端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 20 | 2015年3月20日 23:21 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2015年3月15日 14:00 |
![]() |
7 | 2 | 2015年3月11日 11:10 |
![]() |
22 | 5 | 2015年3月10日 21:29 |
![]() |
5 | 4 | 2015年3月10日 11:25 |
![]() ![]() |
9 | 15 | 2015年3月10日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
1. 人気がないのは確か、在庫の確保がしやすい
2. iPhone(特にMNP 高額CB)に対して条件と施策の変化を感じる
3. マスト新プランになって既存ユーザーの機種変マインドが低下、MNP転入もここがネックで低調
4. 年度末
だと思います。
発売直後9万円台の端末が4か月程度で2万切り→ 1万切り→ ¥0というのもおかしな話で。外国なら暴動が起きるレベル。
状況が理解できればお得な端末です。ばら撒いても人気薄なのはどうかと思いますけど。
中身は夏モデルの焼き直しですけど、安定していて能力は高いですよ(一部を除き)
書込番号:18580918
7点

最近は比較的近所(とは言っても徒歩30分くらい離れている)にあるドコモショップの(新聞の折り込み広告ではない)チラシが一軒一軒のポストに直接投函されてました。
やはり全体的に売れてないんでしょうね。
書込番号:18581130
1点

凶悪な端末購入サポート付ですから、ほとんどの人は日和ると思いますよ。
同じだけ暴利なプランに縛られるなら、MNPの特典を複数台貰ってシェア親にぶら下げないとやってられませんし。
0ヵ月の機種変イケて前機種のサポートの違約金もないのなら、回線もて余してる古事記が殺到するんでしょうけど。
書込番号:18581150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリアやメーカーの日本独自改造し過ぎで
全然OSアップデートされないので
日本仕様のAndroid端末は
性能的には問題なくても数年使おうとすら思えない
ほぼ例外なく
私もチラシ見て
『安い!ん?月額割引ほぼなしか、使い続けるのは苦しいから辞めよう』となりiPhoneに行きたくなります
書込番号:18581693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソースは忘れたが、昨年のスマホシェアはXperiaよりシャープの方が上だったので、売れてないとは思えないが。
作り過ぎならわかるけど。
書込番号:18581794
4点

在庫が多いでしょうか。一応はXperia、galaxyの次に売れているような気がします。
ドコモの店員さんはgalaxy s5は未だに在庫があるけど売上ランキングではトップクラスでお奨めと言っています。
アクオスも店員さんがお奨めてくれれば在庫が捌けるでしょうか。でも店員さんは安心と信頼の海外製であるgalaxyとiPhoneを奨めたいですから。なかなか難しいです。
書込番号:18581846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですがやはりレビューなどをみると理由がわかります。
タッチパネルの反応がgalaxyより少しもっさり。最初から入っているホームが使いにくく遅い。バッテリーに期待したけど減りが早い。
良いところもいろいろとあるでしょう。でもこれでは厳しいのでしょう。
書込番号:18581877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2014年日本国内携帯電話出荷台数の合計約3,659万台で以下のような割合のようですが信じるか信じないかはあなた次第です。
1.Apple(約42.6%) 2.Sharp(約13.8%) 3.SONY(約10.3%) 4.Kyocera(約10.2%) 5.Fujitsu(約7.2%) その他(約15.9%)
書込番号:18581941
4点

そのような内容こそリンク貼ったほうが分かりやすいと思うが。
ちなみに私の記憶では、円グラフにすると富士通はその他に括られていたが。
書込番号:18581975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple信者が日本は異常に多すぎますから。シェアは只でばらまかれているiPhoneと同じようにばらまけば時間はかかるけどAndroidが上になるかもね。
Appleのシェアが5%以下の国が沢山あるのに不思議。
書込番号:18582511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneもタダだから売れていると思っていました。
apple storeの86,000円〜の値段であれば、海外程度の売れ行きだと思います。
書込番号:18582788
2点

