AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェアをアップデートで不具合です

2015/12/01 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 瑠深さん
クチコミ投稿数:15件

ソフトウェアを最新にアップデートしたら、取扱説明書とミュージックとアラーム・時計が起動できなくなりました!アイコンも白黒になってます!
それからSDカードも認識されなくなってしまいました!
どうすれば直りますか?

書込番号:19368132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/02 00:09(1年以上前)

機種不明

ドコモホームページ抜粋

OSのバージョンアップに併せてアプリケーションのアップデートも行なうようにと記載されていますが実施されましたでしょうか。

書込番号:19368747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2015/12/02 01:54(1年以上前)

>瑠深さん
OSバージョンアップにより、質問にある3つのアプリが変更になり、今までのアプリは使えなくなります。
バージョンアップによりプリインストールされたアプリに切り替えて使うことになります。

http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh01g/update/index.html

↑注意事項に明記されています。

書込番号:19368923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 瑠深さん
クチコミ投稿数:15件

2015/12/04 00:00(1年以上前)

>ozachangさん、>わぶんさん
そうだったんですか!知りませんでした…。
リンクも貼って下さりありがとうございました。
返信ありがとうございました!

書込番号:19374257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SH01Gアップデート後のバッテリー消耗

2015/11/29 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:79件

こんにちは
先日SH01Gのアップデートを行いましたがその後、バッテリー消耗が異常に早くなりました。
勿論、アップデートのみで他に何もしていません。
ドコモショップに持ち込み設定の電池消耗画面を見せたところ店員さんも異常と言ってました。

何かのアプリが消耗を早めているとの事でしたが結局原因不明で未解決のままです。

ちなみに消耗度合いの比較ですがアップデート前に比べ1.8倍位の早さです。

同じ症状の方、「もしかしたらこれが原因では」等お解りの方おられましたらコメント頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:19360589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2015/11/29 09:02(1年以上前)

セーフモードで起動して確認してみて下さい。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/1394

書込番号:19360683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/29 09:08(1年以上前)

御早うございます。
必要な全てのアプリのアップデートをおこなってから、様子見ては。
僕もアップデート後、ビックリするくらい異常な減りでしたが、アップデート、最適化、再起動等で落ち着きましたよ。
何が原因かは、わかりませんが、全部アップデートしましょう

書込番号:19360692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/11/29 09:31(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>ITオタクさん
ありがとうございます。

少し時間がかかりそうですが
トライしてみます。

書込番号:19360743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:29件

本日、以下の不具合を確認して頂く為にドコモショップへ行って来ました。

@伝言メモ応答ガイダンスが流れない
A通話中保留音が流れない
B個別着信音が反映されない

@とAはOSアップグレード前、BはOSアップグレード後に起こりました。

ドコモショップのスタッフさんが2時間ほどかけてひとつずつ丁寧に確認されましたが全く改善されず、初期化か、基盤交換か、修正ソフトウェア待ちか、との事でした。
家族も同機種SH-01Gを持っていますが、同じ不具合が起きています(^^;

なお、この不具合報告はドコモ側には上がっていないとの事です。

書込番号:19358967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2015/12/11 16:56(1年以上前)

>あみみぃさん
やっぱりダメでした。
他のアプリ(フェイスブック等)を立上げてスリープに入るとデフォルトの音が鳴ります。
電話帳をSH電話帳だけ(他の電話帳削除)にしても設定直後は設定した曲は鳴りますが
またダメになります。
もうお手上げです。

書込番号:19395004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/12/18 20:48(1年以上前)

>あみみぃさん
>(^^ゞm(__)mさん
とうとう原因が分かったかもしれません。
[設定][アプリ]の実行中アプリの怪しそうなやつを1つずつ停止しながら着信のテストをしていたら
360 securityというアプリを停止した時に設定した着信音が鳴りました。
そこで上記のアプリをアンインストールしたら正常に個別着信音が鳴るようになりました。
これでしばらく様子をみてみます。

書込番号:19415958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/12/19 10:14(1年以上前)

>☆くじら☆さん

アプリが原因でしたか…地道な作業お疲れ様でした(^^;

私もその後は、先日のドコモ電話帳のアプデ後にまたデフォ音に戻ってしまいましたが再起動する事で直りました。

LINE通知もWi-Fiを強制的にスリープにしないアプリを入れた事で安定しています。(元々スリープにしない設定にしているのですが何かの拍子に落ちるらしく)
何はともあれ解決して良かったですね!

