AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が本体から…

2015/02/08 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

先日購入しました。早速音楽を聴こうとイヤホンを差したら、本体から音が…。何度か差し直したり違うイヤホンにしてみたんですが、やはり本体から音が出ます。アプリは元々インストールされてたメディアプレイヤーやミュージック、あとpowerampとか試しましたが、どれも同じ結果でした。どこかに出力先の設定ってありましたっけ?

書込番号:18453736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/08 19:13(1年以上前)

スマホ本体の再起動は、試されましたか。

書込番号:18454116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/02/08 19:52(1年以上前)

イヤホンの型番書いた方が情報が集まるんじゃない?
極性とかも関係するんじゃないかな。

書込番号:18454254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/08 20:10(1年以上前)

再起動してみました。本体からの音漏れはなくなりました!…が、音が変。主音がない感じ?ボーカルもなし。特殊な設定はしてないつもりですが…どのアプリで試しても同じですし。ちなみにイヤホンの型はすみません。スマホだかウォークマンの付属品を使っているので、明確な型がわかりません。一度全部データ消して取り直した方がいいんですかね…

書込番号:18454341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/08 20:40(1年以上前)

正規のダウンロードで音が変ならイヤホンかジャック部分の不良か非対応でしょうね。

書込番号:18454484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/08 20:56(1年以上前)

WALKMANに付属している4極端子や5極端子のイヤホンは、スマホで一般に使用できるイヤホンとは端子のGNDとMICが逆になっているので、正常に使用できません。
3極端子のイヤホンであらば、WALKMAN、スマホを問わず、どの機種でも使用できますので、お手持ちであればお試し下さい。

書込番号:18454573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/08 22:52(1年以上前)

ご使用のイヤフォンのプラグ部分を、下記スレの写真と見比べると分かりやすいかもしれません。
プラグに黒スジが2本あるのが汎用的な3極端子のイヤフォンです。

http://kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16256748/

書込番号:18455208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/22 01:22(1年以上前)

使用していたイヤホンは皆さんが言うとおり端子が異なっていたようで、別のものを使用したら普通に聞けるようになりました!ありがとうございました&#8252;

書込番号:18504077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 az-chinさん
クチコミ投稿数:3件

AQUOS zeta sh01gに機種変更して2ヶ月ほどです

一昨日lineの音声通話を使ったときに相手の声が背面スピーカーからしか聞こえなくなりました
スピーカーのマークをタップするとマークの色は変わるのですが、ONにしてもOFFにしても背面からしか音が出ません
試しに同じ画面上にあるマイクのマークをタップしましたら、こちらは普通に作動しているようです
イヤホンを挿してみましたがやはり背面からしか聞こえません
もちろん受話部からは音は出ていません

心当たりはlineの更新をしたこととclean masterというアプリを入れたことくらいです

同じ機種を使っている家族のスマホ(lineの更新していない、clean master入れていない)で試しましたが、こちらは異常ありませんでした

外で通話するときもスピーカーでしか使えないので大変不便な思いをしています
解決法はあるのでしょうか?

書込番号:18483210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/16 16:17(1年以上前)

>心当たりはlineの更新をしたこととclean masterというアプリを入れたことくらいです
削除してみて様子をみてはいかがでしょうか。また「clean master」などのアプリは不要です。

書込番号:18483665

ナイスクチコミ!1


スレ主 az-chinさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/17 15:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
clean masterをアンインスト、lineも再インストール、電源も入れ直してみました
が、やはりスピーカーから聞こえてきます

後日ひとつ分かったことが、
line音声通話を発信した方は受話部から聞こえますが、受信した方はスピーカーから聞こえてきます
家族の同機種も受信した際はスピーカーから聞こえてきました

書込番号:18487372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 21:55(1年以上前)

『AQUOS ZETA SH-01G の よくあるご質問(FAQ) から検索』
『電話』
通話中に置くだけで保留やハンズフリー通話に切り替えることはできますか?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01g/faq.html?ac_faq_content&bc=6&sc=31&id=31035
サイトの解説内容最後に「スピーカー」「OFF」で切替は出来ないでしょうか。
その他同サイト内にて該当さると思われる部分を検索してみて下さい。
これで設定出来ない場合は端末の仕様もしくはLineにその原因でもあるのでしょうか。

書込番号:18488694

ナイスクチコミ!0


スレ主 az-chinさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/19 00:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
検索しながら色々試してみたいと思います

書込番号:18493142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu183さん
クチコミ投稿数:16件

2015/02/20 23:05(1年以上前)

私は購入したばかりなのですが、ラインビデオ通話で逆にスピーカーから音が出ません。
どなたか設定わかるかたいませんかね?

