端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2014年12月27日 22:10 |
![]() |
84 | 20 | 2014年12月31日 13:39 |
![]() |
9 | 7 | 2016年7月9日 22:32 |
![]() |
6 | 2 | 2014年12月24日 22:38 |
![]() |
3 | 5 | 2015年2月1日 10:44 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月23日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
SH-01Gに機種変しました。
今までSH-02Eを使っていたのですが、こちらの機種はブラウザはGoogle Chromeしかないのでしょうか?
あと、以前の機種ではインターネットブラウザで画像をダウンロードして保存する際に、保存先をSDカードか本体かをブラウザ内の設定で選べたのですがSH-01Gでは見当たらず困っています。
SH-01Gでは本体にしか保存できないのでしょうか?
どなたかご教示ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:18308633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android端末がいいのは、携帯(フィチャーホン)と違い、自分好みに、カスタマイズ出来る点です。
Windows PCだって、browserは、代えれます。
今回は、chromeが嫌なら、Google playで、browser検索して下さい。
色々ありますよ。
Firefox・Dolphin・Operaなど。
画像保存も、Google playで、探してみて下さい。
書込番号:18308820
2点

お返事ありがとうございます!
今までは既存のブラウザで特に不自由なく使ってて気付きませんでした(^^;)
早速いろいろ見てみましたが使い慣れたSHー02Eに入ってたブラウザがGoogle Playではどれなのかイマイチわからないので、
よろしければみなさんのオススメを教えてくださいm(__)m
参考にさせていただけると嬉しいです。
書込番号:18309191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOCOMOの標準ブラウザはこの機種では使えないよ
書込番号:18310126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SH-01Gでは本体にしか保存できないのでしょうか?
SH-01Gというよりは、Chromeではというべきでしょうね。
Chromeは標準ブラウザに比べて非常に設定項目が少ないです。
保存先は変更できないかと思います。
標準ブラウザはシャープ独自のブラウザだと思いますので
プレインストールされていない限りは使えないでしょう。
Chromeでの保存先は
/storage/emulated/0/Download
あるいは、エリアスの
/sdcard/Download
だと思うので、あとはここからESエクスプローラーなどで、ご希望の場所に
移動すればよいかと。。。か、別のブラウザを使うかですね。
書込番号:18310633
1点

SH-01Gから搭載のブラウザはGoogle Chromeだけになってしまいましたから、以前の機種で標準のブラウザをお使いであれば戸惑われるのも無理はないと思います。
Google Chromeは保存先の指定ができません。
操作も含めて標準ブラウザと同様とは言えませんが都度保存先の変更をお望みであればドルフィンブラウザが選択肢としてあると思います。
書込番号:18310800
0点

下記のブラウザでしたら、クセがあまり無く初心者の方にも分かりやすいかと思います。
使い勝手も上々なのでよかったらお試しになってみては。
『Habit Browser』
http://app-review.jp/android/223937
書込番号:18311188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様いろいろ教えていただきまして、ありがとうございますm(__)m
一度本体に保存して移動してもいいのですが、今までのことを考えると手間に思えてしまい(ほんの少しの操作ですが(^^;))最初からできればいいなぁと、思いまして…
オススメのブラウザもありがとうございます!
いろいろカスタマイズ出来るからとAndroid端末を選び続けてきたので、いろいろ試してみようと思います(^_^)
本当にありがとうございました!m(__)m
書込番号:18311231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
使用1日目で後悔しています
ギャラクシー使いやすかったなと
画面でかけりゃ良いわけではないんだなと
アンドロイドなら全部同じだろと思ってバッテリー持ち良くて大画面を選びましたが
ごちゃごちゃして使いにくいです
洗練されたすっきり感がゼロです
iPhoneにすれば良かったかなあ
書込番号:18308183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何言っているの、この人。
ごちゃごちゃしているなら、自分好みにすれば、いいだけやろ。
アンドロイドは、全部同じにですよ。
書込番号:18308248
25点