書込番号:19417303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/12/20 01:03(1年以上前)

>あみみぃさん

初期化とかしたのですが結局アプリだったのでちょっとショックですw
でも今は順調に動作しているので良かったです。
今回は色々経験したので次回?こんなことがあったらすぐ解決出来そうな気がします。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:19419368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/12/28 20:39(1年以上前)

>あみみぃさん
当方、SH-03Gを使用しておりますが、伝言メモのメッセージが流れないという同じ症状にあいました。端末初期化したところ症状は回復したのですが、初期化前と同じ設定にしたところ、またメッセージが流れなくなりました。
結論から申しますと、自力でなおしました。
原因は、最後に設定した、『OKGoogle』の『任意の画面から起動』を設定したことによるものでした。設定を削除したところ、元に戻りました。
ご参考まで

書込番号:19441745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/12/28 21:46(1年以上前)

>はなほぬさん

情報ありがとうございます。
OKGoogle音声設定は私も設定ONにしていました。
伝言メモ応答ガイダンス無音、保留音無音はLollipopアプデ前に起きており、Lollipopアプデ後に初期化して直りました。
この2つは現在も問題なく設定されています。

はなほぬさんの場合はOKGoogle音声設定をOFFにする事で直り、私の場合は初期化する事で直ったという感じでしょうか。

残念な事に個別着信音は直った10日後くらいにまたデフォルト音に戻ってしまい、鳴ったり鳴らなかったりの繰り返しです。
あと1年、この機種を使う事になりますがもう個別着信音は直らないものと諦めかけています(^_^;)
はなほぬさん、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:19441945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/01/05 01:36(1年以上前)

>あみみぃさん

個別着信音について、ひとまず改善の兆しが見えましたので、お知らせします。

個別着信音に設定したいファイル(MP3など)を
  /storage/emulated/0/Ringtones
に入れることで、プリセット音として認識してくれます。
つまり、本体内に『Ringtones』というフォルダを作成して、そこにファイルを入れます。 
そして、ドコモ電話帳にて当該ファイルを個別着信音して設定したところ、今のところちゃんと鳴ってます

先程設定したばかりなので、今後の挙動はわかりませんが、当方の行き着いた答えです。

ご参考まで

書込番号:19461086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/01/05 18:21(1年以上前)

>はなほぬさん
情報ありがとうございます。

私も個別着信音が鳴ったり鳴らなかったりしていましたのでこの情報はありがたいです。

音楽は基本SDカードに入れていますので着信音に設定するものだけ記載のフォルダにコピーして設定しました。
今のところ順調のようです。

書込番号:19462623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/01/05 18:47(1年以上前)

>はなほぬさん

お世話になってます。
先ほどSDカードから本体Ringtonesに曲を移動し着信音設定してみました。
数十分しか経っていませんが、今のところ順調です!このままデフォルト音に戻らない事を切に願ってます。
個別着信音はほぼ諦めていたので情報提供があり嬉しいです。
ありがとうございました!


書込番号:19462685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/01/06 14:16(1年以上前)

>あみみぃさん
>はなほぬさん

追加情報です。
Panasonicのスマートフォンコネクトというアプリを起動していると個別着信音は失敗します。

書込番号:19465142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/01/06 15:24(1年以上前)

>☆くじら☆さん

情報提供ありがとうございます。

その後の状況はいかがでしょうか。
当方はSH-03Gのため、多少の違いはあると思いますが、今朝1度試してみたところ、デフォルト音が鳴ってしまいました。
しかし、直ぐに2度目を試したところ、設定してある着信音が鳴りました。

恐らくですが、端末の不具合ではなく、ドコモ電話帳アプリとの相性が原因ではなかろうかと…ドコモに問い合わせしても、認めてくれませんでしたが…

Android5には色々不具合がありますね。

また何かありましたら情報提供させていただきます。

書込番号:19465316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/01/06 21:15(1年以上前)

>☆くじら☆さん
>はなほぬさん

やはりスリープ(ロック画面)になるとデフォルト音が鳴ってしまいます。
画面がアクティブの時は個別が鳴ります。
もう一度初期化してみるか、修理依頼するか、このまま使うか悩ましいです(^_^;)

初期化はすでに数回していますが、個別着信音だけは直らないので再度初期化するのも無意味な気がして躊躇しているところです。
また情報があればよろしくお願いします。

書込番号:19466545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/07 06:43(1年以上前)

