AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件

Android5.0.2にしたらメニューアイコンが無くなってしまいました。
インストールされているGoogleで画像検索しても一旦閉じて、Chromeでいちいち開かないとダウンロードも出来なくなってしまい不便です。

メニューアイコンってどうやっても出て来ないのでしょうか?

書込番号:19391889

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 15:21(1年以上前)

メニューアイコンとは具体的にどれのことをおっしゃっていますか。

書込番号:19392265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 17:49(1年以上前)

これですか。
SH-01Gの取扱い説明書の抜粋です。

書込番号:19392509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 17:52(1年以上前)

機種不明

取扱い説明書 16ページ

画像の添付を忘れましたので再アップします。

書込番号:19392515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/10 18:36(1年以上前)

機種不明

確認しておきたいんじゃが、添付画像の3が無くなったってことじゃろか?

書込番号:19392603

ナイスクチコミ!0


スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/04 15:52(1年以上前)

>わぶんさん、サル&タヌキさん
返信遅くなってすみません!なかなかここに来れませんでした…。

>サル&タヌキさん
そうです!3番目のそれの事です!

>わぶんさん
説明不足すみません…。

書込番号:19459247

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/04 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

@の画面

Aの画面

>火鎖乃さん
Android 5.0 から仕様が変わって
@ホーム画面で[アプリ]ボタンを押して
A右上の[メニュー]ボタンを押すと
表示されるようになりました。

書込番号:19459420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/04 17:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手順@A

手順BC

手順DE

>火鎖乃さん
画像を検索して保存する流れはこんな感じになると思います。
@検索して画像を表示
A画像のサイトURLをタップ
B画面をスクロール
C対象の画像をタップ
D画像を長押下
Eポップアップメニューから保存をタップ

書込番号:19459494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後の通知がおかしいです?

2015/12/10 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:6件

Android5.0にアップデート後、画面上部の時計等の小さいアイコンが表示されているところがおかしいです。
おかしくなった症状は以下の通りです。

@ダウンロード中(↓のアイコン)が位置提供のアイコンの右に表示。今までは一番左端でした。

A電源ONにした時に「SDカードのスキャンが完了しました」や、アプリのダウンロードやアップデート後にされるウイルススキャンが完了しても画面上部に「○(アプリ名)は感染していません」等の文章が現れなくなりました。

Bグリップマジックのお知らせが度々現れます。毎回消しているのですが、邪魔で仕方ありません…。

ドコモショップに聞いても曖昧な返答しかなかったので困っています。
それからAndroid5.0にはアップデートしない方が良かったのでしょうか?
アップデートしたらスマホの反応悪い&使い難くなったので何だか後悔しています…。

書込番号:19391859

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 22:26(1年以上前)

@表示の順番が違うだけでしょうか。仕様なのかどうなのかは分かりませんが支障がなければそのままでも...

A「ドコモあんしんスキャン」は今回のアップデートで「常駐アイコンを表示」という設定項目が追加されアイコンを表示するかどうかをユーザーが選択できるようになっています。
[表示設定]>常駐アイコンを表示□をご確認ください。

Bグリップマジックの設定を確認してもらえますか。
[設定]>[便利機能]>[グリップマジック]になります。

書込番号:19393285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/22 12:10(1年以上前)

>わぶんさん
ドコモ本社に問い合わせたらどうやら新しい仕様らしいです。
ちゃんと説明に書いて欲しいですよね…(苦笑)。

グリップマジックの設定で直りました!
返信ありがとうございました!

書込番号:19717579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:6件

1 Googleの画像検索で画像を保存したいのですが、Android5.0.2にアップデートしたらメニューアイコンから三本線のアイコンが無くなり、ブラウザで表示が出来なくなってしまいました。どうすれば良いのでしょうか?
この質問を参考にしたのですが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18772164/#tab

2 着うたフルをダウンロードして着信音にしたいのですが、どうすれば歌のサビ部分を着信音に設定出来ますか?

書込番号:19389688

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/09 19:47(1年以上前)

@Google Chrome ブラウザを使ってみては如何でしょうか。
画像の長押しで保存メニューが使えます。

Aプロテクトやセキュリティの掛かっている音源は編集できませんが、ご自身で音楽CDなどから取り込まれた音源であれば、Ringtoneアプリにて可能です。
サビの部分だけを残して、ドコモメールの場合は「通知音」として保存後に「着信音」として指定します。

書込番号:19390139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 18:51(1年以上前)

>わぶんさん
わかりました。そうしてみますね!
返信ありがとうございました。

書込番号:19721565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのケース教えてください

2015/12/09 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:26件

交通系ICカードを常備したいので、それを入れれるケース
手帳型、ハード、TPU問わず。
おすすめがありましたら教えてください。

書込番号:19389489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

録画予約のお知らせ音

2015/12/08 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:75件

録画予約が始まる前にアラームが鳴るように設定しましたが、アラーム音を変えるには、どうすればいいのでしょうか。

書込番号:19387024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/17 17:10(1年以上前)

予約開始時のアラームは「アラーム・時計」アプリで設定された最新の(または購入時の)アラーム音が鳴ります。

アラーム音の変更は
@「アラーム・時計」アプリを起動
@左上の時計のマークをタップ
A「+」をタップ
B任意の時刻を設定
Cベルのマークをタップ
D音を選択
で行ないます。
このアラーム予約そのものが不要な場合は削除してください。

書込番号:19412707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2015/12/17 22:39(1年以上前)

>わぶんさん
アラーム・時計で設定している音と同じなんですね!
ありがとうございます(^-^)

書込番号:19413699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キャッシュとその他の容量

2015/12/07 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:1件

ストレージに表示されるキャッシュとその他の容量が増えてしまい困っています。
1から順に説明しますと、

1 アプリをインストール前キャッシュの容量の合計は2.03MB。
2 1個のアプリをインストールと1個のアプリをアップデート後、キャッシュの容量は2.05MB。
3 さっきインストールしたアプリをアンインストール後、キャッシュの容量は2.04MB。アップデートは削除しても数値変動なし。

アプリをアンインストール、アップデートの削除をしても残ったゴミみたいのがあるのでしょうか?

実は以前、dメニューとハングアウトのアップデートを削除したら合計が増えた事もありました…。これはショップで聞いても原因不明でした。故障ではないのでそのまま使っていますが。

また、その他の容量も不要ファイル等を掃除してくれるアプリで消しても数時間経過すると増えています。
仕方ない事なんでしょうか?

書込番号:19384063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/07 15:17(1年以上前)

キャッシュにも色んな種類がありまして。
・アプリ自身に含まれるキャッシュ(インストールするだけで初期生成される場合アリ)
・アプリのダウンロード時『Google Playストア』『Google Play開発者サービス』等に蓄積されるキャッシュ
・Playストア画面で表示される各種画像キャッシュ
・Android OS管理下のシステムキャッシュ

1個のアプリをインストールするだけで少なくともこれらのキャッシュ容量が変動します。
(正確にはネット閲覧だけでも変わります)
そもそもキャッシュは随時、流動的ですので0.01MB単位の変化は気にしても仕方ないかと。
時々チェックしながら蓄積量がある程度膨らんだ時にその都度、まとめて削除するようにしておけば宜しいように思います。

書込番号:19384182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)