AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ

2014/11/18 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 mayu86さん
クチコミ投稿数:3件

SHARP製は初めてでよくわからないんですが
最初ロック画面から解除するとき鍵マークのアイコン押した時バイブが振動するのですがバイブが振動しなしないようにするにはどう設定すればいいんでしようか?

書込番号:18179106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/18 18:11(1年以上前)

クチコミ内を「ロック画面 バイブ」で検索してみると、いくつか引っ掛かってきます。
他キャリアの他機種ですが、シャープ端末のロック解除時のバイブは止められない仕様のようです。

ただ、SH-01Gが同じ仕様かどうかは定かではありません。

書込番号:18180901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/18 19:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=13851462/#13978019
やや古いAQUOSシリーズでの情報ですが、試してみては?

書込番号:18181169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/19 14:18(1年以上前)

01Gでのバイブの有無はわかりませんがAQUOS01Fと04 Fはできませんでした。私もこの口コミサイトで質問したことがありましたが、出来ないと判明してGOロッカーというアプリでロックしてます。こちらはバイブのオンオフの設定ができたりデザインも沢山あり背景を好きな画像に替えれるものもあります。良かったらお試し下さい。
デザインによっては有料のもありますが無料のシンプルなのが使いやすいですよ。 

書込番号:18183617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu86さん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/19 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
DOCOMOショップでとSHARPに確認してもらいました。解除機能は無いようです。

書込番号:18184999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ車ナビ G-BooKとの相性は?

2014/11/15 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

SH-01G、トヨタ車のナビゲーションG-BooKとの相性をお聞きしたいです。前モデルSH04Fではいくつかの条件はつきますが、つなげられていたとありました。今回のモデルではいかがなものでしょうか…発売したてで、メーカーHPの記載も更新されておらず、最新の状態をお持ちの方、お分かりになる方、お教え下さるとありがたいです。

書込番号:18169253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/15 16:06(1年以上前)

本日、接続してみました。
G-book MXですが、問題なく接続できましたよ♪

書込番号:18170331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/11/15 19:02(1年以上前)

おぉ〜貴重な情報、ありがとうございますm(_ _)m
また早々のコメントを頂き、感謝申し上げます。
安心しました〜
来月にいまのスマホの縛りがなくなるので、購入したいと思います。

書込番号:18170808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/15 21:27(1年以上前)

ヤマキンヤマキンさん、

私もスマホ端末の選択は、G-Book接続が条件でした。
全機SH−01Eは、購入当初接続できていたのですが、OSのVer.UPで不安定(G-Book接続時、都度、再接続要求)になってしまいました。
SH−01Gは、再接続要求もなく、本日の使用(笑)ではまったく問題はありませんでした。

書込番号:18171311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/18 07:01(1年以上前)

私もここの掲示板見て昨日購入してきました。
G-BOOK-MXでは、まだ対応になってないのに前期モデルがOKだった事から多分大丈夫だろうと思いまして・・・
そこでまだ車が納車されていないので質問させてください。
moperaUとか言うものを、契約しないでもナビと接続可能でしょうか?
DSの方もよく分からないみたいでしたので、困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:18179476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/18 08:27(1年以上前)

yk910さん、

私は、MOPのナビですので、もし、DOPのナビだとよくわかりませんが・・・
moperaUは、別途契約していません。SPモードのみです(今までも)。

書込番号:18179636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/18 08:56(1年以上前)

私は、今現在トヨタMOPのナビ(G-BOOK-MX)です。
車を購入する際にトヨタの担当者から携帯の契約した方が良い話を
言われました。

それがmoperaUかは解りません。

スマホと車を常時繋ぐ場合に、moperaU に契約せずとも
、通信費が増える事は無いのでしょうか?

DSでトヨタ車の事を聞いても解らないみたいです。
トヨタもauなら詳しいです。

後日突然、ドコモから莫大な請求が来る事は無いのでしょうか?
G-BOOK-MX PROなら良かった?

T-ConnectのMOPナビがまだ出てませんでした。
ディラーOPのナビでは選択出来ました。

書込番号:18179692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/18 11:38(1年以上前)

えぶりぃとせれなさん

ありがとうございます。これでスッキリしました。

あと、下の方も疑問に思っていらっしゃる様ですが、SPモードで通信という事は、パケット代も気にしなくていいのでしょうか?

