端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2014年11月13日 13:06 |
![]() |
8 | 11 | 2014年11月21日 19:09 |
![]() |
15 | 14 | 2014年11月15日 22:55 |
![]() ![]() |
34 | 26 | 2014年11月7日 06:10 |
![]() |
30 | 22 | 2014年10月30日 03:40 |
![]() |
6 | 4 | 2014年10月14日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

メーカーサイトやdocomoホームページなどに紹介されていない所をみると、手袋モードはないと思われます。
書込番号:18161051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIAz3ですが、手袋モードっても微妙なきがしますよ、今はスマホ対応手袋も売ってるし
決め手には成らないと思いますよ。
書込番号:18162127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手袋モードは便利。
咄嗟の電話にも対応できるし、これからの季節は特に良い。
誤操作もあるけどそれを差し引いても便利ですね。
スマホ用手袋は値段も高いし自分の気に入ったのも少ないから自分の中では除外。
やっぱりお気にの手袋での操作じゃないと。バイク乗ってるときは特に思うなぁ。
書込番号:18162792
1点

皆様貴重な御意見ありがとうございます。
取りあえずソニーかシャープで迷ってるので、ソニーのキャンペーンが終わる20日まで悩んでみようと思います。
書込番号:18163039
0点

バーバリーブラックレーベルにスマホ対応の革の手袋あります。
値段高めですが、物は良いですよ。
書込番号:18163129
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
残念ながら本機に純正卓上ホルダーないため、KIDIGI スライドmicroUSB 汎用クレードルを購入予定ですが、端子の向きが定かではありません。ホットモックで確認された方、お願いします。差し込み口が左側にあるのは承知しております。
書込番号:18141980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面側が角が落ちている方でしょうね。最近はたいていそうじゃないですか。
この辺を見ればわかるでしょう。
http://s-max.jp/archives/1634708.html
書込番号:18142035
1点


私も卓上ホルダー探してます
KIDIGI スライドmicroUSB 汎用クレードル?はどこで購入出来るのでしょうか?
書込番号:18142124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日まで在庫がありましたが、只今、在庫なし…。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,2118/
書込番号:18142193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
これはsh-01gて使えるんですか?!
書込番号:18142202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

側面に充電端子が付いている機種向きでしょうかね。後、端子の上下の向きを気を付けなければなりませんが、上下の向きがあっていればスライドするから大抵の機種は使えそうです(^^)
因みに04Fは左側側面は同じですが、上下は01Gと逆ですから供用して使用するのは無理ですね(^^;
書込番号:18142334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
kokonoe_hさん
ありがとうございます。
モックアップもそうでしたので間違いないと思いますが、出来ればホットモックにて確認してみたいです。
★pink.angel★さん
おそらく大丈夫だと思います。
詳しい方、いらっしゃいますか?お願いします。
書込番号:18142337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました!
ショップに直接問い合わせてみます!
書込番号:18142904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
先日の卓上ホルダーですが、ショップから入荷連絡がきて、先ほど購入しました!
残りわずかとのことですので、購入予定の方はお急ぎ下さいー!
書込番号:18184986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も連絡が入り卓上ホルダー購入しました。
やっぱりないと不便ですし、安定した状態で差し込めるので安心です。
書込番号:18185708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
10/23ぐらいにメッセージRで冬春モデル限定に使えるクーポン(10000)が届いてる方がいらっしゃるみたいなのですが、
みなさん届いてますか?
私には届かなかったもので・・・
長いことドコモ使ってるのになんでかなと思いまして。
2点

ありがとう10年スマホ割
店頭価格から最大5,400円引き
ってメールがメッセージRに来てます。
10月27日に
対象機種SH-01G のみ SH-02G はダメ
書込番号:18140539
2点

何にも来ていません(;o;)
書込番号:18140714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモプレミアクラブのMyインフォメールを設定されていますか?
新機種クーポン 5,400円
ありがとう10年スマホ割 10,368円
ってメールが10月23日に来ました。
書込番号:18141436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいえ、していません(^^;
登録をおこなえば誰でも受けられますかね?
登録している人でも特定の人とか?
書込番号:18141759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Myインフォメールも登録しております。
けど友人も届いてる人と届いてない人がいるんです。
書込番号:18141937
0点

