AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8月30日のソフトウェア更新について

2016/09/03 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:291件

8月30日のソフトウェア更新でバッテリーの持ち具合など不具合は出ておりませんでしょうか。実施された方ご教示ください。よろしくお願い致します。

書込番号:20168103

ナイスクチコミ!1


返信する
kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/03 20:20(1年以上前)

感覚的な感想ですが、Lollipopにバージョンアップする前に戻ったみたいに、すこぶる良好です。全体的にレスポンスが向上して、電池持ちも良くなった(戻った)気がします。一番感じるのはアプリからホームに戻った時のもたつきがなくなったことかな?

書込番号:20168425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:291件

2016/09/07 13:50(1年以上前)

ありがとうございました。
ソフトウェア更新を実施しました。速度の向上は私の場合は体感できませんでしたが、
バッテリーの持ちを含めた全体的な安定度は向上したように思います。
適用してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:20178769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンアップ 通知を消す方法

2016/09/03 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:237件

Lollipopにバージョンアップしたくないのですが、「バージョンアップがあります」の通知アイコンが消せません。

強制停止以外で、「通知アイコン」を消す方法がありましたら、教えてください。

書込番号:20167371

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/03 13:42(1年以上前)

>元祖やっさんさん

お勧めはしませんが、Androidバージョンアップ通知が表示されないようにするには、

Googleサービスフレームワーク
Google Play開発者サービス

の2つを無効化すると良いです。

これらをおこなうと、Google Play ストアからアプリをダウンロードできなくなるので、アプリのインストールのときだけ有効化する手もあるのですが、Google関連の同期に影響する可能性があります。

わたしは、システムアップデート通知が届き、ダウンロードされてしまうことは、やむをえないことだとあきらめ、気にしないことにしています。

書込番号:20167419

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2016/09/03 20:49(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。 無効化するのが躊躇されるソフトですね・・・

うーん、Lollipopにあげたらメリットよりデメリットが多そうなので、悩んでます(T_T)

書込番号:20168504

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/03 21:48(1年以上前)

>元祖やっさんさん

わたしが、Nexus 7[2012]をAndroid4.1.2のままで使い続け、端末が不調になり、結局、Android 4.4.4にバージョンアップした際のスレッドです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19978096/

書込番号:20168682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/09/24 09:22(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。 熟考の結果、アップデートは見送ることにしました。

アプデ後のアプリ動作異常は、再インストール/初期化にてなんとかなりそうですが、慢性的にOSメモリ使用率が高い事による弊害は回避が難しいと思いました。
現状のKitKatで何の不自由もないのですが、「アップデートがあります」の通知状態だと、ソフトウェア・アップデートができなさそうなのが気になります。

いろいろ情報頂いたのに、すみません。

書込番号:20232436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/18 23:35(1年以上前)

今更ながら…
通知ロングタップ→アプリ情報→強制停止
で通知消えます。
端末再起動でまた出てきます。

書込番号:20495445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、ソフトウェア更新がございました

2016/08/30 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:53件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

ソフトウェ更新がございました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01g/index.html

改善される事象は、「携帯電話(本体)が再起動を繰り返す場合がある」のだそうです。

私のスマホは再起動を繰り返しませんが、早速アップデートしましたところ、Google NOWランチャーが追加されちゃいました。

書込番号:20157096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/08/31 10:40(1年以上前)

アップデート情報、ありがとうございます。
気のせいか少し安定した感じですかね、思い込みかな?

謎のBluetooth大不調が初期の感じに戻りました、あれは何だったのだろうと。

Google Now ランチャーがインストールされますが、Nowカードありきなので不要といえば不要です。
(バッテリー食いますからね)

システムの1サービスとして入りますので無効化もできませんが、PCにADB環境があり、デバッグを受け付ける設定をしている端末なら

C:\Users\[自分のログイン名]>adb shell pm hide package:com.google.android.launcher


Package package:com.google.android.launcher new hidden state: true

と返れば、とりあえずアプリ一覧に出て来ることはなくなります(実際は居ますから意味は?)
既定アプリの選択で現れますからね。

※Google Now ランチャーのパッケージ名はcom.google.android.launcher です。


書込番号:20158595

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/08/31 10:48(1年以上前)

あ、システムなのでダメでした。勘違いです。
上のヤツは忘れてください。

書込番号:20158612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/08/31 15:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私はmvnoのsimを利用していまして、とあるwebサイトのリンクをタップしてからの画面遷移にストレスを感じていたのですが、ソフトウェア更新後は全くストレスが無くなりましたので、それだけでも、更新した甲斐があったと感じています。

Googleランチャーはアプリ表示設定で、即非表示にしました。サービスが終了しているnottvのアプリと同様にアンインストール出来ると良かったのですが。

書込番号:20159113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 魚菜さん
クチコミ投稿数:2件

設定の「ロック・セキュリティ」→「使用履歴へアクセスするアプリ」は全てオンにした方が良いのでしょうか?
項目には「docomo Application Manager」、「Playストア」、「GooglePlay開発者サービス」、「しゃべってコンシェル」があり、全てオフの状態になっています。

