AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日?

2014/10/09 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5
機種不明

モックの画像ですが、この日付は発売日ですかね?

書込番号:18032924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mika773さん
クチコミ投稿数:38件

2014/10/09 22:22(1年以上前)

発売日の可能性高いですね!
早く知りたいです。

書込番号:18033441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 23:08(1年以上前)

信憑性はありますね。

試作機はまだまだ先でしょうね(^^;

書込番号:18033636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/23 23:39(1年以上前)

因みに夏モデルSH-04Fのモックは6月1日。発売日は5月23日でした。まだ、近所のカメラ屋に置いてあり、在庫があるのに驚き!
SH-01Gは、SHARPのHPの画像は12月1日。モックは11月21日。この日付の中途半端さが、期待させてくれます。11月中旬発売予定なら、あと一週間早いと嬉しいのですが。

書込番号:18084908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/30 12:04(1年以上前)

そうですね、まさに中旬と言ったところですね(^^)

来月に入ればホットモックもチラホラ出てくるんじゃないでしょうかね。後は価格とサポート額次第ですね〜

書込番号:18109384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 09:44(1年以上前)

ありがとう10年には対応するといってましたよ。
本体色が黒と青は背面が大根おろし器のようにブツブツになっていますが、何のためなんでしょうか?
とくに黒の方がブツブツに高さがある。滑り落ち防止なら他の2色にはブツブツ自体ないし。
これだとケースなどにも支障が出そう。

書込番号:18112722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/05 10:26(1年以上前)

そろそろ発売日発表ですかね?!
楽しみですね!!

書込番号:18132789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/05 20:19(1年以上前)

発売日の発表は、まだ先でしょうね。
Xperia Z3やGALAXY Note Edgeは、発売日の3・4日前の発表でした。
未だに質量は検証中。ホットモックもまだ置いてない。
私の考えですが、第三金曜日が目標発売日。前後するなら一週間単位でズレて、曜日が金曜日だと思います。何の根拠もありませんけど。早くなることも無さそうですし、12月になければいいのですが…。
なにはともあれ不具合なし!コレが一番大事ですね。

書込番号:18134369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 17:14(1年以上前)

質量は159gと出ましたね!

http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/index.html

書込番号:18137259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/06 19:18(1年以上前)

機種不明

11月14日発売?!
メルマガで届いているようです。

書込番号:18137608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 20:03(1年以上前)

昨日までSHARPのHPは質量検証中。
本日、159g。ディスプレイ0.1インチ大きくなり、電池持ちが多少悪くなってしまった。
相変わらず11月中旬発売予定。
メルマガは14日。決まりですかね?
一週間早くなったのはメチャクチャ嬉しいです。
SHARPのHPで決まりましたら、解決済みにします。

書込番号:18137746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

SHー01Gについて

2014/10/05 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 k.e.m.さん
クチコミ投稿数:33件

この機種は04Fとあまり差が無いようですが、買いですかね?それとも夏まで待つべきですかね?

書込番号:18017863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 18:41(1年以上前)

性能的にはかわりませんが、趣味多様な方には買いかもですね。

書込番号:18017880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 20:39(1年以上前)

TVアンテナ外付けが許せないからスルー。

書込番号:18018376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 20:40(1年以上前)

04Fをお持ちなら、来年の夏まで待つべきだと思います。どうでもいいエモパーが売りになっているだけです。次機は、おそらくRAM3Gになるのではないでしょうか。
主に、04Fを買いそびれた人や、冬モデルに期待していた機種が出なかった方が購入されると思います。

書込番号:18018384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/05 20:42(1年以上前)

前モデルは、購入を迷っているうちに生産終了をしてしまったので、購入をほぼ確定しています。
なので、前モデルを買いそびれた様な方にはおすすめなのでは?
購入の時期については、新モデルが発売される度に、今モデルか次期モデルかといった議論がされますが、欲しいた思った時に買うのが正解と割り切ってます。
もう半年経つと、全く同じ事を悩んでいるに決まってますから…w

書込番号:18018387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2014/10/06 00:33(1年以上前)

あれ?
カメラは?

