端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年11月26日 23:17 |
![]() |
0 | 10 | 2014年11月26日 22:40 |
![]() |
5 | 3 | 2014年11月26日 19:22 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月26日 15:50 |
![]() |
3 | 2 | 2014年11月26日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月26日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ディズニーモバイルは着信ランプ?が側面にありますが、基本が同じって事は、この機種も側面にあるんですか?
あと、ディズニーモバイルと機能の違いがあったら教えてください。
書込番号:18207431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種の着信・充電ランプは画面下部にあるインカメラの左側にあります。
その他、ディズニー関連のコンテンツの有無以外は共通です。
書込番号:18207683
0点

側面にあるランプはディズニー仕様なので、01Gにはありません
それ以外の性能は全く同じです。
書込番号:18207832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方共にありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で解決しまし!
先に答えて頂いた方をGood answerとさせていただきました。
書込番号:18210902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ナビゲーションキーを上にフリックし(画面縮小モードにするときに使うやつです)、Googleにアクセスすると検索バーより下が黒い画面になるのですが私以外の方で同じような現象になっているというような人はいらっしゃいませんか??
また、対処法等などあれば幸いです。
書込番号:18201572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショ貼れますか?アドバイスしやすいかと…
書込番号:18201673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうです!この状態になります。
私もあまり気にしないようにはしているのですが、使うならちゃんとしていたほうがいいなぁと言う私情もちょっとはいってしまっていたり...
このバグの修正アップデートが来るのを待つしかないですね。
書込番号:18201918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も試してないのですが、仕事から帰ったら試してみたい思います。今は手元にないので…
スクショ拝見しました
lagoon_14さん有り難うございます!
もし私も同じ様になれば仕様の可能性がありますね!
書込番号:18201963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認しましたが、ナビゲーションから左右にフリックで縮小モード、真っ直ぐでGoogle検索の所にフリックで、あのスクショになるのですよね?
私のはそのまま普通に検索に行けました。
やり方が間違えていたらすみません!おそらくスレ主さんの言っているやり方通りだと思いますが…
書込番号:18202581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのやり方で合ってます。
毎回なるわけではないです。検索は起動して問題なく使えるのですが、ブラックアウトの部分が出てしまうのです。
書込番号:18202730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりバグっぽいですね(^^;
私は念のため10回続けて試しましたが一度も起きませんでした。
書込番号:18202914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は23日にSH-02Gにしたばかりで、全く同じ状態になります。
Google nowをOFFにしてアプリ履歴を全て消去すると毎回真っ黒になります。
今日SHOPに行ってきましたが、初期不良で交換するはずの機種も、SHOPにあるほかの機種も同じ条件にすると毎回真っ黒になりました。
書込番号:18206912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショット拝見致しましたが、私の端末では全く発生しておりません。
画面下部の左右に時刻やバッテリー残量を表示されていますが、そうしたアプリの影響波があるのかもしれません。
出来れば一端端末初期化を行うとか、メニューアプリを変更してみたり、特に画面に強制的に情報表示させるアプリなどは一端アンインストールして試してみると改善するかもしれません。
どうか頑張って下さい。
書込番号:18209076
0点

ドラッグ&ドロップにてgoogleのアイコンからの起動にて、もたついた時に必ずなります。それと連続では絶対にならないですね。時間をあけてから起動すると時々なります。とにかくブラックアウトの形が不思議ですねぇ。検索バーをタップかブラックアウト部分を下にフリックすると消えます。
>lunasysさん
ありがとうございます。
原因は個体自体や入れてるアプリの相性などありますね。
オーバーレイのアプリを2つ入れてますが、どちらも必要なもので、捨てる気はないです。試すのも面倒です。別に不具合ではなく、気になる程度なので改善自体どちらでもいいです。
書込番号:18210703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
Google+が何だかわからないんですが
かなり電池食ってる様子なんです。一体何が原因なんでしょうか!?
強制停止にしても勝手に動いているみたいだし。
使ってないので出来ることなら止めてしまいたいのですが。
使ってないものが一番電池食うのどうにか食い止めたいのです。
書込番号:18209487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種もって無いので詳細は伝えられんけど
「設定」から
「アプリの管理」入って
「無効」出来ると思うんだけど。
書込番号:18209626
4点