書込番号:18180005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/18 15:14(1年以上前)

DEMO−LOVEさん、

>車を購入する際にトヨタの担当者から携帯の契約した方が良い話を言われました。それがmoperaUかは解りません。
営業さんの意図はわかりませんが・・・
私は契約していませんが、ナビの地図データ更新・Gルート・通話とも使えています。

>スマホと車を常時繋ぐ場合に、moperaU に契約せずとも、通信費が増える事は無いのでしょうか?
最初の地図データ更新はCDで行いますが、それ以外の使用で通信費が莫大・・・とかは今までありませんでした。
(あくまで私の使用状況です。責任はとれませんが)

>G-BOOK-MX PROなら良かった?
私もそう思いましたが、月々の料金を考えるとそこまでは・・・でした。


yk910さん


>ありがとうございます。これでスッキリしました。
良かったです♪

>あと、下の方も疑問に思っていらっしゃる様ですが、SPモードで通信という事は、パケット代も気にしなくていいのでしょうか?
あくまで、私はいままで、気にならなかったです。
最近の契約(データプラン)・使用状況にもよるとは思いますが、私は1G超えたことはなかったです。

書込番号:18180531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/18 15:38(1年以上前)

えぶりぃとせれなさん>
解りやすい解答有難う御座いました。

私はSH-02Gの方を予約してまして、20日に
機種変更の予定です。

今のスマホがLGで全く機能しておりませんでした。

パケットは一番少ない2GBで契約する予定です。
最近1ヶ月 1GBちょっとしか使用してないので。
5GBは必要ないと思いまして。
普段出来る限り、wifi使用する予定です。

書込番号:18180579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/19 11:42(1年以上前)

えぶりぃとせれなさん

ありがとうございます。

完全にスッキリしました。(^^

書込番号:18183206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信27

お気に入りに追加

標準

本体価格

2014/11/09 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

私が登録しているドコモマイショップに掲載されていました。

本体価格・・・・・86832円
月々サポート・・・1566円/月
実質価格・・・・・49248円

10年スマホ割・Xiデビュースマホ割等の割引施策や頭金は含んでいません。税込。

書込番号:18146362

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件

2014/11/09 18:19(1年以上前)

別機種

同じ金額ですね。

同じですね。

書込番号:18149063

ナイスクチコミ!3


bb12810さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/11 13:09(1年以上前)

価格情報ありがとう、購入の参考になります。

14日の発売?に向けて、割引ポイントをかき集めました、まだ他にあったら情報お願いします。

ドコモポイント  32,539 電気料金、ガソリン代等カード払い出来るのは全てDCMXカードで、2年間のの合計
メッセージRの機種変クーポン 5,400
151でもらえるクーポン 5,400 他社にMNPすると電話すると貰えるポイント。人によってポイントは異なります。
ありがとう10年スマホ割引 10,368 たぶん対象機種になると思います。
SH-02Eの下取り 7,560
携帯保障お届けサービス 1,000 2年間未利用でもらえるポイント

合計 62,267ポイントです。
月々サポートを含めると、機種変費用は無料で出来ます。ちなみに色はインディゴ予約しました。
 
 

書込番号:18155797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/11 14:53(1年以上前)

私は、151電話しても相手にされませんでした…
羨ましいです♪
自分名義で家族4回線、19年なんですが…

書込番号:18156020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/11 15:49(1年以上前)

えふりぃとせれなさん

ファミ割の親回線の場合はマイドコモでクーポン対象かどうか調べる事が出来ないんで、151のオペレーターも無いの一点張りかも知れないですが、一度試しに151に再度電話してMNPで他社に移る手続きを進めてください。
まだ一度も151クーポン貰って無ければ、ほぼ間違いなく最後の方にクーポンあげるから残って下さい的な事を言ってくるはずですよ!
MNP移行番号貰っても数週間で効果は無くなりますし、何のデメリットも無いんで試すだけ試してください。

自分の時は、正直にネットで151クーポンの存在を知ったんですが、貰えないなら他社に移るのでMNPの手続きお願いしますと言ったら、すぐに発行してもらえましたよ!

書込番号:18156134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/11 18:14(1年以上前)

私も先ほど151へ確認したら10000円分のクーポンの権利があると仰ったので発行して頂きました!