Androidだから、この後弄れる。
それも出来ないレベルなら、とっととiPhoneにでも行って下さい。
書込番号:18308269
18点

お返事ありがとうございます!
ホーム画面はどの様にカスタマイズされていますか?
書込番号:18308271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャープのホームよりGALAXYのほうがシンプルでセンスを感じますね。動きも重いですよ。シンプルで使いやすいホームに変えてしまいましょう。
書込番号:18308299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何がごちゃごちゃなのかを述べようか。
書込番号:18308302
9点

とりあえず、有名どころのホームアプリのNovaLauncherを買って一から画面を作るべし。
書込番号:18308400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは
ステータスバーが気になります
Location providingからWi-Fi signal...までの表示が邪魔で新しい情報が見にくいのですが消せますか?
書込番号:18308414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさいスクリーンショットがうまくアップできませんでした
書込番号:18308420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初代のEDGEST機である302SHユーザーですが、デフォルトはごちゃごちゃしていますね。(悪くいうと無駄なスペック重視?)
ごちゃごちゃしたホームに懲りたので私の場合、Nova Launcher(無料版)をベースにタイルアイコンメーカー、UCCWを使ってカスタムホームをつくって楽しんでいます(^_^)v
特にタイルアイコンメーカーとNova Launcherはかなり万能です。
もちろん、挙げた3つのアプリはPlayストアにあるので、ダウンロードをおすすめします(*^^*)
書込番号:18308532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
素敵なホーム画面ですね
こんなこともできるんですね
トライしてみます
ありがとうございます
書込番号:18308572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のデスクトップはウィジェットひとつと、ランチャーのトリガー(左真ん中付近)だけです。
ただ、ウィジェットのnの文字タップでWi-Fiのオンオフ出来たりとか、仕込んであります。
アンドロイドは好きにデスクトップを作れるので頑張ってください。
書込番号:18308961
5点

Android端末は、カスタマイズ出来る事が、最大の魅力です。
書込番号:18309092
3点


スレ主さん、こんちわ〜。
とりあえずアプリのリンクを貼っときますね。
○タイルアイコンメーカー(アプリアイコン用)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tileiconmaker&hl=ja
○Nova Launcher(基礎なので必須)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
○UCCW(これは必須ではないが、時計ウィジェットを作るのに便利)
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.vineetsirohi.customwidget&hl=ja
○CocoPPa(登録をかければ壁紙をとり放題です。壁紙を探す1つの手です。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.united.app.cocoppa&hl=ja
本題に移りますが、Bright Keepなら消せますよ。
GPS(位置情報)の下の▽にBright KeepのON/OFFのボタンが隠れていると思います^^
電波レベルは消すことができませんね。残念ですが。(Wi-Fiなどの)
私の場合は常に2本立てですよ。Battery Mixと音声アシスト(アラーム)が常備しています(笑)
書込番号:18309217
1点