>三ッ田和彦さん
>ちなみに私の記憶では、円グラフにすると富士通はその他に括られていたが。
こちらでしょうか?
http://juggly.cn/archives/143379.html
上記の記事を読むとニコニコのパパさんの仰っている数字と明らかに異なっていますね。
書込番号:18583223
3点

ギャラクシーって集計結果を見ると最近はほとんど売れてないはずだけど、ショップに行くと売り場に「一番人気!」とか「当店おすすめ!」とかよく書いてあるよね。謎。
この機種の魅力はとにかく大画面と電池持ちだと思うけど、メーカーは新機能のエモパーばかりをアピールして結果として印象が薄い機種になってしまった感じがする。なんだかもったいない。
オリジナルの縦スクロールのホームはもっさりガクガクで擁護できないけど。
書込番号:18583412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーはdocomoは全く売る気はありませんから契約がある期間は仕入れますがその後はどうなるかわかりません。サムスンの機種はアップグレードにトラブル多いし、新OSでもめてますから余程のことがないと人気はでないでしょうね。
この機種は、SH-04Fからは進化した部分より後退した部分の方が多いので価格面での優位がないと売れないでしょうね。もうじき夏モデルの発表もありますから買い控えにもなっているでしょう。
書込番号:18583506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の行き付けのDMではアローズ以外の14、15年冬春モデルはMNP限定で一括0ですがね
ただ、在庫処分でしょうかね。
もし、同じ条件ならサムスンも売れ行きが悪いのでしょうね?
不具合も結構見受けられますし…
書込番号:18583858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2014年第4四半期および2014年 国内携帯電話・スマートフォン市場実績値を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20150312Apr.html
ここらへんの発表内容でしょうね。
図1と図2の数値の差は、わかる人はわかってるんでしょうが、
スマホ以外のガラケー等ですね。
サムスンのシェアは17%から4%へと大幅減少と記事にあったが、
売れてるんでしょうか?
店員が推してくるのは良い物というより、
在庫をいっぱい抱えている物。
コレ知ってて損しない豆知識。
以下、憶測。
前モデルSH-04Fが発注数控えたのに好評
↓
ド「よし、iPhone発売時期ともずれてるし、01G大々的に売るぞ」
↓
消費者「3月になったらiPhone大安売りやるんでしょ。
キャッシュバック付きで、転売もOKって、朝の小○の番組でやってたし。
かなり安くないと、去年、大安売りで買ったiPhone5Sの
学割や月サポくずす必要もないね。」
↓
ド「あれ?好評だったのに?売れないよ?(いっこく堂風)
次モデルはRAM3Gの流れだし、
simロック解除義務化の機種だしたら、01Gなんて売れないでしょ。
いつ売るの?・・・・・。」
こんな感じじゃないでしょうかね。
書込番号:18583970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うっかり孔明さん 流石ですね。グラフ添付と解説頂き感謝致します。その通り大正解です。天晴れ!
書込番号:18584022
2点

(理由はともかく)引きが強いのはこの機種、オンラインショップ内ですがリアル店舗でもそれ程変わらないはず。
集計期間:2015年2月1日〜2015年2月28日|ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/ranking/ranking.html?cid=OLS_ranking_from_mdmail_201503_hd#all
ガラケーが面白いポジションに居て、上昇中なのが結構笑えますね。2-3月期の特殊な状況なのでしょうか。
SH-01Gが今の流れに入ったのはこの頃、1月の最終週です。
http://www.tabroid.jp/news/2015/01/model-change-au-docomo-yg.html
機種変向け機種としてZETAが指名されていました。
その後、購入サポートへ最初に突入したのは2トップのSO-01G/ 02Gからです。
裏がとれませんが供給は現在も順調に行われているらしいです(=モデル末期の流通在庫頼みではない)
今ドコモのiPhoneって、5s/5cの頃に比べ熱気(というか必死)をあまり感じないでしょ?
理由があるんだと思いますが、その分の原資がこちらに流れていると想像出来ないでしょうか?
書込番号:18584028
1点