書込番号:18156500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/11 20:35(1年以上前)

ベノム825さん、
ありがとうございます。もう一度、チャレンジしてみます♪
家族の回線分、MNPしちゃいますよって、感じでいいんでしょうか??(笑

自分の時は、正直にネットで151クーポンの存在を知ったんですが、貰えないなら他社に移るのでMNPの手続きお願いしますと言ったら、すぐに発行してもらえましたよ!
↑ すごいです!!
私にマネができるかどうか・・・(汗
もう、発売日も金額も出ちゃいましたから、迷ってる時間はないですね。

書込番号:18157040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 00:03(1年以上前)

えぶりぃとせれなさん

細かく説明すると、自分もファミ割の親回線のためパソコンでのMNP予約出来なかったんで、電話で伝える事にしました。
ただ嫁の方が違約金かからなくなるのが1年後だったんで、取り敢えず親回線を嫁に移すんでMNPの手続きをお願いしますと言いました。
嫁も違約金かからなくなったらMNPするって事も伝えてです。
そしたらオペレーターが、どこの会社のどの端末にするつもりですか?って聞いてきたので、その時はauのXperiaにすると言いました。
実際はXperiaにするつもりはなかったんですが、ドコモの端末と同じメーカーの同レベルの機種を言った方が、ドコモにとっても同じ端末があるドコモで契約してほしいだろうと思ったからです。
そしたら見事にオペレーターが、お客様には特別に○○円のクーポンを発行する事が出来るので、ドコモの方のXperiaで検討してもらえないですか?って言ってきました。
こんな感じで言えば大丈夫だと思うんですが・・・。

もし言える自信ないなら、一度ファミ割の親回線を嫁にでも移してみて、マイドコモからMNPの手続きを進めてみてください。
もしクーポンをもらえる対象者なら最後の方にクーポンの存在を匂わすようなコメントが表示されるんで、それをそのままオペレーターに言えば簡単に貰えますよ!

書込番号:18158061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/12 00:29(1年以上前)

最初に…
スレ主さん、割り込んでしまって申し訳ありません…

ベノム825さん、
ご丁寧にありがとうございます♪
段々、まぁ、いいか…みたいなモチベーションが下がってきてます(笑)
でも、10,000とか、20,000、でかいですよね〜( ☆∀☆)
朝イチで勝負してきます!!
詳細、ありがとうございました♪

書込番号:18158131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/12 09:14(1年以上前)

早速、151電話しましたが・・・
「ない」とのことでした・・・(涙

書込番号:18158837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 09:35(1年以上前)

いきなりクーポンくれ!だとクーポン目当てだと思われてそんなクーポンはないとあしらわれるようです。MNPを匂わせて、お客様の契約情報をお調べしますので…って感じで名前、電話番号、ネットワーク暗証番号の入力をして調べてもらった上でないのであれば現段階はありません。

ただクーポンはランダムのようで、日毎にもしくは月毎に変わっているみたい(間を開けて翌月増えた人もいれば、同月内で翌日増えた人もいるので条件は分かりません)なので、諦めずに来週頭くらいに聞いてみてはどうでしょうか。二回連続無いといわれ、間を開けて翌月電話したらたしか2万だか3万だか貰えたって人もいるようなので。

ファミ割主回線だとマイドコモのMNP予約ができないらしいので、ご家族に主回線を移して、毎日MNP予約の手続きを途中まで進めて、お客様に特別なクーポンがありますので151まで電話を…ってメッセージが出るまで頑張るのも手かと思います。
メッセージが出るのを確認できれば間違いなくクーポン貰えるとは思います。

書込番号:18158880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/12 09:51(1年以上前)

るいそらさん、
ありがとうございます。
このクーポンの存在を知ったのが最近で、151に電話したのが今月2回目なんですが同月だとかわらないかもですね・・・
とりあえず、入荷のメールがきたのであきらめることにします・・・
でも、知ってる知らないで「損」しちゃうのは切ないですね。

書込番号:18158932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/12 09:58(1年以上前)

入荷メールがきたらなぜ諦めるのでしょうか。
キャンセルしたら?

書込番号:18158945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/12 12:02(1年以上前)

クーポンをあきらめるって事ですよね?

私も電話でインフォメールの機種変更クーポンが来ていない話から入って、後はMNPをちらつかせたら
素直に契約状況を調べた後
10000円分のクーポンを発行して頂けました。

ひょっとしたら話の内容にも左右されるのかなって思っています。

因みに昨年冬モデル、今夏モデルの時にも同じ内容で151へ電話した時は一切クーポンはありませんと言われてがっかりしていたんですけどね(^^;

書込番号:18159248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ばう♂さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/12 12:37(1年以上前)

151クーポンは書類上どう表示されて割引きされるのでしょうか?
ポイントとして入るのかも合わせてお聞きしたいです。
151クーポンについて話されているようでしたので便乗させていただきます。

書込番号:18159356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 12:57(1年以上前)