ステータスパネルで画面の明るさを微調整出来ませんか?
4段階でしか変えられませんか?
書込番号:18310648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさ調整は設定から進んで入って行くときちんとパーセンテージでの調整が可能です。
ステータスバーのものは簡易調整しかできないですよね。
私も最初ギョッとしました。
書込番号:18311161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふくらむさん
こんばんは
やはりそうなのですね
ここはカスタマイズてきないのですね
やはり4段階しか無理ですか
ありがとうございます
書込番号:18311327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず バズホーム をインストールしてください
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzpia.aqua.launcher.buzzhome
いくらでもスッキリできますしクリスマスや正月などにもテーマが変更できて季節感が楽しめます
書込番号:18319889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このようなアプリもありますよ。以前の機種でこの口コミサイトで教えて頂きました。ステータスバーに常駐して明るさは無段階に変えれます。また細かな設定も出来るのでオートでも好みの明るさにできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
書込番号:18321902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぐぐれかす。と言われないようにねw
書込番号:18323117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ちょっと気になったことがあったので…
私の設定が悪いのか、動きのあるものが二重になってしまうんです…
シャッターラグも大きいような…
皆さんは、いかがですか??
書込番号:18302448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミッキーさんだけが二重になっているので、多重露出(複数の写真を重ね合わせる)になっているようです。
SH-1Gで多重露出となるのはHQモードですので、こちらをオフにすれば動くものだけがブレる事はなくなると思います。
後、フラッシュが強制発光(常に発光)になっています。
一般的にフラッシュをオンにして連射すると、連射速度が下がりますので、多重露出をした場合動くもののブレが大きくなるかも知れません。
こちらの機種を持っていないので、検証はできず予想になりますが
1.HQモードオフ
2.フラッシュオフ
の内どちらか、若しくは全部を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:18305987
2点

HDRも合成写真となりますからOFFにしてみて下さい。ただ、この写真くらいの明暗差ならHDR撮影をしていない可能性がありますが。
ちなみにいまHDR撮影の実験をしてみましたが、なかなかHDR撮影になりませんでした。設定がAUTOとOFFだけなので常時ONという設定があれば確認しやすいのですが。
書込番号:18306506
1点

FE-203Σさん、野良同盟さん、
返信、遅くなりまして申し訳ありませんでした。
1.HQモードオフ
2.フラッシュオフ
両方ともオフにしてみましたが改善されませんでした・・・
HDRも合成写真となりますからOFFにしてみて下さい。
こちらもオフにしてみましたが改善されませんでした・・・
なにが原因なんですかね・・・???
DSでデモ機触れる機会があれば試してみたいのですが・・・
書込番号:18330479
0点

スレ主さん、こんにちは!
私の写真も二重になったりブレたりします。
おっしゃる様にシャターラグもかなりあるよ様に感じます。
風景とか撮る分には何も問題はないのですが。
ポーズを取ってる人物を撮る際にも、二重になったりします(>_<)
設定を変えてみたりもしましたが、あまり変化がない様で。
貴重な一瞬の写真を撮ったりする時は、ちょっと残念な写真となってしまいます(>_<)
改善される設定があれば良いのですが!
書込番号:18383475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマ姉さん、
やはり、同じような状況なんですね・・・
最近は、「まだ、動かないで!」って、写真を撮ってます(笑
書込番号:18403205
0点

Androidのバージョンアップをしたらシャッターラグがゼロになりました!
書込番号:19382400
2点

>tks3さん
遅くなりました。
そういえば、最近気にしてませんでした。
OSのVer.UPで改善されていたみたいですね。
書込番号:20024874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
つぶたのおしゃべりがとても可愛くて、毎日ワクワクしています。
ひとつ質問なんですが、エモパーはスマホを机などに置いたときに話しはじめると思うのですが(気のせいかも)、話しはじめたときにスマホを持ち上げるとおしゃべりが途中で止まってしまいます。
何か設定があるのでしょうか?
エモパーのおしゃべりがよく聞きたくてスマホを持ち上げてしまうのですが、ダメなのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18301437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

近接センサーを覆ってしまっていると考えられます。確かに、水平な場所に置いている時にしか話しませんから、スピーカーが背面なので聞き取りにくいですね。バンカーリング購入されてはいかがですか?便利ですし隙間ができますのでバッチリ聞こえます。
書込番号:18302533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
純正のクレードルがないため、ここで紹介されていたクレードル買いました。
つくりはショボイですが、結構使えます。抜き差しにちょっとコツがいるものの、サイズはぴったりです。
ケースをつけたまま置けるのが何といっても便利です(写真はクリアケースを付けたまま載っけてます)。
純正だとこうはいかないと思う。。。
0点