二年前にSH-02Eに機種変の時は代金8万円かかりました。
今回はDOCOMO Online Shop で2万円かかりませんでした。
DOCOMO の思惑どうりには売れてはいないと思います。
書込番号:18585434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うっかり孔明さん。
なるほど、色々と分かりやすくて眼からウロコです。
それだけの情報収集能力と分析力があれば、
前漢の劉邦、後漢の劉秀、唐の李世民には及ばずとも、三国鼎立の一方の雄、蜀の丞相ぐらいにはなれたものを。
ガラケー人気が衰えるどころか、却って色々な側面で盛り返しているのは非常に興味深いです。
いい加減キャリアも自分に都合の良い論理を消費者にごり押しするのは程々にして、
それなりに魅力的なガラケー再発売すればいいのにひたすらそれをしないでいるのが滑稽です。
書込番号:18599255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こんにちは。
以前AQUOSを使っていたときには、ネット中にブックマークの他に画面メモ?画面保存があってんですが、この携帯には画面メモ機能はないんですか??
書込番号:18571018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種は知りませんがAndroidのブラウザが標準ブラウザと言うものだと思うので、そのブラウザには画面メモが付いていると思う。なくてもyahooブラウザとかアプリを入れれば問題はないでしょう。
書込番号:18571080
1点

SH-01Gにプリインストールされているブラウザは、Chromeでしょうか。
Chromeには、画面メモ機能(ページを保存)はないと思いますので、次のようなアプリを使用してみては如何でしょうか。
【画面メモ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja
【使い方】
[ブラウザのメニュー]→[共有]→[画面メモに保存]
書込番号:18572008
2点

スレ主がおっしゃっている、画面メモの事かはわかりませんが、電源ボタンと音量ボタンの下を同時押しすると、画像のコピーは出来ますよ。
書込番号:18576240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザアプリの「ページ保存」機能が削除されてお困りの方は、結構おられますね。何故いきなり削除したのか?その意図は全く分かりませんが。
http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18177170/
書込番号:18576362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fシリーズから削除されていたはず。
書込番号:18577154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ最近のシャープ端末には標準ブラウザがプリインストールされなくなったので、デフォルトではChromeしかインストールされていません。
ですので画面メモ(オフラインで読めるように保存する機能)を利用するなら別のブラウザをインストール必要がありますね。
書込番号:18581196
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

端末を所有していないので間違っていたらスルーして下さい。
「SH電話帳入れたらショートカットに直接発信とか出るようになって便利でした。」などの書込み内容を拝見しました。
書込番号:18566528
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こんにちは。
ワンセグ(フルセグ)を重要視しての購入を検討しているのですが、
こちらはアンテナが別で外付けですよね。
あの、少し垂れ下がるような?アンテナを、
つけっぱなしでご使用されていますか?
別で持参するとなると、
忘れそう、失ってしまいそうに思い心配です。。
ずっとシャープ製を愛用しているので、
第一候補ではあるのですが、
皆様は、アンテナはどのようにしていらっしゃいますか?
もしくは、何か代替品があったりするのでしょうか。。?
ご回答、どうぞ宜しくお願い致します。
6点

昨日まで他メーカー、他キャリアのヘッドホンアンテナ式の機種を1週間弱借りていましたが、私はよくテレビを見るので付けっぱなしでした。
借りていた機種は凄くコンパクトな機種だったのでそれ程嵩張らなかったのですが、この機種となれば5.5インチとデカいですし、嵩張ると思います。
なので、このようなアイテムを買えばイイかもしれません。Galaxy用とは書いてありますが、ただ単にイヤホンジャックにつけるだけのモノなので問題はないでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Partron%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97%E3%80%91%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%80%91Partron-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BD%93%EF%BC%95-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98/dp/B00KMJSHOK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1425953375&sr=8-2&keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B+%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
それか、自作したりする手もあります。
ただ、こちらは素人や私みたいに手先が不器用な人であればやらない方がいいと思います。
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51149383.html
書込番号:18563234
5点