ポイントはインフォ特別ポイントみたいな名前でオンラインショップでは表示されます。
ドコモショップとか量販店の場合は、151クーポン使用と言えば勝手に店の方が調べて使用できます。
書類上とかメールとかではポイント貰っていても届かないです。

書込番号:18159416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/12 13:33(1年以上前)

はい、クーポンは諦めようかな・・・と。

いまさらあわてても、知らなかったのは自分の責任だし(笑
他のかたが、これを知って使えればそれでいいかな・・・と。
次回まで、この制度があればチャレンジします。

書込番号:18159499

ナイスクチコミ!1


vwvwwさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/12 14:03(1年以上前)

151で貰ってなくても、使えるクーポンある場合は量販店とdocomoがやり取りしている段階でクーポンあるけど利用するか聞かれますよ。DSでも同様に聞かれますよ。手続きしているPCにクーポンの有無が表示されているみたいです。
なんのクーポンかはわかりませんけど。

書込番号:18159582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Helooweenさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/12 16:22(1年以上前)

Aquosphone SH-01GにするかDisneyMobile SH-02Gにするか迷っています。
SHのHPでは殆んど変わらないように思ったのですが、だったら可愛い方にしようかなと…(^-^;
特にアナ雪が見たいわけではないのですが、側面イルミネーションが有るのが良いなと思っています。
余分なコンテンツが有る分、不都合や不具合が出るでしょうか?
また、disneymobileの方はいつの発売になるのでしょう?

書込番号:18159890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/12 16:52(1年以上前)

予定は中旬ですので
来週末迄にらは発売するのではないですかね。

てっきり同時発売かと思ってましたが

書込番号:18159950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 17:13(1年以上前)

ディズニーの方は20日発売という噂です!!
私もイルミでディズニーの方に決めました!!

書込番号:18159997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:13件

今回XPERIAからSH-01Gに機種変したのですがマナーモードがおかしいように思えます。

通常の状態から音量の下げるボタンを押して音量を下げていっても
後1メモリ位が下がらずマナーモードにならない。その1メモリを
指で左にスライドさせるとマナーモードになります。

今度はマナーモードの状態から音量の上げるボタンを押しても
バイブが震えるだけで解除されず、指で右にスライドすると
解除され音量のボタンで音量調整出来ます。


これはアクオスフォンの仕様なんですか?それとも不具合か故障でしょうか?
この機種を使っていて同じような症状が出てる方いらっしゃいますか?
もしくは使ってるけど皆さんのはそんな風になってないですか?

書込番号:18167076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/14 19:35(1年以上前)

機種不明

SH-01G 取扱説明書15ページに書かれてますが
ロック画面で「-」ボタンを2秒以上押すとマナーモードの設定・解除が出来ます。


書込番号:18167309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/14 20:39(1年以上前)

普通、長押しだよね。

長押しではない機種を逆に使用したことがありません。

書込番号:18167535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/14 21:16(1年以上前)

XPERIAでは音量キーを長押しすることは無いので、最初は戸惑いますよね。
メーカー毎に細かい独特の仕様がありますので、乗り替えた際にはひととおり取説に目を通しておくと慌てなくて済むかと思います。

書込番号:18167689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/14 21:26(1年以上前)

「長押し」が「普通」だなんて決めつけるのは、ぞっとしない話だよね。

りゅぅちんさんが書いた通りでSONYは勿論のこと、AppleもHuaweiもLGも富士通も渦中のSHARPの一部の端末でさえボリュームボタンの上げ下げでマナーモードやサイレントモードに移行できるしさ。

てな訳で端末の仕様による。
慣れの問題だね。

書込番号:18167731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 23:38(1年以上前)

回答&スクショまでありがとうございます。
長押しだったんですね、取説に目を通してみようと思います、ありがとうございました。

書込番号:18168248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 23:39(1年以上前)

どこの普通ですか?読まなかったのは自分が悪いですが長押しじゃない機種もあるんですよ。

書込番号:18168256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 23:40(1年以上前)

そうなんです、Xperiaは長押しすることなかったので、恥ずかしながら勉強不足でした、取説に目を通してみたいと思います。

書込番号:18168263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/14 23:42(1年以上前)

Xperiaの前はiPhoneだったのでますます戸惑ってしまいました!仕様とゆうことがわかり慣れていこうと思います。ロックを解いたホーム画面では長押ししてもダメなんですね・・・慣れるまで頑張ります(笑)

書込番号:18168270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lunasysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/15 08:43(1年以上前)

