AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:44件

着信音量を最大にしておいて一度電話を受話して会話した後、勝手に着信音量が下がっていて電話に気づかない事があります。また、マナーモードにしておいてマナーモードを解除した後もたまに着信音量が最低レベルまで下がっています。
他の音量のレベルは最大のままなのですが、着信音量だけ最低レベルに下がってしまうと大事な電話を取り損なったりして大変不便です。

DoCoMoのコールセンターでは相変わらず得意の「その様な事象の発生はこちらには上がってきていません」という常套句でドコモショップへと言われて終わり、DoCoMoショップでは、目の前で私の端末に電話を掛けてもらい、はっきりと事象が発生しているのを確認しています。当然、修理というパターンが普通なのでしょうが、メーカーもこのような事象は始めてとの事で修理に出して長く待たされて、初期化されて原因不明でしたが一応基板を交換しておきましたので暫く様子を見て下さい。という結果が想像出来て、損をする事を承知で端末代金を精算して、自腹で他の機種に変更しようか悩んでいます。

スマホとしてはSH-01Gは非常に良く出来ていて使い易いのですが、仕事でも使用していますし、母親と祖父が入院しており、緊急電話がいつどこで掛かって来るか分からないのに着信音がしなくなってしまうというのは電話としては致命的に欠陥ではないでしょうか?同様の事象で修理・もしくは何らかの設定で復旧した経験をお持ちの方いらしたらお教え下さい。

書込番号:18863117

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/12 10:30(1年以上前)

その現象はSH-04Fでもありました。
マナーモード設定中に着信があると、マナーモード解除後に着信音が無音や小さく変更されると言うものです。あと着信バイブレーションが解除されるも。
当時かなり書き込みありましたから過去ログ見てみてください。前機種で発生しているのだから聞いたことないなんて言い訳は通らないとおもいますよ。ソフトウェア更新もありましたから。

書込番号:18863209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/06/12 10:46(1年以上前)

赤橙黄緑青藍紫さん ありがとうございます。早速過去スレを拝見しました。このことを元にドコモショップに再度、メーカー対応の有無を今後の対応を質問してみたいと思います。

書込番号:18863256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH−01Gについて。

2015/05/31 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

今SH−01fを使っているんですがSH−01Gにしようか最新のSH−03Gにしようか悩んでいます、SH−01Gは最新のAndroidバージョンは今の5,0なんでしょうか?

使い方や設定によって全然ちがいますがSH−03GよりSH−01Gのほうが電池持ちはよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします‥

書込番号:18825786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/31 09:45(1年以上前)

メーカーのページの仕様ではSH-01GがAndroid 4.4.4、SH-03GがAndroid 5.0となっています。SH-01Gが今後Android 5.xにアップデートされるかどうかは何とも言えませんが。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/sh03g/spec/index.html

バッテリー持ちは以下の記事による実際の使用感ではバッテリー容量の差もあってかSH-01Gの方が持ちは良いようです。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=2080/

書込番号:18825974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/31 10:57(1年以上前)

ありがとうございます、今使ってるSH−01fがAndroidバージョンアップしたのでSH−01Gもバージョンアップして5,0になったのかなと思いました。

高い買い物ですしSH−01GかSH−03G、迷います‥(笑)

書込番号:18826152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/06/01 16:09(1年以上前)

こんにちは

SH-01GとSH-03G迷いますよね。
僕も今、迷っています。
SH-01GはしばらくOSのバージョンアップないと思っています。もしかして一生ないかも。
Android5.xのバグの話が結構出ているのでどうなるか。
SH-03Gは、CPUの発熱の問題でオクタコアの性能を発揮出来ないでいるのかなと思ったり、
通常使う上ではSH-01Gのほうが速いのではと思っています。
高くても新しい03G取るか01Gの実質0円取るか。難しい判断ですね。
僕は週末、初SHARP購入予定しています(どちらか)

書込番号:18829755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/01 22:05(1年以上前)

ありがとうございます、いやホント迷いますよね (笑)
AQUOS個人的には好きだし良いですよスマホはAQUOSしか使いません。
折角買うなら最新の03Gが良いですよね、どんな5,0には問題が‥??
週末購入して使ってみて、またぜひ教えてください!

