AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:164件

SH-01Gにてマイクとリモコン付きのイヤホンを探していました。
どのメーカーもAndroidスマホの一部機種はボリューム調整が出来ないとか曲のスキップが出来ないとか、備考欄に完全対応していない旨が記されています。

全てのリモコン機能が対応しているイヤホンはどれかとあるメーカーに電話して聞いたところ、「Android機はイヤホンのリモコンでボリューム調整(音量調整)出来ない仕様になっています。」と言われました。

本当にそうなのでしょうか?
そんなことありえないと思い、こちらに質問させてもらいに来ました。

どなたかSH-01Gで音量調整はもちろん曲の再生/停止/スキップ、通話のオン/オフも全てリモコン側で使えているイヤホンマイクをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18733403

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/04/30 15:21(1年以上前)

店員の言う通りで、AndroidのリモコンはPauseのみで、音量調整はヘッドホン側のボリューム機能だけで行います。
但し、Playストアにあるソフトウェアをインストールすることでボタンのダブルタップ・トリプルタップといった操作に機能を割り当てることは可能です。
Philips
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.philips.cl.headset&hl=ja
Sony
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.extras.liveware.extension.smartkey&hl=ja
しかし、ボタンの反応もあまりよくないので、使いやすいとは言えません。

書込番号:18733448

Goodアンサーナイスクチコミ!4


bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 17:07(1年以上前)

canonikompusさん
こんにちは。

>SH-01Gで音量調整はもちろん曲の再生/停止/スキップ、通話のオン/オフも全てリモコン側で使えているイヤホンマイクをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

リモコンではなくbluetoothヘッドセット本体からの操作ではダメですか?
電話を受ける・切るは勿論、リダイヤルもヘッドセットから可能、
曲の音量調整も再生・停止・スキップも可能です。

私はAmazonで購入し外出の時は勿論、ランニングの時にも便利に使えています。
因みに時々音飛びするけど私には気にならないレベルですが。安価なんでこんな物かと。ワイヤレスの開放感を差し引いても余り有るものが有ると感じています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AWIPITS?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00

書込番号:18736704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/05/07 15:32(1年以上前)

ありりん00615さん>

情報をありがとうございます。

しかし残念ながらどちらもSH-01には対応していないそうです。
いくつかの機能は使えても全ての機能は対応していないとのことでした。
それでもご紹介してくださってありがとうございました。

bird!さん>

情報をありがとうございます。
違う商品ですが、店頭サンプルがあったので試めさせてもらいました。
5mくらいで音飛びをする品でした。
私には音飛びは耐えがたいものと知る事が出来、良い経験できました。

機能操作スイッチが全対応していて、音飛びしないものは無いようですね。
残念ですが、今回は諦めます。

ご教示いただきましてありがとうございました。

書込番号:18754190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/05/08 02:01(1年以上前)

有線式の互換性リストです。
https://www.audio-technica.co.jp/images/cms/101/files/support/list/list_smartphone_hp.pdf
リモコン操作はPlay/Pauseボタンとスライドボリュームによる音量調整のみが有効です。
(音量調整がボタン式のものはAndroidでは使えません)
有線式のリモコンで早送り・巻き戻し等を利用したければiphoneにするしかありません。

書込番号:18755853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/05/10 18:52(1年以上前)

本日、専門店にて私の要求を満たすイヤホンは存在しないと店員に言われ、原点に立ち返りリモコン無しで最も多くの人が好んで購入しているというイヤホンをネット注文いたしました。

これでリモコンが無いとどの程度不自由を感じるのかと、多くの人が良しとするレベルの音質を奏でるイヤホンで自分はどう感じるのかを経験してみます。
そして、その次の品で本命を見つけられるように成長出来ればと考えることにしました。

アドバイスをくださったお二方、どうもありがとうございました。

書込番号:18763709

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

近日 SH-02E→SH-01Gへ

2015/04/30 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:26件

近日中にSH-02E→SH-01Gへ機種変更予定です。
SH-02Eに機種変更した時も、このサイトには大変お世話になりました。
また、暫くの間色々と参考にさせていただきたいと思いますので、
宜しくお願いいたします。

まずは、SH-02Eから変更された方・・・
メリット、デメリットはどんな感じでしょうか??

書込番号:18732622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/04/30 11:30(1年以上前)

では私なりの感じた感想を!

