端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
185 | 0 | 2016年5月9日 17:01 |
![]() |
25 | 10 | 2016年5月7日 18:21 |
![]() |
14 | 2 | 2016年4月25日 18:59 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2016年4月11日 18:31 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年4月11日 17:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年4月11日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ある日から突然エモパーが、充電器を挿しても充電開始と言わなくなってしまいました。
ですが、充電器を抜いた時に充電完了は言ったり、スマホを置いたり、振ったりすると喋ります。
エモパーのバージョンは最新の3.1.2です。
再起動もさせてみました。しかし、改善しませんでした。
思い当たる事が2つあって、
@症状はアプリを更新して1ヶ月ぐらい経ってから出てきたように思います。
AAndroidシステムのWebViewと言うアプリを更新したらスマホ自体がおかしくなったような気がしたので、AndroidシステムのWebViewのアップデートを削除してみました。
AndroidシステムのWebViewの影響かエモパーの不具合でしょうか?
それともエモパーは気まぐれなので、あまり気にしない方が良いでしょうか?
185点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
01Gを愛用してるやんくんと申します。
たまに電源が落ちて勝手に再起動します、同じ方やわかる方いらしたらお教え願います。
あと、バッテリー持ちを良くすることやバージョンアップして持ちが悪くなりこれをしたら元に戻ったとかもあれば、ぜひっよろしくお願いいたします!
書込番号:19851292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん7770さん
他の方の正確な使用環境はどなたもわかりませんので、一般的な回答になりますが、スッキリするには一旦初期化した方がいいとは思います。
どうもそれはやりたくないということであれば、再起動記録アプリやバッテリモニタアプリで確認するとかになるのではないでしょうか。。。
書込番号:19851809
2点

こんばんは。
私と嫁がこれ使ってますが、OSアップデート後、というかここ1-2ヶ月で再起動する事例が多発しています。
嫁はゲームしないのでゲームのせいではないと思われます。
私は加えてアイドル時に物凄く電池が減るようになったので初期化しましたが、初期化後は再起動が発生してません。が、電池は前ほどではないですが減りますね…
(アイドル時の電池の使用履歴見ても電話とChromeがほとんどで原因不明)
どうしてくれようか思案中です。
書込番号:19851846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます、初期化はもう前にやりました。
前よりも待機時間含め倍くらいな感じはします、初期化してGoogle等も全てアップデートしました??
書込番号:19852321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。ありがとうございます、私もバージョンアップして減り等も早く初期化し現在に至りますがここ最近急にいじくり最中に勝手に再起動になります。
Google等は必要ないので無効にしてます、アプリはLINEやFacebookやモンストを入れております。
基盤や電池を交換(修理)出して様子見ようか悩んでいます。
書込番号:19852337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん7770さん、失礼いたしました。
FBは曲者ですので、LINEや怪しげなアプリとともに、それぞれ一旦アンインストール/インストールで変化が無いかを念のために確認するくらいでしょうかね。。。
初期化していることでクリアさせているとは思いますが、最近のアップデートの副作用の影響を払拭するため。
これでダメとすれば、何がしか蓄電池能力が低下して来ているとか。
それでも無ければハード要因でしょうか。。。
その他、見れるかどうかはわかりませんが、再起動がかかる場合、電源電圧の急変が出る場合がありますので、それをキャプチャできないか。
書込番号:19852534
5点

いえいえスピードアートさんとんでもありません。01Gもアップデートし前みたいに更に良くなればいんですが‥
Google等やエモパーも無効にしております、そういうのが逆にいけないんでしょうかね?
書込番号:19853619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のSH-01Gもそうです。ニュースサイトなどを観てる最中にいきなり電源が落ちてしまいます。多いときは1日に3回位、勝手に何の前触れも無く再起動されてしまいビックリです(ToT)
アップデートが影響しているのだと思いますが、もうシャープのスマホ には機種変しないですね…次はXperia Xにしようっと(^0^)
書込番号:19853839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コリンデクスターさんありがとうございます、そうなんですね01G本体がアップデートしてくれれば良いですけどね‥
私はずっっとIGZOなんで次もよく下調べをしIGZOにしたいですし信頼してます☆
書込番号:19854191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良い機種なんですけどねえ。
嫁はアップデート後特に再インストールすることもなく使ってます。
Chromeでウェブコミック読んでる途中に再起動することが多いようです。
私は常時スマホいじってるような人間なんで何とも言えませんが、
電話かけようと電話帳開いた瞬間に落ちたりするのでイラっとしますね(笑)
寝てる間に再起動してたりもしますね。
修正が来るといいんですが。
書込番号:19854552
3点

板頭さん、おっしゃる通り画面のデカさ画質やバッテリー容量総合的に良い機種だと素直に思います!
だとすれば再インストールはしてみたほうが良いかもしれませんね、あっ電話帳開いてかけようとしたら私もその時勝手に再起動しました(笑)
書込番号:19854774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
アンドロイド5にアップデートしたら、目覚まし時計が今までよりも使いにくく機能も少ないものになってしまい、アップデートを後悔しています。以前は、自分で休日設定をして休日と平日の目覚ましを切り替えて使えていましたが、今のは、曜日でしか設定できません。せめて祝日と土日くらい設定できないものでしょうか。おまけに困ったことに、時々目覚ましが鳴らない時があり、画面には聞き逃したアラームと表示されています。実際に鳴らないでこんな表示だけ出ているなんて意味が分かりません。どなたか、この目覚ましが毎日必ず鳴るようにできる方法をご存知の方はいませんか?(再起動したら鳴りましたが、毎日再起動は大変なので、別の方法等があれば教えていただきたいです。)
また、平日や祝日、土日などをきちんと判別できるいい目覚まし(無料アプリ)があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
6点