書込番号:18019539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/06 00:43(1年以上前)

カメラは光学式手振れ補正になりハイレゾ音源再生とLTE/3GとWi-Fiの同時接続のデュアルスピードモードなど追加機能はありますね。

書込番号:18019565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 21:56(1年以上前)

アンテナが外付けになってデザインがすっきりしましたね。
私はスマホでわざわざテレビを見ない派なので購入を検討しています。

書込番号:18022518

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 22:07(1年以上前)

因みにドコモの2014年冬モデルスマートフォンでこの端末とSH-02GだけデフォルトのブラウザはChromeだけで、標準ブラウザがプリインストールされていませんでした。

書込番号:18029795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/08 23:04(1年以上前)

こんばんは
おびいさん。

そうですか、因みにタッチ感やレスポンスは前機種04Fと比べてどうでしょうか?変わりない動作をしていましたか?

なかなかスマホラウンジに行く時間が取れないもので…(^^;

書込番号:18030112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:26(1年以上前)

>マナフィスさん

私は今日やっとグランフロント大阪のドコモショップで冬モデルを触ってきました。
関西のスマートフォンラウンジは軒並み閉店になりましたから…(^_^;)

ディスプレイの大きさは同じですし、持った感じは前機種と大差無いように思います(因みに私はSH-04Fのau版であるSHL25ユーザーです)。
動作も特に問題無いと思います。
カメラに光学式手振れ補正が搭載されたり「後から背景ぼかし」モードが付いたのは良い感じです。
逆に「エモパー」は使ってはいないですけど、ディスプレイ上で動き回るヒツジのようにお節介かなと思います。

ただ、SH-02Gはディズニーの世界観が好きなら良いかもしれません。

書込番号:18030214

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:31(1年以上前)

一部訂正です

× 逆に「エモパー」は使ってはいないですけど
○ 逆に「エモパー」は起動させていないですけど

失礼いたしました。

書込番号:18030239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 07:40(1年以上前)

おはようございます
おびいさん

わざわざレポートありがとうございます。
夏モデルと全くかわらない仕様(性能的)なので動作に関しては予測通りですが、個人的にハイレゾとデュアルスピードモードが追加機能としてほしい所です。

ハイレゾは無理でもデュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

書込番号:18030982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 11:36(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ対応スマートフォンはいくつか使いましたけど、音源も必要になりますし、そのデータ量もかなり大きくなり、また比較的高額なイヤフォンが必要になってきます。
普段聴いているiTunesから転送した256kbpsのAAC音源と聞き比べても、私の稚拙な耳では正直大きな違いは感じられませんでした。

>デュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

GALAXY Note3はアップデートで対応してくれましたね。
こちらは期待したいところですけど、国産メーカー製スマートフォンはその辺り蔑ろにする傾向があるような気がします。
それと、この機能を有効にすると確実にパケット通信が増えます。
パケットのプランによってはOFFにした方が良い場合もありますね。

書込番号:18031527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 12:11(1年以上前)

おびいさんありがとうございます。

使用経験の方の意見は説得力がありますね(^^;
私は忘れていましたがノート3がアップデートされてデュアルモードでの通信が可能になったんでしたね(^^;
ハイレゾに話は戻りますが、私など音楽は聴いても所詮 ど素人なので尚更圧縮ファイルとの音質の違いなど分からないでしょうね。

書込番号:18031597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 13:50(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ音源については私の耳も同じようなものです(^_^;)
数万もするイヤフォンやヘッドフォン、高級スピーカーなどで聞き比べればその差は分かる(ような気がする?)かもしれないですけど、データ量も上記の256kbpsのAAC音源と比べて20倍近く違います。大容量microSDカードは必須ですね。
それらを読み込むのにもバッテリー消費は大きくなるでしょうし、何より楽曲に掛かる資金が掛かります。
ここまでお金をかけて得るものがあるかどうかは、もう個人の判断になるかと思います。

書込番号:18031896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 14:27(1年以上前)

おびいさん

色々とありがとうございます。

音質に関しては自己満足の世界ですかね(^^;
後は実質負担金が提示されてから購入するか検討します。

スレ主さん

色々と場をおかりしてすみません!

