Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2015年3月13日 10:02 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2015年3月12日 20:11 |
![]() ![]() |
100 | 59 | 2015年3月10日 12:18 |
![]() |
11 | 7 | 2015年3月7日 18:14 |
![]() |
3 | 1 | 2015年3月7日 15:43 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年3月7日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
画面にガラスフィルムを貼ったんですが、画面四方全体の2〜3mmにシワのような気泡が消えません。
かガラスフィルムを返品交換しましたが、同じ状態です。
ドコモに行って、見てもらいましたら、端末の仕様ですので、仕方がないと言われてしまいました。
皆さんも、同じ状態でしょうか?
教えていただけると安心しますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:18552482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他機種ユーザーですが、要するに密着していないと言うことですよね?
割れない程度に押してみても消えませんか?
書込番号:18552560
1点

ガラスフィルムのメーカーによって、質はかなり違います。
国産メーカーの方が、よりきちんと貼れるガラスフィルムは多いですね。
安かろう悪かろうなのが、ガラスフィルムです。
書込番号:18552569
1点

公式『Easy Fit』参考サイトです。下の方に動画解説あり。(購入する場合はAmazonにて現在販売中のようです。)
http://film-tech.jp/easy_fit.html
「多くの機種、様々なフィルム素材に対応した“フィルム貼りお助けマシーン”EASY FIT」参考サイト内記事引用。
書込番号:18552595
1点

とりあえず、端末の問題でないことは確かです。端末の仕様と答えてしまうドコモの定員もあれですが。
貼る前に手をよく洗って液晶表面をきれいに拭き取っておくことが大切です。気泡が入っても2日ほどで消えるのですが、消えなければガラスフィルムの発売元に問い合わせるといいでしょう。
なお、お助けマシーンはガラスフィルムだとダメなのでご注意を。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00JLATLFA/ref=pr_all_summary_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
書込番号:18552799
1点

皆さま、ご回答誠にありがとうございます。
ガラスフィルムはこの商品を買ったのですが、やはりフィルムのせいですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RHJTUNA?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00#
このスマホを買ってすぐに保護フィルムを剥がして、フィルムに付属のアルコールとクロスで綺麗にしてから貼りました。
貼ってから2日経ってますが変わりませんでした。
また、ドコモの定員さんは、「お店で貼る場合は同じように四方に気泡が入ると説明している」と行っていました。
ようするに、iphone6まではいかないものの画面四方が少しだけラウンドしてると言うことになると思います。
個体差なのか、仕様なのか、ガラスフィルムなのか分からなくなってしまいました。
どなたか、同じような現象の方はいませんでしょうか?
ドコモオンラインショップで購入して4日しか経ってないので、サポートにも確認して見ようと思います。
書込番号:18553242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoショップで貼ってもらいましたが、画面の底辺に沿って気泡が残ってます
(^.^;
スレ主さんのおっしゃる四方では無いので、全く同じではありませんが、多分同じ現象です
昨年11月20日発売日に購入し、その場で貼ってもらって、直後は上と右方にも少し気泡がありましたがそれは何度か指で押し逃がすようにしていたら抜けました
たぶん、液晶画面とその縁との間にごくわずかに段差があって、上・左・右の縁は狭いので、貼り終わった後からでも気泡が抜けやすく、底辺だけは縁が1cm程あるので入り込んだ気泡は抜けないみたいです
これは憶測ですが
上辺側から貼り始めて、ゆっくりピッタリ下ろしていき、底辺に近づいてきたらさらに慎重に、液晶画面の底辺の端の辺りを丁寧に密着させて貼り終えると、もしかすると綺麗に仕上がるかも知れません
ちなみに私はあまり気にならないので、そのまま使ってます
(^.^;(^.^;(^.^;
書込番号:18557290
2点