>しまむーおじさんさん
> 別の方法等
と言う記述がありましたので参考まで。。。
そもそも、Androidスマホのアラームは、パソコンのアラームアプリの様なもの、すなわちパソコン動作し『ながら』動作していると言っても当たらずとも遠からず、おっしゃる様なスマホ上の非動作も良く聞く話で、結果としてそれほど信頼性のある物では無いと、少なくとも私は思っています。
そういう意味では、ユニークと言ってもいいOSの上にほぼ全共通でバンドルされているガラケーのアプリの方が、訳のわからないその他の邪魔が入ることも無く、確実に信頼性が高いでしょう。
ゆえに、私はオフラインしたガラケーのアラームを用いています。
『仕事は絶対』という目覚まし用途でも確実にガラケーに軍配が上がります。
『極稀に鳴らないことがある』ということが絶対と言っても良いほど無いからです。
ちなみに、ガラケーとて極力シンプルな方が良いと言うことで、現時点で、古いauのKCP OSのMEDIA SKINを用いていて、超小型で標準に黒電話風の音が入っているのもマルで、そもそも目覚ましだけなら鳴動のために起動したら電源をオフしてしまえば良いですから、電池使用時間も物凄い長く、ほとんど充電しなくても鳴ってくれ、長々使ってバッテリカウントが1欠けして充電というパターンで、全消耗することはほぼあり得ません。
この様に別途持つことにご共感いただき、かつて使用していて処分していないガラケーでもあれば、騙されたと思って試されるのがよろしいかと思います。
もっとも、ガラケーで無くトラベルウォッチ等の目覚まし時計でいいとも言えますが、いかんせんガラケーの様な10個前後のマルチスポットタイミングで仕掛けられる信頼性の高いアラームはガラケーぐらいしか無いのではないでしょうか?
ただし、あまり古い機種ですとカレンダーデータが入らないと言うことはあり得ますが。。。
書込番号:19817548
6点

スピードアートさん、返事ありがとうございます。
この返事がいいヒントになり、今のスマホの前に使っていたアクオススマホ04EXがあることを思い出し、そのスマホの目覚まし機能を使うことにしました。このスマホの目覚ましは一度もミスしたことがなく、細かく設定できるので、次のスマホもアクオスにしたことを思い出しました。早速充電して利用しようと思っています。素晴らしいヒント本当にありがとうございました。
これで安心して眠れます。
書込番号:19819072
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
電源オフにして半日か一日置いておき、電源オンにするとAndroidのアップグレードをしますと数秒間表示されてから、ロック画面が表示されるようになってしまいました。昔はアップグレードをします等と言う表示はされなかったのですが…。
但し毎回ではなくて、電源オフにして数分や数時間してからオンにすると何も表示されません。
ソフトウェアやOSを最新(5.0)にしたらそうなるようになりました。
仕様なんでしょうか?
1点

アプリのインストールか、OSのアップグレードが、一部失敗した状態ではないかと思います。
必要なデータをバックアップして、オールリセット(端末の初期化)をしては如何でしょう。
書込番号:19599852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わぶんさん
オールリセットはしたくないのでもう少し様子をみてみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:19779073
1点

>柚樹_yi0さん
lollipopの仕様ではないでしょうか。
私は充電前に再起動する習慣がありますが、
XperiaZ2とXperiaZ3のlollipopでもアップグレード表示がでるときがあります。気にしないでよいでしょう。
両機種とも初期化済みのものです。
書込番号:19779261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
本体設定にあるストレージ内のその他の数値がおかしいみたいです。
暫くその他のMBに変化がなかったのに、昨日見たら急に94.00MBから93.03MBに減っていました。
一昨日見た時は94.00MBのままだったのですが…。
思い当たるのは不具合があったアプリをアンインストール→再インストールした事ぐらいなんですが、いつもはそんな事しても変化がありませんでした(多分)。
ストレージ内のその他の数値は、ある時、急に変動するものなんですか?
0点

>雀弥さん
たぶんですがアプリとは別のデータ等と思われます。大体数MBは気にされない方がいいと思います。
書込番号:19729346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュ、テンポラリ 位は教えてあげたら良いのに。
Yahooの省バッテリーアプリにキャッシュ削除機能があるが、アプリでメモリ占める方が大きいという罠。
書込番号:19759650
0点

>りりめるさん、>五角形さん
返信遅くなってすみません!
あのゲームをインストールしたら20MBぐらい増えた事もあったのですが、ゲームをインストールするだけでも沢山増える事もあるのでしょうか?
機械に疎くてすみません…。
書込番号:19779132
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

この端末を手放してしまったので、詳細な状況は不明ですが、メーカー問わず、デフォルトのdブックのアイコンは、添付画像のアイコンだと思われますが、スレ主さんのdブックのアイコンは、どの様に表示されているのでしょうか?
書込番号:19766866
0点

>なか〜た♪さん
返信ありがとうございます!
画像添付しておきます。
ショップの店員さんに聞いたら勝手に変わることもあります。と言われました。自動アップデートにしてないのに。
ビックリするので初めから言ってほしいです…。
書込番号:19779118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)