設定次第で電池消費が抑えられますが、基本的に使わない人は私的に無効化推奨アプリですね。
他にも使わないアプリと思ったものはがっつり無効化やアンインストールしてください。
無効化やアンインストールの方法は"設定>アプリケーション>Google+>無効化にする"です。
あと、省エネ待受ですが、基本的にここにあるものはLINE以外は黙らせて(制限させて)も問題はないかと思います。
書込番号:18209719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

_(._.)_ご教授ありがとうございます。
取り敢えず、Google+は無効にしてみます。
システムっぽい名前のは恐いので放置…。
割合表示だけなんで、実際にどのくらいバッテリー食ってるかわかりずらいですよね。
お二人様ご回答ありがとうございました。
書込番号:18209734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
閲覧ありがとうございます。
さて、現在の電池の減り具合として、朝99%で1日二時間ウェブを見て夕60%です。
ちなみに、Wi-Fiや、bluetoothは使わずに明るさ最小限にしたり、常にエコ技しています。
他に長持ちの方法がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
あとエモパーは、常に位置情報onにしないとだめですか?今のところロック画面しか反応しないので。
2つ質問してすみません(´・ω・`)
書込番号:18198184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ基準で一日85分利用なら約100時間ですから、まあ、そんなものでしょう。
それ以上は、使わないこと以外、劇的にバッテリ寿命を延ばすのは無理でしょう。
それこそ、エモパーや位置情報をオフにすれば、伸びるかもしれませんが、本末転倒かと。それだけ使えれば、実用上、困ることもないでしょうし、あまり気にせず、楽しんだ方がよいですよ。
書込番号:18198247
2点

返信ありがとうございます。
電池持ちは大体このくらいなのですね。
エモパーを使いたいのですが、電池持ちが気になって位置情報onにしていません。
書込番号:18198274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

省エネ設定などかなり細かく行っていますが、SH-01Gは期待したほど電池持ちが良くありません
今まで使用していたSH-01Fは2日間余裕で使用出来ましたが、徐々に電池の持ちが悪くなり、Android4.4にアップデートしてからは、今のSH-01Gと同様かそれを超えるくらい電池の持ちが悪くなりました。
明確なことは分かりませんが、Android4.4に潜在的なバッテリー消費の問題があるように思えてなりません。
位置情報やWiFiなども初期のSH-01Fでは常時ONで問題ありませんでしたが、今では必要時以外はOFFにしていても電池の持ちが良くありません。
1日持たないことは無いので何とか使って行きますが、2〜3日は到底バッテリーが持ちません。
書込番号:18209106
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
エモパーの自宅認識の方法について教えて下さい。Wi-Fiとモバイルネットワークで位置確認のモードでも自宅を認識してくれるのでしょうか?
そのためだけにGPSをオンにするには電池がもったいないような気がするのですが…
我が家のロボット掃除機のココロボもいろいしゃべってくれてペットのような感じなので気になっています。
現在ZETA 04Fを使っているのですが、省エネの位置確認モードでも認識してもらえるなら春モデルで替えようかと考えています。
書込番号:18208731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

位置情報モードが高精度、つまりGPSを使う設定でないとしゃべらない、とあるので、そういうことでしょう。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01g/faq.html?ac_faq_content&id=31029
もっとも、地図などで現在地をきちんと調べたければ、いずれにしても、GPSは高精度モードで使うことになります。
また、高精度モードにしても、常時、GPSが使われ続けているわけではないですから、バッテリへの影響は限定的でしょう。
書込番号:18208845
1点

早々にご回答ありがとうございます。
サイトを読んでみると確かに高精度じゃないと認識しないみたいですね。
GPS は常に位置情報を拾っていると思いました。
今まではマップや位置情報の必要なアプリを使う時だけGPS をオンにしていました。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:18209041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)