AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

今使っているスマホの電池がすぐ切れてしまうのでSH-01Gに機種変更を考えております。
ですがひとつ心配がありまして…。モンストの対応機種にこの機種がありません。
スペック的には動くと思いますが、友達の新しいスマホ(これも対応機種外)でゲージが爆速でフォントもオカシイということがあったので心配です。
もし実際にプレイされてる方がいらっしゃったら使用感をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18589911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 22:54(1年以上前)

モンスト、ゲーム自体は普通に動きます
ゲージの速度も普通ですしフォントも特におかしいとは思いません
ただ、モンスターBOXをスクロールしようとすると、タップになってモンスターが表示されることがしばしばあります。乾燥肌なのでそれが原因かもしれませんが、他機種を使用していたときはほとんど気になりませんでしたので、この機種独特のタッチパネル感度の問題かもしれません
フッ素コートの指滑りがいい液晶保護シートでは顕著でした
クエスト中に誤ショット(弾いてないのに弾かれる)もまれに起こりますがこれは他機種でもありましたので何とも
このようなことが気になるようでしたら、ゲームに定評がある機種の方がいいかもしれません
ゲーム中の電池の持ちは良いと思います
少々遅い返答となりましたがご参考までに




書込番号:18599152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/21 03:11(1年以上前)

なべわり様 ご返答ありがとうございます。

> ゲージの速度も普通ですしフォントも特におかしいとは思いません

友達のゲージは見えないくらい速かったので…
これがわかっただけでもすごく助かりました。
安心して機種変できます。
ありがとうございました!





書込番号:18599599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件
機種不明
機種不明

画質13M、ズーム限界までアップ

画質13M、ズーム限界までアップ

つい先日購入して、いろいろと機能を試しているところです。
以前はやはりSHARPのISW16SH(auです)を使用していました。

さて、カメラのフォーカスの問題です。
SHカメラアプリで花を撮影しようとしましたが、フォーカスがなかなか合いません。合わないのに合ったふりをします。
近距離の花を撮影して気がついたのですが、接写モードにしてもしなくてもほぼ動作は同じような感じです。
上記の前機種ですと、近過ぎてフォーカスがハード的に無理なときは合わない事が分かるような動作になっていました(当然と言えば当然ですが)。

それと、もっとおかしいのは、実際にはハード的にフォーカスが合う距離に被写体があるにもかかわらず、フォーカスがずれてしまうことです(このときも合ったふりをします)。
画面をタッチしてフォーカスを合わせていますが、タッチする前まではモニター上フォーカスが合っているように見えます。しかし、そこでタッチフォーカスを行うとピピっと鳴るのですが、そのときは無限遠まで行かないにしても、だいぶ遠くにフォーカスが行ってしまっています。

最初、屋外の野花でやって気がついたのですが、部屋でペン先などいろいろ対象を変えてみてもこの現象は出ます。花は全くフォーカスが合うことがなかったのですが、部屋ではフォーカスが合う場合もあります。

・問題を整理すると、フォーカスが合っていないにもかかわらず合ったふりをする。
・比較的近くの被写体に対してフォーカスが合いにくい。
・カメラの限界を超えてフォーカスが合わない距離の被写体でもフォーカスが合ったふりをする。

そして、この現象が出る重要な条件を見つけました。それは、画面の中に距離の異なる物体が存在するときです。
逆に、画面の中の全てが同じ距離の被写体(たとえば液晶画面とか平らな紙とか)の場合はこの現象が起きません。

ということは、タッチフォーカスで指定する位置が実際のカメラのセンサー位置とずれているのではないか、と推理しました。そう思ってわざとずれた位置でフォーカスを合わせようとしましたが、どうもズレの規則性を見つけるまでには至りませんでした。

もう1つ考えられるのは、実は結構ズームして撮影してこの問題が発生しているのですが、ひょっとしたらフォーカスのサンプリング範囲がズームしていないときとセンサー上では同じ範囲ではないのか、ということです。同じではないにしても、画面に表示されている枠よりもずっと広い範囲ではないかと。
そして、その範囲の中では遠くにある被写体にフォーカスが合ってしまうことが多いのかもしれません。
もしそうだとするならばアプリ等で改善の余地(チューニングorバグ修正等)があると考えます。

同機種をお持ちの皆さんはいかがでしょうか。機会がありましたら試していただけたらと思います。

ちなみに、撮影はズームでのスライドバーが真ん中よりも右の位置で行っています。画質は13Mです(他の画質でも再現します)。おそらく、この現象は個体差ではないと思っています。