バッテリー以外は高性能化を実感出来ます。
バッテリーは少し長持ちする印象でしょうか

又、追加機能も多数あり使いやすく使用目的がふえました。
残念な点はFMトランスミッタがない位ですかね
個人的に

ハイレゾ音源もそのままイヤホン挿すだけで聴けるのもまた良いです。

カメラ回りはモバイルだとこんなもの程度と思いますが、02Eより良いのは明白ですね。

最後に全体的に使用感と性能はかなりアップして満足度が高いでしょうか

書込番号:18732868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/30 12:38(1年以上前)

やっぱ、グリップマジックでしょうか。
ところで端末は確保できそうですか、品薄のようですけど。。。

書込番号:18733064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/04/30 13:39(1年以上前)

マナフィスさん
早速の返信ありがとうございます。
有用な追加機能を使いこなせるよう頑張ります!
これから宜しくお願いいたします。

ティッキーさん
グリップマジック良いですね!
ちなみに在庫は確保済みです。
かなり駆けずり回りましたが(汗)
ありがとうございました。

書込番号:18733235

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/30 17:40(1年以上前)

性能アップも十分に体感できるのですが
それ以上に不具合(特にタッチパネル周り)が無くなったことが
快適さに繋がっています。

自分の使い方での弱点を言えば
MHLが非対応になったので有線でTVに接続できなくなったことくらいでしょうか。
他の端末も所有しているのでそれはそちらを使う事で対処してはいますが・・・

書込番号:18733741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/01 09:34(1年以上前)

SH-01Gそのものではなく、OSやCPU依存のメリット/デメリットもあると思いますが、私が感じたのは、

メリット
 ・大画面/フルHDが綺麗。
 ・大画面になったが、消費電力は相変わらず少なくて良い。
 ・(メリットと言えませんが)再起動がなくなった。
 ・SH-02Eとくらべて、通話音声が聞き取りやすくなった。

デメリット
 ・サイズが大きいので、ジーンズのポケットに入れづらくなった。
 ・フルセグ/ワンセグアンテナは、内蔵のままにして欲しかった。
 ・電池残量が14%以下になると、使用に耐えられないほど処理速度が制限(節電制御)される。
 ・SDコピー、削除ができない。

つらつらとデメリットを書きましたが、SH-01Gにして満足しています。

書込番号:18735784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/05/03 23:22(1年以上前)

私もSH-02EからSH-01Gに機種変更しました。
先日この機種にレビューしましたのでご確認いただけたら嬉しいです。

記載した以外では、
<メリット>
・画面に少しでも雨粒がついたりしたら操作が困難だったのが解消された。
・一部の方だけ?ですが、通信障害みたいな減少が解消された。

<デメリット>
・アンテナが内蔵ではない。

<その他>
・SH-02Eそのものの性能が良かったので、画面がきれいだ…とか、不具合が解消されている…とか以外で、画期的に良くなった実感が得られないかも知れません。。。が、これはこれでいい商品だと思いますし、変えてよかったと思っています。

書込番号:18743476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

突然の在庫切れ?

2015/04/28 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:555件

どうも、全色発注できなくなったようです。(docomoショップ)
法人契約で5月に丸2年になるので、会社経由で担当のdocomoショップにその旨伝えたところ、その担当者は「生産終了のためドコモでは入手できません」と言ってきたそうです。
おととい(26日)自宅の比較の携帯ショップに行ってもそのような話は無く、4色ともモックが置いてました。

本日私が訪問した別のdokomoショップで「SH-01Gのインディゴの在庫有りますよね?」って聞いたら奥の方に行って、しばらくしてから戻ってきて、「全色在庫ゼロになってました。発注もかけられないようになってました」とのこと。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH01G.html
には全色在庫あるように書いてますけど。

無いといわれても他に欲しい機種(機種変更実質ゼロ円のものの中で)が無いので困ってます。

書込番号:18727496

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/28 20:43(1年以上前)

それでなぜ悪なんですか?
だったらオンラインで買えばいいだけじゃないですか。
7千円ほどショップより安く買えますしショップで待たなくてすむので
時間も有効に使えるのでオススメですよ。

書込番号:18727604

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/28 20:49(1年以上前)

発注も掛けられないということは時期機種に向けて出荷終了しただけでは?

だとしてもdocomoオンラインでは単純に在庫が残っているだけでしょう。
どうしても欲しいのであれば近くとは言わず県全体レベルでショップを回ったり家電量販店を回るしかないかと思います。

書込番号:18727626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/28 20:51(1年以上前)

法人契約なのでオンラインでは買えないでしょう。いちいちつっこまなくてもと思いますけど。

書込番号:18727633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/28 21:17(1年以上前)

在庫ねーのに全色モックあるってなんなん?せめて品切れの札位貼ってほしいわね(●`ε´●)あっしなら店員に文句言うがスレ主は温厚なんやね。

書込番号:18727751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/28 21:41(1年以上前)

ドコモHPの製品一覧から消えてますね。
5月に新製品発表するので、型落ちの余剰在庫を避け、
早めの売り切りにしたんでしょう。
前モデルのSH-04Fも早々に消え、投げ売りはしませんでした。
5月には発表。新モデルが早めに出るんじゃないでしょうか?
5月中かは微妙ですね。