公式『モバキャス/フルセグ/ワンセグ視聴時のご注意』参考サイトです。視聴にはケーブルの接続が条件のようですね。
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/#s_oneseg
モバキャス(視聴/録画/シフトタイム受信)やテレビ(視聴/録画)を利用する場合は、付属のテレビ・モバキャスアンテナケーブル SH01を本体のイヤホンマイク端子に接続してください。テレビ・モバキャスアンテナケーブルの向きを変えたり、人体から離したり、場所を移動したりすることで受信状態が良くなることがあります。ここまで参考サイト内記事引用。
書込番号:18563244
3点

イヤホン端子に接続し、その先にイヤホンをつけるタイプですから、普段はイヤホンと一緒にくっつけておけば、実用上、問題ないでしょう。
家で見る場合に、いちいちイヤホンから付けはずしするのが面倒なら、もう一本、家用に買っておけばよいかと。
なお、内蔵アンテナもあるので、電波がよければ、アンテナなしでも見れます。
書込番号:18563249
4点

俺の焼きそば 5sさん フルセグアンテナの代替え案は参考になりす。本当にありがとうございます。
書込番号:18563254
2点

早々にご回答下さりありがとうございました。
アンテナを自作される方がいらっしゃるんですね、
凄いですね!
また、つけられるアンテナがあるとは!
とても勉強になりました。
内蔵アンテナもあるんですね!
うまく映ればそれがベストですね!!
皆様本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:18564990
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ZETA SH-01G には対応していないのでしょうか?(着信応答などに)
てっきり対応しているものと思っていて購入しようとしたら対応機種表に載っていませんでした。
詳しい方教えていただけませんでしょうか?
また、この機種対応で他にオススメのヘッドフォンがあれば教えて下さいませm(__)m。
値段的にはあまり高価でなく、予算は3万位まであればお願いいたします。
1点

「餅は餅屋」のついたものがいちばんうまい。
その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえの通り専用欄での質問がベストかと思います。
『ヘッドホン・イヤホン 通販 価格比較』こちらで質問し直されてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/kaden/headphones/
書込番号:18563195
1点

着信応答などはごく普通の機能ですから、使えない理由はないです。
この手の対応表は、新機種について後から検証しないか、しても、掲載が大幅に遅れるのことが普通ですから、のっていないだけです。
ただし、ボタン操作をカスタマイズするsmartkeyアプリはXperia専用なので使えません。
ヘッドフォンは、自分の好み次第なので、量販店などの試聴コーナーで実際に聞いて、気に入ったものを選んでください。動作についても、同時に確認すればよいです。
すべての人が100%気に入るような万能の商品はないです。
書込番号:18563219
1点

オーディオテクニカの製品の場合は以下のリンクから適合リストがダウンロードできますがSH-01Gはオーディオテクニカのどのヘッドセット機種においても問題無いようですね。その中でもヘッドホン形状を取り出すと有線タイプではATH-MSR7、Bluetoothと有線の兼用だとATH-S700BTが僕のお薦めです。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html
書込番号:18563236
1点

