AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

省エネ

2016/04/05 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 五角形さん
クチコミ投稿数:628件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

省エネ待機アプリ設定画面から脱出できない。
バックキーを押すが延々設定画面。
何だろう?

書込番号:19760758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 五角形さん
クチコミ投稿数:628件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2016/04/05 15:37(1年以上前)

アプリ一覧から設定を強制終了したが、全く困った端末。因みにメモリー使用は最低限にしてて800M、オーバーフローはない。

書込番号:19761040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

電池が勝手に減る

2016/01/03 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 板頭さん
クチコミ投稿数:198件

アップデートしてから95%の状態で就寝、起床したら15%とかになっていることが多発しています。

Amazonアプリストア経由のアプリやらウィジェット等色々入れているので心当たりが多すぎてわけわかりません。
嫁も同じSH-01Gですが、嫁はそんなことにはなっていないので…。
電池のところみてもOS周りばかりで原因わからないのがもどかしいですね。


ちょっとリセットして様子を見てみます。
心当たり(嫁が入れていなくてバックグラウンドで動きそうなの)
・ヤフオクウィジェト
・Amazonアプリ
・AmazonKindle
・PowerAmp(ウィジェット)


多分大丈夫(嫁のにも入っている)
・ジョルテ(ウィジェット)
・ヤフーJapanウィジェット
・Yahoo天気ウィジェット
・Zeam Launcher
・LINE/Facbook/G+
・PerfectViewer/QuickPick/MXPlayer/Comico
・Dr.Web
・目覚まし時計エクストリーム/DIGI時計ウィジェット

書込番号:19455599

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/03 16:52(1年以上前)

[設定]→[省エネ&バッテリー]→[電池]へと遷移して[メニュー]→[画面消灯中の電池]を表示したとき、どのアプリが上位に表示されますか。
LINEやFacebookやG+も通知ONのときにバッテリー消費が早くなることがあります。
BatteryMixアプリでモニタリングして確認してもいいかと思います。

書込番号:19456602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 板頭さん
クチコミ投稿数:198件

2016/01/05 14:12(1年以上前)

上位は
android os
電話
google開発者サービス
androidシステム

ですね。ほかは微々たるものです
で、この状況は発症時も再インストール後も変わりませんね。
電話かけてないんですが…。

今のところ再インストールしてからは就寝時でも数%しか減らなくなりました。
今日Amazonアプリ(Google Play外)とそれで購入したアプリを入れましたので一晩様子を見てみます。

書込番号:19462097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/05 16:18(1年以上前)

電話はSMSの利用も含まれます。
例えばdアカウントログインの際にSMSで認証コードが送られてきたり... とか。

書込番号:19462344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/01/06 19:16(1年以上前)

私もAndroidアップデート後、これまでより
明らかに異常に電池の減りが速くなりとても
困ってさまざまな事を試しました。
技術的な関係性は不明ですが、アプリ設定から
Chromeブラウザのアップデートを削除し、
出荷時に戻し、再度プレイストアから最新へ
更新したところ、アップデート前と同じような
状態に戻りました。
ブラウザが原因だったのかはわかりませんが、
本当に良かったです。
ご参考までにm(_ _)m

書込番号:19465979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 板頭さん
クチコミ投稿数:198件

2016/01/10 10:30(1年以上前)

Amazon系のアプリを入れて数日しましたが、問題ないですね。
復旧前の状態で3日使いましたが問題ないままです。

基本5.0アップデート後、異様に電池が減るときはリセットしたほうがよさそうです。
すっごい面倒ですけど・・・

皆様ありがとうございました。

書込番号:19477255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUOS ZETA SH-01G OSバージョンアップ

2015/11/19 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 tibiyuzuさん
クチコミ投稿数:16件


更新開始日 機種名 対応方法
2015年11月19日 AQUOS ZETA SH-01G OSバージョンアップ

書込番号:19331785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

標準

0円で発見! 泣けてきました

2015/06/23 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件
機種不明

ヤマダ電機でSH-01Gを0円で発見しました。

在庫を確認したところ在庫がないので、取り寄せとなり2週間くらい要するとのこと。
それでもいいのでお願いし、席に誘導され書類に記入。
すると店員さんが「申し訳ありません。取り寄せ不可能でございました。」

( ; ゜Д゜)

話によると、もう生産終了となっていて前日に販売が終了となっていたとのことです。
「その連絡がDOCOMOから入っていなくて、まだ店頭に並べていた」だそうです。
10日ほど前にも0円機種ということで目をつけていたのですが、タイムリミットが2日前までだったとは…