私も先日、こちらで紹介されていたので自宅用と仕事場用に2つ購入しました。やっぱりクレードル、あると便利ですよね!
入荷は再々あるみたいで、今のところまだ在庫はあるみたいですよ(^_^)
書込番号:18298357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のクチコミで紹介されていたので、
自分も購入したのですが、このサイト・・・3000円以下の消費税が商品2000円+送料550円で計算しています(怒)
買い物カゴ画面では商品に対してだけですが、各入力後の確認画面では消費税204円・・・
送料に消費税〜?はぁ〜?って感じで、3000円以上は送料無料って、わずか44円ですがぼったくられた感じ・・・
書込番号:18298647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けぷとんさん
はい、便利です。ケーブルだけだと本体の置き場所を考えますからね。
純正クレードルだと専用端子で充電する仕様になるハズで、置きやすい&取り出しやすい
のですが、ケースを付けたまま置けなくなるという欠点があります。
このようなmicroUSB抜き差しタイプだと、ケースを付けたまま置けるメリットが
ありますが、置きにくい&取り出しにくいという欠点があり、どっちを取るかのトレードオフになりますね。
(^^ゞm(__)mさん
>送料に消費税〜?はぁ〜?って感じで、3000円以上は送料無料って、わずか44円ですがぼったくられた感じ・・・
なるほど。気づきませんでした。(^^ゞ
鉛筆1本付けられれば、送料無料になったのかぁ。
書込番号:18298981
1点

(^^ゞm(__)mさん
自分もそれは思いましたが購入しましたよ(^^;
ちなみに・・・
商品代:¥2,000
送 料:¥ 550
消費税:¥ 204
代引き:¥ 324
-------------------
合 計:¥3,078
うほ(*o*)¥3,000超えた
それでも購入しました(^^;
スレ主様 ティッキーさん同様に抜き差しにコツがあるのが、ある種のレシピのようなもの・・・ではないですw
追い打ちかけて樹脂カバーつけてるので微妙な隙間ができてしまいます。
それでも充電はしてくれます。
ただ・・・スライドmicroUSBの部分が弱そうなので携帯を倒すミスをすると折れそうです。
そこは注意しなければいけないと思います。
書込番号:18306524
1点

専用接点タイプではなく汎用コネクタであるmicroUSBだと自作でも良い気がします。
また、他の機種のクレードル流用もできるかと。買うより安く作れそうなので自作してしまったほうが早そうな気がします(^_^;)
書込番号:18428183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
こんばんわ、初めて質問致します。
現在、スマフォがSH-01GでBDレコーダーがシャープのHD-HDW55を所持しております。
SH-01GのAV家電リンク機能を使用して、HD-HDW55に録画した番組をスマフォで楽しむ為に、
ダウンロードをしようとしているのですが、どうもうまくいきません。
ちなみにダウンロードではなく再生は問題なくできるのですが、ダウンロードボタンを
押すと番組タイトル一覧がグレーアウトして選択できなくなります。
番組は再生はできるので、何か画質等の縛りがあるのかと色々、試してみましたがどうもうまくいきません。
どなたかご教授いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
1点

HDW55は2010年の発売機種です。
その頃はネットワークでの再生は機能としてありましたが無線でダウンロードしてという方法はありませんでしたのでHDW55がそれに対応していません。
無線でダウンロードしたいならレコーダーを買い換える必要があります。
また有線やSDカードで移したいのであれば今のスマホは対応していませんので、古いスマホで且つシャープや富士通など限られた機種のみとなります。
書込番号:18297171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HD-HDW55は2010年発売で、ダウンロード(DTCP-IPダビング)には未対応ですね。
シャープだと、対応しているのは2012年のBD-HW51以降です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/dlna.html
書込番号:18297191
1点

ご回答有難うございます。
ダビングに関しては今のレコーダーだと対応していないという事ですね。
新しいレコーダーの購入を検討致します。
有難うございました。
書込番号:18297844
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)