買われたフィルムについてよく存じ上げていないのですが、端末メーカーがどんな液晶パネルを使っているかで、ガラスフィルムがうまく貼れるor貼れない、の差はでると思います。
ただ、端末メーカーがその特定のフィルムが使えることを「保証」してないかぎり、フィルムに限らずどんなスマホ関連のオプション品も、使えなくて仕方ないともいえます。
買われたフィルムにこのSH-02Gで使える、と書かれていても、端末メーカー(シャープ)側がそのフィルムを「保証」してないかぎりは、どんな結果になってもショップや端末メーカーに文句はいえないかと。
ガラスフィルムは通常のフィルムに比べて高いと思いますので、価格comやSNSなどで、可能な範囲で買おうと思っている商品を下調べしてから購入されたほうが、万が一今回のようにうまく貼れないことがあっても、より後悔は少ないかと思います。
書込番号:18573106
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
スマホデビューを考えてる初心者です。ヨロシクお願いします。
今度、この機種とARROWS NX F-02Gを購入したいと思っています。
そこで質問なのですが UIMカードを差し替えても、この2台は使用出来るのでしょうか。
気分や用途により、今日はこっち使おう等が出来ればいいなと考えています。
ディズニーコンテンツが使えれば良いのですが、富士通とシャープでは無理でしょうか。
また、AQUOS SH-01G は同じメーカーなので大丈夫かな等、初心者は考えております。
ぜひ、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
3点

どの機種でも使えます。
ディズニーのコンテンツも、IDによって管理されているようですから、機種には依存しません。プリインストールアプリなどでは使えないものもあるかも知れませんが。
ただし、基本的にSIMは頻繁に差し替えることを想定していません。最悪、故障につながりますから、あまりおすすめはしません。
非常に小さなカードですし、落としたらなくしやすいです。
また、いきなり2台購入しても、もし使いこなせなかったら、損害は2倍ですよ。
書込番号:18570322
1点

公式『トップ>ディズニー・モバイル・オン・ドコモとは>製品>コンテンツ>ユーザー特典>購入方法>よくあるご質問』参考サイトです。
http://www.disney.co.jp/mobile/d/faq.html
公式『ホーム / 製品 / 製品を検索する・比較する / 製品を比較する』参考サイトです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_0=SH02G&models_1=F02G&x=333&y=24#app=133c&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue&48a8-compareProductList=SH02G%2CF02G&60e-SearchStateFavorite=&60e-SearchStateSceneID=&60e-SearchStateSearchRadio=&60e-SearchStateSort=&60e-SearchStateSearchCheck=
書込番号:18570338
0点

スミマセン お礼の投稿が解らず遅れてしまいました。
こんなに早く答えて頂きありがとうございます。
書きづらかったので詳細は隠してましたが、実は....
SH-02G.....新規購入.......新しいアドレス、番号(私が使います)
F-02G .....機種変更.....奥さんのアドレス、番号
この方法ですと機種代がゼロ円(反対にすると機種代が高かった為)
しかし、SH-02Gは奥さんが使いたい。との事なのです。
基本的にはカードを差し替え出来ればずっとそのままと言うわけです。
もしこれでカード差し替えて使えれば解決。と知恵が働いたもので....
もしこの方法が通用するならば、
SO-02Gに奥さんのカードを入れてディズニーの登録すれば完璧に近づけるかなと
支障がない不具合なら良いのですが、この方法で深刻な不具合、コンテンツが使えない等
出るかどうか心配だったので質問させていただきました。
出来れば答え合わせと言いますか、ファイナルアンサーいただければ幸いです。
P577Ph2mさん・ニコニコのパパさん ありがとうございました。
書込番号:18570668
1点

公式『ホーム / 料金・割引 / 割引サービス / 月々サポート / ご注意事項』
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/index.html
公式『端末購入サポート』
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/charge/bill_plan/purchase/agreement.pdf
注意事項の内容には「機種変更(他)」などが上記「サービス・サポートの打ち切りのなります」と怖い表現があります。
手元にある2台の端末と2枚のXiカードを夫々交換して利用する場合がこの注意事項に該当しなければ良いと思います。
尚念のため一度ショップや151(ドコモ携帯から無料)で絶対に間違いないかが金銭的に重要ですのでご自身でご確認下さい。
書込番号:18570910
0点

