AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google+での本名を変更

2015/04/15 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

Google+とGmailで表示されている本名の部分は変更出来ないのでしょうか?
ヘルプにはプロフィール写真をタップすれば変更出来るとありましたが、タップが出来ません。
Googleアカウントの方で変更してみましたがGoogle+とGmailには反映されてません。
もうお手上げです。どうすれば良いですか…?

書込番号:18684431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/15 16:40(1年以上前)

googleの設定はどの機種でも同じと思いますが、

プロフィール設定の画面から
表示されてる名前のところをクリックできませんか?
または写真のところかな?

書込番号:18684497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 16:43(1年以上前)

『Googleサイト / Google+の本名公開から逃れる方法とプロフィールを削除する方法 』参考サイト
https://sites.google.com/site/wanuddo/googleonmei

書込番号:18684498

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/15 16:52(1年以上前)

Gmailの方は基本的に本名でいいと思うのですが、Google+の方は

プロフィールのページ - (Googleアカウントで登録した名前)
「クリックして名前を編集」→ +その他のオプション → ニックネームの登録で保存
で、できると思います(私本名なので違ったらごめんなさい)

Gmailの方も 設定- アカウントとインポート - (使っているGmailアカウント)
情報を編集→ 名前→ 空白欄を選択、使う名前を入れる→ 変更を保存
だと思います(同じ理由)

どちらもPCからの方が編集が行いやすいです。スマホからは制約があるのですかね?

アカウントすべての情報はGoogleダッシュボード
https://myaccount.google.com/?hl=ja
に集約されていますので、中のリンクを辿って設定が可能です。

ただし、Google+のアカウントを飛ばしたり、Googleアカウントそのものを飛ばすことが可能なので、操作は慎重に行ってください。

YouTubeに関してはGoogle以前のユーザーか、YouTube単独のユーザーの場合、ニックネームをそのまま引き継いでいますが、GoogleアカウントのYouTubeページ(とGoogle+)も重複して存在しています。

統合も出来るようですが、都合のいい使い方で構わないみたいですよ(普通バレバレで困るでしょ、良い子は困らない?)

書込番号:18684518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/15 17:23(1年以上前)

Google+はサイトでプロフィールを作成しました。アプリを起動したんですがどこかタップしないと反映されないのでしょうか?

書込番号:18684581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mm'さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/15 17:55(1年以上前)

Google+ アプリの写真アイコンをタップしてアカウントページに進めますか?

書込番号:18684665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/15 17:58(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
Google+で変えたらGoogleアカウントの本名も変わってしまいました。
あとgmailは送信者名しか変えられないんですか?
アプリを開いたらプロフィールの名前は本名のままでした。プロフィールの画像も変更出来ないです。
仕組みが分からず皆さんに聞いてばかりですみません…。

書込番号:18684671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのキャッシュ消去について

2015/04/14 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

ゲームやLINE等のアプリのキャッシュ消去ってたまにした方が良いのですか?
また、dメニューはキャッシュ消去しない方が良いですか?しない方が良いアプリもあれば教えて頂けないでしょうか?
連投すみません。

書込番号:18680693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/14 13:14(1年以上前)

こまめに行う必要はないと思いますが、時々気が向いた時に行えば宜しいかと。

「しなくても良い」アプリは、沢山あると思いますが
「しない方が良い」アプリは、自分は思い付きません。

書込番号:18680728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/04/14 14:12(1年以上前)

重くなった時で、いいのでは、と思います。

書込番号:18680856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/14 21:46(1年以上前)

そもそも、なぜスマホがキャッシュするのかというとキャッシュした方が再読込みしなくて済むので動作が速くなるからです

だから頻繁にキャッシュを削除するのは時間の無駄だし動作も遅くなる、電池も消耗するなどで本末転倒です、

ただし、キャッシュが溜まりすぎると動作がおかしくなることもありますので

正解は動作が?となった時ですけど、自分は朝起きた時にとりあえずやっとこうかなという感じですね

書込番号:18682141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/14 23:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!
あの、さっきデータ保管BOXと言うアプリのデータ消去とキャッシュ消去をしてしまったのですが、まずかったでしょうか?
データ保管BOXは一度も使った事がありません。

