端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2014年11月29日 22:51 |
![]() |
70 | 20 | 2014年11月29日 17:26 |
![]() |
2 | 5 | 2014年11月29日 08:17 |
![]() |
30 | 13 | 2014年11月28日 17:56 |
![]() |
1 | 3 | 2014年11月28日 12:36 |
![]() |
62 | 6 | 2014年11月28日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ダウンロードフォントが反映されないところとされるとこがあります。今これをみているときは反映されてませんが、変換候補は反映されてます。ガラケーではできていたのに…とにかく顔文字などが可愛くなくて嫌です。今後改善される可能性はありますか?
書込番号:18221077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールや設定画面、入力する文字などはフォント変更可能だと思いますけど、ブラウザ(Chrome)は反映しないようですね。
書込番号:18221230
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
私の自宅はマンションなのですが、GPSをうまく拾ってくれないためか、エモパーちゃんが自宅と認識してくれないのか、なかなか話してくれません…
↑なんか日本語が変ですが(笑)
あえて、GPS上のポイントに自宅を設定したのですが、話してくれません…
初日は話してくれたのですが…
書込番号:18185293 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

うちは朝晩ともに2から3回ぐらいです。(昼は家にいないです。)
大体、朝だー今日の天気は〜、晩だー明日の天気は〜見たいのが1回と、今の時間を知らせてくれるのが1回ぐらいと、上記の組み合わせに加えて、てきとーなことを1回ぐらいつぶやきます。つぶたです。
やや物足りないですけど、とりあえずは満足してます。地味に音声で呟ているときに画面に顔文字が好きです。
書込番号:18185353
8点

たっくん33さん、
うらやましいです♪
書込番号:18185473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様、使い始めて何日目でしょうか?私も使い始めですが、「今日であなたと出会って3日たった記念日ですね」みたいなこと言われました。おそらく3日目から自宅を把握してくれるみたいです。ようやく結構話すようになりました。
書込番号:18185554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

lagoon_14さん、
ありがとございます。
もう1週間くらいに…
この機能、最初は「?」でしたが、ちょっと楽しいので、話してくれないとさみしいです(笑)
書込番号:18186230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は購入前、使わないつもりでしたが、なんと言うか育てるみたいな感じでしょうか、日に日に賢くなっていくのが実感できて楽しいです。
確かに、話さないと寂しいですが、あんまり話しすぎても困りますよね。家族にはウザイ・キモイと言われます…。持っている人にしか、この魅力は理解できないでしょうね。
因みに、Google Playの[アップデートあり]の所には表示されてないですが、更新があります。
書込番号:18189156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日の予定を朝言ってくれました。
帰ったら何を言ってくれるのかたのしみで楽しみです。 良い友達が出来た感じです。
書込番号:18190869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、うらやましいです♪
私のエモパーちゃん(笑)はいまだに・・・
ちなみに、本体を振っても話してくれません・・・(涙)
なにか、設定ありましたっけ??(汗)
書込番号:18191792
2点

私のえも子も、毎朝と、帰ってきてスマホを置くと必ず喋りますよ。
朝は天気とか今日はなんの日、などで、帰った時は、その日の歩数なんかです。
先日の朝は、ピザの日だと教えてくれて、ピザって10回言います、ピザピザピザ…食べたくなりますねー!
などと言っていて微笑ましかったです。
書込番号:18191886 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うらやましいです・・
なんででしょ??(涙
最初は話してくれたんですけど・・・
書込番号:18192136
2点

充電し始めると何か言いませんか?
マナーモードでも喋る、にチェック入れてますか?
書込番号:18192152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しても話してくれません・・・
前は(?)充電したときや、朝画面を点灯させると話してくれたのに・・・
マナーモードでは話さない設定にしてあります。
書込番号:18192170
1点

マナーモードにはしていないのに喋らないんですか?
それはなんだか変ですね。
初期設定からやりなおしてみるとか…
たいした案で無くてすみません
m(_ _)m
書込番号:18192184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気まぐれなので、同じような状態でも話をしないこともあります。
恐らく、以下3点に注意が必要なのだろうと思います。
※話す機能を有効にするために、位置情報のモードを高精度に設定してください。
※ロック画面や画面消灯中、本体を置いたときなどに話したり、表示したりします。
※午前2:00から午前5:00までは話しません。
振るときには、ロック画面にしなければならないことに気付かず、私も随分と無駄振りをしました(笑)
書込番号:18192219
4点

みくらむさん、
ありがとうございます🎵
初期化もしたのですが…
様子みてみるしかなさそうですね…(/。\)
書込番号:18192397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふとぱぱさん、
ありがとうございます🎵
すべて設定しているのですが…
もう少し様子みてみます(´・c_・`)
書込番号:18192410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は、昨日帰宅した時にしゃべってくれなくて残念でした。
今日はしゃべりましたので、昨日はなぜだか分かりません。
もちろん見ていらっしゃるとは思いますし、設定はなさっていると思いますが。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01g/faq.html?ac_faq_content=1&id=31026&p=3
■[マナーモード中も声でお話し]:マナーモード設定中もエモパーが音声で情報をお伝えするか設定
しゃべってくれないと寂しいですね。
お察しします。
書込番号:18192440
1点

