部の白ロム端末は、そのキャリアのSIMカードが挿入されていないとアップデートサーバーにアクセスできないために、Wi-Fiで通信は可能でもアップデートは出来ないものもあるようなので質問させていただきました。

書込番号:20525276

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/01 14:07(1年以上前)

最悪、ドコモショップに出向いて「アップデートさせてくれ」とお願いする、という手がありますね。
とはいえこれも、最低一回線はdocomo契約が無いと辛い気はしますが(2台持ちなどでガラケーを維持してる場合)

書込番号:20530443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2017/01/11 18:08(1年以上前)

周辺のドコモショップに何店かに問い合わせしましたが、やはり契約がないとアップデートは無理との回答でした。
しかし、1店舗のみ契約なしでもアップデートしてくれるとのことなので、中古端末購入後にアップデートしてもらおうと思います。

書込番号:20560005

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のディスプレイ点灯

2016/12/23 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

充電ケーブルがささったままの状態で、ディスプレイのバックライトを設定通りに消す方法はありますか?
15 秒で消す設定にしていますが、消えません。
充電ケーブルを外している時は15秒で消えます。
設定の中を細かく探しましたが見つけられなかったので、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20506398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/23 08:28(1年以上前)

以下の内容の書き込みが参考になるかもしれません。「本体設定」→「開発者向けオプション」→「充電中はスリープにしない」のチェックを外した設定にして解決した例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18687174/#18687773

書込番号:20506438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/12/23 09:39(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます、リンク先参照にして一発解決致しました!
2年もこの機種使っていて、しかも今はメイン機でなくなった今まで知らなかったです
(^_^;)
しかしなんで「開発者向けオプション」内なんでしょうね…(´ `)?

書込番号:20506575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/23 16:55(1年以上前)

ささった状態で、電源ボタンを押すのでは駄目なのですか。

書込番号:20507550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/12/24 07:48(1年以上前)

>MiEVさん
寝ている時にLINEなどの受信をすると、つきっぱなしになるのです。寝坊防止であえて立ち上がらないと届かない場所に置いているため、画面が明るいままだと不便でした。

書込番号:20509235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンアップ 通知を消す方法

2016/09/03 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:237件

Lollipopにバージョンアップしたくないのですが、「バージョンアップがあります」の通知アイコンが消せません。

強制停止以外で、「通知アイコン」を消す方法がありましたら、教えてください。

書込番号:20167371

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/03 13:42(1年以上前)

>元祖やっさんさん

お勧めはしませんが、Androidバージョンアップ通知が表示されないようにするには、

Googleサービスフレームワーク
Google Play開発者サービス

の2つを無効化すると良いです。

これらをおこなうと、Google Play ストアからアプリをダウンロードできなくなるので、アプリのインストールのときだけ有効化する手もあるのですが、Google関連の同期に影響する可能性があります。

わたしは、システムアップデート通知が届き、ダウンロードされてしまうことは、やむをえないことだとあきらめ、気にしないことにしています。

書込番号:20167419

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2016/09/03 20:49(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。 無効化するのが躊躇されるソフトですね・・・

うーん、Lollipopにあげたらメリットよりデメリットが多そうなので、悩んでます(T_T)

書込番号:20168504

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/03 21:48(1年以上前)

>元祖やっさんさん

わたしが、Nexus 7[2012]をAndroid4.1.2のままで使い続け、端末が不調になり、結局、Android 4.4.4にバージョンアップした際のスレッドです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19978096/

書込番号:20168682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/09/24 09:22(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。 熟考の結果、アップデートは見送ることにしました。

アプデ後のアプリ動作異常は、再インストール/初期化にてなんとかなりそうですが、慢性的にOSメモリ使用率が高い事による弊害は回避が難しいと思いました。
現状のKitKatで何の不自由もないのですが、「アップデートがあります」の通知状態だと、ソフトウェア・アップデートができなさそうなのが気になります。

いろいろ情報頂いたのに、すみません。

書込番号:20232436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/18 23:35(1年以上前)

今更ながら…
通知ロングタップ→アプリ情報→強制停止
で通知消えます。
端末再起動でまた出てきます。

書込番号:20495445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

SH01G 不具合 エラーになってしまう

2016/06/01 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件
機種不明

昨日5/31にいくつかのアプリのアップデートしたら、
不具合出たので、直しにDOCOMOで見ていただき
結局は電話帳に関する何かのアプリが作用してるとのことで、最終的には
初期化しかなくて、全て購入時に戻して設定もほぼほぼ完了したところで、又しても!!
同じ症状が><