書込番号:18499864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

標準

マナーモード中にゲーム捜査音が鳴ります

2015/02/10 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:7件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2

マナーモードにしていもて、ポコパンのゲーム音が消えず、
手動で音量を落としてゲームしています。

これは、私の設定の問題なのか、不具合なのか分からないので、教えていただければと思います。

富士通から買い替えて、初のシャープ製なのですが、
マナーモードも、ボタン1つでマナーモード⇔オフの切り替えだったのが、
毎回、マナーモード→タブが出て、通常マナー・ドライブマナー・サイレントマナー・オフと、
2ステップ必要だし、面倒くさいです。。

書込番号:18462295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/11 00:39(1年以上前)

該当機種は持ってないけど、SHARPのスマホだと端末の設定からサウンドを開くと音量の項目が出てくるでしょ?

・音楽、動画、ゲーム、その他のメディア
・通知
・アラーム、タイマー

に分かれてないかな?

で、マナーモードで制御できるのは通知とアラーム、タイマーだから不具合じゃなくて仕様だよ。


あと、面倒くさいってことは裏を返せば細かく設定できるってことだから仕方ないんじゃないかな。
不満を持ち続けるよりも受け入れたほうが気が楽になると思うよ。

書込番号:18462551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 01:40(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

私もスレ主さんと全く一緒の状況です!

私も今までの機種はARROWSだったので、
マナーに切り替える時も楽でしたね。

ゲームの音量をその都度設定するのは面倒ですよね。
そして、何よりも大変だったのが...
マナーに設定してるからと安心して、電車の中でLINEに届いた音楽付きの動画を開いて慌ててしまうコトも何度かありました(笑)

SHARPの『マナー設定』というのは、電話&メールの着信音のみしか出来ない仕様なんですね?(^-^;)

書込番号:18462680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/11 02:07(1年以上前)

こういうアプリを使用するとか…
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.manaconn&hl=ja

書込番号:18462732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/11 06:34(1年以上前)

>スマ姉さん

>>SHARPの『マナー設定』というのは、電話&メールの着信音のみしか出来ない仕様なんですね?(^-^;)

電話&メールの着信音の他にボタン操作音、通知音(アプリ更新通知やLINE/Twitter通知等)がマナーモードにより鳴らなくなります。

アラーム音と緊急速報エリアメールについては「マナーモード時に鳴らす/鳴らさない」を設定にて選択することが可能です。

書込番号:18462898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2

2015/02/11 10:45(1年以上前)

>たけとしくんさん

ありがとうございます。
昨夜返信したつもりなのですが、消えており、再返信させていただきます。
重複していたら、すみません。

マナーモードで制御できない音があるのですね。
今まで仕様した携帯・スマホではない仕様なので、ビックリです。
それは、マナーモードの機能をなしてない・・と感じてしまいますが、
そういう仕様でしたら、仕方ないので、毎回ゲーム音を消音にして使います。

ありがとうございました。

書込番号:18463445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2

2015/02/11 11:36(1年以上前)

>スマ姉さん

ありがとうございます。

私もARROWSからの切り替えなので、これが普通と思っていたことが、
シャープでは違うところがあって、手間だな・・と思うことが多いです。

LINEの動画も音が出てしまうのですね。
まだそういう場面に出くわしたことがないので、これから気をつけます。

毎回、消音しないといけないのであれば、なんのためのマナーモードなのか。。
マナーモード中は、動画やゲームしちゃいけない。
動画を見たりゲームすることがマナー違反ってことなのでしょうか。。

昔使っていた携帯(N)だと、マナーモード中に着信音設定する時は、
「マナーモード中ですが、音を出しますか?」って聞いてくれてたし、
マナーモードは、すべての音が出ない設定の方がありがたいです。

が、シャープの人は、みんなこうやって使ってると思うと、頭が下がります・・。

書込番号:18463617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2

2015/02/11 12:05(1年以上前)

>S,Tさん
ありがとうございます。

マナーモード設定のアプリがあるんですね。
探してみます!
ありがとうございます!

書込番号:18463704

ナイスクチコミ!1


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 19:24(1年以上前)

スレ主さん

ゲーム・YouTube・LINEで開く動画等を公共の場で開くのは...ほんと、気を使いますね(^-^;)
家では比較的大きな音で聞いているので音量を設定するのに慌ててしまいます。

しかも、開いてからでないと音量設定が出来ないので確かに面倒ですね!