書込番号:18727846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/28 21:49(1年以上前)

スペック的には同じようなもんだから 02G にするとか。。。(^^)

書込番号:18727892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/28 22:00(1年以上前)

機種不明

SH-02Gも消えてる!!
ギャラクシーばかり。
なんかへんだな〜
やだな〜 やだな〜
おかしいな〜
きもちわるいな〜

書込番号:18727936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/28 22:12(1年以上前)


ギャラクシーばかりできもちわるい。

撤退するまで我慢すれば〜。
そんな書き込みをみると
きもち悪くなる。

書込番号:18727989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/28 22:15(1年以上前)

こちらの製品とは関係ないですね。
すいません。

書込番号:18727999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/28 22:22(1年以上前)

ごめんなさいね。
なんか変だったので、稲川淳二風にしてみました。

でもね。なんか変ですよ。
ゾクゾクするな。あれ、おかしいなぁと感じるんですよ。

書込番号:18728039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/28 22:38(1年以上前)

突然の在庫切れは怪奇現象かな。
あ〜稲川淳二風に吹かれて
ゾクゾクしてきた。
私の書き込みも消えて怪奇現象
になるかなぁ。(笑)

書込番号:18728112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2015/04/28 23:06(1年以上前)

ドコモのオンラインショップでは今現在、
全色在庫ありになってますが…

書込番号:18728224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件

2015/04/29 00:32(1年以上前)

皆さんコメント色々とありがとうございます。
・法人契約なのでドコモオンラインショップでは購入できません(全色在庫有りになっているのは確認しています)
・同じく法人契約で、ドコモの法人担当の方が「ドコモではもう仕入れることができません」と言ってきた、との事。
・その担当者が他店から調達するのが面倒なのかと思って私の近所のdocomoショップに行って聞いてみたら「全色在庫が無く、発注も出来ない状態になってます」と言われた事。
・その店にも先ほど言った時には全色モックが置いてあっった。また別の携帯ショップで先週末に見た時も全色モックが置いてあり、在庫が無くなるような気配はなかった事。(つまり今日の段階ではdocomoショップにも通知されていなかった)
・法人契約(要するに会社で業務で使用しているスマホ)で、5月には丸2年経ち、そろそろバッテリーのヘタリ、カメラレンズ部のキズ等で、「実質ゼロ円」で機種変更出来るモデルとしてSH-01Gを候補にしていた
・現機種がSH-06Eであり、使い勝手等を考えて同じシャープのものにしたかった
・業務の関係でできるだけ画面の大きい機種を探していた(SH-01Gは5.5インチ)
等々でSH-01Gを楽しみにしていたのに、突然の全色調達不可に戸惑っている次第です。
docomoの2014-2015冬春モデルから「存在すらしていなかったような」削除のされ方って不自然ですよね。「販売終了しました」ならともかく。

書込番号:18728489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2015/04/29 01:10(1年以上前)

この機種は売れ行きがイマイチで、直近では実質0円なっていましたので一気に在庫がなくなってきたものと思われます。
ドコモショップはドコモ直営ではなくて地元の通信会社等が経営しており、その地域の統括する支店から仕入れています。
次期モデル発売間際になれば生産終了するのは当たり前のことで、流通在庫ががなくなれば手に入りません。
家電商品もそうではありませんか?。
私にとっては、なんにも不思議なことでもありませんし不満に思えることでもありません。

最後に、最近の傾向ですが、不満なことはなんでも「悪」でスレッドを立ち上げる人が多くて、その商品を所有するユーザーにとっては非常に迷惑です。
「質問」とすべき内容ではないですか?。

書込番号:18728571

ナイスクチコミ!7


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/29 01:47(1年以上前)

デズニーモバイルもないのかしら?

書込番号:18728636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/04/29 01:55(1年以上前)

消去されていないというか、製品一覧からは抹消されますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01g/index.html
先ほどはスマホからでしたので探しませんでしたが、一応サイト内を見ると上記のリンクに移動されています。
ただ生産が終了した端末は他のページに飛ばされるだけなんです。まあドコモが悪いんですが非常に探しにくくなっています。
いついつまでに生産終了しますよ、って案内は欲しいですよね。

だんだんSH-01Gに対する【悪】という分類でなく、ドコモに対しての【悪】になっていますよ。元からSH-01Gに対しての【悪】ではなかったのかもしれませんが。。

書込番号:18728644

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

機種で悩み中

2015/04/28 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

SH-01GにすべきかSH-01Fにすべきか悩んでます。(T-T)今はAQUOS ZETA SH-06Eを使ってます。使い勝手が良いのは、どちらでしょうか?色も悩んでおり、2つの機種だとインディゴ.ホワイト.ネイビー何色が飽きずに使えますかね?