実は半年前XmasEVEの日にも、似たような症状で、docomoへ持って行ったら
原因はFacebookのアプリだと判明したので、
その時はアプリを削除して携帯から見るときは、Browserからログインするように変更して、解決したました。

書込番号:19922163

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/01 21:50(1年以上前)

追記 
おそらく電話帳関連の特記事項の欠かれてるアプリが
作用しているとのことで、

アプリをひとつずつ、注意深く 必要なものだけ、インストールしなおし、ほぼ、設定も完了・・・やれやれ・・・と
思った矢先になったので、もう嫌気がさしてしまいました。
なんということでしょう・・・。
また初期化しか方法はないのでしょうか?

書込番号:19922178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/01 22:32(1年以上前)

「android process acore を終了します」というエラーではないですか?頻繁にエラーが出ますし、電話帳はそもそもエラーのため起動できなくなります。

このエラー以前はFacebookの本体アプリでは発生せず、MESSENGERをインストールするとエラーになっていました。ところが2ヶ月ほど前からFacebookの本体アプリでも発生するようになりそれ以降全く使えません。いろいろ対策してみましたが、ダメです。
またTwintterにも伝染したのか同様のエラーが出て使えなくなりました。
Facebookには改善申し入れましたが、対応してくれませんね。

しばらくブラウザーでやってましたが、Facebook互換アプリを使うことで解決しました。私が使っているのは
Metal for Facebook & Twitter
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nam.fbwrapper&hl=ja
です。

Twitterも使え、しかも軽くて電池消費量も少なく、本家アプリより、よほど使いやすいですよ。

書込番号:19922329

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/01 22:44(1年以上前)

>あなおかしさん
さっそくありがとうございます><

もうつかれてしまって激しく落胆しているところでした。。。
以前半年前にはフェイスブックのアプリが原因でした。

今コメントを拝見してツイッター殆ど使ってないし、けしてみました・・・
が、改善できませんでした。
FBは現在はBrowserからショートカットでアイコンを画面に置いて
ログインしてますが、コレも消したほうがいいのでしょうか?

書込番号:19922366

ナイスクチコミ!13


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/01 22:47(1年以上前)

>あなおかしさん
追伸
FBと連動している?!メッセンジャーという名の、チャットですよね。これもアンインストールして
再起動みましたが・・・だめでした><
一体なにがいたづらしてるんでしょうね・・・。

書込番号:19922375

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/06/02 01:13(1年以上前)

>non0718さん

横からスミマセン。
気持ちと言うか念のためですが、そういった場合、アプリをアンインストール/再インストールのアンインストールの前に、設定>アプリ(ケーション)のデータとキャッシュを消去して効果が無いか見るのも手だと思います。
(不具合状態の一時ファイル等の残留を極力無くすため)
あと、初期化にてもおかしな場合、ことFBアプリが怪しいとすれば、レビューを確認しながら、上記を実践の上(アンインストールしてしまっていたらインストールして実行とか)その次のアップデートのタイミングで再確認と言うのも手かもしれません。

書込番号:19922712

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/02 06:38(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます。早速、、キャッシュの、削除なるものをしてみました。
設定から、ストレージーキャッシュ削除で、、入りました。
FACEは、半年前の不具合から入れてないです。、
SNS関連のアプリは、、(LINEバンドや、Instagram、mixi) 今回再インストールして入れたけど再びアンインストールして、電源オフしてみました。

が、まだ、、なおりません(;´д`)

因みに、FACEの、アプリ、一度アンインストールしたものを再度いれなおして、何をするんですか?すみません、理解不足で(^_^;)

書込番号:19922900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/02 06:42(1年以上前)

>スピードアートさん
アンインストールしてしまっていたらインストールして実行とか)その次のアップデートのタイミングで再確認と言うのも手かもしれません。


入れてみて、それからキャッシュ削除してみる。

そして、それでもダメな場合は、、
怪しいと思われるアプリは、、そのままおいたまま、次の更新まで、待つ…ということですか?
それでは、不具合のまま、暫く使い続ける事になるから、そうではないですよね。(^_^;)

書込番号:19922905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/06/02 07:04(1年以上前)