★添付の画像はどちらも青枠がフォーカスの枠のおおよその範囲です。2枚目は問題ありませんが、1枚目は奥にフォーカスが合ってしまっています。実際のフォーカス範囲が枠より広いと考えるとこのような動作は合点がいきます。

書込番号:18549435

ナイスクチコミ!7


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/19 00:36(1年以上前)

SHARP機のAFはあまりよくないですね。

精度もそうですし速度も遅いです
特に暗所で。

以前の機種は良かったのでしょうか?
自分はdoocmoのSHARP機種をこれ以外にSH-02Eや08E、06F等と使ってきましたが
どれもこんなもんでした。

書込番号:18593568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 猫欲さん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/19 10:27(1年以上前)

以前使っていたISW16SHはここまでひどくなかったですね。デジタルズームの倍率があまり上げられなかったから顕著にならなかっただけかも知れませんが。
せめて、マニュアルでフォーカスが合わせられたら、この問題で撮影そのものができない、ということは無くなるのですがね。何のためにオートフォーカスが解除できるのか意味不明です。

“「GR certified」を取得”

と、鳴り物入りのカメラの割にとてもちゃちくて、しかも以前使用していたカメラよりも劣る点があって大変がっかりポイントです。マクロ撮影機能は事実上無くなったと考えた方が無難なようです。

書込番号:18594237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/19 17:24(1年以上前)

解決済み、ということですが、5月にこの機種にしたいと思っているので、気になったので少々手元の機種SH-06Eで調べてみました。(取扱説明書もダウンロードして参考にしましたが、ほとんど説明になっていないですね)
まず、 猫欲さんはカメラのフォーカス設定はどのようにされていますか?私の機種は「顔優先AF」「センターAF」「接写AF」の3つで、デフォルト(カメラアプリを立ち上げた段階)は、前回の設定が何だったかにかかわらず「顔優先AF」になります。
 で、センターAFは、センターではありますが、全体的にピントが合うような設定のようです。それも比較的遠いところ。
接写AFはその逆で、初期設定ではレンズ面から7cm程度のところにピントが合うようになっていました。
センターAFも接写AFも、画面がぼけていてもピントを合わせたいところをタッチするとそこにピントが合います。
 あとは、背景がやや遠くて、その手前にあるものピントを合わせたい場合、自動では(フォーカスを合わせたいところをタッチしないと)背景にピントを合わせやすいものが多いと、そちらにピントが合います。接写AFの場合でも背景にピントを合わせやすいものが多いと手前のものにタッチしても、本来接写できるはずの5cmではダメで、7cmくらいの距離にしないとピントがあってくれません。

 時々「ピントがあったフリ」をしますが、それはフォーカス設定するはずの四角の部分ではなく、画面のどこかでピントを合わせやすいものがあると、あったフリをする場合があるようです。

どこにピントを合わせるか、というのは、センサーで行っているのではなく、タッチした場所のコントラストが一番はっきりするようにしているはずなので、顔認識(顔をみつけて、そこのコントラストが一番よくなるようにピントを合わせる)とかができるのだと思います。

 ですから、近くのものにピントを合わせたい場合は、「対象物をできるだけ画面内いっぱいに」「背景はできるだけ離すか、コントラストの低い背景(モノトーンに近い、等で、ピントを合わせにくいもの)にする」ということでしょう。
サンプルでアップして頂いた写真は、左のものは青い四角の周辺にはピントが合わせづらく、右のものはギザギザ等ピントが合わせやすく、また、その部分の面積が広い、ということでしょう。おっしゃる通り、実際のコントラスト検出エリアは青い四角よりはかなり広い感じですね。

接写AFは「マクロ」ではなく、「初期設定として近いところにピントを合わせる」と理解したほうが良い感じです。

もう一点。この機種はデジタルズームですから最大倍率16倍ということは、標準の画面の16分の1(面積ではなく、縦横方向)の部分を引き延ばしているだけですから、画質は16分の1になります。
これは理論上の話であって、実際は圧縮や様々な処理をおこなっていますので、それほど酷い物にはならないと思いますが。
ズームは半分以上ということは10倍程度にしていると思います。
特殊な光学ズームを搭載したスマホではありませんから、ズームを多用するよりはその分近づいて、FULL HD画質等で撮った方がメモリの節約、処理速度の短縮(バッテリーの持ち)にもつながると思います。