書込番号:18682658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/14 23:50(1年以上前)

使用してなければ特に問題は無いとは思いますが、根拠もなく余計なことは行わない方が宜しいかと思いますよ。

書込番号:18682744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/15 00:34(1年以上前)

度々返信ありがとうございます。

あの、最後に1つだけお聞きしたい事があるんですが、訳あって少し前にPlayストアのデータとキャッシュ消去を消去しました。
しかし、今見たら消去後、アプリを起動させてないのにもうデータとキャッシュが増えていました。
アプリのデータとキャッシュは、アプリをクリックして起動させてなくても増えてしまうのですか?

色々聞いてしまいすみません。

書込番号:18682907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/15 00:37(1年以上前)

すみません、Google Playストアの事です。

書込番号:18682918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/15 07:12(1年以上前)

アプリによっては例えばバックグラウンドで気づかないうちに自動起動するものもありますし、初期状態で最小限のデータやキャッシュが保存されるものもあります。
クリアしてもすべてがゼロになるとは限りませんし、あまり神経質にこだわるところではないような気がしますが。

書込番号:18683289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夕亜さん
クチコミ投稿数:27件

2015/04/15 16:49(1年以上前)

長々と付き合って下さり本当にありがとうございました!
気にしないようにします。
返信して下さった皆さん本当に感謝致します。

書込番号:18684515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルスイカ等の動作にて

2015/04/12 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 aussiebumさん
クチコミ投稿数:4件

画面オフになってる状態で、モバイルスイカの認識が出来ない時があります。
切れてる時でも認識出来るようにするには、どの様に設定すれば最良でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18675345

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/12 21:42(1年以上前)

ディスプレイオフ時の省エネ設定で、Felicaサービスの何かを殺していないですか?
他にメモリ開放系のアプリとか。

名前で突き止められない場合は一度、元に戻すと分かると思います。
基本的にFelicaはICの中に情報が有りますので、画面オフでも通信可能のはずです。

書込番号:18675612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/13 09:01(1年以上前)

とりあえず
設定→その他→NFC/おサイフケータイロックで
Reader/Writer, P2P : OFF
で様子みてください。既に設定済みならスルーしてください。

書込番号:18676923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/13 12:42(1年以上前)

SH-06EですがモバイルSuicaに通勤定期券を入れて毎日使っています。
画面消灯はもちろん、電源オフでも問題なく改札通過出来ます。

以前SO-01EでモバイルSuicaを使っていた時に改札口でエラーになったことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16753650/
詳しくはここの過去スレに書きましたが、トラブルで電池パックを抜いて電源ボタン長押しで起動しなかった時に改札口を通過できませんでした。

もしかしたらモバイルSuicaの情報がFelicaチップに正常にロードされてないかもしれないので端末の再起動だけで治る可能性があります。

書込番号:18677427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aussiebumさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/13 15:08(1年以上前)

お知恵を貸してくれましたお三方、色々と有難うございました。
設定を見直したら、無事解決出来ました。
本当に有難う御座いました。

書込番号:18677796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/13 18:13(1年以上前)

> 設定を見直したら、無事解決出来ました。

なるほど、ちなみにJR東日本公式サイトを調べたら下記の内容が出てきました。
ティッキーさんご提示の内容の通り、「NFC R/W P2P」をOFFにしないと誤動作するようですね。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/about_smartphone.html
Q:NFC/おサイフケータイ両方に対応したスマートフォンでもモバイルSuicaを利用できますか?