>non0718さん

要は、アンインストール前にデータとキャッシュがあれば設定から削除しておくです。
『次回のアップデート』は、それを把握した時点でインストールして上記含めて再度試してみるです。
さらに加えて言えば、あるか無いかは定かではありませんが、上記データとキャッシュの削除でも消えない様なフォルダ・ファイルがあれば探して削除するということがあるかもしれません。(初期化に近い)
あくまでも念のためのダメ元の策です。

書込番号:19922928

ナイスクチコミ!3


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/02 08:26(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます&#127925;
それらを、踏まえてもう一度アンインストール等やってみます!
この機種になってからなのか、個体差があるのか、
最近のスマホにありがちな、現象なのか?!
いづれにせよ、機械に振り回されてますよね(^_^;)

書込番号:19923061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/02 09:26(1年以上前)

横やりで失礼します。
電話帳データの中身のクリアはお試し済みでしょうか?
(↑実行前にバックアップは取っておく)
端末初期化により一旦改善→電話帳含む各設定し直し→不具合再発、という流れになってませんかね。

Facebookアプリについては今後もインストールされない方が宜しいかと思います。
以前より長年の間、悪さしてばかりで一向に改善されてないようですので。

書込番号:19923163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/02 16:44(1年以上前)

>りゅぅちんさん
もう一度ショップへ行くべきか迷っていたんですが、
キャッシュの削除やらSNS関連のアプリやらもう思いつくことは全てやってみたら
改善されました!


でも、、、
インスタグラムのアプリを入れてみて何ともなかったのですがその後
プロバイダのPCメールを受信するアプリ@メールにアカウントを登録した途端に
また出ました!

仕方なく@メールはアカウントをけして、(アンインストールはできないのでそのまま)
なんとか回避しております!

インスタグラムは再度入れなおしてみましたが今のところ何ともありません。

FBのアプリは私も怖くて入れておりません^^;


そうそうおっしゃる
電話帳・・・・そういえば、電話帳に2/29とか誕生日を入力するとなるとかいう
話をdocomoの方がちらっとされてましたが。。。
(私個人としては誕生日は基本入れてないつもりですがもしかしたら気まぐれで書き込んでる場合も
なきにしもあらずなんですよね・・・)
バックアップは昨日ショップで一緒にやって・・・。いただいてます。

改善してから
そういえば、電話帳何もしてないです。。。
クリアっていうのは何をするんでしょうか?

書込番号:19923850

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/02 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

Googleアカウント

Yahoo!メールアカウントの例(↑別機種の画面なので表示内容は多少異なります)

仰るとおりandroid.process.acoreのエラーには"うるう年2/29の誕生日"が関与してた事例が以前にありましたので、念のため試しに電話帳内すべての登録データの一旦消去を提案させて頂いた次第です。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17566300/
(さすがにもうその辺の不具合は修正されてるとは思いますが…)

acoreのエラーは同期関連でほぼ間違いないので、例えば本体設定のアカウント設定にて下記の何れかの項目をオフにすると一時的に改善されたりしませんかね。
もし原因が判明すれば対処の手段もかなり絞れると思うのですが。

・Googleアカウント【連絡先の同期】
・@メールアカウント【Eメールの同期】(リアルタイムでの受信通知が届かなくなります)

書込番号:19924135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/02 22:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん
同期を切るだけでもなおるんですね。

もうこわくてその類のアプリ安易に入れられませんよね・・・
機能まで使えてたのに、アップデートしたら突然くることもありますからね〜^^;

そういえばdocomoの設定で・・アクセスモニター?というものがあって
その同期を禁止するにしてあります。
役に立つかどうか分かりませんが・・・。

インスタ入れて、@メールはアカウント捨てて(アプリは既存のもので消せないので)
数時間たちますが 取り敢えず、今のところ機嫌よく動いてくれてます。
インストールするアプリかなり減らしました笑

書込番号:19924737

ナイスクチコミ!3


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/06/08 22:02(1年以上前)

Facebookのメッセンジャー入れたらまた、エラーではじめました!!
電話機能が完全にばかになってしまった。受けられてもかけられない。
弄る度にエラーメッセージ!
明日、またDOCOMO行かなきゃ&#128546;
原因は電話帳と同期させるアプリが干渉しあうらしいですが
 DLしたものをアンインストールすれば消えると言われたのにんダメでした。
皆さんも電話帳関連のアプリにはお気をつけ下さい!