書込番号:18830900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/04 14:12(1年以上前)

発表ありましたね^^

ドコモ、Android 5.0アップデート予定製品を発表 対象は15機種のみ | アプリオ
http://appllio.com/20150604-6505-docomo-android-5-0-os-update

書込番号:18838595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/06/04 15:33(1年以上前)

意外に早くバージョンアップのアナウンスありましたね。
益々迷いますね。
今のスマホが調子悪いので替えますが01Gか03Gか。 32bitか64bitか
ベンチマークだけならきっと01G>03Gでしょう。 だから迷うんですね(笑)
週末に01Gインディゴか03G黒かその場で決めないと。
奥さん用02Gブルーも確保しているのでどうしようかな。

書込番号:18838736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/04 21:02(1年以上前)

今自分が使ってるSH−01fがAndroidバージョンアップしたので01Gもやっぱりありましたね(*^_^*)

書込番号:18839676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/04 21:06(1年以上前)

正直最新のが欲しいとこですが、みなさんの話を聞くと電池持ちの0円の01Gですかね?
今まだ最新の出たとこなので今は辛抱して冬モデル以降なら更にまた間違いなく最高に変身すると思います!

書込番号:18839690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/06/11 00:01(1年以上前)

こんばんは。

グットアンサーありがとうございます。
私は結局01G購入しました。
0円というのも決めての一つですが、ベンチマークで03Gがあまりにも低く、熱問題は結構大きいなと感じたので、
特に劣っていない01Gに決めました。OSのバージョンアップ決定のニュースも要因の一つですね。
オクタコアについては今冬からでしょう。
01G十分楽しめますよ。
あ、ひとつ今回キタムラで購入しましたが、キタムラ安いですよ。
みなさん、ネットでキタムラのHP見て見ましょう

書込番号:18859257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/11 08:19(1年以上前)

いえいえ、おじびんさんありがとうございます(*^_^*)!


01G購入されたのですね自分も欲しくなりました(笑)
電池持ちなども前のよりか良くなりました??

書込番号:18859845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/06/11 10:28(1年以上前)

おはようございます。

電池持ちは違うと思います。日中は節電対策しておけば使わないとき仮死状態かぐらいです。
メール・電話・ネット等ですと1日で20数パーセントくらいしか減らないですね。
今日は、YouTube、ゲーム,GPS、Gmail同期など、負荷かけての電池持ちがどうなるか見ています。

ベンチマークはAntutuで41000前後、03Gが34000前後と出ていたので、自分としては買って正解だったかなと思ってますよ。

書込番号:18860127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/06/11 23:12(1年以上前)

そのくらいの減り方だと安心ですね、自分の今の01fは朝95%〜夕方には減るときは40%くらいですかね?

また色々教えて下さい、一括だとまだ全然高いですよね(×_×)?

書込番号:18862171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

初めまして、よろしくお願いいたします。

F-02Eからの乗り替えです。シャープ製初めてなので戸惑っています。

起動画面にロックをかけています。解除は英数入力です。
feelUXにしていて、ショートカットに電話を登録しています。
着信があって手に持つとロック解除入力の画面になります。
(feelUXの画面にならずに、すぐにロック解除キー入力待ちの状態になります)
応答するためには画面ロックを解除しなければなりません
ちょっと焦って解除やり直しとかになるとますます焦ります…

今まで使っていたF-02Eは、ロック解除しなくても「応答」や「保留」のボタンが出て、
すぐに電話に出ることができて(ロック解除より着信応答の方が優先されている感じです)
通話終了後はロック解除画面に戻ります。

着信応答優先が結構便利だったのですが、
この機種でその設定はできないのでしょうか?
F-02Eだけの機能なのでしょうか…?


設定を見たり取説を見たりググってみたりしたのですが、
思うような回答が得られませんでした…

やっぱり慣れるしかないのでしょうか……

書込番号:18858352

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/11 04:39(1年以上前)

グリップセンサー【持ったときの表示】機能をオフにしてみては。
着信時、手で持たなければそのまま受話可能ということですよね?

本体設定→便利機能→グリップセンサー

書込番号:18859574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/06/11 14:01(1年以上前)

自分のだとFの仕様と同じです。

着信

(スモークの画面に鍵マーク)
鍵マークをタップ、着話ボタンです。
終話ボタンでもとのロック画面に戻ります。

ロックは数字PIN、ホームアプローチはプリインではないもの。電話アプリケーションは標準です。

着信でロック画面は出ないですね。

グリップセンサーは他の理由で入っていますが、シェルを付けているのであまり機能していません。

ウエルカムシート設定でもないし、何処かに設定あるのでしょうかね?

書込番号:18860621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2015/06/11 18:16(1年以上前)

解決しました!

りゅぅちん様、Jailbird様アドバイスありがとうございました!!