Playストアにはカメラのアプリが沢山ありますので、いくつか試してみては如何でしょうか?(無料のは広告が多くて辟易しますが、まず無料版で試してみて、良かったら少々お金を払って)  
マニュアルフォーカスができるものもあるようですよ。

書込番号:18595131

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スワイプなど入力の誤作動

2015/03/01 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

三日前からスワイプしようとするとタッチ動作になります。
アイコンがない場所に指を置いてスワイプしないとスワイプの度にアプリが立ち上がりストレスいっぱいです。ほんの一瞬触れただけでタッチになります。反対に文字入力(トグル入力)では触れて押さえても反応しなかったり遅かったりします。この文章も、ものすごく時間がかかっています。

過去ログを読んで、設定でタッチ感度の調節や押し時間の変更をしても改善しないので、指先を濡らしたり、指先にクリームを付けたり、保護シートを剥がしたたり、メモリ空きを増やしたたりなど試しました。結果、指先を濡らすと入力10回前後は調子が良いです。

確かに季節がら指先が乾燥していると思います。
しかし、三日前までは調子がよかったことや雨天でも誤作動することから単なる指先の乾燥ではない気がします。

原因は何でしょうか?修理しないとだめでしょうか?教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18533049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/01 22:48(1年以上前)

>アイコンがない場所に指を置いてスワイプしないとスワイプの度にアプリが立ち上がりストレスいっぱいです。
>ほんの一瞬触れただけでタッチになります。
>反対に文字入力(トグル入力)では触れて押さえても反応しなかったり遅かったりします。
>この文章も、ものすごく時間がかかっています。
原因は不明ですが早めに(明らかに不具合です)表記症状をショップで動作確認して頂き然るべき対応を受け安心して下さい。

書込番号:18533271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/03/02 00:54(1年以上前)

ニコニコのパパさん、ありがとうございます。DOCOMOに行ってみます。

書込番号:18533777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/02 02:13(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
ハードウェア不良の場合は最終的にショップへ持ち込んで修理ということになりますが、3日前から突然…でしたらソフト的な要因の可能性もあるかと思います。

いきなりショップで相談されてもおそらく後入れアプリを疑われるか、端末初期化を勧められるだけでしょうから、とりあえずご自分で確認出来ることは一応試しておいた方が宜しいのでは。

・本体設定→便利機能→セルフチェック(→取説p67参照)

・セーフモード起動(→取説p85参照)
このモードで症状が再現しなければ、後入れアプリのどれかが影響してると推測されます。

書込番号:18533889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/03/02 13:56(1年以上前)

りゅぅちんさん、回答ありがとうございます。セーフモードで立ち上げてみましたところ、調子が良いです。文字入力がスムーズにできています。
後入れのアプリでこのような症状がでることがあるとは思いませんでした。

最近ダウンロードしたアプリをいくつか削除してみます。
ありがとうございました。どうなったか書き込みます。

書込番号:18535090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/02 14:46(1年以上前)

3日前に行われたことを詳細に思い出すのはなかなか難しいかもしれませんが、何とか犯人が見つかるとイイですね。

新規アプリのインストール関連だけでなくアップデートや設定の変更作業についても、一つ一つ検証されると宜しいかと思います。
(本体設定→開発者向けオプション画面は触られてないですよね)

次回は笑顔アイコンでのご報告をお待ちしております☆

書込番号:18535210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/03/05 00:16(1年以上前)

りゅぁいちさま、お世話になります。調子が悪くなる前に入れたアプリを全て削除しましたが、改善できませんでした。セーフティモードなら調子がよいので、削除できていないものがあると思います。
保護シートをとってみましたが変わらず、次はパソコンに繋げて誤動作を起こすと思われるものを削除してみます。やれるだけやってみます。

電源を入れた後は短時間ですが調子が良いです。その後、一瞬触れただけでタッチになり、次から次へと立ち上がりたいへんです。特にネットを見るのには疲れます。

親身にしていただき、まことにありがとうございます。

書込番号:18544410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/05 03:51(1年以上前)

電源オン直後は正常ということは、その元凶アプリ?プロセス?がバックグラウンドでRAMに常駐(自動起動)することにより発症するんでしょうかね。

セーフモードはほぼ購入時の状態ですので、後入れアプリのみならず"購入時と異なるモノ"に対しても疑う必要があるように思います。
(例えば、無効化してるシステム関連のアプリは無いか?等)