A:ご利用いただけます。ただし、モバイルSuicaを改札機等にタッチしてお使いいただく際には以下の設定を行なってください。
「設定」-「ネットワーク設定」-「NFC/おサイフケータイ設定」-「NFC R/W P2P」⇒OFFに設定

書込番号:18678219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインアプリについて

2015/04/07 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

お世話になります。先月、こちらの機種を購入しました。

playストアのマイアプリを開くと、ダウンロードした覚えのないアプリがたくさん表示されるようになりました。
(昨日まではFacebookとLINEのみ表示されていました。)

具体的には
AOSS
Canon Print Service
SHSHOW
などです。

どれもアンインストールできないのですが、この機種のプリインアプリなのでしょうか?
また、Googleアカウントに紐付けされているとしたら、機種変してもマイアプリからは消せないのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:18658433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/07 20:04(1年以上前)

AOSSも、キャノンプリントサーバーも、SHSHOWも無効化できますよ。
(無効化はアプリ自体を完全に消すのではなく、アプリを黙らせることです。)

無効化の方法は、設定→アプリケーション→内蔵アプリ(すべて) or ダウンロード済み(AOSSのみ?)でアプリを選択すれば可能です。
なお、AOSSに関してはAQUOS以外にもダウンロード可能です。(SHSHOWのみAQUOSアプリです。)

また、当該アプリですが、SH−01GにしてあるGoogleアカウントの紐づけを消さない限りはマイアプリからは消し去ることは出来ません…(泣)

書込番号:18658449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/07 20:12(1年以上前)

前機種でインストールした(していたではなく)アプリは、Googleアカウントの紐付けにより自動的にインストールされます。

AOSS : ちょっと怪しいですが無効化可能
Canon Print Service : プリインです、無効化可能
SHSHOW:メーカーアプリ、無効化不可(だったか)

とりあえずアプリの設定から無効化を行えば、目にする事はなくなります。

書込番号:18658473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/07 20:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
初めての書き込みでドキドキしてましたが、とっても助かりました。
無効化、早速試してみます。

>俺の焼きそば 5sさん
機種変時はSH-01Gとの紐付けを外し新しい機種とリンクさせれば、
マイアプリからは消えるという理解で大丈夫でしょうか?
使わないアプリが表示されるのは邪魔だなと思ってしまいまして...。

>Jailbirdさん
前の機種(SO-02F)で特にインストールした覚えはないのですが、
急にマイアプリに現れたので、ちょっとびっくりしてしまいました。
無効化すれば目にすることは無くなると知って、安心しました。

お二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:18658602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/07 20:51(1年以上前)

asuyanさん、こんばんは〜(^_^)/

>>機種変時はSH-01Gとの紐付けを外し新しい機種とリンクさせれば、マイアプリからは消えるという理解で大丈夫でしょうか?

機種変時に紐づけを外せば消すことは出来ますが、マイアプリからは勝手に消え去ってはくれません。
いちいち当該アプリをマイアプリから×を押して削除する必要があります(T_T)
私の場合、他社製の代替機を3台借りていますが、他社製謹製アプリのダウンロードデータは消さずに取っておいていますw

書込番号:18658613

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/07 21:21(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、こんばんは(^o^)

今はバツマークが表示されないので消せませんが、
機種変したらマイアプリから消せばいいんですね。
ご親切にありがとうございました!

書込番号:18658745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/08 05:40(1年以上前)

横やりですみません。
Google Playストア「マイアプリ」について。

【インストール済み】
現状で当該機体にインストールされてるアプリ一覧。
(→機体に紐付いている)
アプリをアンインストール or 無効化しない限り削除不可。

【すべて】
上記プラスこれまでにインストールしたアプリのすべての履歴。
(→Googleアカウントに紐付いているので機体に関わらず同じ内容)
「×」マーク表示は現状で当該機体にインストールされていないことを示す。
手動で削除可能。

何となく誤解されてるような気がしたので。失礼いたしました。

書込番号:18659777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/04/08 05:48(1年以上前)

機種不明

証拠写真w

りゅぅちんさん、無効化は消せませんよ(^_^;)

書込番号:18659782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/08 06:24(1年以上前)

言葉足らずですみません。
「×」マーク表示(非インストール)履歴は手動で削除可能ということです。

書込番号:18659819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/08 17:21(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。度々申し訳ありません。

【マイアプリ→すべて】で、上記のAOSS等アプリが表示されている状況です。
バツマークは表示されていません。

アンインストールできない=マイアプリからも消せないということですよね...。

書込番号:18661131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/08 18:15(1年以上前)