>注意事項の内容には「機種変更(他)」などが上記「サービス・サポートの打ち切りのなります」と怖い表現があります。
>手元にある2台の端末と2枚のXiカードを夫々交換して利用する場合がこの注意事項に該当しなければ良いと思います。
挿しかえるだけなら注意事項該当しません。
私は現在simと端末を紐付けて使ってませんが、サポート等の金額面での変更はありません。(スマホ同士なら)
書込番号:18570952
0点

回答ありがとうございます。
ニコニコのパパさんが添えてくれた注意事項は、大変参考になりました。
自分なりに解釈した結果大丈夫みたいでした。
三ッ田和彦さんの回答は心強く、私の後押しをしてくれました。
結果 ドコモに電話して聞きましたら、ドコモで新しい端末を購入(機種変更)しなければセーフ。
料金プランを指定外のプランに変更しなければセーフと言われました。
ただし、この方法は実行したことがない為、絶対に大丈夫。とか不具合は出ません。等とは
言い切れませんしオススメも出来ませんと言われました。
私の心のモヤモヤがすっかり晴れました。
皆様、本当に有難うございました。
書込番号:18571241
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
電話をかけると、プルルルルという音がならず、通話中になっても、相手の声が聞こえません。相手からかかってきても、声が聞こえないことがあります。再起動かけると直るのですが、このような事象が起こった方はいますか?何か設定が悪いのでしょうか…(>_<)
書込番号:18260233 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>10日縛りというのは、SHARPが決めたのかは分からなかったですが、ドコモショップの人も、10日は早すぎるって驚いたそうです。
一昨年の冬モデルから、アップル除く全メーカー共通です。
書込番号:18370762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>10日過ぎると新品との交換ができない、とはドコモショップの店員さんは一言も言いませんでしたよ?
ドコモショップの対応がおかしいと思います。
書込番号:18370781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品になったとしても、同じ症状が出ることもありますから…
私は、10日過ぎると修理になりますという説明ありました。だから修理に出したわけで…
書込番号:18371002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、また修理に出すのが面倒で、カメラが起動しなくなったら再起動して…というのを繰り返して使ってます。
二度とSHARP製品は買いません。スマホ以外も。こんな欠陥商品をリコールせずのばなしにし、修理しても直ってないものを戻すSHARPを信用できません。
書込番号:18371167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機種を使用していますが、ここで書かれているような不具合は今のところ起きていません。そしてちなみにスマホピアスはつけていません
この通話の不具合は、スマホピアス(やそれと連動する機能)が関係しているとも考えられるようですね
推測ですが、スマホピアスの設計はシャープでは無くディズニーモバイルではないかと思われるので、ディズニーモバイルへ問い合わせをしてみると、もっと話が通じやすいかもしれません
http://www.disney.co.jp/mobile/d/faq/contact.html
書込番号:18371458
0点