なかなか手強そうですが、何とか原因が判明するようお祈りしております。

書込番号:18544663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 00:46(1年以上前)

省エネ&バッテリー → エコ技設定 → 詳細設定 → 省エネ液晶ドライブ
をOFFにすると、タッチ操作が快適になりますよ。この設定はデフォルトONになってるようです。

書込番号:18590190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度3

2015/03/19 12:11(1年以上前)

アドバイスの通りに設定を変えたところ、タッチの暴走が止まりました。おかげさまで落ち着いて作業ができます。とても快適です。

アドバイスを下さった皆様、ほんとうにありがとうございました( T∀T)

書込番号:18594475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYと悩んでます

2015/03/17 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:22件

新規と機変する予定でいます。
新規はSO-01Gにしたのですが、機変はSH-01GとSC-04Fで悩んでいます。
どちらも一括0円で購入できると言われ、デモ機でいろいろ試したのですが、どちらも決め手になるところを見つけられずにいます。
使用する機能ですが、電話は全くしません。メールもしませんが、ラインはちょっとします。スマホの利用はゲームがメインです。主にパズドラをしてますが、他にもいろいろ遊んでいます。
店員の話では、ゲームがメインならGALAXYがオススメだそうです。シャープは画面見やすくてゲームしやすそうだけど、動きがもっさりして感じる事が多いとのこと。GALAXYは動作サクサクしているのでゲームしたり、スマホを酷使する人にはオススメだそうです。ただ、防水に対応した事とRAMを減らした影響か以前のようなキビキビした動きではないかもとのこと。
結局どっちも遅いの?と聞いたら、通常の使用ならどちらも問題ないですよーとあやふやな事言って逃げられてしまいました。
最終的には自分が欲しいと感じた方にするのですが、参考までにご意見を聞かせていただけたら助かります。

書込番号:18589665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 22:34(1年以上前)

私は、SH-01Gがいいと思います。大画面、バッテリーも良いんじゃないかと?まだ、購入してませんが、価格も安い。ので、参考にならずすみません。

書込番号:18589745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/17 22:49(1年以上前)

ゲームメインなら自分もSC-04Fだと思います。

IGZOは省電力では優れているんですけど、タッチに対しての応答とか、希に遅れとか。
店員の言うことはあながち嘘ではなく、おそらくストレスはあると思いますよ。

LINEなどSNSがいくつかぶら下がっている状態なら、RAMに余裕があった方がベターですし。
その代わりバッテリー持ちとトレードオフになりますが。

SH-01Gも良機種だとは思いますが、方向性がちょっと違うかも知れないです。

書込番号:18589807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2015/03/17 22:54(1年以上前)

この機種とS5は、新規/機種変更共に6ヶ月縛りである【端末購入サポート】があります。

つまり、6ヶ月間規定利用期間(開通日の翌月1日から起算して6か月)を超えるまで、ご購入
機種の継続利用およびパケットパック/シェアオプションの継続契約を条件となります。
この間、白ロム購入以外の機種変更・ドコモ指定のパケットパック以外への変更等をされると、
違約金として、3万円強発生する事も考慮しなければなりません。

詳細は、下記の『割引額返還(解除料)の発生条件』をお読み下さい。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=support


ゲームメインであるならば、クロック周波数が高めのチップを積んでいるS5になるでしょうが、
体感的に劇的に変わるか?と言えば、私も含めて体感的に分かる人は、一般的にそうは居ないかと思います。

S5のチップ(MSM8974 AC)⇒CPUクロック周波数2.5GHz・GPUが578MHz
ZETAのチップ(MSM8974 AB)⇒CPUクロック周波数2.3GHz・GPUが550MHz

後は電池パック交換の有無も含めて、スレ主さんのお好みでしょうか?

書込番号:18589835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2015/03/17 23:09(1年以上前)

訂正

文章前半の

新規/機種変更共に⇒×
新規/機種変更/MNP共に⇒○

となります。大変失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:18589892

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/03/17 23:47(1年以上前)

ベンチマーク上はクロックの差からか多少S5の方がスコアが良いようですが
どちらもSnapdragon801+2GBメモリですので
数値上大差はないですね。

またSHARP機のタッチパネルの誤動作に関しても
末尾F世代以降のモデルでは改善されていますので問題ありません。

この機種でパズドラや処理が重めの白猫プロジェクトを遊んでみましたが
タッチ感や滑らかさ共に問題を感じません。
Z3やiPhone6Plus等と比べても遜色ない感じです。

