端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 20 | 2015年3月20日 23:21 |
![]() ![]() |
29 | 13 | 2014年12月23日 08:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
1. 人気がないのは確か、在庫の確保がしやすい
2. iPhone(特にMNP 高額CB)に対して条件と施策の変化を感じる
3. マスト新プランになって既存ユーザーの機種変マインドが低下、MNP転入もここがネックで低調
4. 年度末
だと思います。
発売直後9万円台の端末が4か月程度で2万切り→ 1万切り→ ¥0というのもおかしな話で。外国なら暴動が起きるレベル。
状況が理解できればお得な端末です。ばら撒いても人気薄なのはどうかと思いますけど。
中身は夏モデルの焼き直しですけど、安定していて能力は高いですよ(一部を除き)
書込番号:18580918
7点

最近は比較的近所(とは言っても徒歩30分くらい離れている)にあるドコモショップの(新聞の折り込み広告ではない)チラシが一軒一軒のポストに直接投函されてました。
やはり全体的に売れてないんでしょうね。
書込番号:18581130
1点

凶悪な端末購入サポート付ですから、ほとんどの人は日和ると思いますよ。
同じだけ暴利なプランに縛られるなら、MNPの特典を複数台貰ってシェア親にぶら下げないとやってられませんし。
0ヵ月の機種変イケて前機種のサポートの違約金もないのなら、回線もて余してる古事記が殺到するんでしょうけど。
書込番号:18581150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリアやメーカーの日本独自改造し過ぎで
全然OSアップデートされないので
日本仕様のAndroid端末は
性能的には問題なくても数年使おうとすら思えない
ほぼ例外なく
私もチラシ見て
『安い!ん?月額割引ほぼなしか、使い続けるのは苦しいから辞めよう』となりiPhoneに行きたくなります
書込番号:18581693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソースは忘れたが、昨年のスマホシェアはXperiaよりシャープの方が上だったので、売れてないとは思えないが。
作り過ぎならわかるけど。
書込番号:18581794
4点

在庫が多いでしょうか。一応はXperia、galaxyの次に売れているような気がします。
ドコモの店員さんはgalaxy s5は未だに在庫があるけど売上ランキングではトップクラスでお奨めと言っています。
アクオスも店員さんがお奨めてくれれば在庫が捌けるでしょうか。でも店員さんは安心と信頼の海外製であるgalaxyとiPhoneを奨めたいですから。なかなか難しいです。
書込番号:18581846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですがやはりレビューなどをみると理由がわかります。
タッチパネルの反応がgalaxyより少しもっさり。最初から入っているホームが使いにくく遅い。バッテリーに期待したけど減りが早い。
良いところもいろいろとあるでしょう。でもこれでは厳しいのでしょう。
書込番号:18581877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2014年日本国内携帯電話出荷台数の合計約3,659万台で以下のような割合のようですが信じるか信じないかはあなた次第です。
1.Apple(約42.6%) 2.Sharp(約13.8%) 3.SONY(約10.3%) 4.Kyocera(約10.2%) 5.Fujitsu(約7.2%) その他(約15.9%)
書込番号:18581941
4点

そのような内容こそリンク貼ったほうが分かりやすいと思うが。
ちなみに私の記憶では、円グラフにすると富士通はその他に括られていたが。
書込番号:18581975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple信者が日本は異常に多すぎますから。シェアは只でばらまかれているiPhoneと同じようにばらまけば時間はかかるけどAndroidが上になるかもね。
Appleのシェアが5%以下の国が沢山あるのに不思議。
書込番号:18582511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneもタダだから売れていると思っていました。
apple storeの86,000円〜の値段であれば、海外程度の売れ行きだと思います。
書込番号:18582788
2点

>三ッ田和彦さん
>ちなみに私の記憶では、円グラフにすると富士通はその他に括られていたが。
こちらでしょうか?
http://juggly.cn/archives/143379.html
上記の記事を読むとニコニコのパパさんの仰っている数字と明らかに異なっていますね。
書込番号:18583223
3点