確認をしました所、私も登録されていました(^^;
やはり登録されていてもメールが来る人と来ない人がいるみたいですね(。>д<)
どう言う経緯でまちまちなのは不明ですが…
書込番号:18142273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、151に電話してMNPを検討していると匂わせたら30,000ポイント付けてくれましたよ。
年数とかオペレーターの裁量だと思いますが
書込番号:18144548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もDEMO−LOVEさんと同じ内容と思われるものが10/23付けでメッセージRにて届いております。
そんなわけで先日8日(土)に予約してきました。
その際にDのほうから「お客様宛にメールにてクーポンをお届けしていますのでこちらの分も値引きとなります」
的な対応されました。(うろ覚えなもんで)
自分の場合10年割や24ヶ月分割払い方式による値引き、ポイントなどもろもろ合計したら月額\400円あちこちの支払いですむように。
ちなみに色はシアンに。インディゴと悩みましたが紛失しにくい目立つ色に(^^;
どうしても色が気になったら最悪はカバーで対応しようかと言い聞かせてw
書込番号:18152587
1点

私も届いていませんが、151に電話したら10,000円の
クーポンを頂きました。
早速今日にでも機種変に行って来ようかなと思っています。
書込番号:18162783
1点

凄い気になるので…詳しい経緯を聞かせて貰えませんでしょうか?
書込番号:18169211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません…こもたろうさんの話が凄い気になるので詳しい経緯を教えて貰えませんでしようか?
連投すいません。
書込番号:18169239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-02G の掲示板の方に151クーポンについて詳しく、みんな記載していますよ。
そちらを見た方が早いです。
書込番号:18170969
1点

MNPにしたい旨を伝えて番号を取りましょうか?
と云われたのですが私がまだ検討中なのですauさんからもクーポン届いてますと伝えるとあなたには、クーポンが付けれます。と言われそれでは機種変更しますと言いました。
書込番号:18171704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
はじめまして。
初めて投稿します。
docomoでこの機種のモックを見たら、固定された画面に11月21日と、表示されていました。
となると、その一週間前後でしょうかね。
待ち遠しくてしかたありません。
そして、個人的な問題をここでしてもいいか分かりませんが、質問します。
先月23日にiPhone6を分割購入。31日にiPhone6の一括現金払い。
そしてこの機種の分割払いを出来るのでしょうか。
審査通らないか心配でdocomoショップ、ドコモにかけてみましたが、分からないとのこと。
個人的な質問で大変申し訳ないのですが、誰かヒントをくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18116889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneを継続して使うならほぼ大丈夫ですが、解約して直ぐ様こちらのを分割払いでしかも新規だどちょっと微妙ですね。
まず、契約してから解約期間が短いのは審査にどう影響するかでしょうね(^^;
それならば、とりあえずiPhoneをそのままで(一括払いするしないは関係無く)こちらのを新規で分割払いの購入してから少し日をあけてからiPhoneを解約する方が良いかと思いますが…
iPhoneを解約する場合はプラスで違約金をはらわなければなりませんけどね。
解約してから変えるより購入してから解約の方が良いんですが、違約金に抵抗なければですね。
書込番号:18117384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解約ではなく普通に機種変更ですよね?
でしたら問題無いですよ。
書込番号:18117394
3点