普通に遊ぶだけなら外観や機能、手に持った感触などの
好みの方を選べば良いと思いますよ。

ただしrootを取ったりカスタムrom入れたりなどの
とことん弄って遊ぶならS5の方が良いですね。

書込番号:18590023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 00:07(1年以上前)

シャープのタッチパネルも改善されてはいますが‥やはりレスポンスはGALAXYが良いと思います。

店員さんが奨めてきたのは正しいでしょう。画面はアクオスが大きいです。バッテリーはアクオスが長持ちと言いますが‥。GALAXYも店員さんは奨めてきますね。

実際に店員さんにバッテリーが交換できるからアクオスよりおすすめと勧められたGALAXYを買っている人を見たことがあります。

書込番号:18590107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/18 00:33(1年以上前)

「こちらのギャラクシーが良いですよ。」
と言われて買うが帰って気付くサムスン製...
「ギャラクシーギャラクシー」と製品名は言うが
メーカー名までは言わないため買ってから
気がつく方もいるかも(いないか)
以外と「良い製品をすすめてくれてありがとう」と
感謝している方もいるだろうなぁ。

書込番号:18590158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/18 01:02(1年以上前)

スマフォー貧乏さん 最高なコメント!ご馳走様です(大笑)

書込番号:18590225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/03/18 01:49(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
やはりこの2機種の中ではS5の方が自分の使い方にあっていそうですね。
SAMSUNG嫌いではないですし、S5のバンドエイドと言われているデザインもカバー付けたら見えなくなりますし。
スマホをよく買い換える知り合いに聞いたら、その使い方ならS5でいいんじゃない?と言われましたので。

書込番号:18590294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/03/18 07:21(1年以上前)

スレ主さんの使い方だと、どちらでも良いとおもいますよ!

とにかくどちらの機種も良く出来ていますので
触り比べをなさってからにした方が良いかと…

他人の意見と自分の触った意見、感じた事は
かなり異なる事がありますので、 最終的にはよく触って調べてからでも遅くはありません。

初めて気付く事、こんな事が出来る出来ないなど後から出て来て後悔なさらない為にも!

書込番号:18590548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/03/18 21:16(1年以上前)

結局好みの問題だと思うのですが、サムスンは
日本から撤退って少し検索すると出てきますよね

噂なら良いかも知れませんが今後の事考えると
国内3位のSHARPの方が良いような気もしますよね
IGZOの最近の電池持ち等、安定感バランスも良い
気もします。

書込番号:18592716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/03/18 21:40(1年以上前)

今日機種変更を済ませてきました。
さんざん悩んだ挙げ句SH-01Gにしました。
大画面、新機種、国内メーカー、と理由はいろいろありますが、一番はドコモショップの店員さんの一言でした。
ドコモショップと量販店を何件か回ったのですが、最後に寄ったドコモショップで個人的な決め手がありました。デモ機を見ていたら残像?のように背景やアイコンが写っていました。店員さんに質問をしたところ、営業時間ずっとホーム画面を表示させていたから画面焼け(焼き付き?)してます。通常の使い方ではなりませんが、有機ELではまれに起こる症状なんですよ。とおっしゃっていました。
シャープのスマホはならないのか聞いたのですが、絶対ならないと断言はできないが今のところ焼き付いた物を見たことないので可能性は低め。シャープのスマホでは、画面がチカチカ?すると持ってこられる方はたまにいる。個体差や使い方もあると思う。ただ、そんなこと言い出したらどの機種も起こりうるので何とも言えない。とのこと…
焼き付くのは嫌だし、起こりにくいと言っても、そうなった状態を見てしまったので購入する気になれませんでした。
アドバイスの他に細かく数字で説明くださったり、皆さん全員ベストアンサーにしたいのですが、ここは一番早く書いてくださった方をベストアンサーとさせていただきました。

書込番号:18592824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/18 22:13(1年以上前)

スレ主様こんばんゎ。早速機種変したのですね〜羨ましい。どうですか?大画面やはり迫力満点でしょう。。。ますます欲しくなってきました。
調べた所、ギャラクシも5.6インチあるんですね。すごい。けど、私の場合ホームボタンが余り好みじゃなく、やはりshが使いやすいと思います。
SH-01Gおめでとうございます。

書込番号:18592990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 23:16(1年以上前)

