AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
137

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BB-8 について

2016/01/20 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

Sphero BB-8 をダウンロードできたが起動しない
ブルートゥース4.0だがブルートゥーススマートに対応してないのかな?

書込番号:19509055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/20 20:36(1年以上前)

スターウォーズ???

書込番号:19509216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/20 20:55(1年以上前)

そうです。スターウォーズ最新作に出てくるロボットです。
スマホなどで軽快に動くロボットです。

書込番号:19509302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶飛散防止フィルムの自然剥がれ

2015/12/25 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:291件

先ほど端末の右上端を見てみると気泡が入っていました。自分でフィルムを別途張っているのでその内部に気泡が侵入したものと思ってセロテープでそーっと剥離してみたところ、どうもガラス本体に元々貼ってあるいわゆる”液晶飛散防止フィルム”の剥がれであることがわかりました。ただ、1mmに満たない程度なので修理に出すのも面倒なのでこのまま使い続けるつもりです。もちろん、その上から貼っている自身で貼ったフィルムはそのままに。”液晶飛散防止フィルム”の剥離が拡大する可能性もないともいえませんがまず問題ないという感触はあるのですが、やはり状態が軽微なうちにショップに持ち込むべきですか?預かり修理になるのが嫌なんですが。。。

書込番号:19433400

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/25 17:47(1年以上前)

もし何らかの修理の際、保証適用できるが飛散防止フィルムが無いため有償修理です。となってしまう事を避ける為に修理に出した方が良いと思います。

ただこれ自体無償修理で直るのかどうかが分かりませんが。。
一度相談された方が絶対にとは言いませんが、いいと思います。

書込番号:19433594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2015/12/25 17:54(1年以上前)

>sky878さん

ありがとうございます。一度ドコモショップに持ち込んでみます。

書込番号:19433606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/15 21:16(1年以上前)

この商品をオークションで購入しようとしているものですが、何個かこのフィルム剥がれしている商品(ほとんど全体に及んでいるものと端が剥がれかけているのも)を見ました。
不具合というか電源ボタンしかり質の悪い(耐久性のない)ものを使ってるんだと思います。
shl23を以前使っていたんですが、電源ボタンが壊れて、すでにネットでは何件もそのことについて言及されていましたがショップにいっても工場に送らないとわからないとの回答を得ました。
当然初期化もしなければならないわけです。
保障サービスには入っていませんでしたが、1年以内の話で、保証書もありました。
結局データを消すのが嫌で修理には出しませんでした(コネクタを指すと画面が起動するので使えることは使えました。ただ電池切れたら終わりです笑)

スマホについては色んな機種を見てますが、電源ボタンが効かなくなったり、画面が剥がれるなんてものはこの会社以外聞いたことがありません。
ふじのスライドケータイのボタンがポロポロ取れたことはありましたが(それでも押すことはできました)。笑

正直買うのは不安ですが、バッテリー重視のためこの機種を検討しています。

回答にはなっていませんが、無償で交換できることをお祈りしております。

書込番号:19494290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ が酷い

2016/01/06 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:126件

長くスライドさせたりずっと押していると全く反応しなくなることが多々あります。どうすれば良いでしょうか?どんなに液晶をきれいに拭いてもデータを削除しても修理にだして同じ代替機借りても修理から返ってきても手をどんなにきれいにしても保護フィルムを剥がしたりつけたりしてもタッチパネル補正をやってもダメでした...

書込番号:19464034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/06 10:48(1年以上前)

>RetoRooRaa Vさん

エコ技設定-詳細設定-省エネ液晶ドライブがONになっているとご指摘のような症状を引き起こした経験があります。一度確認してみてください。日本語入力などがまともにフリックできなくなりました。OFFにすればちゃんと動いています。

書込番号:19464583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2016/01/06 20:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
調べてみたのですがoffになっていました..

書込番号:19466174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件

Android5.0.2にしたらメニューアイコンが無くなってしまいました。
インストールされているGoogleで画像検索しても一旦閉じて、Chromeでいちいち開かないとダウンロードも出来なくなってしまい不便です。

メニューアイコンってどうやっても出て来ないのでしょうか?