昨日また同じ現象が起きました!修理から戻ってきて10日…
再起動したりして未然に防いでいるつもりでしたがやられました…
もうどうしたらいいんでしょうか??
24回で支払いしてるし、違う機種に変えるのは無理です(T-T)
書込番号:18382038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、あーまたかってぐらいに出てます。
docomoからSHARPにクレームを言ってもらえないのでしょうか…。
不具合で済まされる話ではないような気がします。修理から戻って、また同じ不具合がでるなんて、信用問題ですよね‼
書込番号:18382361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも修理から帰ってきて一週間経ちますが、修理後三日目でカメラエラーで再起動、昨日はメディア系がまたダメになり、アラームもならず…。
私はスマホのアラームのみで起きているのでアラームがならなきゃ起きられないかも知れないし、そうなったら家族みんな会社や学校に遅刻してしまい、本当に困ってしまいます。
また再起動したので今は直ってはいますが、本当にこんな不安定な状態では困ってしまうので、ダメ元ですが夕方ドコモショップに行き、他機種との機種変はできないのか交渉してきたいと思っています。
因みに修理しても異常は見つからず、しかし念のため基盤交換をし、最新のソフトウェアにとのことでしたが、皆さんこのような状況なんですよね?
異常がなきゃこんな不安定な状態にならないじゃん!!って感じですよね。
書込番号:18382783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラーム鳴らないのは困る!!
私のはとりあえずアラームは大丈夫そうです。
多分、毎日再起動したりしてるからかな?
昨日も通話ができないだけだったと思います。
他機種に変えるのは大変だとは思いますが、また報告お待ちしてます。
書込番号:18382861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップ行ってきましたが、結論から言うと、他機種への交換はできないとのことでした。
そして再起動して直るならメーカーに修理に出した時点でも直っているので、また修理に出しても同じように異常は認められず、念のため基盤交換で同じように戻ってくると思いますとのことで、じゃあ仮に修理に出してもまた同じような不具合、また修理、また不具合…になっても他機種への交換は無理なのか聞いたら、それでも他機種への交換は無理とのことです。
ドコモショップとしては、修理か、アップデートでもしかしたら直るかもしれないのでアップデートを待ちながら使い続けるか、しか言えないそうで、お客様相談窓口に電話してもらうのが一番いいかとと言われました。
アラームに関してはスマホだとアラームが鳴らないという症状もけっこう上がっていると言われましたが、スマホはこれで5台目ですが、今までそんなことは一度もなかったし、アラームは起動していても音が鳴らないんだよ!と呆れてそれ以上は言えず帰ってきましたが、明日151に電話してみようと思います。
書込番号:18383598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

呆れる対応ですよね(#`皿´)
普通に使えて当たり前なのに、購入者をバカにしていると思います。しかも、お客様相談室に直接かけて…なんて、ただ単にスタッフが面倒になってるだけのような気がします。
ちゃんとした不具合の原因を調べないSHARPが一番酷いですが(*`Д´)ノ!!!
何か進展がありましたら、ご報告お待ちしてますね!
書込番号:18384464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話ができないのは、スマホとして最悪の不具合だと思います。
スマホピアスが関係してるかどうかはこの機種を持ってないのかわかりませんが。
通話ができない同現象については、過去シャープのSH-01Fで発生し、ドコモショップでも把握してました。
別機種ですが、私の場合の他機種への交換について(個人的経験)
DSにより頑なに受け付けない店もあります。→ 店を変えましょう。
若いスタッフではマニュアル通りの案内しかできません。直接副店長クラスに言うほうが早いです。
(副店長クラスがドコモ本体に上申する)
同じ現象での交換+修理歴が3〜4回以上必要かと思います。
他機種交換の最終判断は、ドコモショップではなく地域を管轄するドコモ本体です。
土日や平日の夜はドコモ本体が休み(不在)なので、平日に行かれたほうがいいと思います。
>推測ですが、スマホピアスの設計はシャープでは無くディズニーモバイルではないかと思われるので、ディズニーモバイルへ問い合わせをしてみると、もっと話が通じやすいかもしれません
販売しているのはドコモなので、ドコモに納入しているだけのシャープやディズニーモバイルに問い合わせても、一般のユーザーからは受け付けてもらえないと思います。
>お客様相談窓口
かけホーダイが使えず、電話代がかかりますが、151やドコモショップのマニュアル一辺倒の話にはならないので、電話するのも手だと思います。
書込番号:18385173
1点

通話できないことがあるのはもちろんなんですが、自宅のWi-Fiに自動で接続できないです。
Wi-Fiのマークはステータスバーに出るんですが、ネットには接続できないので見てみると、Wi-Fiのマークが赤くなっているので、一度Wi-Fiを切って再度入れ直すと繋がります。
この現象は、通話できないこととは関係ないですかね??
前はちゃんと自動で接続できていたので、出かけて帰ってきたりするとWi-Fiに接続できないのでイライラします(´;ω;`)
書込番号:18385809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々詳しくありがとうございます。
今日はたて込んでいて電話ができなかったのですが、昨夜寝る前に再起動したのに、さっきゲームの音が鳴らなくなり、カメラもエラー、試しにアラームもかけてみたらアラームもバイブのみで、再起動してから24時間も経ってないのに、こんなのあり得ないですよ!
明日こそは151に電話したいと思います。
書込番号:18386866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