おめでとうございます。GALAXYを奨めない店員さんもいるんでしょうか。

画面さいずはGALAXY s5 が5.1インチくらいでアクオスゼータが5.5ですからかなり違います。

GALAXY note adge は5.6なのでかなりの迫力ですがこれは高級で値段が高いです。

書込番号:18593278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本日オンラインで

2015/03/16 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:509件

確認したのですが、春割り、キャンペーンが今月31日で、終了になると言われ、4月購入予定なのですが、金額の方、今より高くなると言われ、ショック受けてます、一括の購入のため2万程度だったら、機種変いいなぁ〜と思いましたが?やはり以前の価格と同じに、なってしまうのか不安になってきました。どうなんでしょうか?無知なので、よろしくお願い致します。

書込番号:18585816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/16 21:51(1年以上前)

kitty-らぶさん、店員も一週間先までしか情報が通知されません。だから、惑わされないようにしましょう。
かといって、私が4月は大丈夫ですとも言えないのですね。5月に今年はSIMロック解除義務化施行されます。

ならば、私がもしキャリアの戦略者なら、4月までに2年縛りに客を誘導するためには、何をすべきかを考えます。
今年のスマホ販売数は前年比マイナス10%です。つまり年間1,600万台売れるとしたら、160万台在庫として残っています。

さらに、追い打ちがシャープは赤字決算です。と、このような状況で4月に条件を締めたら、どうなるでしょう。
廃棄処分もできますが、イメージ低下は免れません。捨てるぐらいなら、一括0円で売ったほうがマシです。

以上が私の予測ですが、確定ではありません。他の方の意見も耳を傾けましょう。

書込番号:18586081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件

2015/03/16 22:04(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
なんか私も聞いてて定員さんも、今の状態では、なんとも言えないと。。。又、4月になったら、他のキャンペーンもやるかも?と言ってましたし、果てして価格が上がるかはわかりませんが?なんだかスッキリしないです。せっかく丁度いい気候に機種変考えていたのに。。。

書込番号:18586145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/17 10:44(1年以上前)

JK美空さんのシナリオ面白いですね。

あと、昨今成果主義の年初の目標そのままゴリ押し続行の手遅れという線が微妙に加わるかと思います。

ところで、「店員も一週間先までしか情報が通知されません。」って、近年何か運用が変わったのでしょうか?
以前は夜にわかっている翌日のことさえ原則開示しなかったと思うのですが。。。

書込番号:18587606

ナイスクチコミ!0


ooo8oooさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/17 16:30(1年以上前)

昔からキャンペーン延長などの情報は早ければ1週間前には情報あれば教えてくれましたけど。
端末の発売日前の価格などは教えてくれませんがそれ以外は情報あれば教えてくれますよ。

書込番号:18588446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/17 17:06(1年以上前)

キャンペーンの話ですね。それなら了解です。

書込番号:18588507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面メモ

2015/03/12 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 なぁ2835さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
以前AQUOSを使っていたときには、ネット中にブックマークの他に画面メモ?画面保存があってんですが、この携帯には画面メモ機能はないんですか??

書込番号:18571018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/12 19:26(1年以上前)

この機種は知りませんがAndroidのブラウザが標準ブラウザと言うものだと思うので、そのブラウザには画面メモが付いていると思う。なくてもyahooブラウザとかアプリを入れれば問題はないでしょう。

書込番号:18571080

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/12 22:56(1年以上前)

SH-01Gにプリインストールされているブラウザは、Chromeでしょうか。
Chromeには、画面メモ機能(ページを保存)はないと思いますので、次のようなアプリを使用してみては如何でしょうか。

【画面メモ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja
【使い方】
[ブラウザのメニュー]→[共有]→[画面メモに保存]

書込番号:18572008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


030さんさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/14 09:26(1年以上前)

スレ主がおっしゃっている、画面メモの事かはわかりませんが、電源ボタンと音量ボタンの下を同時押しすると、画像のコピーは出来ますよ。

書込番号:18576240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/14 10:10(1年以上前)

ブラウザアプリの「ページ保存」機能が削除されてお困りの方は、結構おられますね。何故いきなり削除したのか?その意図は全く分かりませんが。

http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18177170/

書込番号:18576362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/14 14:35(1年以上前)

Fシリーズから削除されていたはず。

書込番号:18577154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:00(1年以上前)

ここ最近のシャープ端末には標準ブラウザがプリインストールされなくなったので、デフォルトではChromeしかインストールされていません。
ですので画面メモ(オフラインで読めるように保存する機能)を利用するなら別のブラウザをインストール必要がありますね。

書込番号:18581196

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)