スレ主さんが、おっしゃる様に以前までの機種は『マナーモード中ですが...』と、いうお知らせがあったので便利でした。

だいぶ慣れましたが、面倒な事には違いありません
(^-^;)

書込番号:18465205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 19:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

> 電話&メールの着信音の他にボタン操作音、通知音(アプリ更新通知やLINE/Twitter通知等)がマナーモードにより鳴らなくなります。

そうですね!他にもマナーモードに設定する事により鳴らないものがありましたね(^-^;)

でも、やはりスレ主さんが、おっしゃる様に
ゲームや動画等はマナーモードにも関わらず、音が聞こえてしまうのは気を使ってしまいますし、面倒ではあります(>.<)

書込番号:18465244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/11 20:24(1年以上前)

SHARPだけでなくSONY Xperiaもマナーモード時の挙動は同じですね。
音を出すとマズい場面で、意図しないタイミングで突然鳴ってしまう電話メール着信音/通知音を消す機能が「マナーモード」、

一方ユーザーが意図的に起動するゲームや音楽アプリは音が出るのが前提であり、もし鳴るとマズければイヤフォンを差すなどしてユーザー側で対策しておくべき、という考え方なのかもしれません。
(万が一鳴らした場合はユーザーの「マナー違反」ということでしょうかね…)

ただスレ主さん、スマ姉さんの仰るとおり、その辺の仕様が統一されてなくてメーカー機種毎にバラバラだったりすると、私たちとしては端末を替えるたびに戸惑ってしまうばかり…そういうのだけは勘弁して欲しいですね。

書込番号:18465422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 20:53(1年以上前)

りゅぅちんさん


そうですね!統一して欲しいですね。
前機種までマナーモード設定にすると全てが消音になっていたので尚更、不便を感じてしまいます。

だいぶ慣れて来たので、うまく設定しながら
この機種としばらくは付き合っていきます(笑)

書込番号:18465555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2

2015/02/12 00:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん

SONYも同じ仕様なんですね。
音楽を聴かせることを主機能としている機種だから、そういう仕様なのかしら・・と思ってみました。

次に機種変する時は、ARROWSに戻すつもりですが、いつその仕様になってしまうか分からないので、
マナーモードの設定も実機で確認しようと思います。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:18466563

ナイスクチコミ!1


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/12 01:31(1年以上前)

S.Tさん

S.Tさんがご紹介していたアプリを私も入れてみました。
なんと!マナーモードに設定すると、全てのメディア音が消音になりました♪

素敵なアプリを教えて頂きありがとうございましたo(^-^)o

書込番号:18466770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2015/02/12 01:38(1年以上前)

スレ主さん

スレを立て下さってありがとうございました!

前出のS.Tさんの紹介して頂いたアプリを取り入れたらメディア音が全て消音になりましたょ♪
LINEの動画もYouTubeも♪
ゲームは試していませんが。


お陰様で安心して公共の場でも慌てずにすみます(笑)


書込番号:18466778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/12 02:07(1年以上前)

≫スマ姉さん
お役に立てたのなら何よりです。

書込番号:18466806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/12 03:09(1年以上前)

>S,Tさん

ご紹介の『ManaConn』アプリを入れてみました。
(スマ姉さんの笑顔に釣られて^_^;)

無事にXperia ULでも正常に消音されますね。ゲームアプリも問題ナシです。
シンプルかつ軽量、RAMの常駐サイズも少なめで助かります。
常用させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:18466857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/12 14:59(1年以上前)

>りゅぅちんさん
お役に立てて良かったです。
現在はiPhoneにしてしまったため、今も変わらず使用出来るのか多少不安だったのですが、お二方が使用出来るとの書き込みでその不安もなくなりました。

書込番号:18468151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5333年さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/12 19:18(1年以上前)

Android44の仕様だと思っていたのですがメーカーにより差があるのですか。
基本的には電車でマナー中にイヤホン付けて音楽聞いたり動画見たり出来るのはこの仕様だから便利だと思っていたので不便感じてませんでした。

書込番号:18468843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 23:49(1年以上前)

スレ主さん、参考情報です。
マナーモードにしておいてから
設定→サウンド・ランプ→音量
で「音楽、動画、ゲーム、その他のメディア」を最小にしておくと、次マナーモードにしたときにこの設定保持されてると思います。
さらにこの設定は、ヘッドフォン挿してる・挿してないで、個別に保持してるようですよ。
私はこの使い方で、便利に使ってます。
QuickSettings っていうアプリ入れてるのでそれの影響で保持されてるのかな?SHARPのデフォルト仕様で、こういう保持の動作してると思ってました。

書込番号:18485579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/17 00:35(1年以上前)

失礼しました。。
マナーモードON/OFF個別に音量設定保持してると思ってましたが、勘違いでした。。

書込番号:18485718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

防水機能について!教えてください!