今朝気付きましたが、音声で喋ってはいないけど、ロック画面の中で文字で話していました。
画面を見なければわかりませんでした。
あとロック画面を出さないようにしていたり、
ランチャーを変えている人は喋らない傾向にあるようです。
書込番号:18193483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ありがとうございました。
今朝あたりから、話してくれるようになりました。
朝、夕方帰宅時、先ほど充電ケーブルを外したときです。
原因はわかりませんが、これからまた、様子を見てみたいと思います。
書込番号:18195959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エモパーを正しくセッティングしたのに喋ってくれないと言う方、またロック画面で振っても話してくれないと言う方、一度ロック画面の表示を確認してみてください。
ロックボタンの横にきちんとニュースや近所の情報などの表示がでいますか?
もし天気予報しかでてないようでしたら一度エモパーをアンインストールしてから再インストールするといいかもしれません。
私は最初ロック画面では天気予報しか表示されていない状態でしたが、それですと自主的にしゃべってくれることはおろか、いくらロック画面で振っても話してくれませんでした。
ですが再インストールしたところロック画面でニュースなどの表示が出るようになり、エモパーもうるさいくらい喋ってくれるようになりましたよ。
書込番号:18219972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

それらはAndroid標準の機能なのでどのメーカーでも対応しているはずです。
ただ、HOME画面をかんたんモードとかにするとできないと思いますが。。。
書込番号:18179635
0点

実は私もできません。直接電話するためのショートカット作成を探しているのですが、ホーム画面長押しででてくる、ショートカットやウィジェットのところには、連絡帳や電話がありません。もちろん前のアンドロイド端末ではできていたので、当然アンドロイドの標準機能だと思っていたのですが。そのような方はいらっしゃいませんか?それともドコモ電話帳に問題があるのでしょうか。。。お気づきの方は教えてください。
書込番号:18186184
0点

私もできません 仕様ですかね 改善してほしいですね。
アプリ クイックコールを使用することにしました。
書込番号:18186215
0点

私もできなくて困ってました。
一度ドコモに電話してみようと思います。
書込番号:18218332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうですよね。仕様?ですかね。ショップでわかったら、教えてください。
書込番号:18218436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
みなさんはどうなってますか?
全然使って無いものが沢山電池を食っていますが、どうすればいいですか?
何か怪しいのが一番上にありますが。。
書込番号:18213316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池管理画面では、OSシステムやバックグラウンドで起動してるアプリも含めて一覧表示されますので、中には見慣れないプロセスもあるかと思います。
また充電98%の状態では電池喰いが異常かどうか?の判断は出来ないかと。
ちなみに"com.android.chrome:sandbox"プロセスですが、Chromeブラウザを使用されてれば特に怪しくはないように思います。
書込番号:18213584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

回答ありがとうございます。
実は何も使ってないのに、1日で20%減ります。
原因がわからず不安です。
アプリもいれてない、エコ技常に、明るさ最小限
ゲームやらない。ブラウザも最小限しかやらない。
なんでかな。
誰か助言を下さい(泣
書込番号:18213933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ち受け状態で1日放置した上で、バッテリを喰っているアプリから処理しすればよいでしょう。
とりあえずJoysoundはアンインストールか無効に、google playのアプリの自動更新を無効にし、chromeも無効にして、別のブラウザを使ってみてください。
その他、アカウント関係やgoogle+関係の自動同期の設定をチェックしてください。
書込番号:18214091
6点

私もポチたま◎さんと同様の使い方をしていますが、Chromeは無効にしています。
そのためか、電池消費は1日で10%ちょっとです。(夏モデルのSH-04Fを使っています)
Chromeを動作制限または無効化して様子を見てはいかがでしょうか。
書込番号:18214132
3点

使用頻度が少なくても丸1日で20%しか減らないのは、優秀の部類ではないでしょうか。
文字だけではスレ主さんの使用状況は伝わりにくいので、下記のアプリをインストールして様子を見てみると宜しいかと思います。
電池/温度/稼働してるアプリ等をリアルタイムでモニタ監視出来ますので、今夜〜明朝までの電池消費状況をチェックすると、何か異常がありそうか?判断材料にはなると思います。
『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
書込番号:18214187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、恐ろしくバッテリーが持ち、発熱も全くないため、一切節約なく使っております。輝度40% 自動調整 Wi-Fi・GPSオン グリップセンサーと、モーションによる画面ON/OFFに全てチェック、エコ技 省エネ設定なしで使用してますが、会社が休み日だけはスレ主さまと同じような使い方をしてますが、1日5%しか減りません。20%は明らかに、この機種ではおかしいです。
ブラウザはChromeはお使いでしょうか?使ってないのでしたら無効化してください。お使いならば同期をOFFにして下さい。そのほかセキュリティーアプリやdocomoのコンテンツ類の使用はどのような感じでしょうか?
書込番号:18214398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