書込番号:19391889

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 15:21(1年以上前)

メニューアイコンとは具体的にどれのことをおっしゃっていますか。

書込番号:19392265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 17:49(1年以上前)

これですか。
SH-01Gの取扱い説明書の抜粋です。

書込番号:19392509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/10 17:52(1年以上前)

機種不明

取扱い説明書 16ページ

画像の添付を忘れましたので再アップします。

書込番号:19392515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2015/12/10 18:36(1年以上前)

機種不明

確認しておきたいんじゃが、添付画像の3が無くなったってことじゃろか?

書込番号:19392603

ナイスクチコミ!0


スレ主 火鎖乃さん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/04 15:52(1年以上前)

>わぶんさん、サル&タヌキさん
返信遅くなってすみません!なかなかここに来れませんでした…。

>サル&タヌキさん
そうです!3番目のそれの事です!

>わぶんさん
説明不足すみません…。

書込番号:19459247

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/04 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

@の画面

Aの画面

>火鎖乃さん
Android 5.0 から仕様が変わって
@ホーム画面で[アプリ]ボタンを押して
A右上の[メニュー]ボタンを押すと
表示されるようになりました。

書込番号:19459420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/04 17:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手順@A

手順BC

手順DE

>火鎖乃さん
画像を検索して保存する流れはこんな感じになると思います。
@検索して画像を表示
A画像のサイトURLをタップ
B画面をスクロール
C対象の画像をタップ
D画像を長押下
Eポップアップメニューから保存をタップ

書込番号:19459494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィンドウの閉じ方がわからないです。

2016/01/01 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:7件

先日は皆さんのアドバイスのおかげで、5.0.2にアップデートでき、その後も順調に使えており感謝してます。ただ一点のみ、以前は右上にでたウィンドウの数の表示が、どうやっても出なくて、個別に削除することができないです。ヤフーのアプリでだしたのは以前と同様、個別に削除できるのですが…説明が下手ですみません。

書込番号:19450513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2016/01/01 09:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

Chromeのサブメニュー

Chrome 設定

間違っていたらスルーして欲しいのですが、この端末のデフォルトブラウザであるChromeのタブ(ウィンドウ)を、
従来通り、アドレスバーの右側に表示させたい?内容で、お間違い無いでしょうか。それでしたら、

@Chromeを立ち上げてから、右上に点が3つ並んでいるアイコンをタップします。

A下の方にスクロールすると、『設定』があるので、設定をタップします。
※添付画像@

B設定画面に移ると、添付画像Aで赤字で囲っている『タブとアプリの結合』があると思います。
ご質問内容からすると、『タブとアプリの結合』がONになっていると思われるので、OFFにするとタブが表示される
様になると思います。

書込番号:19450881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/01/01 11:16(1年以上前)

そうです。これです。助かりました。ありがとうございます。

書込番号:19451075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

Androidを最新にしたら

2015/12/13 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

Androidにバージョンアップしたら、アラームの長さが変更することができなくなったのでしょうか?

書込番号:19399854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/13 13:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順@A

手順BC

できますよ。

書込番号:19400383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/12/13 19:18(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:19401293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/12/20 15:20(1年以上前)

サイレントモードだとアラーム鳴らないですが鳴るように設定できますか??

書込番号:19420564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/21 15:48(1年以上前)

>ゆきたかちゃんさん
アプリを使ってみては如何ですか。
「スマートアラーム(目覚まし時計)」や「モーニングキット-スマートアラーム」など。

書込番号:19423165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/12/21 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりアプリ入れた方がいいですかね(^_^)

書込番号:19423749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/22 00:50(1年以上前)

機種不明

取扱い説明書の抜粋

サイレントマナーモードでアラームを鳴らすにはアプリを使うしか無さそうです。

書込番号:19424657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2015/12/25 23:28(1年以上前)

新しいバージョンではマナーモードやサイレントの時アラームを鳴らすってできないんですか?

余談ですが前のバージョンでは音量を一定に保つことが出来ないので、
仕方なく、アプリ(music.jpで取ったアプリ)のアラームを使ってます。
音量も安定してて安心して眠れます^^
既存のは、他でいじると、連動してしまうのか、極小になってて、焦ったことが何度もありました。。

書込番号:19434318

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/26 17:06(1年以上前)

>non0718さん
3つ前のコメントが参考になるかと...

書込番号:19436001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)