AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 michi1sさん
クチコミ投稿数:12件

スマートフォンにインストールされているGoogle Chromeをタップすると、dメニューに接続されてしまい困っています。
トップ画面をGoogle Chromeにしたいのですが、どう設定すれば良いですか?

質問ばかりしてしまいすみません…。

書込番号:18797016

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2015/05/21 20:31(1年以上前)

つまり、ホーム画面を、変えたいという事ですよね。
検索をして、始めの画面にしたいページを出し、設定ボタンを押し、ホームに設定をします。
これでわかりませんかね。

書込番号:18797441

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2015/05/22 09:59(1年以上前)

Google Chromeにしたい意味が、Chromeの初期画面の意味?なのか、Googleのトップページの意味?
なのかは知りませんが、もしGoogleのトップページの意味であれば、現時点ではスレ主さんが仰るように、
Chromeを起動すると【dメニュー】がトップページになっております。

Chromeの設定からOFFにすれば、簡単に出来ると思います。その場合でしたら

【Chrome起動】⇒【dメニュー表示】⇒【端末のメニューキー】⇒【設定をタップ】⇒【ホームページ】を
タップ⇒【右上のツマミの部分をタップ】

※【端末のメニューキー】と記載した件は、メニューキーじゃ無くても、端末の右上に小さい●が3つ
並んでアイコンがあると思いますが、そちらでタップしても表示出来ます。

書込番号:18798992

Goodアンサーナイスクチコミ!21


スレ主 michi1sさん
クチコミ投稿数:12件

2015/09/21 15:15(1年以上前)

出来ました!
お二方、返信ありがとうございました!

書込番号:19159630

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleの検索履歴が出てきません…

2015/05/20 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明

ここの履歴が表示されたり、されなかったりします。

仕方ないのでここで削除しています。

インストールされているGoogleの検索履歴が出たり出なかったりします。同じものを検索しても出てきたり、出て来なかったりします。電源を切っても変わりませんでした。
なので、いちいち設定を開いて消しています。

このアプリの仕様でしょうか?

書込番号:18793430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/20 16:11(1年以上前)

>検索履歴が出てきません (スレタイ)
>いちいち設定を開いて消しています

消しているから出てこないのではなくて??

履歴を出すには…
 アプリ起動→アカウントとプライバシー
  →アカウント履歴→ウェブアクティビティー→有効

 アプリ起動→設定→端末内検索→Chromeチェック

このあたりで設定できるのでは??
自身は履歴非表示なんで、上の項目は一時停止にしています。

書込番号:18794079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保存した画像のタイトル

2015/05/18 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

公式サイトの方

アプリの方

dメニューやgoogle chromeで検索して現れる公式サイトのgoogleと、スマホのアプリ版のgoogleで画像を保存すると画像のタイトルが違います。同じ画像なのに、公式サイトのgoogleだと「unnamed」と表示されてしまいます。
何故でしょうか?
また、どちらで保存しても違いや問題はないでしょうか?

書込番号:18787523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 10:18(1年以上前)

Googleサイトから検索した画像をそのまま長押しして保存した場合、ファイル名はその時点では不明なのですべて"unnamed.jpg"という名前で保存されてしまいます。
(オリジナル画像ではないのでサイズも縮小されてしまいます)

正式なファイル名で等倍サイズを保存したい場合は、下記の手順で一旦ブラウザアプリで画像を表示した上で長押し→保存する必要があります。

http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18772164/

書込番号:18790371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/19 12:35(1年以上前)

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます!

あの、dメニューの画像検索を利用して、そこから画像保存したい場合も、画像ページ下部にある「この画像の掲載ページ」と言うリンク先を押さないといけないのでしょうか?

書込番号:18790690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/19 13:01(1年以上前)

自分はauなのでdメニューは使用したことが無いですが、おそらく同様ではないでしょうか。
オリジナル画像を表示した上で長押し保存するのが確実のような気がします。

書込番号:18790785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/20 10:37(1年以上前)

横から失礼します。
googleサイトの方で画像を保存しようと、三つ○が並んだマークをタップしたのですが、ブラウザで表示と言う項目がなくて、「ページの表示」、「画像の表示」と言う項目が出てきました。「画像の表示」を選べばオリジナル画像が保存出来るのでしょうか?

機械に疎くてよく分かりません。スレ違いでしたらすみません…。

書込番号:18793381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/20 12:16(1年以上前)

ブラウザアプリでGoogle画像検索→【画像を表示】
『Google』アプリで画像検索→【ブラウザで表示】

文言の違いだけでどちらも同じです。

書込番号:18793597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/21 18:46(1年以上前)

機種不明

>眞琴さん

『dメニュー』サイトも開いてみました。
仰るとおり【掲載ページを表示】をタップして保存すれば宜しいかと思います。

書込番号:18797135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/02 11:50(1年以上前)

りゅぅちんさん
詳しい説明ありがとうございます!dメニューの方も教えて下さり感謝しています!
この度は、本当にありがとうございました!

書込番号:18832277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープ端末のROM空き容量

2015/05/17 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 farltissさん
クチコミ投稿数:25件

本体ROM容量について、
SH-06Eでは内部ストレージが、システムとユーザーに分かれていて、
全体としては空き容量があるのに、アプリの更新が出来なくなったりして困りました。
こういうような分割は、今でも残っているのでしょうか

書込番号:18786199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 01:55(1年以上前)

少なくとも2013年冬モデルのSHL23では分割されていないです。
まあ今更分割されている機種なんて早々ないですよ。

書込番号:18786730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 farltissさん
クチコミ投稿数:25件

2015/05/18 02:27(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。なんだかんだいってガラケー時代からシャープが好きだったので、
これで踏み切れます

書込番号:18786764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 ゆーご0さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

本体から画像、ファイル等のデータを完全に削除したいです。

@写真はコンテンツマネージャーかgoogle+ フォトから削除すれば良いのですか?

Aウェブサイトからダウンロードした画像やファイルは、ダウンロードと言う↓アイコン(画像を添付しておきました)のアプリから削除すれば良いのですか?
ダウンロード内から削除(ゴミ箱のアイコンをタップ)すると、ゴミ箱にも入らないで完全削除になるのでしょうか?
また、ダウンロードマネージャーにも消したデータは残らないのですか?


質問が多くて申し訳ありません…。

書込番号:18784340

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/17 11:16(1年以上前)

初期化して工場出荷時の状態に戻す

書込番号:18784496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:85件

説明書にも載っていないので教えてください!!

書込番号:18783368

ナイスクチコミ!15


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/17 00:29(1年以上前)

この機種では無いので、違ってたり無かったら済みません。

設定ーバックアップとリセットの中に、それらしいモノ無いですか?

書込番号:18783538

ナイスクチコミ!8


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/17 00:35(1年以上前)

取扱説明書の72ページ及び73ページに記載されている「設定」→「バックアップとリセット」→「オールリセット」ではないでしょうか。

書込番号:18783555

ナイスクチコミ!14


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/05/17 10:29(1年以上前)

端末内データは【設定】バックアップとリセット→ "オールリセット" で消去可能ですが、一度でもFelicaを利用したことがあればIC内のデータをフォーマットする必要があります(譲渡・売却の目的で必須です)

端末自身では出来ませんので、ドコモショップにある設定端末を利用します。
言えば案内されると思いますよ。

書込番号:18784376

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:85件

2015/05/17 19:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます!!

書込番号:18785634

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)