書込番号:18726887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/28 17:37(1年以上前)

SH-01Fは使用したことがないので、SH-01Gの使用感になります。
なお、自身もSH-06Eから乗り換えた人間です。

液晶内にバックキーなどが配置されておりますので、
縦の有効面積はほぼ同じです。
横幅が少し広くなってます。
06Eに比べ大きくなっているので、
正直すこし持ちにくいかなという印象です
(カバーをつけると更に・・・。)

色について。
自分は白のみで考えていたので(06Eが白でした)
一択でした。
色により触り心地が違うので、
裸で持つのであれば考えたほうがいいと思います。

白はグロス調なので、綺麗なのですが
自身はシリコン系のカバーを使用しており
本体とカバーがペタッとくっついている時があります。
なんども乾拭きをし、水分を拭っているのですが
カバーとの相性なのかおさまる気配はありません。
これから、梅雨なので…こまります。

という感じで、よろしいでしょうか?
他に何かあればご質問ください。

書込番号:18727105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/04/28 20:06(1年以上前)

大きさに拘りがなければ高性能で01Gでしょうか

VoLTE、ハイレゾ音源など最新機能が有ります。

私も01Fも使用しましたが、唯一重宝してたのがFMトランスミッタです。この機能は01Fにしかありませんので。

スレ主さん主な使用目的は?

書込番号:18727476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/28 21:19(1年以上前)

どうせ買うなら新しい方がいいでしょう。実質無料で機種変更出来るし(^O^)v

書込番号:18727759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

過去の不具合
・タッチパネルに触れた瞬間に反応してアプリやリンクが暴走する 逆に文字ボタンは反応が遅い。タッチ感度の調整では直らない

・電源/起動ボタンを押しても無反応で何度も押してようやくロック画面が点灯(やっと 起動した画面を、タイミングが悪いと消してしまうこともあり)

今度の異常はスマホを起動するとホームが勝手にFeel UXになっている現象。いつもはdocomo live UXにしていますが、起動すると1日に数回ほどホーム画面がFeelUxに変わってます。

ホーム切り替えはdocomo live UXのままです。同じボタンを上からタッチするとFeelUxからdocomo liveUXに変わります。

オバケスマホでしょうか? 次の不具合は何だろう?と、最近は 開き直っています(笑)

書込番号:18714677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/24 19:57(1年以上前)

〉同じボタンを上からタッチするとFeelUxからdocomo liveUXに変わります。

意味がよく分からんが、同じボタンとは何ぞや?

書込番号:18714779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/04/24 20:24(1年以上前)

分かりにくい文でした。すみません。

ホーム切り替え画面で(docomo live UX)が選択されているのですがホームはFeelUxです。同じ選択ボタンをタッチするとFeelUxからdocomo live UXに戻ります。

書込番号:18714864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/24 20:49(1年以上前)

次は毎回おなじみの液晶のちらつきでしょうか。それならサムスンの焼き付きのほうがましでしょうか。

日本製の液晶に頑張って欲しいですが残念です。

書込番号:18714956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2015/04/26 19:45(1年以上前)

何かのアプリが悪さをしている可能性な無いのでしょうか?

書込番号:18721166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/05/01 20:57(1年以上前)

出荷状態にしても電源ボタンの不良が直りません。

今度は充電しても51%以上充電できません。本体も熱くならない。さしっぱなしにしてもそれ以上は充電%があがらい。ゴールデンウィーク終わったらDOCOMOに持っていきます。

書込番号:18737311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:147件

白ロムでAQUOS PHONE Serie(SHL23)を使っていた時なのですが
クアッドコアを搭載しているにも関わらず非常にアプリの動作が重たくなる時がありました。

調べてみたら、バッテリー残量に応じてコア数とクロック数を制御するという一般的な端末とは異なる仕様だったみたいなのですが
こちらの機種はそういった事はありますか?

書込番号:18712856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/04/24 08:12(1年以上前)

同じ仕様ですね。

バッテリーが低下何%くらいからかははっきり覚えていませんが15から20位だったか切ると省電力の為CPUに制御が掛かります。

中には不具合と勘違いしてしまう方もいるみたいです。
バッテリー残量を関係なくアプリでCPUを何時でも制御が出来ると有難いですがね

書込番号:18713271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2015/04/25 05:37(1年以上前)

マナフィスさん回答ありがとうございます。
なるほど、当機種もバッテリー残量によってCPUのクロックを制御する形になるのですね。
店頭に置いてある機器では調べられなかったので非常に参考になりました。

書込番号:18716033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)