解決押しましたが、この件の解決については おあずけ・・・ですね。

書込番号:19940543

ナイスクチコミ!4


C.F.M.さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/18 13:09(1年以上前)

最近、android5.0.2にアップデートしたあとに「android.process.acoreを終了します」が頻発して使い物にならない状態になりました。docomoショップではお決まりの「精密機械なので…」「パソコンみたいなもので…」と根本的な解決はできませんでした。素人考えかも知れませんが、私はこのようなものを不良品と呼びます。
さて、docomoショップから聞いた方法ですが、一旦セイフモードで再起動し 、また再起動すると標準モードにもどり、このエラーはとりあえず表示されなくなりました。が、facebockやtwitterがログオフ状態になります。ログインするとエラーが再発しますので、解決策とは言えません。ネット上に数種の対応策がありますが、貴重な時間をこれ以上使いたくないので、この状態で我慢しています。
原因は不明ですが、自動アップデート機能はOFFにした方が良いかも…。

書込番号:20493690

ナイスクチコミ!3


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2016/12/18 23:13(1年以上前)

>C.F.M.さん
もう我慢できなくて少し早いけど機種変しちゃいました。日本の企業だと期待してたのにS社にはがっかりです。。ひとつ前の機種はLGでしたがまだ使えました・・・・。機種変r直前もエラーになって電話無理になったので、初期化してつかってました^^:;

書込番号:20495377

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

電池交換

2016/07/23 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

こんにちは!


みなさんにお聞きしたいのですが購入してからどのくらいで電池交換したりしますか?
充電の頻度ととも教えて頂ければ参考になります。

私は購入してから1年まだ経過してないのですが、毎日2回くらい充電するので電池交換しようと考えておりますが初期や画面の配置もろもろ履歴もなくなるのがいやですよね(×_×)

書込番号:20060151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度1

2016/07/31 00:56(1年以上前)

残念ながらAQUOSphoneSHー01Gの機種はバッテリー内蔵型なのでバッテリー取り外しに伴うバッテリー交換をすることはできません。
最近はこのようなバッテリー内蔵型の端末が増えているので同じ端末で長い期間使用される予定がありましたら注意が必要です。
もし今後機種変更をされる予定がありましたら端末をご購入される際にバッテリー交換の可否を確認されるといいかもしれませんね。
結論としてはAQUOSphoneSHー01Gの機種ではバッテリー交換をする事はできません。
そのためもし現在お使いの端末のバッテリー持ちが非常に悪いようでしたらお金はかかるかもしれませんが機種変更されることをオススメします。
そして質問にありましたバッテリー交換のタイミングですがこれは使用者の使用スタイルによると思います。
1日に1回充電するようでは足りず2、3回充電をしなければならなかったりまた頻繁にアプリゲームをされるユーザーの方でしたら早ければ半年くらいで交換された方がいいですし、逆に2、3日に1回充電する程度でアプリゲームを殆ど、或いは全くされないユーザーの方でしたら1年、1年半くらいでの交換が望ましいかとおもわれます。
また、これは蛇足ですがバッテリー寿命を伸ばす手段として1番お手軽なのが充電中に端末の操作をしない(電源を切っておく)のと常にフル充電にしておくという事が挙げられます。こうすることでバッテリー寿命は飛躍的に伸びますからもしやっておられないのであれば是非お試しください。
曖昧な回答になってしまい申し訳ありません。
一部でも参考になれば幸いです。



書込番号:20079364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/08/23 19:54(1年以上前)

ありがとうございます、モンストをやっているせいか充電の減りが早いです。
1年くらいですが電池交換するか考えてみますね、ただ電池交換したら待受画面とか最初からなんで悩んでます&#160;(。-`ω´-)

書込番号:20137860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟹虫さん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/29 20:06(1年以上前)

アマヨリさんの記述に間違いがあります。

>常にフル充電が良いと書いてありますが、
それは車やバイクの鉛バッテリーについてであって、
リチウム電池の場合0%、100%が最もバッテリーを痛めるものです。

最適なのは20〜80の中途半端を維持することです。
ちなみに私は充電中90%になると通知されるアプリを入れております。
充電を止めてくれるわけではないので自分でケーブルを抜くわけですが。

誤解が広まるといけないので今更ながらコメントさせていただきました。

書込番号:20438872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/11/29 20:12(1年以上前)

こんばんは、ありがとうございます!


ちなみにどのくらいで機種変もしくは電池交換されました?
待受画面やら設定が全く変わらずに電池交換して元通りになるなんて、アプリとかでありませんよね苦笑い??

書込番号:20438906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)