回答ありがとうございます。
一ヶ月だけiPhone6とAQUOSフォンを同時に使用し、その後一ヶ月経ち、iPhone6を解約と言う方法もあるのかな。
機種変ではなく、二台を一時的に払うという方法で。
書込番号:18117428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
そうです。iPhone6からの機種変です。
しかし機種変の分割払いの機種(一応その後現金でiPhone6代金を支払った)を一ヶ月経たないうちにまた機種変出来るのか不安ですね。
書込番号:18117444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は分割払いが拒否されるケースが増えて、以前のように素直に1回線で2つの分割払いが組めないことがあります。
拒否理由はわかりませんが大抵の場合はdocomoの審査の時点で不可になっているようです。
過去の質問を色々みると機種変更の間隔が短いと不可になっているケースが多いです。
書込番号:18117631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため、分割絡みはともかく、保有回線数制限は、1キャリア内1名義で音声5つかと。
ゆえに世帯主代表としてでも5本までで、それ以上は他のご家族等名義が必要となる。
計画MNPの場合、これが超過しなければ即解履歴多数や分割引き落とせずとかでも無い限り承認は通過するはずです。
蛇足で、データは別口でO.K.ゆえ、実質データでは制限が無かった様な。。。
おおよそ月末契約でその翌々月の1日に解約の場合、3ヶ月で即解的な物はクリアとかな感じですかね。
解約無し機種変更の場合は、1ヶ月とかいったローカルルール?がある場合はある様ですので、ゴリ押しが必要な場合がありますね。。。
iPhone6を完済でいらっしゃるのであれば?、「どんなペナルティがあっても受け入れるので、何とかお願い!」とかでしょうか。。。
微妙にわかり難いところがある様に思いますので、勘違いしていましたらごめんなさい。
書込番号:18117649
2点

回答ありがとうございます。
やはり拒否されるケースが多いのですね。
審査がなんとか通るよう祈ります。
書込番号:18117702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
審査が通らなくても頼めばもしかして…という事ですかね。
なんとか今月発売まで待とうと思います。
書込番号:18117713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローン等の滞納がなければそれ程気にする事もないのに、なぜそこまで審査に拘るのか気になりますね。
今までも短期間で何台も端末を変えてきたんでしょうか?
機種変更でしたら、正直な話買った翌日でも(お金があれば)可能です。
書込番号:18117784
3点

私の言うのは審査と言うより、ショップ店頭の転売抑止的な意味合いです。
とどのつまり、おびいさんがおっしゃる通り現金相当を積めば通るでしょうから。
「それらの端末が欲しい!」をどう通すか、ただそれだけのことです。
書込番号:18117887
2点

回答ありがとうございます。
極度の心配性で、なおかつ早くAQUOSフォンを手に入れたくて。それが理由です。
今まで、ローンは人生で一回だけで、滞納も無いので大丈夫かと思われますが、みなさんの意見が聞きたくて。
携帯の機種変等の知識があまりなく、しつこくなってしまいました(・・;)
書込番号:18117916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
iPhone6代金は払いましたが(分割払い設定)、これから買うAQUOSフォンの代金一括は無理なのです。
最初から、iPhone6を一括で払えば良かったかもしれませんね。。(;_;)
書込番号:18117928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分割払いの場合何ヵ月か支払いをし、信用をつけてからではないと2台目が組めないのでは?と思ったのですが…3ヶ月くらいは組めないかと思ってましたが、どうやら おびいさんの話を読んでいたら私の勝手な勘違いみたいですね。
書込番号:18118310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
と言う事は、もしかしたら機種変が可能になるかも!?なんですかね。
とにかく発売日まで待てません(・_・;
iPhone6前のAQUOSフォンSH02eが最高機種だったので。
書込番号:18118675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近は分割払いだけではなく回線を3回線以上にする場合でも保証金を要求されたりもしますよ。
docomoの言い分は犯罪防止みたいです。
契約に関しては、数年前より期間や台数などの状況に対する取り扱いが厳しくなっていますね。
書込番号:18119271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
なかなか上手く機種変が出来なさそうですね。
やっぱり、AQUOSフォン大好きなので、残念です。
でもまだ希望は持ってます!
書込番号:18119411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

滞納やクレジットで遅れがなければ審査大丈夫そうですけど、やるだけやった方が良いですよ(^^)
後悔しちゃいますからね。
書込番号:18119432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
そうですよね。
docomoショップでは、AQUOSフォンをあらかじめ予約しているので、発売日にいって確かめようと思います。
書込番号:18119532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日14日みたいですね。
ホットモック出回ってくるかな。
書込番号:18139299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
グリップマジックはありますね。
書込番号:18050842 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グリップマジックはSHARPサイトでも公開してます。
一言で言えば04Fの改良版ですかね(^^;
書込番号:18050865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私としては、700MHz帯に対応していない点と、LTE Advancedに対応していない点ですかね。
こちらは、次期モデルで対応してくるんですかね?
書込番号:18051767
1点