>あみみぃさん
>☆くじら☆さん

情報提供します。

昨日、電話帳Kの有料版をインストールの上、同アプリで個別着信音を設定したところ、画面のONOFF共に、順調です。

これで安定してもらいたいです…

書込番号:19467641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 00:30(1年以上前)

>あみみぃさん
>☆くじら☆さん


やはりドコモ電話帳アプリとAndroid5.0.2との相性が悪いのでは…との考えが捨てきれず、色々試してみた所、新たな発見をしましたので、情報提供します。

それは、個別着信音を鳴らしたい人の電話帳登録を、ドコモアカウントからGoogleアカウントに変更したところ、不具合が出なくなりました。
設定後3日経ちますが、今の所大丈夫みたいです。
電話帳登録のアカウントをGoogleとしたため、クラウドに反映されなくなりましたが、個別にバックアップをとっておけば心配ないと思います。

時間があるときにでも、試してみてください。

書込番号:19492310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/09 22:03(1年以上前)

本日、ドコモに電話をしましたが、「そのような情報は上がっていません」とのことです。握りつぶされましたね。

書込番号:19861271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/05/11 22:48(1年以上前)

>Yokohama072さん

そうでしたか…
修正ソフトウェアを心待ちにしていたのですが、期待するだけ無駄なようですね。
あれから改めて初期化もし、ドコモ電話帳から全て連絡先を削除したり、着信音鳴り分けアプリ等も入れたり、曲を削除したり…とその他出来うる限りの事をしましたが鳴り分けは反映されず。

鳴り分け不具合さえ無ければずっと使っていたいと思う機種、メーカーでしたが本当に残念です。

書込番号:19867159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/05/12 08:48(1年以上前)

>Yokohama072さん
>あみみぃさん
私もアップデートを待っていましたが期待できそうに無いですね。
残念です。

書込番号:19868120

ナイスクチコミ!0


mattu777さん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/17 23:16(1年以上前)


私も同じ個別着信音の件でずっと悩んでおりました。

私の場合、アプリ等でグループ着信音を設定しましたが、OSアップデート後はなったり鳴らなかったりでした。

ドコモ電話帳での個別着信音はグループ内全てのリストで設定しているタイトルになって居ました。
そこでドコモ電話帳で個別に1件ずつ設定し直した所改善したように思えます。

今の所まだ3日目ですが・・・・・

これで治るのであれば、やはりドコモ電話帳とアプリの相性による物と言う事になりますね。

不具合が出ましたら再度ご報告致します。

書込番号:19884106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/05/19 15:29(1年以上前)

私は、Group Ringtoneを使っています。何が原因か検討がつかないので、ドコモ電話帳のアップデートを削除して電話帳だけ初期化しています。こういうときに限って登録外からの電話が多く、効果といっても数件ですが、一応鳴り分けしています。但し、寝ている間に、メール、LINEその他いろいろな通知が届いていたりすると、一度だけデフォルト音が鳴りました。不思議なのは、ドコモメールはきっちり鳴り分けするんですよね。オールリセットも意味なかったので、今しばらく我慢します。

書込番号:19888240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mattu777さん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/31 21:26(1年以上前)

残念ながら再発致しました。

やはり新機種にするまでは無理なのですかね〜

書込番号:19919825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:219件

ホームボタンから斜め上にフリックしたら画面縮小になる機能なんですが、縮小は問題なく縮小されますが、同じ動作で元の大きさに戻そうとすると、画面が真っ暗。
どうやっても画面が表示せず、強制終了するしかありません。

皆さんも同じ症状になりますか?

書込番号:19354606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/27 01:09(1年以上前)

ま〜たふさん こんばんは。

まったく問題なく使えますよ。

書込番号:19354712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2015/11/27 10:06(1年以上前)

おじぴん3号さん

返信ありがとうございます。
しかし、こちらは何度やっても100%真っ黒状態
OSバージョンアップ前まではなんともなかったのに

他の方はどうですか?