いつもなら、このような対応をされると心の中は怒りで満ち溢れるでしょうが、自分のタイミングの悪さを責める気持ちでいっぱいです。
泣きそうですw

店員さんは深々と90度の礼でお詫びをしてくださいました。

書込番号:18901103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/23 19:56(1年以上前)

な一んだ、実質0円か。
一括0円かと思ったよ。

書込番号:18901121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/23 20:01(1年以上前)

一括ゼロなら前に見た時に迷わなかったでしょうねー

書込番号:18901136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 20:05(1年以上前)

同条件で機種変がありますので、特に最先端を追いかけるでも無くのんべんだらり何らか回線を使い続ける計画であればメリットはあるかと。
逆に、MNPのメリットが無いとも言えますが。。。

あとは、オンラインショップの季節バーゲン期待でしょうかね。

書込番号:18901160

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/23 20:06(1年以上前)

いや、二年間使えばただ(0円)になるのは事実やし、別におかしくはないかと。

書込番号:18901161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/23 20:06(1年以上前)

一括0円ならうれし泣き。
実質0円なら...
注目度がいまだに高い機種なのか
みなさん反応が早いよね。

書込番号:18901162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/23 20:12(1年以上前)

2年間使う前提ですけど、私にとってそんなに気になることではないですね

書込番号:18901183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/23 20:41(1年以上前)

〉あとは、オンラインショップの季節バーゲン期待でしょうかね。

オンラインショップが安売りする時は月サポ付かないのがほとんどだから、安く感じないんだよね。
(オンラインショップ割)

書込番号:18901291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 20:58(1年以上前)

一括であまり縛りが無いのが良いのではないですかね。

書込番号:18901380

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/23 21:13(1年以上前)

スレタイの0円が紛らわしい。
実質か一括か書いて欲しい。

書込番号:18901439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/23 21:17(1年以上前)

反省してまーす。
もうレスはいいでしょ。

書込番号:18901452

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/23 21:27(1年以上前)

>>ys499htvさん

相手にせんかったらええんやで?
反応しないとあかん理由もないんやし。

書込番号:18901491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/24 00:04(1年以上前)

スレ主さんが納得しているなら別に良いかと(-_-;)

…最近の日本仕様の製品なら
なんとか日常レベル

電話・メールも私生活でなら充分使えるようになったので
まあ二年間使えるので実質でも割りきれるほど月割り高ければ良いかなと思えてきました

パーツの性能が飛躍的に上がっても
思いっきり制限を掛けられてたりするので

高性能化より
安定性をあげてほしいなと

長年使う気がさらさらないなら
一括0円で購入して

長年使うなら
実質でも高い月割り便りで行く

ただ最近はようやく
一括・実質ゼロ円以外でも月割りが少なくなったので
もう中古の使えば良いかなと思ってます

キャリアが通信回線をどんどん良くしても
だいたいのユーザーには要らないほどの回線内容なので
だったらそこまではいいから
海外並みに安い通信料にしてほしいなと思います

書込番号:18902132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/24 01:24(1年以上前)

>>かわしろ にとさん
>>海外並みに安い通信料にしてほしいなと思います

ちなみに海外並みとはどこらへんをさしてるんですか?
昔調べた時には、通信費用としてはアメリカは日本より高い、ドイツ、イギリスは同水準。フランスは2割ほど安く、飛びぬけて日本が高いわけではないと思ったと記憶しております。
もし、なにか取り違えているなら教えていただけると幸いです。

書込番号:18902297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/24 21:20(1年以上前)

Totaloさん
申し訳ありません

私が聞いた話だと
アメリカで月々
日常利用程度に抑えれば(データ・通話し放題ではない)
日本の半額以下と聞いていたので
まちがいでしたか

ツッコミありがとうございます(-_-;)

書込番号:18904480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/24 21:38(1年以上前)

>>海外並みに安い通信料に

総務省のミスリードのデータで勘違いさせられてる人多いですね。
それの計算方法見ると、結構、デタラメなのがわかります。


>0円で発見!

夏モデルは発熱と電池持ちが悪そうなので、
自分もこっちがあれば買おうと思っていたんですよ。
やっぱりどこも在庫無し。スレタイみて歓喜。内容見てガッカリ。
3月に買っとけばよかった。

書込番号:18904561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/25 00:53(1年以上前)

アナゴさん
なるほどなるほど

しかし維持費で6000円取られるのは
ガラケー世代の時を考えると
もやもやします

書込番号:18905376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 12:27(1年以上前)

スレ主さんの地域がわからないのであれですが
カメラのキタムラなどでは店舗によっては
在庫があるようです。

キタムラ SH-01G で検索してみると店舗ブログがヒットします。

私もこの方法でGWに手に入れました。(その時は機種変でもキャッシュバックがありました)

書込番号:18906462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/25 15:00(1年以上前)

あと過去経験の傾向としての狙い目の参考は、スマホがよりメインの商材で無い量販店でしょうか。
平和堂やイオンあたりの総合ースーパーとか?