700MHzやadvanceはこの機種も対応してないし、そもそも来年度から整備開始だから全国的に環境整うのは更に数年先の話でしょうね。
東京オリンピックの頃、5GHzを開始するくらいだから環境整うのはその少し前かも。いまでもFOMAしか入らない地域とかたくさんありますからね。
生活圏によっては数年先の機種変更でもまだ必要の無い機能の場合もあるね。
書込番号:18052333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンテナ外付けは劣っていますね。薄くなっていますが大きくなっていますね。
重さを公表しないというのは何故でしょう。
書込番号:18053065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

重さを公表しないのは何故でしょうね。
良いように考えれば、発売ギリギリまで軽さを追求しているのかな、とも思えますけど。
700MHz帯は、ドコモインフォメーションセンターによると、2015年1月から開局されると
の事でしたから、当然冬春モデルでは対応してくるものと思ってました。
LTE Advancedは、2015年3月サービス開始との事ですね。こちらも、当然冬春モデルで対応
してくるモデルがあると思っていました。
まあでも、現状は首都圏でもエリアマップ通りの速度が出ていないらしいですから、ユーザー
の期待とは裏腹に、キャリア側との温度差が浮き彫りになったと感じるのは私だけですかね。
ところで、「フルLTE」って言葉、ご存じですか? 最大DL150Mbpsの速度らしいのですが、未
だにガラケーの私には分かりません。体感出来てる方、いますか?
2014-15冬春モデル プレゼンテーション
https://www.youtube.com/watch?v=1PvFeTcaj38
21分30秒くらいで加藤社長が言われているのですが、私にはよく分かりませんでした。
書込番号:18053692
1点

東京23区内でも未だにFOMAしか入らないところ沢山あります。LTEも75から150Mbpsまでバラバラでアンテナ付近の人しかまともに利用できません。
docomoのHPに掲載のエリアマップ見るとわかりますが引きの絵は全て150Mbpsのエリアみたいに見えますが拡大すると酷いものです。
数ヵ月後にはほぼ全て150エリアになる予定となっていますが今年初めから地図は同じで予定月だけが毎月書き換えられている状況です。
書込番号:18054072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

700MHzが来年度開通したとしても、実用的にほとんどの未対応端末でも困る事はないでしょうね。
数年後には定着して対応端末も当たり前になるんだろうから…
慌てて対応端末を購入する必要もないですかね。
書込番号:18055335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップへ行って来ました。
モックアップのせいか、質感がショボかったです。
どうか製品版では、そんな事がありませんように・・・。
書込番号:18061177
0点

モックアップの形ちは製品版とほぼ同じ(確定)の形ではないでしょうかね。
書込番号:18061196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機の充電方式なのですが、卓上ホルダーとか、置くだけ充電とかに
対応しているのでしょうか?
書込番号:18076165
0点

純正の物はないですね。
ただ、発売後に色々とネット販売でMicroUSB(Bタイプ)端子の付いた卓上ホルダなどは出たりしますよね。
色々な機種に対応出来るタイプとか、本体の形状が近いタイプなど
書込番号:18076271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Goodアンサー決定のお願い』が来ているので、一応解決済みとさせて頂きます。
>マナフィスさん
卓上ホルダーとか、置くだけ充電は純正品がないのですか。ちょっとガッカリです。
書込番号:18101941
1点