おそらくスレ主さんも迷われているのでしたら、クチコミを参考にして下さい。

書込番号:18031996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高速ダウンロード、スムーズな通信。

2014/10/05 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:26件

今回新たに加わった機能、高速ダウンロードと、LTEーWi-Fi間のスムーズな通信はどのぐらい期待できますかね。

我が家は東京ど真ん中にもかかわらずLTEが3Gになることもしばしば、Wi-Fiも速度がでにくいので、この新たな2つの機能に期待しているのですが…

Xperia2機種にはこの機能が無いようなので候補から外れたのですが、たいして変わらないのならXperiaでもAQUOSでもいいかな…

とか考えています。
予想等で良いので、ご意見おきかせください(>.<)

書込番号:18016215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 12:31(1年以上前)

少なくとも効果は得られるのではないでしょうかね。
電波の安定が悪い条件の中で、例え1Mbpsだけでもプラスされれば大きい筈ですから(^^)

私はこちらの機種を一応予約していますが、発売日が決まったらdocomoのホームページなどで月サポがどのくらい負担してくれるか見てから
最終的に購入するかを決めようと思ってます。

もちろん購入条件として値段と、スレ主さんが気になされているデュアルスピードモード、ハイレゾ音源再生対応の点が目的です。

夏モデルを購入したばかりなのですが…

書込番号:18016517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/10/07 20:45(1年以上前)

たしかに、1mbpsでもあがれば違いますね!
やっぱりこの機種にしようかな。

新たな機能なので予想がつきませんが、たのしみです。
それにしても夏モデルもっていらっしゃるんですねー!
私なんて二年前の使えなさすぎる機種ですよー早く変えたいです!

書込番号:18025669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/07 22:10(1年以上前)

性能的には夏モデルとほとんど変わらないのですが、何気に通信関係は重要視してる部分なもので&#128517;

音楽もスマホでよく通勤中に聴いていますので、冬モデルはハイレゾ音源再生対応となり
一応と言う形で予約をしてしまいました。

書込番号:18026126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

何色にしますか?

2014/10/03 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

実際に見て触らないと分かりませんが、カラーによって質感も違うみたいですね。
色か質感重視か悩みどころです。皆さんは何色を購入予定ですか?

書込番号:18010103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/03 20:42(1年以上前)

私はシアンもインディゴも好きな色なので迷いますね。
もちろん買えませんけど、もし買うとしたらの話です。

ただ、インディゴの方が飽きないかな?

書込番号:18010112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/03 22:07(1年以上前)

いっつも思うけど、新機種出るたびに

「何色にしますか?」スレ…

こんなん聞いてどうするの?

意味わかんない。

書込番号:18010489

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 22:25(1年以上前)

人のものが気になる一部の日本人の特徴。

書込番号:18010578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/04 00:25(1年以上前)

確かに恒例のスレですが、質感も違うということで。
また、夏モデルが人気ありましたので、今回もそこそこ数が売れると思い、あえて人気のないカラーを選んでみようかなと思いました。
プリウスやアクアの白色が5台連続信号待ちを見ると、何故か自分が恥ずかしく感じてしまう性分なので。

書込番号:18011039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/05 00:26(1年以上前)

toyotaで売れに売れたハイブリット車を引き合いに出すならiphoneかxperiaあたりじゃないでしょうか?このスマホ持ちの人と出会う確立はかなり低いでしょう。因ってカラーを気にしてもしょうがないと思いますので好きな色の買いましょう。

書込番号:18014867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 23:12(1年以上前)

02Gにしてラプンツェルなら被らんだろう。

書込番号:18019215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/08 22:38(1年以上前)

ホワイトにするよ

書込番号:18029973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 20:17(1年以上前)

本日、モックを触ってきましたが、4色とも質感が大きく違いますね。カバーを付けたくないので、好み色と好みの質感が一致しなかったのが痛いです。
インディゴのザラザラ感は最高に良かったです。コーラルもそうでしたが指紋が付かないのも良い。早く予約したいのですが、まだ決められない。

書込番号:18032906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/10/09 20:25(1年以上前)

確かにインティゴはざらざらという雰囲気ですね。

F-06Eのような質感ですかね?

