AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックアプリについて

2015/11/21 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

SH-01GのOSアップデートをおこないました!

ミュージックアプリについて、LINEの通知が来るたびに音楽がとまってしますのですが、どうすればよいのでしょうか??

回答よろしくお願いします&#128583;&#10549;

書込番号:19339398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/25 09:36(1年以上前)

音楽を再生中にメールなどを受信すると受信通知のために再生が停止する、これ普通です。
どうしても音楽再生を優先させたいのであれば、スマホで音楽を再生している時だけ通知音をオフにしてくれる Don't Pause という無料のアプリがあります。

書込番号:19349728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源キーの反応について

2015/10/19 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 miyarinさん
クチコミ投稿数:473件

1年近く使用していますが1点だけどうしても我慢できないことがあります。

使用中に誤って電源キーを押してしまい画面を消灯した時に再度電源キーを押しても全く反応しなくなること。
10〜30秒ほど無反応な状態が続き、電話をしたい時や急いでいる時には叩き割りたくなるほどイライラします。
この無反応な状態でも電源長押しは電源を切るや再起動などの設定画面が立上りますので物理的に壊れているわけでもないです。

SH-01Gの癖なのかと思い我慢していましたが、こちらの口コミを確認したところ同様の質問が見当たらなかったのでこの機体特有の問題なのか疑問に感じました。
私と同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:19240226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/19 16:41(1年以上前)

スレ主さんへ。

心中お察しいたします。
自身は利用して半年強になりますけど、申告の症状は出ないですね。
スリープ解除時の画面ロック(PIN)がスリープ解除直後反応しない時はまれにあります。体感で2&#12316;3秒程度ですが。
これはホームアプリを入れ替えている影響もあるのかなと思っています。

スレ主さんがおっしゃる
 >この無反応な状態でも電源長押しは電源を切る&#12316;(以下略
という内容は、無反応状態は画面が点灯しているがタップを受け付けないということでしょうか?
それともスリープから復帰しない(画面非点灯)でしょうか?

最大30秒となると類似質問があってもおかしくないと思いますが、スレが立たないので固有問題な気がします。
セーフモードで起動しましたか??

電源ボタン長押し>電源切るをロングタップ
※ウィジェットの再配置など多少設定に影響が出ます。

書込番号:19241069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miyarinさん
クチコミ投稿数:473件

2015/10/19 22:21(1年以上前)

にょろきちくんさん
やはり私の機種固有の問題なのでしょうか?

>無反応状態は画面が点灯しているがタップを受け付けないということでしょうか?
>それともスリープから復帰しない(画面非点灯)でしょうか?
スリープから復旧できなくなります。

>※ウィジェットの再配置など多少設定に影響が出ます。
メジャーどころしかアプリは入れてませんのでウィジェットが一番怪しいですかね。
ロック画面ではエモパーと時計、壁紙は壁紙設定を反映(静止画)程度で特に重そうなことはやってないのですが・・・

電源ボタンの配置が微妙すぎるので誤って押すことが多くストレスが溜まります。
これの前はギャラクシーだったこともあり、SH-01Gの電源ボタンの配置には疑問を感じますね。

書込番号:19242028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/20 09:37(1年以上前)

スリープ復帰しない‥・・。周りでも全く聞かない症状ですね。

頻度は100%ではないと推測しますので、
アプリを複数立ち上げ→スリープ や メモリ開放→スリープ 
また、エモパーも停止させたりして発生までのプロセスをある程度絞ってはどうでしょうか?