ちなみに、PCからplayストアのマイアプリを確認するとAOSS等表示されています。
Googleアカウントに紐付けされているということですよね。

この先機種変更した場合、PCのマイアプリからは消える(消せる)のでしょうか?
もしも消せないとしたら、新しい機種にも自動で入ってしまうのでしょうか...(涙)

機種というよりGoogleアカウントについての話になってしまい申し訳ありません。

書込番号:18661273

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/08 20:48(1年以上前)

AOSSに関していえば、扱いが無効化ですのでプリインのようです。
この場合はマイアプリとして履歴が残りますが、SH-01Gから機種変更した場合は削除可能になる(はずです)

使わない場合はまったく無意味ですのでうっとうしく感じますが、無効化で当面隠すしかないです。
たまにGooglePlayの中を掃除をしています、多くは放置中ですけど。

書込番号:18661837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuyanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/09 19:53(1年以上前)

Jailbirdさん、ありがとうございます。

AOSSはプリインなんですね。安心しました。
機種変更はしばらく先になると思いますが、その際にマイアプリを整理したいと思います。

返信をくださった皆様、本当にありがとうございました。
これから、この機種を大事に使っていきたいと思います。

書込番号:18664921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:237件

本機の充電残量が14%になると、「充電してください」の表示がされますが、この付近になると、急激に処理速度が遅くなります。
感覚的には、画面タッチ→動作(フォルダ表示、アプリ起動表示等)まで、7〜10秒程度かかる事があります。
この際、充電して充電残量が増えると、処理のもたつきは解消されます。
具体的に残量がいくらを下回れば遅くなり、いくらを超えれば解消されるか分かりません。

省エネ関連の設定と思われますが、エコ技設定はOFF、省エネ待ち受け設定はONにしており、それらしき設定項目が見当たりません。 またサードパーティの省エネアプリはインストールしていません。

何らかの設定起因と思っていますが、心当たりがある方、ご存知の方は、ご教示お願いします。

書込番号:18656006

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/06 23:12(1年以上前)

シャープ機の仕様です。

最後の悪あがきとも、それで結構粘るようになっています。
エコ技の設定によらずそのような動作となるようです。

書込番号:18656066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/06 23:13(1年以上前)

再起動してみればどうですか?

書込番号:18656071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/04/07 15:03(1年以上前)

仕様ですね!

バッテリーの残量が少なくなると、CPUが制御されて稼働率を下げる事で動作に影響をあたえていると思います。

モッサリ感や画面の切り替わり、アプリの立ち上がりが遅いなどはこの仕様が影響しています。

不具合ではありませんのでさほど気にする必要はないでしょう

書込番号:18657763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2015/04/07 22:13(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

仕様なんですね・・・
せめて、有効/無効の設定くらい付けて欲しかったです。
最初、バグ?と思ったくらい、動作が遅かったので、これで使用時間延長してもあまり意味がないような・・・

kitty-らぶさん
 切り分けのために、再起動しましたが、動作のもっさりは解消しませんでした。
 充電して、ある程度時間が経過したら、元に戻ったので、残量によって制御しているのかな?と思った次第です。

書込番号:18658958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの本文のみフォントが変更されない

2015/03/31 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
先日この機種に変更しました。たくさんのフォントがダウンロード出来るのが魅力で変えたんです。

しかし、フォントを変更してもメール本文だけ反映されません。ドコモメールでも、Gmailでも、送受信メールとも開くと本文だけゴシックのままです。題名やアドレスは変更後のフォントになってるのに…
電源切ってみたりしましたが、変わりません。
これはこういうものなんでしょうか?
皆さんいかがですか?

書込番号:18635244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/31 20:40(1年以上前)

別のシャープ機使ってますが、同じです。
システム系のフォントは全て変わりますが、アプリによっては適用されないものがあります。

書込番号:18635312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/02 21:36(1年以上前)

やはり仕様ですか…。残念です。一番使うメールの本文だけが変わらないなんて、何だか画竜点睛を欠くというか、腑に落ちませんね(^_^;)
しかし、Google Playのフォントのダウンロードページでは、本文がフォント変更されたGmailのスクショが載っています。謎です。これを見ると変えられるものと思ってしまいますよね。

まあ、諦めるしかありません。ありがとうございました。

書込番号:18642078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)