151に電話してみましたが、スマホピアス使用時のメディア系の不具合はイヤホンジャックと認められてしまい、そういう不具合報告は受けているとのことでしたが、私みたくスマホピアスを一度も利用したことのない不具合報告は上がってきてないとのことで、ドコモショップとのやり取りも話しましたが、ドコモショップの判断はドコモの判断なので現状では、一度新品交換したなら今後は交換もなく修理になり、他機種への交換も不可とのことでした。
しかし、不具合報告がけっこう上がってきてるとのことなので、いつとも必ずとも言えませんがアップデート更新があって、それで直るかもしれないので、それまではご不便掛けますが、一日一回再起動して利用してくださいとのことでした。
納得いく回答ではありませんが、私とのやり取りは記録として残してくれるとのことだったので、しばらくはこのまま様子を見てみたいと思います。
早くアップデートが来てストレスフリーで使えるようになるといいですね。
書込番号:18388501
0点

瑞希さん、ご報告ありがとうございます。
不具合報告があがってると聞いて少し安心しました!上がってなかったら、何も起こってないことになってしまいますしね。
いっこくも早くアップデートがでてほしいです。
書込番号:18388533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアの更新がでましたね。改善内容は「VoLTE発信時において、まれに呼び出し音が正常に聞こえない場合がある」とのことですが、これで今までの不具合が直るのかどうか…。
最近も2日に1回のペースで不具合がおき、そのたびにまたかと思いながら再起動してきたので、このソフトウェアの更新で直ってほしいです(。´Д⊂)
書込番号:18433903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後も症状出ました。
スマホピアスを刺して無い2週間の間は一度も発生せず、アップデート後にスマホピアスを刺した当日に発生しました。
やはり症状としては、イヤホンを刺していると誤認識してる状態ですね。
スマホピアスを使わないようにするしか無いのですかね・・・。
残念です。
書込番号:18454837
0点

このトピックが大分下がってしまったので、
『通話できない…その後』
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013704/SortID=18423875/
を作成しました。
そちらにも、アップデート後にも不具合出てる事を書いてますので、参考にご覧下さい。
書込番号:18454996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も皆さんと同じ事象で修理の出しました。
今日、ドコモショップに受け取りに行きます。
やはり、メーカーでは、事象の確認ができないとの事。
戻ってきて不具合が再発するのかしないのか⁉︎
乞うご期待‼︎
書込番号:18563392
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
購入初日は、5GHzでアップデートや設定をしていたのですが、翌日になったら接続できなくなりました。
Wi-fiの状態は、接続済みになっています。
ルータとスマホの電源を入れ直しましたが変わりません。
Xperia Z2は問題なく5GHzで利用できていますので、ルータの不具合ではなさそうです。
試しに、2.4GHzに接続したら接続できました。
本体の故障か?もしくは、ルータとの相性があるんですかね。
ちなみに、ルータはF660T NURO光です。
どなたか、同じような現象の方はいませんでしょうか?
3点

幾つかの可能性を提案してみます。ご興味があればお試しになってみてはいかがでしょうか。
・端末を機内モードにして再起動後にWi-Fiに戻してみて様子をみて下さい。
・端末の5GHz帯のSSIDを一度削除して再度5GHz帯のSSIDを新規に設定しなおしてみて様子をみて下さい。
・最近端末の設定変更されたことやインストールしたアプリまたはウイルスセキュリティの動作などが原因になる可能性もあります。
・設定関連は設定前の元に戻してみたりアプリはアンインストールして様子をみて下さい。
・現在動作中のウイルスセキュリティがあればとりあえず停止して様子をみて下さい。
・Wi-Fi機器の電源を出来れば20〜30分くらい切って起動後に様子をみて下さい。
・Wi-Fi機器の詳細設定を操作して通信バンドを変更し繋がるところを探し出す方法もあります。
(詳細設定の操作方法について詳しくは取扱説明書もしくはメーカーサイトで検索してお試し下さい。)
書込番号:18546456
1点