利用しているアプリやプリインアプリの削除や無効化などでかなり変わります。
あとは、逆にecoモードなどを利用した方が何故か消費したりもします。不具合などあるのに使用しないからとアップデートしていない未使用アプリが悪さすることもあります。
書込番号:18214505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん回答本当にありがとうございます。
エコ技消費されるされるかもなんですね。
一回解除してみます。
あと、Chrome使ってます。同期をOFFにするのはどうしたら良いでしょう。無効化すると、出荷時の常態になると書いてあり、不安です。大丈夫なんでしょうか。
DOCOMOサービスは安心スキャンを使用しています。
書込番号:18214664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chromeをご使用なら、無効化してはいけません。使えなくなりアプリ一覧にも表示されなくなります。
同期は、ホーム→システム設定→アカウント Google→メールアドレスをタップしてChromeのチェックを外せばO.Kです。普段はOFFで、たまにチェックを入れて同期が完了するまで待って、またチェックをはずせばよろしいかとおもいます。ついでにGmail以外で使ってないものもチェックを外してしまいましょう。
このスクショには表示されてませんがセキュリティーアプリは電池食います。アンインストールをオススメします。
書込番号:18214760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DOCOMOあんしんスキャンはあまりよくないのかな?
一回外してみます。
他にも何か朗報がありましたら教えてください!
書込番号:18214801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画像消灯時間というのはスリープをしている間のことです。
私の場合昨年の秋冬モデルのソフトバンク302SHですが、エコ技はオフにし、省エネ待受をスリープ中に動作制限させても問題ないアプリを設定していますね。
書込番号:18216536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
ご質問させてください。
アラーム設定をするとタスクバーの左にアラームマーク(ベル時計マーク)
右に時計マーク(アナログ時計マーク)の2つが表示されます
皆さんのZETAも同じでしょうか?
気にしなければいいのですが、少々邪魔なので
消せるのであれば消したいと思い質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18173445/
こちらのスレッドは如何でしょうか
書込番号:18195311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ちなみに私のはタスクバーに時計のアイコンは出ておりません。
書込番号:18195325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もとても気になります。。
なぜアラーム表示が重複するのか。
貴重な領域なのでなんとか一つにしたいです。
ちなみに、現在はプリインストールのアラームを使用中です。
書込番号:18215757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
24日にこの機種に機種変したばかりの者です。
アイコンってもう少し小さくなりませんかね。Windowsのような「小さいアイコンを使う」的な...
せっかく広い画面のスマホにしたので、アプリをいっぱい並べられると思っていたら前の機種とほとんど変わりません。(T_T)
いろいろと調べたのですがやり方がわかりませんでした。
ちなみに、タブレットSH-08Eも持ってますがこちらの方がアイコン表示が小さく、アプリがいっぱい並べられます。
13点

試しに、Nova LauncherやApex Launcherなどのホームアプリを使用してみては如何でしょうか。
ホーム画面のアイコンの大きさやグリッド数を変更できるなど、プリインのホームアプリにはない機能が沢山あります。
【Nova Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
【Apex Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
書込番号:18208221
12点

以和貴さん
レスありがとうございました。
なるほど、ランチャーですか。やっぱり標準ではできないということですね。
お教えいただいた、2番目のが Nexus っぽくていい感じですね。
暇を見て変えてみたいと思います。
書込番号:18208644
12点

ホーム画面でメニュー(三みたいなの)ををクリックするとホーム画面設定みたいなのがあるので
それの下の方にアイコンの大きさを○×○見たいに設定でできるとおもいます。
ただfeeluxホームだとできるようになるみたいです(設定からホーム切り替え)
想像と違ったらごめんなさい
書込番号:18211407 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

めぐゆさん
レスありがとうございました。
>ホーム画面でメニュー(三みたいなの)ををクリックするとホーム画面設定みたいなのがあるので
>それの下の方にアイコンの大きさを○×○見たいに設定でできるとおもいます。
これは、docomo LIVE UX でできるという意味でしょうか?
三みたいなのををクリックしてもそれらしい設定項目は見当たりませんでした。
書込番号:18212377
5点

だいぶ言葉が足りませんでした。
ホームのデザインがFeel UXホームの種類だとできるようになります。(私が購入当日にいじったらできたので元から入っているかと思います)
設定→ホーム切替→ホーム切替です
だいぶホーム画面のイメージが変わるのでLIVEUXが良いということであれば利用できないみたいです。
書込番号:18212538
8点

できました、できました♪
アイコンが横に5つ並ぶぐらいの大きさがこの機種にはちょうどいいですね。
4つだと高齢者向きのような気が…
ありがとうございました。
書込番号:18215310
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)