皆様、早々にありがとうございます。
色々と試して買うのが良さそうですね^^。
量販店に行ってみます。
尚、ドコモポイントが溜まっていたのでポイントで買えるのが
SONYだけだった様なので質問させて頂きました。ありがとうございます。
オーディオテクニカのイヤフォンも持ってますので、
ヘッドフォンも試してみたいと思います。ありがとうございましたm(__)m。
書込番号:18563274
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こちらの機種に変更と検討してます。大画面が、好みなので、ディスニーと、この機種で。迷ってまして、別にディスニーファンではないので、選択技こちらのブルーもいいかな?とレスボンス、電池持ちもかなりいいみたいで、今オンラインでも、安い価格で表示されてるので、気になってます。
ディスニーもデザイン、着信のイルミも気になりますが?コチラはイルミはないデスね。中身は、おなじみたいなので、4月当たり決めたいと思います。後気になるのがiPhone6プラスこれも大画面で。候補あげてますが。iPhoneは、使ったことないので、迷ってます。先日Docomoメールから、iPhoneが、お得と、来ましたが?操作など困難かな?プラン変更とか、アカウントも変わってしまうので、やはりandroidが、慣れてるのでどーせ機種変するならこちらがいいかな?と思ってます。機種変するなら。皆様は、どちらに変更、しますか?些細な事でも良いのでアドバイス宜しくお願い致します(๑・㉨・๑)
書込番号:18554515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん今晩は、現在は改善したとは思わない
のですが、S-01GのIndigoだけラバーコティング
の弱さだけ、その他は良いと思います。
書込番号:18554663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとう。ございます。sh-01g機能面は。良さそうですね?
書込番号:18554700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはスレ主!
Androidに慣れているならAndroidの方が良いと思いますが、ここはスレ主さん次第かと
機能面では申し分ないと思いますが、こちら機種と富士通あたりは機能的にはバランスがとれてとてもよいですよ!
SHARP製品はバッテリー持ちが特徴ですから
書込番号:18556158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですよね。androidは。なれますからね
うーん。もう少し検討してみますね。
書込番号:18556180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大画面良いですね。迷ってしまいます。
書込番号:18556210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。自分も、sh01g購入するか、迷ってます。特になにがしたいとか、ないのですが、エモパーに、ひかれます。夏モデルまで、待つか、今購入するか。悩みますね。
書込番号:18556264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金額も、下がったみたいですからねー。
選択技は、大画面に惹かれます。そうですよね。
夏まで待とうか?捨てがたいですね。
書込番号:18556299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-04Fの画面に傷がつき保証サービスで修理しようとしたのですが、この端末に機種変更してSH-04Fを下取りに出した方が4万円ほど得になるので明日にでも変えようか悩んでます。
書込番号:18557289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羨ましいです。sh-04Fもなかなか、手に入らないみたいですね。私も、初め欲しいと思いました★
早くも機種変ですかー?羨ましい。私は、4月まで待とうと思います☆エモパーちゃん可愛いみたいですね。どんな機種なのかマスマス興味深々です。実物観ました。シアンブルー良かったです。今のが黒なので珍しい色がいいなぁー。
書込番号:18557561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、本当はiPhone6+
にしようか悩んでましたが、操作も、難しいみたいなので、やはりこのsh-01Gを注目してます。
書込番号:18557623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の出来映えはSH-04Fの方が上ですよね。TVアンテナ内蔵など考慮するとSH-01Gにするか非常に悩みます。
書込番号:18559744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidが使えるならiPhoneも楽勝で使いこなせます。これの機種変更が約2万で出来るようですし魅力的ではありますが悩むようなら僕なら買いません。たぶん、この四角いデザインも次のモデルで変わるんじゃないかなーなんて勝手に思ってて、RICOHなんちゃらのカメラもパワーアップしてきそうな気がします。メインで長く使う機種を探しているのであればもう少し待ってみてもいいかと思います。
書込番号:18560616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか?楽勝でしょうか?けどメインであれば、sh-01gが、いいかなぁ?値段も、一括購入で、2万ぐらいならナイスな感じです☆
後、シムカード小さくなるんですよね?オンラインで、購入すれば手数料込みなので、かなりお買い得とおもってます。しかし4月辺りに購入の場合売り切れになってしまうか?やっぱり、焦ってしまいます。。
書込番号:18562211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲリラ豪雨で防水機能ないiPhone水没が怖い。
この機種は一括で2万もしませんよ。
今日、機種変更も視野に入れDS行ってきましたが在庫なしで色々質問だけして帰宅しました。SH-04Fの下取り価格が税抜き22000円でしたが、SH-01Gが9000円なので余る下取り額は翌月ドコモポイントで充当され、月々サポートは約2万円なので実質は-3万円ちょいのようです。
機種変更クーポン1万円もあるのですが機種代金がクーポン額以下だから使えないとか言われました。
書込番号:18562305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり防水機能付いてたほうが良いですね。安心です。ショップは、在庫なしですかー?来月まで、購入出来たらめちゃめちゃ嬉しい。でーす。
書込番号:18562340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)