> (その時は機種変でもキャッシュバックがありました)

議論の的の「一括」とかがラッキー!ってひょっこりあったりするかと思います。

オリンピックのアタマじゃないですが、「絶対に諦めないこと」でしょうかね。

書込番号:18906830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 18:50(1年以上前)

余談ですが10日前でも取り寄せは出来なかった機種ですので
そんなに落ち込まなくていいですよ。

5月中旬にはオンラインも在庫なしでしたが、ショップの流通在庫や
品切れ前に発注があった分は生産したようなので
ドコモショップや量販店はキャンセルが出ると
在庫が復活したりしてましたが、これも2番手の方に配分され
実際は一般販売分は5月上旬には無い状態でした。

私も在庫ありの表示のドコモショップに何件も電話しましたが
予約の方の分もショップに入荷すると自動的に在庫ありになるそうで
何度、がっかりしたか

オンラインの販売ページから削除されたのが最近ですので
それを販売終了としたのでしょう。

後は流通在庫を探すしかないです。
ただ販売終了なので月サポとかどうなるんですかね?

書込番号:18907324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/06 22:17(1年以上前)

7月3日に、ビック有楽町で実質0円で入手しました。今日、ケースを買いに立ち寄りましたが、ホワイトのみまだ在庫があるようです。

書込番号:18942831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

ロリポップへのバージョンアップ予定に01G入っていますね(^^)

しかし詳しくは内容は分かりませんが、SDへの読み書きの制限は解除されるのでしょうか?

書込番号:18842401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/05 18:58(1年以上前)

失礼しました、別のスレで既にバージョンアップの話しは出ていました。

でも皆さんはバージョンアップはどのようにお考えでしょうか?是非とも意見をお聞かせください!

書込番号:18842482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/05 20:00(1年以上前)


ARTに変わることで、レスポンスがどう変わるのか、たのしみです。
現環境が安定しているので、固有のバグとかに悩まされなければ良いなと。。。すみません、うしろ向きで。

書込番号:18842654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/05 20:07(1年以上前)

LollipopにアップデートすればSDカードのアクセス制限は無くなりますね。
ただバージョンが【5.0】でしたらあまり評判は良くないですし、地雷(メモリリーク問題等)の可能性もあるかと。
人柱覚悟でなければ、リリース後すぐには飛びつかない方が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:18842682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/06 10:50(1年以上前)

不安定な5.0よりは、4.4Kitkatの方が安定していて問題が少ないと感じています。
SDカード問題がなくなるのは1つの魅力ではありますが…とりあえずは回避しているので問題なし。
アップデートによる問題で多くの時間を割かれるかと思うと、アップデートはしないですね。
「サラリーマンは時間が少ない、もっとやることが山のようにある」って思います。

バージョンアップを神のように崇拝する人をよく見かけますが、だいたいはろくなもんじゃねぇと思ってます。
自分自身ソフト開発の仕事をやってるのもありますが。(^^;;;
1つの不具合が解消されたところで、新たな不具合がいっぱい増えたんじゃぁ何のためのアップデートだかわかりませんからね。
まぁ、そんなことはどうでもいいという人柱な方は大勢いらっしゃいますので、報告を楽しみにしています。人柱の方よろしくです。

書込番号:18844602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/09 07:26(1年以上前)

おはようございます!返信をくださった皆さんありがとうございます。

色々な意見をよせて頂いたのを参考にさせて頂きます(^^)やはりバージョンアップとなると不具合は付き物!私も様子を見て良さそうなら実行したいですね。
まだ時期は発表されていませんが、実行するにも直ぐには飛び付かず実行された方々のスレを見てから検討した方がよいですね。

書込番号:18853733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信23

お気に入りに追加

標準

夏モデル!

2015/05/07 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

5月13日(水)夏モデル発表ですね。

SHARP製品の情報がまだ謎が多いので楽しみですね

書込番号:18754429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/07 17:53(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/index.html?from=pc_rd

貼るのをわすれました。

書込番号:18754448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/07 18:10(1年以上前)

プレミアム4Gへの対応は固いかなと思うのですが

個人的に気になるのはSoCがXperia Z4と同じく810になるか
それともLG G4のように808に抑えられるか
カメラのGR認証が維持されていてさらにブラッシュアップはあるのかという点です。

書込番号:18754484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/07 18:24(1年以上前)