ギャラクシーって集計結果を見ると最近はほとんど売れてないはずだけど、ショップに行くと売り場に「一番人気!」とか「当店おすすめ!」とかよく書いてあるよね。謎。
この機種の魅力はとにかく大画面と電池持ちだと思うけど、メーカーは新機能のエモパーばかりをアピールして結果として印象が薄い機種になってしまった感じがする。なんだかもったいない。
オリジナルの縦スクロールのホームはもっさりガクガクで擁護できないけど。
書込番号:18583412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーはdocomoは全く売る気はありませんから契約がある期間は仕入れますがその後はどうなるかわかりません。サムスンの機種はアップグレードにトラブル多いし、新OSでもめてますから余程のことがないと人気はでないでしょうね。
この機種は、SH-04Fからは進化した部分より後退した部分の方が多いので価格面での優位がないと売れないでしょうね。もうじき夏モデルの発表もありますから買い控えにもなっているでしょう。
書込番号:18583506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の行き付けのDMではアローズ以外の14、15年冬春モデルはMNP限定で一括0ですがね
ただ、在庫処分でしょうかね。
もし、同じ条件ならサムスンも売れ行きが悪いのでしょうね?
不具合も結構見受けられますし…
書込番号:18583858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2014年第4四半期および2014年 国内携帯電話・スマートフォン市場実績値を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20150312Apr.html
ここらへんの発表内容でしょうね。
図1と図2の数値の差は、わかる人はわかってるんでしょうが、
スマホ以外のガラケー等ですね。
サムスンのシェアは17%から4%へと大幅減少と記事にあったが、
売れてるんでしょうか?
店員が推してくるのは良い物というより、
在庫をいっぱい抱えている物。
コレ知ってて損しない豆知識。
以下、憶測。
前モデルSH-04Fが発注数控えたのに好評
↓
ド「よし、iPhone発売時期ともずれてるし、01G大々的に売るぞ」
↓
消費者「3月になったらiPhone大安売りやるんでしょ。
キャッシュバック付きで、転売もOKって、朝の小○の番組でやってたし。
かなり安くないと、去年、大安売りで買ったiPhone5Sの
学割や月サポくずす必要もないね。」
↓
ド「あれ?好評だったのに?売れないよ?(いっこく堂風)
次モデルはRAM3Gの流れだし、
simロック解除義務化の機種だしたら、01Gなんて売れないでしょ。
いつ売るの?・・・・・。」
こんな感じじゃないでしょうかね。
書込番号:18583970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うっかり孔明さん 流石ですね。グラフ添付と解説頂き感謝致します。その通り大正解です。天晴れ!
書込番号:18584022
2点

(理由はともかく)引きが強いのはこの機種、オンラインショップ内ですがリアル店舗でもそれ程変わらないはず。
集計期間:2015年2月1日〜2015年2月28日|ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/ranking/ranking.html?cid=OLS_ranking_from_mdmail_201503_hd#all
ガラケーが面白いポジションに居て、上昇中なのが結構笑えますね。2-3月期の特殊な状況なのでしょうか。
SH-01Gが今の流れに入ったのはこの頃、1月の最終週です。
http://www.tabroid.jp/news/2015/01/model-change-au-docomo-yg.html
機種変向け機種としてZETAが指名されていました。
その後、購入サポートへ最初に突入したのは2トップのSO-01G/ 02Gからです。
裏がとれませんが供給は現在も順調に行われているらしいです(=モデル末期の流通在庫頼みではない)
今ドコモのiPhoneって、5s/5cの頃に比べ熱気(というか必死)をあまり感じないでしょ?
理由があるんだと思いますが、その分の原資がこちらに流れていると想像出来ないでしょうか?
書込番号:18584028
1点