あとはやはりセーフモードで起動してですかね。
セーフモードで症状が出ないのであれば、追加アプリが原因のケースが大半と思いますのでアヤシイものは削除って感じですね&#12316;


個人的にはエモパーを信頼していないので、これを疑ってます(笑)
この機種から搭載した機能のはずなので、初期Verのアプリはどうも信頼にかける気が、、、^^;


ボタンについてはカバーをつけると特に音量の+を押すときに誤操作しやすいですね。
メーカーとしてはカバーをつけるのは想定していないというお決まり文句があるので物理キーの空いたカバを探すか諦めるかしかないですね。

ま、機種発売日(場合により数日前に)カバーの情報が出回る時点で、サプライメーカーと本体メーカーは蜜月関係にあるんでしょうけど(笑)

書込番号:19243065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t-o-bさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 04:46(1年以上前)

はじめまして。
miyarinさんと同様の症状で同じくイライラしていた者です。私の場合は電源長押しでも電源画面が出なくなる状況で、1日数回強制終了していました。
エモパー、グリップセンサー等すべて解除してみましたが解決せず、結局ホーム画面ををFeel UX変更することで改善しました。docomo LIVE UX、docomo シンプル UIとの相性が悪かったようです。参考になれば幸いです。

書込番号:19251744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/23 05:50(1年以上前)

>やはり私の機種固有の問題なのでしょうか?

電源ボタンの不備でお困りの方、他にもおられるようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18686175/

個人的な主観ですが歴代SHARP機種スレを見てると、他メーカー機種に比べてAQUOSはどうも電源ボタン周りがやや脆い!?ような印象があります。
(数字の裏付けがあるわけでもなく、単にその類いのスレがたまたま目立つだけかもしれませんが)
http://kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=18047543/

http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17832365/

書込番号:19251774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyarinさん
クチコミ投稿数:473件

2015/10/24 10:43(1年以上前)

>にょろきちくんさん
レイ・アウトのウルトラスリム・ソフトジャケットを使てますので電源、音量部分はむき出しです。

「最初からこうだったのか?」と聞かれると何とも言えないので時間があるときにフォーマットも考えてます。

>t-o-bさん
ホーム画面はFeel UXを最初から使ってます。
何が原因なのかはっきりすると良いのですが。

>りゅぅちんさん
物理的にボタン類は正常に反応しているようなのですが不具合はあるようですね。
ソフト面の問題ならもっと多くの不具合報告が上がってもよさそうなのですが。

書込番号:19254922

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyarinさん
クチコミ投稿数:473件

2015/11/24 13:11(1年以上前)

androidのバージョンを5.0.2に更新したら症状が改善しました。
たまたまなんですかねぇ?

書込番号:19347396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUOS ZETA SH-01G OSバージョンアップ

2015/11/19 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 tibiyuzuさん
クチコミ投稿数:16件


更新開始日 機種名 対応方法
2015年11月19日 AQUOS ZETA SH-01G OSバージョンアップ

書込番号:19331785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DMM 使ってる人居ますか?

2015/11/13 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 すめしさん
クチコミ投稿数:79件

1.MVNOでDMMモバイルのSIM使っている人居ますか?
 DMMのサイトの対応機種には入っていません。
 XX-01G世代以降は対応機種に入ってないから単に検証してないだけのような気がしますが。
 DMM以外のMVNOではつかているので使えると思うんですけどね。

2.念のための確認。nano simですよね?


尚、「対応機種にないから辞めたほうが良いのでは?」というようなわかりきった回答は不要です。
実際に使っている人、周りで使っている人が居る人の書込を期待しております。

書込番号:19314513

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 すめしさん
クチコミ投稿数:79件

2015/11/14 20:45(1年以上前)

人柱になります!本日注文しました。4−5日後くらいには結果書き込めるかと思います。

書込番号:19317532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/14 21:21(1年以上前)

DMMへのMVNE提供元であるIIJmioに関しても動作確認端末にはまだ未掲載ですね。

ちなみに,比較的更新が早いmineo( Dプラン)および日本通信では動作確認端末に掲載されていました。

書込番号:19317706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/16 20:52(1年以上前)

別機種

LTE通信できてます

今更かもしれませんが参考までに。
SO-05Gで使っているDMMmobileのsimを、SH-01GへセットしてAPN設定したら認識してネットが繋がりました。

書込番号:19323858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 すめしさん
クチコミ投稿数:79件