書込番号:19355258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 11:07(1年以上前)

私も問題なく作動してますよ。進んで使っていない機能ですが。

書込番号:19355362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/27 12:19(1年以上前)

>ま〜たふさん

アプリのアップデートはすべて終わっていますか。
ショップに持ち込むと多分再セットアップしてくれると思いますが初期化されてしまうのかな。
アップデート後、動かないアプリは削除しています。
標準アプリの再インストールしてみてはどうでしょうか。


書込番号:19355501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2015/11/27 12:28(1年以上前)

おじぴん3号さん

アプリのアップデートは既に終わっています。

今回の問題に関するアプリってどれなんでしょう?
探してもよく分かりませんでした。

教えていただいたら幸いです。

書込番号:19355521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/27 17:50(1年以上前)

>ま〜たふさん

さすがにユーザーインターフェースなので、調べましたがわかりませんでした。
おそらくインストール一部失敗でしょうか。
インストールされているアプリが起因する可能性も否定できませんが、ショップに持ち込んだ方が良いのかな
と思います。

書込番号:19356007

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/28 10:49(1年以上前)

>ま〜たふさん
縮小したときと同様の操作で画面のサイズを元に戻すことができますが、取扱説明書には、その他に、画面縮小モード中に横表示にしたり、ディスプレイの表示が消えたりしても、画面縮小モードは解除されると書いてあります。
Q1.予め自動画面回転ONの状態で、横表示にしたら、黒い画面になりますか?
Q2.電源ボタンを押してディスプレイの表示を消し再度表示したら、黒い画面になりますか?

書込番号:19357851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2015/11/28 12:59(1年以上前)

>わぶんさん
クチコミありがとうございます。
ご指摘の方法をやってみましたが、

Q1については、自動画面回転で縮小画面から横向きにしてみましたが、画面は黒くはならないのですが、画面は縮小したままでした。
Q2については、縮小画面状態で電源ボタンを押してみたら、その段階で画面が黒くなってしまい操作不能となってしまいます。

これは、初期化しかないんでしょうかね?
私としては、よく使う機能なので、不便です。

書込番号:19358172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/28 13:43(1年以上前)

>ま〜たふさん
Q1とQ2で、良くも悪くも同じ結果になると想定していたのですが、違いましたね。内部のどこかで矛盾が起きているようです。
あとの作業が面倒ではありますが初期化をお勧めします。

書込番号:19358291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2015/11/28 14:35(1年以上前)

>わぶんさん
ちなみにわぶんさんのスマホは横画面にした時、縮小は解除されるのでしょうか?

書込番号:19358438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/28 16:21(1年以上前)

私のスマートフォンはSH-01Hですが、取扱説明書に書いてある内容はSH-01Gのバージョンアップ後のものと同様で、実際の動きも、
自動画面回転ONの状態で、横表示にしたら、画面が横画面の最大サイズで再表示されます。
自動画面回転OFFの状態では、横表示にしても、何も変わりません。

書込番号:19358660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2015/11/29 00:08(1年以上前)

皆さん色々お騒がせしました。

初期化したところ、無事縮小・拡大することが出来ました。
元の状態に戻すのが大変です。

ありがとうございました。

書込番号:19360094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックアプリについて

2015/11/21 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

SH-01GのOSアップデートをおこないました!

ミュージックアプリについて、LINEの通知が来るたびに音楽がとまってしますのですが、どうすればよいのでしょうか??

回答よろしくお願いします&#128583;&#10549;

書込番号:19339398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/25 09:36(1年以上前)

音楽を再生中にメールなどを受信すると受信通知のために再生が停止する、これ普通です。
どうしても音楽再生を優先させたいのであれば、スマホで音楽を再生している時だけ通知音をオフにしてくれる Don't Pause という無料のアプリがあります。

書込番号:19349728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信34

お気に入りに追加

標準

OS5.0バージョンアップ

2015/11/19 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:219件

ついに来ましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sh01g/20151119.html?from=pc_rd

書込番号:19331789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2015/11/21 08:25(1年以上前)

ドコモ系MVNOのSIMでバージョンアップできた方はいますか?

私はSIMロック解除してワイモバイルSIMを使用していますが、
バージョンアップはドコモSIMがないとできないメッセージが出ました。

周りでSIMを借りようかなとも思ったのですが、身近にはMVNOユーザしかいなくて、
それでもできるのかな?と思い書き込みさせていただきました。

書込番号:19336963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/21 09:29(1年以上前)

触っているせいか分からないけど、結構電池の減り早い感じがするね。
感じがするというより早いかな

書込番号:19337134

ナイスクチコミ!0


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/21 09:47(1年以上前)

昨晩バージョンアップしました。今の所良好です!レスポンスが若干速くなったのと、電池も若干減りが早いかな?って感じです。本当若干です。カメラのタイムラグは改善されたと思います。

