Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年10月27日 23:36 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2015年8月27日 00:26 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2015年8月12日 13:29 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月24日 15:28 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月22日 22:10 |
![]() |
3 | 4 | 2015年6月15日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
ストレージの項目で空き容量はすぐでるのですが、その他のこうもくが計算中から表示がかわりません。
アプリを個別に見てもメモリ、キャッシュなどの項目も計算中から表示が変わらず容量を確認出来ません。
他の端末はすぐ表示されますが、この機種はこんなですか?皆さんもそうでしょうか?
2点

うちのは、空き容量が17.55GBの状態で約8秒くらいでその他の容量が表示されます。
使用容量によっても変わって来るだろうと思いますが・・・。
あまり気にした事もありませんでしたw
書込番号:19265749
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
ミュージックアプリ起動中にイヤホンを繋げても本体のスピーカーから音が出てしまいます。
何か設定などが必要なのでしょうか?
説明書を探してみたんですが該当項目がありません。
心当たりのある方、ご教授頂きたいです(>_<)
よろしくお願いします!
書込番号:18257214 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

イヤホンを本体に挿入した後、ステータスバーにイヤホンアイコンは表示されますか?
表示なしならイヤホンが反応していないのでイヤホン故障又は挿入口の接触不良(本体故障)かと思います。
表示するなら、メーカーへ問い合わせかな。
ちなみにミュージックアプリは起動しなくてもいいですよ。
書込番号:18257633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずはイヤホンのプラグが完全に奥まで挿さっているか確認ですね。
カバーを装着しているなら、はずして挿してみては?
書込番号:18258063
4点

イヤホンのプラグの形状はどうなってますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0
通常は3極ですが、マイク端子を追加した4極のものやノイズキャンセリング対応ウォークマン用の5極のものがあり互換性がありません。
書込番号:18258941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

娘がこの機種を購入しましたが、同じようにイヤホンを挿しても認識されず
本体から音が出てました。
その後、イヤホンが認識されることもありましたが、テーブルの上に置いて触らない状態で、
いきなり認識されなくなったりしてました。
本体下部の隙間も気になったので初期不良で交換してもらいましたが、交換後の機種も
若干良くなったが似たような状態でした。
イヤホンの不良の可能性もあるので他の機種(SO-01G)でも試しましたが、
こちらは正常に認識されていました。
あと、若干ノイズが出ており、有線で外部スピーカーに繋ぐと、良く判ります。
スマホの画面を触る(スワイプ等)と更にノイズが載ってきます。
ちなみにSO-01G、SH-01Fではノイズはありませんでした。
相性の問題もあるかと思い、他のイヤホンで試したところ、今のところ正常に認識されているようです。
ちなみに、正常に認識されなかったイヤホンはiPod nano付属のEarPodsで、正常認識されているのは
ソニー製の2種類です。
イヤホンに問題があるのか、本体の問題なのかよく判りませんが試しに別のイヤホンで
試してみたらどうでしょうか?
書込番号:18261125
2点

iPod nanoのイヤホンとソニー製イヤホンのプラグの形状が微妙に異なっていて端子に差し込んだ時に接触不良を起こしている可能性がありますね。
書込番号:18262214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さと0323さん
うちの娘のも全く同じ症状です。
2015年5月に購入し、本日初めてイヤホンしたらスレ主さんとおなじで、イヤホンからは聞こえませんでした。
ドコモに行ったら不良品で無償対応してくれますかね、、、
書込番号:19086417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
地下鉄の駅等でのdocomo wi-fiがつながりません。
wi-fiが飛んでるエリアに入ると、画面上でもwi-fi電波が立ち、「接続中」になるものの
ステータスパネル画面上では電波が赤で表示されており、スマホで何か検索したりしようとしても
「接続できません」と表示されます。
解消方法が分かる方がいたら、ぜひご教示頂きたくお願いいたします。
4点

ドコモ謹製SIM無し状態だとしたら、認証出来ないので使えません
ドコモSIMが差してあっても、docomo wifiオプションに入って無ければ利用出来ません
書込番号:19043753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>解消方法が分かる方がいたら、ぜひご教示頂きたくお願いいたします
docomowifiの初期設定する
設定方法解らないor面倒ならwifiをoffにする
書込番号:19044267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それってある程度限られた駅では?
駅によって接続完了してもなかなか通信出来ない駅が結構多くあります。
特に最近増えた感じがします。
単純に無線使う人が増えた事が原因かもしれないが
書込番号:19044665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
SIM無し状態でもなく、docomo wifiオプションに入ってます。
この機種に変更する前はサクサク接続されていたんですが…。
>かんぴょう農家さん
回答ありがとうございます。
設定も何度もリセットしたり、一旦機内モード→解除とかしてるんですが繋がりません。。。
>傾 奇 者さん
回答ありがとうございます。
この機種に変更するまでは、wifiにサクサク繋がっていたのですが、最近は本当にダメで。
docomo wifiが飛んでるファミレスとかでもダメなんです。
駅や場所によって…なんですかね。。。
繋がらないことが多く、データ使用量が思った以上に増えてしまって(汗)
書込番号:19045146
0点