二年前にSH-02Eに機種変の時は代金8万円かかりました。
今回はDOCOMO Online Shop で2万円かかりませんでした。
DOCOMO の思惑どうりには売れてはいないと思います。
書込番号:18585434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うっかり孔明さん。
なるほど、色々と分かりやすくて眼からウロコです。
それだけの情報収集能力と分析力があれば、
前漢の劉邦、後漢の劉秀、唐の李世民には及ばずとも、三国鼎立の一方の雄、蜀の丞相ぐらいにはなれたものを。
ガラケー人気が衰えるどころか、却って色々な側面で盛り返しているのは非常に興味深いです。
いい加減キャリアも自分に都合の良い論理を消費者にごり押しするのは程々にして、
それなりに魅力的なガラケー再発売すればいいのにひたすらそれをしないでいるのが滑稽です。
書込番号:18599255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
12月19日から、
とうとう、再値下げになりましたね。
各社値下げ合戦…
01Gについても、docomoと腐れ縁が、
10年超えだと、月々800円強くらいです。
ちなみに、Xperiaだと月々600円を割ります。
まだまだ下がりそうですが、Xperiacompactは、
下がらなかったので、下限はありそうですが
結果…「0円」の世界ですかね。
私は、値ごろになったので早速SH-09Dから
買い替えました。(笑)
某量販店の携帯コーナーで買い換えたのですが
データの移行は、ご自身でとの事。
販売店のポイントの魅力は、あったのですが
これなら、オンラインSHOPの方が
お得感ありかな?
書込番号:18290918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットで白ロムより、ドコモで機種変の方がいいと言うことでしょうか??
スマホ料金難しすぎる(笑)(笑)
私は今ドコモなんですが、
4月で2年縛りが終わるので、
その時にauにMNPするか、ネットで白ロムにするか、悩んでます(笑)貧乏なんで、、、
書込番号:18291844 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに悩む所ですよね!!私は発売日に購入しましたが、毎回少し経つと安くなるのはわかっていながらにして羨ましいです。
ですが、新機種は発売日に購入して優越感に浸るのが止められません(^^;後に様子を見て購入するのが得になるのは分かっているのに
書込番号:18291937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

値下げ合戦ではなく値引き合戦ですかね。
一括で買う場合は何にも値下げになりませんからね。
書込番号:18292078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

難しい???ですやっぱり。
今ドコモのHPで見てシュミレーションすると、
毎月とんでもない金額に(笑)
料金旧プランで行けないのですね。
行けるみたいな文章見たんですけど、、、
白ロムも高いし、ドコモ気に入ってましたが、
やっぱりMNPでauですね。(笑)
書込番号:18292230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の価格は変わってない。
月々サポートはあくまで利用料金の値引き。
同じサービスなのに利用する機種で毎月の利用料金に差があるのはおかしな話です。
書込番号:18292243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
4月まで長い目で見れば、それなりに
安くなると思いますよ。
docomoだと、結局 月額いくらが、
発生しますので。
目的の用途で、やはり変わってきますね。
あと、確かに値下げではなく値引きでした。
失礼しました。
この手のものは、欲しい時が買い時で
いずれ旧くなるので、気に入ったものが
使いたいですね、
ありがとございます。
書込番号:18292791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安くなるとは、白ロム機種代でしょうか?
ドコモの機種変代でしょうか??
はーお金ないの辛い(笑)(笑)(笑)
皆さんお笑いください。
書込番号:18292931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>料金旧プランで行けないのですね。
旧プランのままでも機種変出来ます。月々サポートや10年割等の割引サービスが一切受けられないので、普通に使うには割高ですが。
書込番号:18293206
1点

ありがとうございます。
そーなんですか、(T-T)
やっぱりソフトバンクかauにMNPしかないですね。
m(__)m
書込番号:18293933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種そのままで音声付きMVNOに乗り換えがいいですよ。
今までと同じ使い方で毎月1728円で2GBまで使えるし繰越もできるし。
毎月の差額4000円を何か月分かで白ロム買っても割安。
書込番号:18294687
2点

あとは白ロムが簡単に手に入るかどうかってとこですかね。
書込番号:18294961
1点

なるほどです。
皆さん情報力凄いですねー。
お奨めのmvnoありますか?
ただ、実家の両親がドコモのガラケーなんですが、
よく話ししたがるので、ドコモにしたのもあるんですが、LINEできるから、スマホにしてと言ってもしないし、、
電池の持ちでこの商品がいいのですが、
白ロムないんですね(T-T)
書込番号:18297254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ないですね。auはいっぱいあるのに、、、
なんでですかねー。
書込番号:18297267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)