ロックを解いたホーム画面ではマナーモード切替などのウィジェットを置くとか、ホームメニューによっては画面上部や端からからメニューを引き出してマナーモードの切り替えたりと色々な方法があるかと思います。

これまでもAQUOS ZETAを数機使ってきましたが、ボタン2秒押しは物理ボタンのある機種のみの仕様のようです。
バックの中などでの誤作動を防ぐ意味では良いと思いますが、2秒という間が意外に面倒で実際に使用したことはありません。

ロックを解いて操作した方が手っ取り早いうえに、マナーモードの確認も確実に出来るので個人的にはそちらが合っていると思います。
自分に合った方法が見つかるといいですね。

書込番号:18169206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/16 14:25(1年以上前)

私の端末はSH-01Gではなく旧型のSH-06Eですが、マナーモードの入り方は全く同じでロック画面中に音量「-」ボタンを2秒押しで切り替わります。
実はこのスレを拝見するまで気付きませんでした(苦笑)。
マナーモードへは通知パネルから入ってました。

XperiaシリーズもAX(SO-01E)持ってますが、こちらは確かに通常のホーム画面で音量「-」ボタンを一番左まで下げると即座にマナーモード並行し音量「+」ボタンで解除ですね。
SO-01Eではマナーモードに入るのに電源ボタン長押しでやってました。

確かに端末ごとに操作が異なるのは混乱しますが慣れるしかないですね。

書込番号:18173533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/11/18 17:27(1年以上前)

おぉー以前のXperiaではポケットの中で解除されたりしてて鬱陶しかったので、自分にとっては逆に良かったのかもしれません(笑)
ウィジェットなども調べてみようと思います☆

書込番号:18180784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

お出かけ転送

2014/11/17 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:53件

2年前のshから機種変更、ソニーのBRのお出かけ転送対応できなくなったのですね。

書込番号:18176232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/17 08:27(1年以上前)

これって、ソニーのレコーダー側の問題では?
スマホ自体が悪ってのはおかしいですね。

書込番号:18176316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 17:10(1年以上前)

ここを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17553393/

1年前くらいからシャープのスマホでは、
ソニーのBDレコーダーが古い機種の場合は、おでかけ転送できなくなったみたいです。
BDレコーダーがある程度新しければTWONKY BEAM等で、
スマホの機種が新しくてもできるみたいですが、
それぞれ対応機器を確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18177501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/17 17:45(1年以上前)

レコーダーの機種は何です?
私はBDZ-ET1100とSH-06Eなので
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ew510/smartphone.html
この一覧表によるとUSB接続でおでかけ転送に対応してますが、残念ながらSH-01Gは駄目みたいですね。

でもTV SideViewアプリによるワイヤレスおでかけ転送はSH-01Gでも出来ると思いますよ。

書込番号:18177603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/11/18 07:59(1年以上前)

皆さん返信回答ありがとうございます。BDはRX100で5年位前の機種です。スマホをUSB接続させてもBD側では認識せず、スマホ側のコンテンツマネージャーでも再生させるメニューが無くなってます。時代の流れでしょうか、 年末商戦に向けBDの買い替えでも検討します。

書込番号:18179580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/18 12:34(1年以上前)

BDZ-RX100なら
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-rx105/smartphone.html
やはりシャープ機種でも古いモデルのみ対応ですね。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-rx105/wm.html
ウォークマンなら多くの機種が対応してますよ。
例えば中古で良ければNW-S636Fあたりだと1000円以下でありましたよ。
レコーダー買い替えるより安上がりじゃないですか?

書込番号:18180165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザについて

2014/11/17 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:3件

標準ブラウザがGoogleChromeしか見当たらないのですが地球マークのブラウザはプリインストールされてないのでしょうか?

また、電話帳のショートカットは作成出来ないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:18177502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/11/17 17:28(1年以上前)

標準ブラウザはプリインされていません。

使い難いなら自分にあったブラウザアプリをインストールして試した方が良いですよ!

私はChromeはちょっと使い難いです!

書込番号:18177550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/17 17:32(1年以上前)

ありがとうございます&#10071;
プリインストールされてないんですね。
画面のサイドを触ってキーボードを出すのも無くなってたみたいなので

書込番号:18177563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/18 00:50(1年以上前)

私も、サイドからのスライドでブックマークなどのショートカットにアクセス出来て使い勝手がが良いと思っていたので、標準ブラウザが未搭載となり、残念に思ってました。
現在は、chromeに慣れるため特訓中?ですw

書込番号:18179119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-01G」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01Gを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)