場所によって使えないということであれば、この機種のwifi性能によるものかもしれません。ドコモショップでもダメなようなら、ショップで相談した方がいいでしょう。
あと、ドコモwifiには2種類あるので両方接続できるか確認しておくといいでしょう。0001docomoがダメな場合は、下記を試してみるといいかもしれません。
http://usedoor.jp/howto/life/wifi-spot/0001docomo-tsunagaranai-taisho/
書込番号:19045562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモwifiかんたん接続アプリで接続するハズですが
発売時期によりインストールするバージョンが違います
バージョン確認を
書込番号:19045576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
充電している時、赤色のランプが、95%以上になると緑色のランプが点灯しますが、まぶしすぎて困っています。
アプリ等を使用し、なんとか点灯させない方法はないのでしょうか…
前にも別の方が同じ質問をされていましたが、枕などで隠すしかない、とのことでした。
それから時間もたっているので、 なにか手はないのかと皆様に質問した次第です。
充電は寝るときに枕元で行っていますが、真っ暗でないと寝れない私にとって、特に緑のライトがまぶしすぎて目を覚ましてしまうほどです。
なにかで隠そうにも、ライトが2箇所あり、近くにスピーカーがあるため、アラームとしても携帯を利用している私には、スピーカーを隠すことが怖くてできません…
覆ってしまってスピーカーの音が小さくなり、寝坊したら…と思ってしまうからです。
また日中は外回りの仕事をしており、充電する時間は寝るときしかありません。
なので、アプリなどで充電中にランプを点灯させない方法はないのでしょうか。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、おしえていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18994679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源OFFでも点灯するライトですから、アプリではどうにもならないでしょう。
スマホに布を掛ける程度なら、音には影響しないと思います。
書込番号:18994884
4点

ご返信ありがとうございます。
そうですか…
なんとか明るさを下げることだけでもできればと思ったのですが…
やっぱり、布とかかけるしかないんですかね…
書込番号:18994939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
書き込みで探せなかったので、再スレッドになっていたらごめんなさい。
メールアドレスの@以降ですが、
1
以前のディズニーモバイルのように ○○○@disney.○○.jpというアドレス
になっていますか?
@docomo.ne.jp @gmail.com のみでしょうか。
2
もし、@disney.というのが使えるのなら 手動で更新や読み込みをしなくても
ドコモメールのように受信して、着信音が鳴る となっていますか?
よろしくお願いします。
1点

Disney Mobile on docomoでは2014年5月13日午前11時で新規アカウントの発行(@disneymobile.ne.jp)を終了しています。
http://ugc.disney.co.jp/blog/spnews/article/21897?app_code=019800038
Disney Mobile on SoftBankも2017年にサービスを終了することを発表しています。
書込番号:18896172
3点

エメマルさん、調べて頂きありがとうございます。
他と違う というのがディズニー携帯の差別化でよかったのに
残念です。
わざわざ 電池の持ちが悪くなるディズニーホンに意味がないかなぁ
書込番号:18898520
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
電池切れしたり再起動するなどして電源が落ちると、3〜4回に1回くらいの頻度できせかえが解除されてデフォルトの穴ぼこシャッター的なものに変わってしまいます。
そして改めて設定し直そうとすると「きせかえを設定できませんでした」と出て、今まで設定していたきせかえが使えなくなっています(再DLすれば設定し直せます)。
これは初期不良でしょうか?DSに行こうか迷ってますが、仕事が忙しく中々時間がとれません…
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:18493157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池切れは、正常な動作ではないですから、その際に、設定データが壊れるのでしょう。
こまめに充電して、電池を切らせないようにしてください。
何もしないのに再起動するのも、正常な動作ではないです。基本的には何らかのアプリが悪さをしていますが、原因の特定はきわめて困難です。
特定のアプリを使っているときに再起動するようなら、そのアプリを入れ直して、様子を見るくらいしか手はないです。
それでもダメなら初期化や修理ということになります。
ドコモショップでも、初期化してくれといわれるか、預かって初期化して点検するがいいか、という程度の対応しか出来ません。
書込番号:18493942
0点

レスありがとうございます。
説明不足ですみません、再起動は勝手にではなく私が手動でやってます(>_<)
以前「何日も電源付けっぱなしは重くなる原因だから数日に一度は再起動した方がいい」と言われたもので…再起動は機体に負担をかけるんでしょうか?日常的にしない方がいいのかな…
取りあえず最初の質問の意は「勝手に再起動されて困っている」ではなく、「再起動したらきせかえが解除されて困っている」の方でよろしくお願いします。
書込番号:18494024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面アプリは『docomo LIVE UX』をご使用でしょうか?
AQUOS他機種ですが『Feel UXホーム』の場合、きせかえが正常に動作しないケースがある、といった記事を見かけたような記憶があるのですが。
(的外れでしたらすみません。記憶が曖昧なのでソースを探してみます)
書込番号:18494467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後どうなりましたか?
実は私も全く同じ状態になってしまっています。
ちなみにSH-01Gです。
やっぱりドコモショップに持っていくしかないのでしょうか…。
書込番号:18874389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)