そうですね。卓上ホルダはあると色々と楽ですし、純正の物がやはり良いですね。
ない代わりに充電口がキャップレスになって、少しでも楽に充電出来るように設計されているわけですから…
勿論防水ですから尚更楽ですね(^^)
贅沢言わせてもらうなら、キャップレスで卓上ホルダにも対応するものを出して欲しいですね。
そう言えば卓上ホルダと置くだけ充電に対応していた機種も前にありましたね!
さすがにキャップレスに置くだけ充電対応は無理があるけど…
書込番号:18102052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日モック見てきましたが
確かに安っぽかったですね。。
SH-09D初代ZETAよりうんと安っぽい(プラっぽい)印象を受けました。
特にベゼルやサイドの部分が。
高級感で言えば
XperiaZ3 > Galaxy Active > ArrowsNX > AQUOS ZETA
製品版は違うのでしょうか
書込番号:18102816
0点

人によって感覚が違うんですね。
Z3の現物を見に友人とドコモショップに行ったんですが(Z3を薦めに)、AQUOS ZETA SH-01Gが , XPERIAと比べても、圧倒的に質感がよかったです。(友人も同意見)また、指紋をつきにくい素材を使われてるようです。それも、質感によい影響を与えているのでしょう。
書込番号:18105123
0点

そうですね
黒(インディゴ)は指紋が付きにくい上に滑りにくい印象でした。
又、ヘキサグリップシェイプの形で非常に握り易かったのはよい点です。大きくても落下防止などの配慮がされていますね。
書込番号:18105194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレードルないんですね…02E使ってるんですが、端子がバカになってしまって、クレードルなしでは充電できなくなってまして…直挿しは怖いんですがね。。。
書込番号:18107201
2点

>ひでwさん
私も端子の劣化は気になっています。以前に何度かシャープに電話して、卓上ホルダーや、置くだけ
充電の要望を伝えたのですが……。
書込番号:18108532
0点

>東京23区内でも未だにFOMAしか入らないところ沢山あります
えっ?マジすか? どこですか??
書込番号:18108572
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
冬モデルでの買い換えをするつもりです。
XPERIA Z3とZETA SH-01Gで迷っています。
こちらの機種に気持ちがかたむいているのですが、電源ボタンが遠いことがネックになっています。
私は右手でスマホを持って左手で操作しますので、少し不便だなと。
でも、グリップマジックという機能があるということで期待していますが…これはセンサーか何かで作動するのですか?
夏モデルのSH-04Fにも搭載されていますが、実際に使っているかたに教えていただけるとありがたいです。感度とか。
SH-04Fを店舗に触りに行ってみたのですが、グリップマジックはオフになってたのか、作動させることができませんでしたので(>_<)
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18047298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グリップマジックはフレームにセンサーが仕込まれていて、それで反応します。手袋だったり、厚めのケースだと反応しなくなることもあるようです。
また、左右両方に触れないとセンサーは反応しません。
他方、Z3には画面をタップすればオンになる機能がついているんじゃないですかね(少なくともZ2にはあります)。
画面をオフにするアプリやウィジェットはあるので、それを好きな場所においておけば、電源ボタンやグリップセンサーは使わなくてもなんとかなります。
書込番号:18047560
1点

グリップマジックでディスプレイをONにすることも可能ですし、ディスプレイをなぞるだけでSweep ONという機能もありますので、いちいち電源ボタンを押す必要はないですよ。
SH-04Fの記事ですけど以下も参照にしてみて下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140626_654920.html
書込番号:18047680
0点

F-04Fを所持していますが、グリップセンサーの感度はケースなし状態なら思うように反応してくれます❗
ただケースにもよりますが反応が鈍くなる物があるので注意が必要ですね。
書込番号:18048172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH04Fを使ってます。グリップマジックはカバーなしでは、すこぶる反応が良く持つだけで画面オンは大変便利です。ただカバーをつけた時には反応が悪くカバーをつける方は気をつけた方がいいですね。
持っている間画面オフにならない、置いたら画面オフの機能にも設定の仕方によっては影響がでるようです。私もこの口コミで教えていただきました。
カバーもグリップマジック対応のがありますが、完璧に反応させたい方はカバーなしをお勧めします。
01G ではどのように改良されてるかわかりませんが…
3台の歴代AQUOSを使ってますが、替える度に進化しており、04Fはほとんど完璧に動いてます。
書込番号:18050604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)