書込番号:19337178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mappix2さん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/21 16:53(1年以上前)

機種不明

バージョンアップ後ミュージック起動すると、「ストレージでエラーが発生しました。」となります。
PCでsdカードをチェックしても異常なしなんですが(´;ω;`)…

書込番号:19338235

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/11/22 09:08(1年以上前)

アップデート後のAndroidバージョンは5.0.2でした。
どうせなら5.1.1にしてほしかった・・・もう当分アップデートないんでしょうし。
メモリ使用量も少し増えたような気がしますし、バッテリ持ちもわずかですが悪くなったような気がします。

書込番号:19340178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/11/23 16:51(1年以上前)

バージョンアップ後 ロック画面に時計が表示されなくなりました・・・・
みなさんは どうですか?

書込番号:19344675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2015/11/23 17:13(1年以上前)

今回のバージョンアップで利用できなくなった機能がいくつもかあるようですね。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01g/update/index.html

書込番号:19344743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/11/23 22:59(1年以上前)

ま〜たふさん
私のはGB-6900AAですが、Gショックのアプリをインストールしたままバージョンアップを行い、問題なく使用できています。

シャッターの方は使用していないのでわかりません。

書込番号:19346087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2015/11/24 12:26(1年以上前)

マイカルKさん
回答有難うございます。

カシオのHP見てたら、GALAXYが5.0にバージョンアップした際、不具合があったみたいなので質問させて頂きました。

今晩、バージョンアップやってみます。

書込番号:19347292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2015/11/24 18:06(1年以上前)

GB-5600Bでバージョンアップ後も使えてます。但し、時計側の設定を一度削除する必要があります。

書込番号:19347930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 18:26(1年以上前)

エモパーが停止していると 表示しないみたいですね‥動かすと表示するようになりました‥

書込番号:19347976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/11/26 07:43(1年以上前)

g電話帳使ってグループの着信音を設定しているのですが、バージョンアップしてからデフォルトで設定している曲しか鳴りません。ちなみにQuick電話帳に変更しても同じでした。皆さんどうですか。

書込番号:19352318

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2015/11/27 13:34(1年以上前)

ちり☆ちりささん NifMo入れてますがアップデート出来ます。

書込番号:19355617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/11/27 20:42(1年以上前)

>☆くじら☆さん
私はドコモ電話帳を使っているのですが、スマホをリアルタイムで使っている間にかかって来る時は個別着信音が鳴り、使っていないスリープ状態でかかって来るとデフォルト音が鳴ります。

他にも数ヶ所の機能が使えなくなっているのでショップで見てもらう予定です。

書込番号:19356396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/11/27 21:09(1年以上前)

>あみみぃさん
やはりそうですか。Androidのバグの可能性が大きいですね。
私も設定直後は鳴るのですが、スリープしてその時にデフォルトの着信音が鳴るとそれ以降は
ずっとデフォルトの着信音が鳴ります。

ショップで何か分かりましたら宜しくお願い致します。

書込番号:19356483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2015/11/27 23:45(1年以上前)

アップデートしましたが、ホームボタンのデザインが変わって設定ボタン?が無くなり3つ表示になりましたけど、これって賛否別れますかねぇ。
あまり話題にされていないようなので書き込んでみました。
個人的にホームボタンは前のままのほうが好きでしたけど、設定ボタンは必要時に出てくるみたいなので不自由ないですけどね〜。

書込番号:19356982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/11/28 18:15(1年以上前)

>☆くじら☆さん
本日ドコモショップへ行って来ました。
結論としては直りませんでした。
今回の不具合が個別着信音だけではなかったので、改めてスレッドを立てそちらのほうで報告させて頂きました。

書込番号:19358978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


三森さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/01 07:46(1年以上前)

ロック画面の時計は私も消えました。
便利機能のエモパーを一度設定して表示表示出来るようにして、再起動すると直りました。

書込番号:19366411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/01 08:37(1年以上前)

その後ですが、バッテリーの持ちが悪くなりました。
3日持っていたのが1日で充電しています。
アプリも落ちまくるし、困っています。

一度リセット掛けた方が良いらしいですが…リセットは
1から再構築、面倒ですよねぇ。

書込番号:19366510

ナイスクチコミ!0


瑠深さん
クチコミ投稿数:15件

2015/12/01 21:24(1年以上前)

あの、ホームボタンと上部のアイコンが表示される所の色が薄くなったのですが…新しい仕様ですか?

書込番号:19368162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)