書込番号:18032937

ナイスクチコミ!1


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 20:35(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

今までF-06Eどころか、スタンダードのプラスチックのツルツルの物しか触ったことがありません。
とにかく、自分で確認して頂くことをオススメします。

書込番号:18032979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/24 00:11(1年以上前)

インディゴの質感が斬新でしたので予約しましたが、持ってみると両サイドが痛く感じますし、どうしてもホワイトが諦めきれず変更しました。
今回はホワイト!購入後、後悔してもしょうがないですが発売後に、みなさまが使用した4種類の質感の長所・短所などを、今後このような機種が出た時の参考になるように後日、質感についてのスレを立てたいと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:18085047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/05 19:04(1年以上前)

先ほどDSに行きモックを見てきました。
ホワイト、ツルツルで無難な感じ。
シアン、小さめなポチポチが良い感じ。
コーラル、サラサラした質感色合いも個性的です。
インディゴ、ザラザラ大きめのポチポチが特徴的。色合いも質感と相まって落ち着いた感じ。
色的には、コーラル。
質感は、インディゴ。
迷う〜。

書込番号:18134069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/05 20:44(1年以上前)

カバーを付けない人は、色ではなく質感重視で選ばないと後悔しそうですね。
私はコーラルじゃなくてレッドでしたら迷わず決められたんですけど。
とにかく気になるのがインディゴ。長時間持っていたり、長期でのポケットへの出し入れ、バンカーリング安定感、ホコリの付き具合など、大きめのザラザラ感は、吉とでるか凶とでるか知りたいです。
悩みすぎて困りました。こんなことなら質感は一種類にしてほしかったです。

書込番号:18134482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/06 09:50(1年以上前)

ただ今検討中のものです。
自分も俺の焼きそば5sさん同様の購入するならインディゴもしくはシアンでと思っています。
黒でシアンの表面だったら良かったのですが(^^;

自分がDSでモック触った感じではインディゴの表面の感覚は卓球ラケットのラバー部分の感触に近かった気がします。
指紋は付きにくいだろうがゴム感がありすぎるのでホコリ・ゴミ類が付きやすそうな感じ。
ふところに入れての確認はできなかったのでわかりませんがw

とりあえず発売日が決まればリミットだと考えてもう少しネット閲覧します。

書込番号:18136279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/11/06 17:09(1年以上前)

先日、ヤマダの方で触ってきました。

感想としては…。インディゴはかっこいい紺色、シアンは綺麗な水色でしたね。
質感はやや異なりますが、インディゴはスーツといったビシッと決まった服装で携帯したい感じでしたが、溝に少しホコリが溜まりそうな感じでしたね。
コーラルとホワイトもかなりいい感じでしたね。要はSH-04Fの迫力はそのままに質感を上げたようなものだと思えばいいですね。
ホットモックもありましたが、SH-04Fとこれと言って違いはありませんね。
なので、個人的にXperiaがデザイン性を損なう改悪を施されていてガッカリだっただけにかなりこの機種は良かったですね。

また、これをベースにしたアナ雪シリーズもありましたが、こちらも3色共に綺麗な色でした。
特にアイスブルーはアナ雪の雰囲気によく合っています。

書込番号:18137248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの容量について

2014/10/02 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 HARUNO-ecoさん
クチコミ投稿数:64件

今までガラケーを使っていたのですが、今回初のスマホにしようとしています。
このモデルに限った質問ではないのですが、画面の大きさと電池容量に惹かれてこのモデルを最有力候補として考えていますので、こちらに質問させていただきました。

RAMの容量で、2GBと3GBのスマホがありますが、使用にあたって差が出ることはあるのでしょうか?
主な使用用途は、写真撮影・web閲覧・LINE・ゲーム(にゃんこ大戦争・けり姫等)がメインです。
通話については、会社支給のガラケーに転送するので問題ありません。

書込番号:18005046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/02 12:08(1年以上前)

常駐ソフトにもよりますが、定期的にメモリー解放すれば問題ありません。

書込番号:18005099

ナイスクチコミ!1


j54eaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/02 12:15(1年以上前)

予算が許すなら、少しでも数字が大きい物を買う方が賢明です。
少なくて困る事は多々あっても、多くて困る事なんて滅多にありません。
特にスマホはパソコンと違って、後から改造・増設なんて一切出来ませんから。

書込番号:18005119

Goodアンサーナイスクチコミ!5


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/02 12:18(1年以上前)