結論としては
自分でダウンロードした、アプリケーションロックアプリが影響していたようです…
アプリのことを書いてませんでした…すみませんでした…

お二人のアドバイスを元に、
グリップセンサーの原因切り分け、
望んでいる動作が可能ということで他のアプリとの原因切り分けを進めた結果、
やっと思っている動作になりました。

原因が分かってみれば、可能性として一番に考えなければならないことですよね…
本当にありがとうございました。

書込番号:18861154

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保存した画像のタイトル

2015/05/18 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

公式サイトの方

アプリの方

dメニューやgoogle chromeで検索して現れる公式サイトのgoogleと、スマホのアプリ版のgoogleで画像を保存すると画像のタイトルが違います。同じ画像なのに、公式サイトのgoogleだと「unnamed」と表示されてしまいます。
何故でしょうか?
また、どちらで保存しても違いや問題はないでしょうか?

書込番号:18787523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 10:18(1年以上前)

Googleサイトから検索した画像をそのまま長押しして保存した場合、ファイル名はその時点では不明なのですべて"unnamed.jpg"という名前で保存されてしまいます。
(オリジナル画像ではないのでサイズも縮小されてしまいます)

正式なファイル名で等倍サイズを保存したい場合は、下記の手順で一旦ブラウザアプリで画像を表示した上で長押し→保存する必要があります。

http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18772164/

書込番号:18790371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/19 12:35(1年以上前)

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます!

あの、dメニューの画像検索を利用して、そこから画像保存したい場合も、画像ページ下部にある「この画像の掲載ページ」と言うリンク先を押さないといけないのでしょうか?

書込番号:18790690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 13:01(1年以上前)

自分はauなのでdメニューは使用したことが無いですが、おそらく同様ではないでしょうか。
オリジナル画像を表示した上で長押し保存するのが確実のような気がします。

書込番号:18790785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/20 10:37(1年以上前)

横から失礼します。
googleサイトの方で画像を保存しようと、三つ○が並んだマークをタップしたのですが、ブラウザで表示と言う項目がなくて、「ページの表示」、「画像の表示」と言う項目が出てきました。「画像の表示」を選べばオリジナル画像が保存出来るのでしょうか?

機械に疎くてよく分かりません。スレ違いでしたらすみません…。

書込番号:18793381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/20 12:16(1年以上前)

ブラウザアプリでGoogle画像検索→【画像を表示】
『Google』アプリで画像検索→【ブラウザで表示】

文言の違いだけでどちらも同じです。

書込番号:18793597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/21 18:46(1年以上前)

機種不明

>眞琴さん

『dメニュー』サイトも開いてみました。
仰るとおり【掲載ページを表示】をタップして保存すれば宜しいかと思います。

書込番号:18797135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/02 11:50(1年以上前)

りゅぅちんさん
詳しい説明ありがとうございます!dメニューの方も教えて下さり感謝しています!
この度は、本当にありがとうございました!

書込番号:18832277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予測変換について

2015/05/12 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 ank-ankさん
クチコミ投稿数:42件

Google日本語入力をインストールして使っています。
本機種に限ったことではないとおもうのですが、今まであれば、例えば自分のアドレス(mail@xxx.com)などを入力する際、前機種(XperiaA)では「mail」と打つと、予測変換の箇所に「mail@xxx.com」という表示がされていましたが、本機種では出ません。
出すためにはどのような設定が必要でしょうか?

書込番号:18768833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/12 15:32(1年以上前)

こんにちは。

アドレスについてですが、日本語入力の辞書に登録してはいかがでしょうか?

設定→言語→日本語入力”スパナ”→辞書ツール

自身は読みの部分をドメインの一部抜粋して登録しております。

書込番号:18769245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ank-ankさん
クチコミ投稿数:42件

2015/05/24 18:02(1年以上前)

遅くなり失礼しました。そうですね、辞書登録してしまえば確実ですね。
ありがとうございました。

書込番号:18806174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleの検索履歴が出てきません…

2015/05/20 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明

ここの履歴が表示されたり、されなかったりします。

仕方ないのでここで削除しています。

インストールされているGoogleの検索履歴が出たり出なかったりします。同じものを検索しても出てきたり、出て来なかったりします。電源を切っても変わりませんでした。
なので、いちいち設定を開いて消しています。

このアプリの仕様でしょうか?

書込番号:18793430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/20 16:11(1年以上前)

>検索履歴が出てきません (スレタイ)
>いちいち設定を開いて消しています

消しているから出てこないのではなくて??

履歴を出すには…
 アプリ起動→アカウントとプライバシー
  →アカウント履歴→ウェブアクティビティー→有効

 アプリ起動→設定→端末内検索→Chromeチェック

このあたりで設定できるのでは??
自身は履歴非表示なんで、上の項目は一時停止にしています。

書込番号:18794079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)