2015/02/15 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

僕は最近AQUOSPhoneZETA SH-01Gに買い換えました。
このスマホは防水らしいのですが 充電器を差すところに蓋がありません。

万が一 スマホの充電器を差すところに雨が降ったり水溜まりに落としてしまって濡れてしまったら壊れてしまいますか?? そしてもし壊れなかったとして 濡れたまま充電器を差すのはいいですか??

書込番号:18480210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/15 18:15(1年以上前)

ゆのっけさん  こんばんは。  簡易防水、防滴かな〜
仕様
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/
>防水に関するご注意

電子機器はなるべく丁寧に取り扱いし、落としたり水を掛けたりしない方が長持ちします。

書込番号:18480233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/15 18:50(1年以上前)

いくら防水対策ができた機種でも
水に落としたり
雨の中で利用したその後の対策が大事です。きちんと水抜き作業をせずに
水分が充電口についたままUSBを突き刺したりしたらダメでしょうね。
防水性能をあまり過信しないことが
大事です。

書込番号:18480348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/02/15 19:04(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!!

書込番号:18480400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/02/15 19:05(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!!

書込番号:18480405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/02/15 19:24(1年以上前)

防水機能はあくまでも説明書やカタログに記載されている範囲内での事です。

濡れてからの処置の保証は自己責任ですね。

まして水に濡れてからそのまま充電するのはあり得ませんし、電流は水に通しやすいので感電や火事などのリスクを考え、濡れたままの充電は絶対に避けましょう&#8252;

きちんと拭いて処置をしてからにしましょう。

書込番号:18480489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 12:48(1年以上前)

私はSH-06E持ってますが、同じ機種でUSB端子の発煙発火事故が発生しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/

またLGのL-01Eでも充電口付近が熱で溶ける事故が発生したようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15365591/

SH-01Gでは今のところ、発火や焼損の報告がないようですがUSB端子に蓋がなくむき出しになっており異物や汗など液体の侵入でショートし発煙する危険があると思いますね。
使い方には注意したほうがよろしいと思います。

書込番号:18483109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:400件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2 エアな日々☆ 

SH-02Eを使っています。
屋外での閲覧の際、晴れているときはもちろん、多少曇っていても
手や自分の体で影を作ってもSH-02Eは液晶画面が見づらいです。

そこでこのSH-01Gを検討しています。
実際にSH-01Gをご使用されている方にうかがいたいのですが
屋外での液晶画面の見え具合はいかがでしょうか?

書込番号:18444747

ナイスクチコミ!1


返信する
umbloさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/07 09:24(1年以上前)

明るさをやや落としていますが、問題なく屋外でもよく見えていますよ(*´∀`*)

書込番号:18447660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2 エアな日々☆ 

2015/02/07 11:18(1年以上前)

umbloさん

問題ないようですね。
ありがとうございます。
安心して機種変更できそうです。

書込番号:18448060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度2 エアな日々☆ 

2015/02/13 15:08(1年以上前)

来月機種変更する予定です。
ありがとうございました。

書込番号:18471750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2015/02/06 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

バーコードリーダーを起動すると、バーコードにピントが合わず読み取りができません。

おかしいと思い、カメラを起動するとカメラもピント合わせたいところを、タッチしてもピントが合わず…
再起動してみましたが改善されません。

同様の不具合の方いらっしゃいませんでしょうか?

対応策わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。

かなり不便で。。。よろしくお願いいたします!

書込番号:18445891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/06 23:55(1年以上前)

念のため確認。
レンズの保護フィルムつけたままじゃないよね?

症状が常時出ているなら、ショップに見てもらった方がいいと思います。

初期化を進められるかもしれないので、重要なデータのバックアップはお忘れ無く。

書込番号:18446778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 20:33(1年以上前)

ありがとうございました。

今日、どこもショップへ行ってきたら本体の不具合のようで修理になりました。

貸してくれた代替え機が、sh-04Eで、01Gに比べるとかなり小さくて使いづらいことこの上ないです(涙)

アドバイスいただいてなかったらそのまま使っていたかもしれません。
ほんとにありがとうございました!

書込番号:18461516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/10 21:38(1年以上前)

お疲れ様です。
代替機が使いづらいようならショップに相談もありだと思います。
ただ、ショップの混み具合によっては我慢した方がいいかも。
早く戻ってくるといいですね。

書込番号:18461796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/02/11 06:11(1年以上前)

使いづらいんですが、お店にこの機種ともう1つパナソニックのものしかなくて、
同じメーカーのほうがいいかな、と思ってこちらにしました。
一週間だそうなので、我慢します…(-_-;)

ドコモショップ自体はがらがらだったんですけどね(笑)

書込番号:18462877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)