短期で買い換えるモノなんですから、ぴん♪ときたものを買えばokです。(養分育成プログラム)

書込番号:18005124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/02 12:20(1年以上前)

ガラケーからだと色々面食らうところはありますが、どのスマホを選んでも良いと思う。
主の用途ならどれを選んでも大丈夫だし。
ただスマホだからって過度な期待をしなければ楽しく使える。
RAM2でも3でもどちらでもOK

書込番号:18005129

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/02 12:56(1年以上前)

RAMよりデザインとかブランドが大事。
操作性なんて、同じようなもの。

書込番号:18005259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/02 13:35(1年以上前)

>2GBと3GBのスマホがありますが、使用にあたって差が出ることはあるのでしょうか?

無い。ただし2014年10月現在での話。

当たり前のことなんだけど、来年も再来年もずっと使うつもりなら、
2GBの機種は3GBの機種より先に性能的な寿命を迎える。

>RAMよりデザインとかブランドが大事。

そんなに頑張らなくても、ここでは誰も「iPhone6は今時RAMが1GB!」なんて言ってないぞ。

書込番号:18005373

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/02 15:18(1年以上前)

現行スマホなら2Gでもまだまだ行けます

この先4Gが主流になってくると、それに合わせたシステムの駆動やアプリが出て来るなら2Gでも心細くなりますかね。

少なくても3Gが主流になりつつ今ではまだまだ2Gでも充分だと思ってます。

書込番号:18005577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/02 22:51(1年以上前)

と言うより2G、3Gもあるのにメモリー使いすぎだと思います
Android4.3とか3Gないとダメみたいですし

書込番号:18007118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 00:46(1年以上前)

あるもの使うのは良いでしょ。
無いもの無理して使うより。

書込番号:18007506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARUNO-ecoさん
クチコミ投稿数:64件

2014/10/03 13:43(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
現時点ではあまり考えなくても良いようですので、好みで決めたいと思います。
お世話になりました。

書込番号:18008957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/03 13:49(1年以上前)

使いすぎと言うのは
OSとかアプリ側が、と言うことです
念のために

メモリーが無駄に多いぞ、と言うこと出はなく

何でこんなに使わないと満足に動かないのか、と
特定の機種出はなく日本国内のハイエンドAndroidスマホ全体に言えることです

書込番号:18008977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

iphone6plusと大きさ比較

2014/10/01 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 peach5さん
クチコミ投稿数:263件

iphone6plusを購入しようと半ば決めていたのですが、従来モデルに比べてやや強度に劣るらしいという情報や、大きすぎて落としやすいという情報もあり迷っていたところのSH-01G発表でした。
iphone6plusと大きさを比較したサイトがないかと探しまくったところ、コチラにありました。
http://matome.naver.jp/odai/2141215005214165201/2141215398418766703

思っていた以上のコンパクトさに違いに驚きです。今度はiphoneにしようかと思っていたのですが、SH-01Gにかなり気持ちが傾いてしまいました。

書込番号:18003301

ナイスクチコミ!12


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/01 22:08(1年以上前)

すまほの良し悪しは大きさだけじゃない。
完成度はiPhone6Plusの方が遥かに上。
まあ、AndroidとiOSは単純比較できるものじゃないけど。

書込番号:18003400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/02 22:47(1年以上前)

日本でのAndroidはやっと安定感が現れ始めたところ
ですけど

iOSも日本では8になってから
一回目、二回目のアップデート?で通信出来ない事があるなど現在起こしてますからね

日本だけで他国は大丈夫なのでしょうか?

iOS8の現在のバージョンまではとてもよいOSでしたのに

書込番号:18007095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/03 07:51(1年以上前)

>すまほの良し悪しは大きさだけじゃない。

いや、重要な要素の一つと感がる人は多いでしょ。
自分は大画面+なのに本体スリムのこの比較画像スゲーいいと思う。

書込番号:18007960

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/03 13:46(1年以上前)

要素の一つではあるけど全てではない、と

でかいならこの機種みたいにサイドは幅がない方が私はいいですかね
一括0円でz1買いましたがサイドがキツイ
日本人で片手で使える人いるのかな?

書込番号:18008965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)