書込番号:20122050

ナイスクチコミ!13


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/19 16:46(1年以上前)

質問の意図がよくわからないのですけど...
Xperiaの場合は、「使用履歴へアクセスするアプリ」の「Google Play開発者サービス」がオフになっているとバッテリーの消費が大きいらしく「使用履歴へアクセスするアプリ」の「Google Play開発者サービス」をONにするらしいのですがAQUOSの場合はどうなんでしょう。
現状の設定(OFF)で何か不都合があるのでしょうか。
ちなみに私のSH-01H Android 6.0の初期値は、
・しゃべってコンシェル ON
・docomo Application Manager ON
・GooglePlayストア OFF
・GooglePlay開発者サービス ON
となっていました。
とくに支障もないのでそのまま使っています。

書込番号:20127209

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2016/08/23 19:58(1年以上前)

こんばんは!
私の01Gは全てオフになってます、オンのほうがバッテリー消費がオフよりか減らなくなりますかね?

書込番号:20137872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 霧野12さん
クチコミ投稿数:3件

最近、端末を再起動したり、Playストアを開くとステータスバーに位置情報のアイコンが頻繁に表示されるようになりました。
設定の位置情報を見たら、PlayストアとGoogle Play開発者サービスが高い消費量となっていました。
Playストアを最新バージョン(6.8.24.F-all[0]3085398)にしたらこの症状が現れました。

因みに同じく最新バージョンになっている別機種(arrows)でもこの現象が起きてます。

このまま様子を見るか、PlayストアとGoogle Play開発者サービスのアップデートの削除をした方が良いでしょうか?

書込番号:20100411

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/28 12:40(1年以上前)

Google Play アップグレードのアンインストールを行なって、現在の最新版へアップグレードしてみてはいかがですか。
アンインストールを行なえば自動的にアップグレードが実施されます。

書込番号:20150705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/28 12:45(1年以上前)

機種不明

Google Play 現行バージョン

画像を添付し忘れました。

書込番号:20150715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/28 20:22(1年以上前)

>スレ主さん

Playストアと開発者サービスは勝手にアップデートされてしまうので、アプデされたことに気付いたらその都度アプデ削除しなければなりませんな。

Googleはビッグデータとしての位置情報収集をかなり重視しているようですので、それに伴う仕様変更でしょう。
まあ、ネットワーク位置情報よりGPS位置情報のほうがより欲しいのは理解できるのですが、PlayストアがなんでGPS動かすねん?ですわな。
以前はネットワーク位置情報のみを利用する仕様だったので、GPSアイコンが表示されることはなかったのですがね。

GPS動かすだけならまだマシで、ウチのXperiaZ3ではそれにより異常が起こり一時的にGPSが使えなくなります。
端末初期化してどうかはまだ試す機会がありませんし、後入れアプリとPlayストアのコンフリクトかなと思ってはいますが、どのアプリかの調査は面倒なのでしていません。

OS6.0になりアプリの権限をユーザーが任意にONOFF出来るようになったので、Playストアの位置情報権限をOFFにすれば問題は起こらないのですが、OS5.0の頃はそれが出来ず困ってました。
開発者サービスは権限OFFが出来ないので放置ですが、こちらはGPS位置情報よりもネットワーク位置情報を要求してることが多いのでPlayストアに比べれば多少お行儀がよいですな。

>わぶんさん

残念ながら、最新の6.9.15でもGPS位置情報を要求する仕様は変わってないようです。
Googleの野望による仕様変更でしょうから、多分変わることはないんじゃないかと。

書込番号:20151681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/23 00:05(1年以上前)

Playストアが6.9.21になり、以前のようにネットワーク位置情報のみ使う仕様に戻されたようです。予想が外れました。
Playストアの設定画面の最下段の「ビルドバージョン」をタップすると、強制的にアップデートをすることが出来ます。

書込番号:20228537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイについて

2016/07/31 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

最近充電部のディスプレイのところが白く光ったままになってしまいました。いわゆる画面焼けですか?最近手帳型ケースにしたのも原因でしょうか?直しかたとかあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:20080495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 16:37(1年以上前)

>フウヤン02さん
>充電部のディスプレイ
画像があればもう少しわかりやすいのですが、
ちなみに画面焼けはAQUASはしません技術が違います
ケースで性能が変わることはないはずです、
まずは再起動してみてください
また可能でしたら画像を添付していただけると助かります。

書込番号:20080715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/31 16:44(1年以上前)

別機種

ありがとうございます。再起動はしましたがダメでした。わかりずらいかもしれませんが画像添付しました。

書込番号:20080738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 16:55(1年以上前)

別機種

古い機種ですが

>フウヤン02さん
まずは、画像ありがとうございます。
これは、どうしようもないです、(ケース外したら治る可能性もあるかもだけど)
私も昔なったことがあったのですが変に力がかかって液晶の裏のバックライトのところがダメになるのですね、
修理になる可能性が高いです。

書込番号:20080758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/31 17:06(1年以上前)

そうなんですね。ケースも対応機種だったんですが、合わなかなったみたいですね。外して様子見てみます。ありがとうございました。

書込番号:20080783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)