端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月14日発売
- 5.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全391スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
iphone6plusを購入しようと半ば決めていたのですが、従来モデルに比べてやや強度に劣るらしいという情報や、大きすぎて落としやすいという情報もあり迷っていたところのSH-01G発表でした。
iphone6plusと大きさを比較したサイトがないかと探しまくったところ、コチラにありました。
http://matome.naver.jp/odai/2141215005214165201/2141215398418766703
思っていた以上のコンパクトさに違いに驚きです。今度はiphoneにしようかと思っていたのですが、SH-01Gにかなり気持ちが傾いてしまいました。
12点

すまほの良し悪しは大きさだけじゃない。
完成度はiPhone6Plusの方が遥かに上。
まあ、AndroidとiOSは単純比較できるものじゃないけど。
書込番号:18003400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本でのAndroidはやっと安定感が現れ始めたところ
ですけど
iOSも日本では8になってから
一回目、二回目のアップデート?で通信出来ない事があるなど現在起こしてますからね
日本だけで他国は大丈夫なのでしょうか?
iOS8の現在のバージョンまではとてもよいOSでしたのに
書込番号:18007095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すまほの良し悪しは大きさだけじゃない。
いや、重要な要素の一つと感がる人は多いでしょ。
自分は大画面+なのに本体スリムのこの比較画像スゲーいいと思う。
書込番号:18007960
11点

要素の一つではあるけど全てではない、と
でかいならこの機種みたいにサイドは幅がない方が私はいいですかね
一括0円でz1買いましたがサイドがキツイ
日本人で片手で使える人いるのかな?
書込番号:18008965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)