ルータとの相性問題の可能性はあります。
Wi-Fiでリンクが確立されているのに繋がらないのですよね?
私も同じような現象が出ています。但し特定のアプリのみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18319948/
スマホやルータの機種は異なりますが、スレ主さんと同じく2.4GHzでは正常で5GHzでは不具合が出ています。
未だ解決してません(汗)。
考えられるのはセキュリティアプリですかね?
もしウイルス対策アプリお使いなら一時的に停止して様子を見るとか?
書込番号:18546534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしスマホやルータのファームウエアが最新でない場合、最新版にアップデートしてください。
私の場合、スマホSH-06E、ルーターWHR-1166DHP共にアップデートがあったので更新しましたが駄目でした(泣)。
ただ、特定アプリのみの症状なのでスレ主さんとは状況が異なるかもしれませんね。
書込番号:18546553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま
詳しく教えていただいて本当にありがとうございました。
教えていただいた方法で試して見ますが、やはりルータとの相性もあるんですね。
もしかしたら、カスペルスキーを入れましたので、それが原因かもしれません。
一応、危険サイトブロックは外しています。
それから、どうもGoogle関連のアプリが繋がらないような気がします。
YouTubeはネットワークエラーでした。
今後も色々試して見ますので、原因がわかりましたらこの場でご報告させて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:18547467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> どうもGoogle関連のアプリが繋がらないような気がします。
それ以外は繋がるのですか?
Google関連のアプリで思い出しまして、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18489633/
ここのスレです。
auのSHL25(同じAQUOSシリーズです)ですが、PlayストアやGoogle検索などが繋がらない不具合のスレです。
何と「カスペルスキー」をアンインストールしたところ、症状が改善されたとのこと。
しかしその後、私と全く同じくコスモシアが繋がらない症状が出ていて未解決です(汗)。
スレ主さんも「カスペルスキー」お使いのようですが結構怪しいと思いますね。
書込番号:18547527
2点

マグドリ00さん
教えていただきましてありがとうございました。
カスペルスキーをアンインストールしたら、繋がりました!
やはり、相性があるんですね。
他の現象は確認していませんが、色々試して見ます。
ま皆様本当にありがとうございました。
助かりました!
書込番号:18552452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> カスペルスキーをアンインストールしたら、繋がりました!
これだとセキュリティ的に危険な状態になるので5GHzでも正常になるように
http://www.kaspersky.co.jp/about/contacts
カスペルスキーに問題として報告したほうが良いです。
あるいはカスペルスキーの設定を変更するとかルーターの設定変更で対応可能か質問されてみては?
書込番号:18552926
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
『宝石のように光り輝くスマホピアスを同梱』
『光り方をコントロールできる。ディズニー・イルミコントローラー』
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh02g/topics_01.html#t_01
ドコモ公式サイトを上記に添付します。
書込番号:18552456
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
いつもご回答ありがとうございます!
今回の質問は…
ホームアプリが解除?されてしまいます。
イコール=!
ホームボタンを押すとホームアプリ選択画面に必ずなります。
使用しているホームアプリはDisneyきせかえです!
対処法は有りますでしょうか?
書込番号:18550309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームアプリ設定をしても解除されてしまいます(/_;)/~~
書込番号:18551611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書P.26に「ホーム画面の管理」>「ホーム画面の設定」画面下のドック内にある「横線三本のマーク」をタップ。
ホームポジション設定:ホーム画面で「ホームアプリ(ミッキーのお家マーク?)」をタッチした時に表示するシートを設定することができるそうですよ。頑張って変更してみて下さい。
書込番号:18551642
0点

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた設定はホーム切替とは違うのでしょうか?
書込番号:18551734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)