Akito-Tさん

返信ありがとうございます!そうですねpremium 4Gは、ほぼ確定でしょうか。

ただ、SoCが810だと熱問題がきになりますが
やはり乗せるなら高性能が良いといいなと個人的には思います。

メーカーとしては熱問題や不具合などは避けたいのは当たり前ですから、もしかすると805、808あたりも十分考えられますね

高性能で突っ切るか安全性を取るかは全ては来週の水曜日で分かる事なのですが気になってそわそわします。

書込番号:18754503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/07 18:36(1年以上前)

ドコモ版が他キャリア版より
優れている仕様にして移って来たいなぁ
と思える魅力的な機種を発売してほしい。

書込番号:18754521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/07 22:34(1年以上前)

背面に指紋認証搭載らしいですけど、ほんとかな?
SH-03G ケース で検索すると出てくる。

書込番号:18755313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/08 07:30(1年以上前)

スマフォー貧乏さん返信ありがとうございます!
そうですねドコモ版は高性能に差別化ってのもありえますね。
GALAXY EDGEの様にストレージを大きくするとか


やんちーもさん返信ありがとうございます!

カバー拝見しました。リンク先忘れましたが背面部分のカメラ部分の真下にも穴があり
おそらく指紋センサーと思われる部分でしょうか

あくまでも不確定情報の画像なのでどうなのでしょうかね?



書込番号:18756067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/05/08 14:49(1年以上前)

何だかんだで日本メーカーには頑張って欲しいです
独自機能ごり押しで端末が不安定なのがデフォと言う事も和らいできてはいても
日本メーカー端末もある程度は日常使用に耐えるようにはなってきているので

そろそろ安心させてほしいです
未だにガラケーを手離せませんが

今出ているガラケーは低スペックキツイので既に
製造終了している高性能中古の昔のガラケー使うか
不安感抱きながらスマホに完全移行するか
まだ完全移行出来そうにないので

日本メーカーは独自機能ごり押しやめるか
ごり押ししたければ他のOS(耐えれる)に変えるかしてほしいです

書込番号:18756789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/10 19:39(1年以上前)

夏モデルもエクスペリアが一番人気かしら?

書込番号:18763857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/10 20:00(1年以上前)

人気はソニーとサムスンでしょう。ブランドが強いです。

シャープは良くなってきているかもしれませんが、画面のちらつきとタッチパネルの反応はサムスンには適わないので頑張って欲しいです。

指紋認証…富士通に勝てるでしょうか?

書込番号:18763914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/11 00:02(1年以上前)

サムスンは強くない。日本では売れてない。サムスンのイメージ無くすためにロゴ消したくらいですから。

書込番号:18764836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/05/11 16:26(1年以上前)

サムスン、日本での販売はしないって言ってて
出したのは、政治でしょう(笑)

書込番号:18766214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/11 16:35(1年以上前)

シャープ減資で資本金は中小企業並になってしまいました。
今の経営状態のままだと次のモデルが出るとは思えません。

書込番号:18766229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/12 17:34(1年以上前)

シャープ、富士通なんか日本専用スマホしか作ってないのに、よく開発費をペイ出来るなと不思議に思います。
ソニー、サムスン、京セラは海外でも活躍してるので、開発費出ると思いますが。

書込番号:18769496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/12 18:26(1年以上前)

富士通は携帯、スマホ事業は赤字です。(昨年度)
スマホの開発規模を縮小して、パソコン(法人向け)の儲けでペイしてます。

シャープは安定して売上を見込める分野がない。
液晶テレビの失敗は痛いよ。

書込番号:18769644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/13 08:26(1年以上前)

もうまもなく発表ですが、以下に新機種っぽいのが画像で確認できます。ロシア語ですけど。。。

http://mobiltelefon.ru/post_1431431979.html

指紋認証のるんですね。

書込番号:18771428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/13 11:03(1年以上前)

画像拝見しました。

とうとう64ビットになりますね!永久メモリって
?なんだろう?

書込番号:18771779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/13 17:11(1年以上前)

発表されましたね!

個人的にエモパーと会話が出来るみたいで面白そうです。
後、本体価格とサポートがどのくらいかでしょうかねー

書込番号:18772554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/13 17:35(1年以上前)

バッテリーの性能が01Gに比べて持ちが悪いみたいです。3300→3000です。
カタログ上では待ち受けで01Gが3G利用で900時間。03Gでは半分以下の400時間となってます。
どうなんでしょうか?

書込番号:18772598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/13 17:41(1年以上前)

あくまでもカタログ上ですからね
実際に使用した場合、そこまでは違わないとおもいますよ!

待ち受け状態では電波の入り次第で変わりますからね!

書込番号:18772606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/13 19:23(1年以上前)

810+GR認証維持で安心しました
後は評価などを見てSH-01Gから買い増しをするか
決めます。

書込番号:18772831

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)