2015/11/18 23:25(1年以上前)

>湊の笛吹き野郎さん
>神子元ドリフトさん

コメントありがとう御座います。


さて、本日、DMMのnano simが届いてSH-01Gにセットして
電話、ショートメッセージ、インターネットと試して全て使えました。
まだ短時間なので、今後もし何かあったらここに追記しますが
何もコメント無ければ問題なく使い続けていると思ってください。

書込番号:19330535

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種の現在地の精度

2015/11/14 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:5件

SH-01Gを白ロムでの購入検討をしています。
今年3月から、ドコモの2年縛りが切れたのを機に、OCNの音声付きsimに夫と共に変更しました。
その際、私は、SH-02E → SO-03Fに白ロムを購入して変更しました。

普段、地図を見ることは無いのですが、旅先で、目当ての店に行く時に、私が、皆を引き連れてGoogleナビを使った際に、現在地が道一本ずれていた為に,倍以上の距離を歩かせてしまいました。SH-02Eは、OCNのsimでも、現在地を正しく認識してます。

何回も、GPSが役に立たなかったので、シャープ製ならと思ったのですが、皆さんのスマホは、いかかでしょうか?
夫は、SH-01Fですが、OCNのsimで現在地を正しく表示してます。

書込番号:19315867

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/11/14 12:07(1年以上前)

質問の趣旨と少しずれますが
現在のSO-03Fの設定画面内の位置情報のモード
高精度に設定されていますか?

機種変より先に試すべきかと思いました

書込番号:19315999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/14 13:36(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
有り難うございます。
はい、高精度に設定してます。
価格comの過去の質問を参考に、simを抜き差ししたり、Wi-fi もOnにして見たりしましたが、ダメでした。
SH-01Fは.現在地をきちんと認識するので、simのサイズを変更しなくて済む、SH-01Fを購入しようと思ったのですが、夫の「自分と同じ古いのではなく、比較的新しいSH-01Gにすれば?」との意見で、皆さんに質問した次第です。

書込番号:19316221

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/11/14 14:14(1年以上前)

あら、そうでしたか、
でも、まだ中古も高そう。

書込番号:19316323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモバックアップについて

2015/10/25 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 眞琴さん
クチコミ投稿数:17件

初めてドコモバックアップで電話帳とメディアファイルをバックアップしたのですが、コンテンツマネージャーを開いて探してもSDカード内にあるはずのデータが見つかりません…。
ドコモバックアップでバックアップをするとデータはどこに保存されてしまうのでしょうか?
きちんとバックアップされているか不安です…。

書込番号:19260087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/26 12:33(1年以上前)

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/1373

>眞琴さん

たぶんデータ保管BOXですね
docomoバックアップの同意は
していますか?

書込番号:19261129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/26 13:01(1年以上前)

手元に実機が無いので具体的なフォルダ名は失念しましたが。

ドコモバックアップの「microSDカードから復元」にて、
【電話帳 **件/**KB】
【メディアファイル 画像 **件/**MB】
のような感じで、バックアップデータの内容確認が出来たように思います。
(復元を実行してしまうとデータが重複する恐れがあるので確認のみで)

書込番号:19261224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/08 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

バックアップメニュー

コンテンツマネージャー

ESファイルマネージャー

電話帳で試してみました。
sdcard1/
com.android.nttdocomo.sdcardbackup/
phonebook-utf-8/
にありますね。
コンテンツマネージャーでは、ファイル管理メニューから確認ができますね。
参考までに、ESファイルマネージャーの場合も載せておきます。

書込番号:19299703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/08 17:36(1年以上前)

1ヶ所訂正します。
(正) com.nttdocomo.android.sdcardbackup
(誤) com.android.nttdocomo.sdcardbackup

書込番号:19299722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/08 23:11(1年以上前)

機種不明

コンテンツマネージャー

メディアファイルは同じフォルダーの manual/ 配下にあります。

書込番号:19300836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)